





意地のショート内野安打を見せた荻野貴
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 投手 森福 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・攝津→森福 代打・高谷→キャッチャー |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 3番・根元→代打・ムニス |
||
1アウト |
3番 ムニス 三直 2-1からインコース真ん中のストレートを引っ張ったが、サード・松田の正面に飛んでしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 4番・塀内→代打・今岡 |
||
2アウト |
4番 今岡 左飛 1-0から真ん中低めのストレートを振り抜いた打球は、大きな当たりとなったがレフト・長谷川にキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
5番 大松 三安 フルカウントからアウトコースの変化球にタイミングを外された打球は、ボテボテの当たりとなりサード・松田が捕球し1塁に送球するが、大松の足の方が速かった! 記録は内野安打! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・大松→代走・渡辺正 |
||
投手 久米 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・森福→久米 |
||
2塁1塁
|
6番 南竜介 中安 2-2から真ん中高めのストレートを弾き返し、球足の速いゴロとなった打球はショート・森本の横を破りセンター前に抜けていった! |
|
満塁
|
7番 荻野貴 遊安 フルカウントからアウトコース高めのストレートを引っ掛けた打球は、高いバウンドとなりショート・森本が捕球し1塁へ送球するが荻野貴の足の方が速く判定はセーフ! 記録はショート内野安打! |
|
8番 齋藤俊 投ゴ フルカウントからアウトコース高めのストレートを弾き返したが、打球はピッチャー・久米のグラブを弾いたが、久米が落ち着いてボールを拾い1塁へ送球した・・・。 |
||
3アウト |
2アウトから大松の内野安打を皮切りに満塁のチャンスを作り、一打サヨナラの場面でしたが最後は斉藤がピッチャーゴロに倒れ、4対5で惜しくも敗戦・・・。先発・大嶺が前回に続く好投を見せ、大松にも2試合連続となるホームランが飛び出しましたが、9回に長谷川の不運なタイムリーヒットを許し、勝利をつかめませんでした。しかし、明日は開幕カードで戦うライオンズ戦です。気持ちを切り替え、明日の試合を迎えたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 上野 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 代打・竹原→ピッチャー・小林宏 キャッチャー・里崎→斉藤 代走・荻野貴→センター |
---|---|---|
2塁
|
8番 長谷川 左中二 0-2から真ん中高めのストレートを弾き返され、左中間に飛んでいった打球をセンター・荻野貴が俊足を飛ばして追いかけるが一歩及ばずフェンスに到達。打った長谷川は2塁に進んだ。 |
|
3塁
|
1アウト |
9番 森本 一犠 初球、真ん中のストレートを1塁側に転がした。前進したファースト・塀内が捕球し1塁に送球した。その間に2塁ランナー・長谷川は3塁へ。送りバント成功。 |
2塁
|
1番 本多 中二 1-2から真ん中低めのストレートを弾き返され、打球はピッチャー・小林宏のグラブを弾き、カバーに入るため前進していたショート・西岡の後方に転々と転がっていった・・・。その間に3塁ランナー・長谷川がホームイン。4対5・・・。 打った本多に2塁を陥れられてしまった・・・。 ![]() 3
5
![]() |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 2番・山崎→代打・高谷 |
||
2アウト |
2番 高谷 見三振 2-2から真ん中低めのストレートでバットを振らせた! |
|
3アウト |
3番 柴原 空三振 2-0からインコース低めのフォークで三振に仕留めた! |
|
この回から登板した小林宏でしたが、本多の不運なヒットもあり勝ち越しを許してしまいました・・・。9回裏の攻撃で何がなんでも出塁し、サヨナラ勝ちで連勝したい! |


代走の荻野貴が盗塁成功!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 甲藤 投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・甲藤→攝津 代打・松田→サード 代走・辻→センター センター・長谷川→レフト レフト・村松→ファースト・吉川 |
---|---|---|
1塁
|
7番 神戸 四球 フルカウントから低く外れたストレートを見極めた! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・神戸→代走・荻野貴 |
||
2塁
|
1アウト |
8番 里崎 空三振 2-1からファールで2球粘った後の6球目、アウトコース低めに落ちるカーブにタイミングを外されてしまった。 |
2塁1塁
|
9番 今江 四球 1-0から1塁ランナー・荻野貴がスタート。キャッチャー・山崎が2塁に送球するがワンバウンドしたボールが滑り込んだ荻野貴の足に当たりセーフ! 盗塁成功! |
|
9番 今江 四球 1-3から低く外れたストレートを悠々と見送った。 |
||
2アウト |
1番 西岡 左飛 1-1から真ん中低めのカーブを弾き返し、痛烈な当たりとなった打球は前進したレフト・長谷川にキャッチされてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2番・早坂→代打・竹原 |
||
3アウト |
2番 竹原 三ゴ 1-1から真ん中低めの変化球を引っ張った打球は、3塁線際でサード・松田に捕球され2塁に送球。1塁ランナー・今江がフォースアウト・・・。 |
|
代走・荻野貴が昨日のスワローズ戦に続く盗塁でチャンスを作りましたが、勝ち越しにはなりませんでした・・・。何としても9回表を無失点に抑え、サヨナラ勝ちといきたいところです! |


高いバウンドとなったが西岡が落ち着いて処理
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 コーリー 投手 上野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・コーリー→上野 代走・塀内→ファースト セカンド・井口→根元 ライト・サブロー→南 |
---|---|---|
1アウト |
4番 松中 中飛 1-1から高めのストレートを打ち上げさせ、滞空時間の長い当たりとなった打球は左中間で落下点に入ったセンター・早坂がキャッチした。 |
|
2塁
|
5番 小久保 左中二 1-1からインコース真ん中のストレートを引っ張られ、打球は鋭い当たりとなりフェンスを直撃。打った小久保は2塁に進んだ。 |
|
2アウト |
6番 村松 三邪飛 1-3からアウトコースのストレートを打ち上げさせ、高く上がった打球は3塁ファールゾーンでサード・今江がキャッチした。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 2塁ランナー・小久保→代走・辻 7番・李ボム浩→代打・松田 |
||
3アウト |
7番 松田 遊ゴ 2-2から真ん中低めの変化球でタイミングを外し、高いバウンドとなった打球はショート・西岡が2塁ベース近くで捕球し1塁に送球した。 |
|
5番手・上野は小久保に2ベースを許しましたが、後続をキッチリ抑え無失点で切り抜けました! 下位打線から始まる攻撃でチャンスを作り、上位打線で勝ち越しといきましょう! |


同点弾を放ちハイタッチをする大松
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 水田 投手 甲藤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・水田→甲藤 ショート・川崎→キャッチャー・山崎 キャッチャー・田上→ショート・森本 ライト・多村→レフト・村松 レフト・柴原→ライト |
---|---|---|
1アウト |
2番 早坂 見三振 2-1からインコース低めのストレートに手を出せず・・・。 |
|
2アウト |
3番 井口 ゴ 1-1から真ん中高めのストレートを弾き返し、打球はピッチャー・甲藤のグラブに当たり転々とするが、カバーに入ったショート・森本が捕球し1塁に送球した。 |
|
1塁
|
4番 金泰均 中安 2-2から真ん中のストレートを強振した打球は、鋭いライナーとなりセカンド・本多の頭上を越えセンター前に抜けていった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・金泰均→代走・塀内 |
||
ランナー無し
|
5番 大松 右本 0-1から真ん中高めのストレートを振り抜いた打球は、強烈な当たりとなって高々と舞い上がり、マリーンズファンの待つライトスタンドに飛び込んだ! 大松の2試合連続となる3号2ランで4対4の同点! ![]() 3
4
![]() |
|
3アウト |
6番 サブロー 見三振 フルカウントから真ん中高めのストレートにバットが回ってしまった・・・。 |
|
大松の2試合連続となる2ランホームランが飛び出し、再び同点に追いつきました! 1点を争う試合終盤、オープン戦とはいえ、何としても勝ち越し点を挙げて勝利を収めたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 服部 投手 コーリー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・服部→コーリー |
---|---|---|
1塁
|
6番 多村 左安 1-1から真ん中低めのストレートを引っ張られ、ライナー性のあたりとなった打球はレフト・大松の前でワンバウンドした。 |
|
1アウト |
7番 李ボム浩 空三振 2-1からインコース低めのフォークで空振りに仕留めた! |
|
2アウト |
8番 長谷川 左飛 2-2からファールで粘られた後の6球目、アウトコース低めのフォークでタイミングを外し、力のないフライとなった打球はレフト・大松が落ち着いてキャッチした。 |
|
2塁1塁
|
9番 田上 中安 2-0からファールで粘られた後の4球目、アウトコース低めのストレートを弾き返され、高いバウンドとなった打球はジャンプしたショート・西岡の頭上を越えセンター前に抜けていった。 |
|
満塁
|
1番 本多 四球 フルカウントからの9球目、フォークがワンバウンドしてしまった・・・。 |
|
3塁
|
2番 川崎 左翼二 初球、アウトコース真ん中のストレートを弾き返され、打球はレフト線を破りフェンスに到達してしまった・・・。3塁ランナー・多村、2塁ランナー・田上、1塁ランナー・本多が相次いで生還し2対4・・・。 打った川崎は送球の間に3塁に進んだ・・・。 ![]() 1
4
![]() |
|
3アウト |
3番 柴原 遊ゴ 0-1からアウトコース真ん中のストレートを弾き返されるが、ショート・西岡が正面に入り1塁に送球した。 |
|
コーリーは川崎に3点タイムリー2ベースを許してしまい、ホークスの2点リードとなってしまいました。何としてもラッキー7の攻撃で1点でも追いついて、最後は勝利を掴みたい! |


痛烈なライナーをレフトに放った神戸
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤岡 投手 水田 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・藤岡→水田 レフト・オーティズ→柴原 |
---|---|---|
1塁
|
7番 神戸 左安 1-3からアウトコース低めのストレートを弾き返し、痛烈なライナーとなった打球はレフト・柴原の前にワンバウンドした! |
|
2塁
|
1アウト |
8番 里崎 投犠 初球、真ん中低めのストレートを1塁側にバントで転がした。ピッチャー・水田が打球を処理し1塁に送球した。送りバント成功! その間に1塁ランナー・神戸は2塁へ。 |
2アウト |
9番 今江 中飛 0-1からインコース低めのストレートを打ち上げたが、大きく上がった打球はセンター・長谷川にキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
1番 西岡 右安 2-1から真ん中の変化球を強振した打球は、一二塁間を破りライト前に抜けていった! 2塁ランナー・神戸は3塁を蹴り本塁を狙う。しかしライト・多村がバックホームし、神戸は本塁手前でタッチアウト・・・。 |
|
途中出場の神戸が先頭で出塁しチャンスを作りましたが、追加点には繋がりませんでした・・・。追いかけるホークスをキッチリと抑えてラッキー7の攻撃を迎えたいところです! |


キャッチャー・里崎がバックネット付近で捕球
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大嶺 投手 荻野忠 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大嶺→荻野忠 |
---|---|---|
大嶺は5回、61球を投げ被安打3、奪三振2、与四死球2、失点1の投球内容で2番手・荻野忠にマウンドを託します。 |
||
1アウト |
3番 オーティズ 三ゴ 2-0から真ん中低めのストレートを引っ張られ、打球は強い当たりとなったがサード・今江が正面で捕球し1塁に送球した。 |
|
投手 服部 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・荻野忠→服部 |
||
2アウト |
4番 松中 捕邪飛 1-0から真ん中高めのストレートで詰まらせ、高々と上がった打球は3塁側バックネット際でキャッチャー・里崎がキャッチした! |
|
3アウト |
5番 小久保 遊ゴ 2-1からアウトコース低めの変化球で引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなり三遊間に転がった打球はショート・西岡が回りこんで捕球し1塁に送球した。 |
|
大嶺の後を受けた荻野忠、服部は危なげない投球で無失点に抑えました! 逆転したとはいえまだまだ油断はできません。怒とうの攻撃でホークスを一気に突き放したい! |


暴投で3塁ランナー・早坂が勝ち越しのホームイン!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 1番 西岡 左飛 0-1から真ん中低めのストレートを弾き返した打球は、鋭い当たりとなり左中間に飛んでいったがレフト・オーティズにキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 早坂 四球 フルカウントからファールで粘った後の7球目、インコース低めにわずかに外れたストレートをうまく見極めた! |
|
3番 井口 左安 1-0からアウトコース低めのスライダーをキャッチャー・田上が後ろに逸らした! その間に1塁ランナー・早坂は2塁へ進塁! 記録はワイルドピッチ。 |
||
3塁1塁
|
3番 井口 フルカウントからの6球目、インコース低めのシュートを引っ張った打球は、フラフラと上がって前進するレフト・オーティズの前に落ちた! 2塁ランナー・早坂が3塁に向かう。オーティズが3塁に送球するが滑り込んだ早坂の足の方が早く判定はセーフ! |
|
4番 金泰均 左安 1-0からアウトコース低めに外れたストレートをキャッチャー・田上が後逸。その間に3塁ランナー・早坂がホームイン! 2対1! 勝ち越しに成功! 記録はワイルドピッチ。 |
||
4番 金泰均 左安 1-2からアウトコース低めのストレートを引っ張った打球は三遊間を真っ二つに破りレフト前にしぶとく抜けていった! 2塁ランナー・井口は3塁でストップ。 |
||
2アウト |
5番 大松 三邪飛 2-1から真ん中高めのストレートを打ち上げてしまい、高々と舞い上がった打球は3塁コーチャーズボックス付近でサード・李ボム浩にキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 見三振 フルカウントからファールで2球粘った後、真ん中のストレートに手を出せなかった・・・。 |
|
金泰均の打席の間にワイルドピッチで3塁ランナー・早坂が還り、この回勝ち越しに成功しました! 試合は中盤に入りますが、このままの勢いで試合後半に入っていきたいところです! |


キャッチャー・里崎が大嶺に声をかけに行く
1塁
|
ノーアウト |
投手 大嶺 6番 多村 左安 1-0からアウトコース真ん中のストレートを引っ張られ、打球はショート・西岡の頭上を越えレフト前に抜けていった。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 李ボム浩 右飛 初球、真ん中のストレートを打ち上げさせ、高く上がった打球を回り込んだライト・サブローが落ち着いてキャッチした。 |
|
2塁1塁
|
8番 長谷川 四球 0-3からストレートが高く外れてしまった・・・。 |
|
満塁
|
2アウト |
9番 田上 空三振 2-1からアウトコース低めのストレートでねじ伏せた! |
2塁1塁
|
3アウト |
1番 本多 四球 0-3からアウトコース低めのストレートがわずかに外れてしまった・・・。 |
満塁
|
2アウト |
ここでキャッチャー・里崎がマウンドに向かい、大嶺に声を掛けます。 |
2塁1塁
|
2番 川崎 二ゴ 1-1からインコース高めのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロとなった打球はセカンド・井口が落ち着いて捕球し、2塁ベースカバーに入ったショート・西岡にトスした! |
|
満塁
|
3アウト |
大嶺は満塁のピンチを迎えましたが、最後は川崎をセカンドゴロに仕留め、無失点で切り抜けました! 1番・西岡から始まる好打順で藤岡に一気に襲いかかりたい! |


サブローが同点弾となるレフトホームランを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 5番 大松 遊飛 0-1からインコース低めのスライダーを打ち上げてしまい、高々と上がった打球はバックしたショート・川崎に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
6番 サブロー 左本 1-2からアウトコース低めのスライダーをうまく引っ張った打球は、大きな放物線を描いてレフトスタンドに飛び込んだ! サブローの2号ソロで1対1の同点! ![]() 1
1
![]() |
||
1塁
|
7番 福浦 左安 2-2から真ん中高めのストレートを弾き返し、鋭いゴロとなった当たりはショート・川崎の横を破りレフト前に抜けていった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・神戸 |
||
2塁
|
2アウト |
8番 里崎 ゴ 1-0から真ん中高めのストレートに詰まらされた打球は、高いバウンドとなりピッチャー・藤岡のグラブをはじき転々と転がっていった。これをカバーに入ったショート・川崎がボールを捕球し1塁に送球した。 1塁ランナー・神戸は2塁へ。 |
3アウト |
9番 今江 空三振 2-1からアウトコース低めのスライダーにバットが回ってしまった・・・。 |
|
1アウトからサブローの2号ソロが飛び出し同点に追いつきました! 打線の援護を受けた大嶺がホークス打線を無失点に抑えていきたいところです! |


この回も大嶺が緩急つけたピッチングで3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 3番 オーティズ 三ゴ 0-2からアウトコース真ん中のストレートを引っ掛けさせ、打球は3塁線際でサード・今江が逆シングルで捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 松中 空三振 2-2からアウトコース低めのチェンジアップで空振りに仕留めた! |
|
3アウト |
5番 小久保 右飛 1-0から真ん中高めのカーブで打ち上げさせ、ライト線近くに飛んだ打球はライト・サブローがランニングキャッチ! |
|
大嶺はホークスのクリーンアップを危なげないピッチングでヒットを与えません! 好投する大嶺を援護するためにも、何としても同点に追いつきたい! |


井口が三遊間を破るヒットを放つ
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤岡 9番 今江 遊安 2-2からアウトコース真ん中のストレートを弾き返し、打球は横っ飛びしたショート・川崎が捕球し1塁に送球するが送球が逸れてしまい判定はセーフ! 記録はショート内野安打! |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 西岡 四球 フルカウントからの7球目、アウトコースに外れたスライダーを見送った! |
|
1アウト |
2番 早坂 投バゴ 0-2から真ん中のストレートをバントでピッチャー前に転がした。前進したピッチャー・藤岡が捕球し3塁へ送球。2塁ランナー・今江がフォースアウト・・・。送りバント失敗・・・。 |
|
満塁
|
3番 井口 左安 1-2から真ん中のストレートを振り抜いた打球は、球足の速い当たりとなり三遊間を破りレフト前に抜けていった! 2塁ランナー・西岡は3塁ストップ。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 二直 2-1からアウトコース真ん中のスライダーをうまく弾き返したが、打球はセカンド・本多がジャンプして捕球。素早く2塁に送球し2塁ランナー・早坂が帰塁できずダブルプレー・・・。 |
|
満塁のチャンスを作り一打逆転の場面でしたが、金泰均がセカンドライナーに倒れ無得点に終わりました・・・。大嶺のピッチングで良い流れを作り、攻撃に繋げていきましょう! |


ファースト・金泰均が1塁線際のヒット横っ跳びでおさえる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 9番 田上 遊ゴ 1-3から真ん中低めのチェンジアップでタイミングを外し、高いバウンドとなった打球をショート・西岡が捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 本多 三邪飛 0-1からインコース真ん中のストレートで詰まらせ、高々と上がった打球は3塁ファールゾーンでサード・今江が落ち着いてキャッチした! |
|
3アウト |
2番 川崎 一ゴ 2-1から真ん中低めのフォークを引っ張られたが、打球は1塁線際でファースト・金泰均が横っ飛びしてキャッチ。自らベースを踏んだ。ファインプレー! |
|
大嶺は打たせて取るピッチングでホークスの攻撃を3者凡退に抑えました! 最少失点で好投する大嶺を援護するためにも、チャンスを作って同点に追いつきたい! |


センターヒットを放ち歓声に応える大松
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 4番 金泰均 二ゴ 1-1から真ん中高めの変化球でタイミングを外され、ボテボテのゴロとなった打球はピッチャー・藤岡に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 中安 1-2からインコース低めのストレートをすくい上げ、打球はフラフラと上がり前進するセンター・長谷川の前にポトリと落ちた! |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-2から真ん中高めの浮き上がるストレートに手を出してしまった。 |
|
2塁1塁
|
7番 福浦 中安 1-1から真ん中低めのストレートを弾き返し、打球はピッチャー・藤岡の足元を破りセンター前に抜けていった! |
|
3アウト |
8番 里崎 投直 1-1からインコース真ん中の変化球で詰まらされ、打球は力のないハーフライナーとなってピッチャー・藤岡に捕球されてしまった・・・。 |
|
大松、福浦がヒットで出塁しましたが、得点につなげることはできませんでした・・・。大嶺が本来のピッチングを取り戻し、試合の流れを変えていきたい! |


多村に先制の一発を浴びた大嶺
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 4番 松中 二ゴ 2-1からインコース真ん中のストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロとなった打球はセカンド・井口が前進して捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 小久保 左飛 1-0からアウトコース真ん中のストレートを引っ張られ、打球はライナー性の当たりとなったがレフト・大松が正面で捕球した。 |
|
6番 多村 右中本 0-2からアウトコース真ん中のストレートを弾き返され、打球は大きな弧を描きライトスタンドに入ってしまった・・・。多村のソロホームランで0対1。ホークスに先制を許してしまった・・・。 ![]() 0
1
![]() |
||
2塁
|
7番 李ボム浩 左中二 1-2からアウトコース真ん中のストレートを弾き返され、打球は左中間を破りフェンスに到達してしまった。打った李ボム浩は2塁に進んだ。 |
|
3アウト |
8番 長谷川 投ゴ 初球、真ん中高めの変化球でタイミングを外し、高いバウンドとなった打球をピッチャー・大嶺が捕球し1塁に送球した。 |
|
初回を危なげない投球で抑えた大嶺でしたが、多村に先制のソロホームランを許してしまいました・・・。しかし、試合はまだ始まったばかり。藤岡を攻略し、まずは同点に追いつきたい! |


早坂は内野ゴロで全力疾走を見せるも一歩及ばず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 1番 西岡 空三振 2-1から真ん中低めの変化球にバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 早坂 三ゴ 2-1から真ん中高めのストレートをたたいた打球は、鋭い当たりとなったがサード・李ボム浩の正面に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 一ゴ 0-1からアウトコース真ん中の変化球をうまくおっつけたが、打球はファースト・小久保に捕球されてしまった・・・。 |
|
初回からホークス先発・藤岡を攻め立てたいところでしたが、無得点に終わってしまいました・・・。4番・松中から始まるホークスの攻撃を難なく抑え、無失点で終えたいところです! |


ショート・西岡が懸命に踏ん張って素早く送球
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 1番 本多 遊ゴ 1-2から真ん中のストレートを弾き返された打球は、三遊間でショート・西岡が逆シングルで捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 川崎 遊ゴ 0-2から真ん中のストレートで打ち取り、打球はショート・西岡の正面に転がり西岡が落ち着いて処理した。 |
|
3アウト |
3番 オーティズ 左飛 初球、アウトコース高めの変化球を引っ張られたが、打球はレフト・大松が難なく追いついてキャッチ! |
|
大嶺は前回の登板を彷彿とさせるピッチングで3者凡退に仕留め、上々の立ち上がりとなりました! 初回からホークス先発・藤岡を攻め立て、序盤から試合を優位に進めたい! |