




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→シコースキー 代走・佐藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
8番 里崎 遊飛 1-3から真ん中高めのストレートを強振したが、打球は力のないフライとなりバックしたショート・中島に捕球されてしまった・・・。 |
|
2アウト |
9番 今江 右邪飛 1-0からアウトコース低めのストレートを打ち上げた打球は、1塁ファールゾーンのフェンス際でライト・佐藤にキャッチされてしまった・・・。 |
|
1番 西岡 一飛 2-2から真ん中高めの変化球にバットを折りながらも引っ張ったが、打球はハーフライナーとなりファースト・後藤にキャッチされてしまった・・・。 |
||
3アウト |
1点差を何とかひっくり返したいところでしたが、この回から登板した2番手・シコースキーの前に3者凡退に仕留められ1対2で惜しくも敗れてしまいました・・・。西岡のタイムリー2ベースで先制しましたが、好投を続けてきた成瀬が2本のホームランを浴び、6年ぶりの開幕戦勝利とはなりませんでした。気持ちを切り替えて明日の試合こそ勝利し、西村監督に初勝利をプレゼントしましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 細川 二飛 1-0から真ん中低めのチェンジアップを打ち上げさせ、高々と上がった打球はバックしたセカンド・井口が2塁後方でキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 高山 四球 フルカウントから真ん中低めのチェンジアップがわずかに外れてしまった。 |
|
1塁
|
1アウト |
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・高山→代走・佐藤 |
ランナー無し
|
3アウト |
1番 片岡 中飛 2-0からファールで2球粘られた後の5球目、1塁ランナー・佐藤がスタート。キャッチャー・里崎の送球はワンバウンドとなったが、2塁に入ったショート・西岡がうまくボールを処理しタッチアウト! 盗塁失敗! |
1番 片岡 中飛 2-2からアウトコース低めのストレートを弾き返され、鋭い当たりとなった打球はバックしたセンター・荻野貴がウォーニングゾーン手前でキャッチした! |
||
高山にはフォアボールで出塁を許しましたが、里崎が盗塁を阻止するなど後続を打ち取り無失点で抑えました! 9回は一気呵成の攻撃で逆転し、6年ぶりの開幕戦勝利をこの手に掴みたい! 最後に勝つのはマリーンズ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代打・後藤→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 遊ゴ 1-1からアウトコース真ん中のストレートを引っ掛けてしまい、高いバウンドとなった打球はショート・中島が捕球し1塁に送球。送球はワンバウンドとなったがファースト・後藤がミットをうまくすくい上げ判定はアウト・・・。 |
|
2アウト |
4番 金泰均 空三振 2-2からアウトコース低めに落ちるフォークにタイミングを外されてしまった。 |
|
1塁
|
5番 大松 四球 1-3からインコース低めギリギリのストレートを見極めた! |
|
2塁1塁
|
6番 サブロー 四球 フルカウントからインコースをわずかに外れたストレートを悠然と見送った! |
|
3アウト |
7番 福浦 空三振 フルカウントからの7球目、インコース低めのスライダーにバットを止めたが、スイングを取られてしまった・・・。 |
|
制球の定まらない涌井を攻め立て、2アウトから大松、サブローがフォアボール出塁しましたが、同点に追いつくことができませんでした・・・。8回裏をキッチリと無失点に抑えて、9回の攻撃に備えましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 3番 中島 中本 1-2から真ん中低めのストレートを弾き返され、大きな弧を描いた打球は追いかけるセンター・荻野貴がフェンス際でジャンプするが、そのままフェンスを越えていってしまった・・・。中島の1号ソロで1対1の同点・・・。 ![]() 1
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 見三振 2-1からアウトコース真ん中いっぱいにチェンジアップが決まった! |
|
5番 ブラウン 右中本 0-3からインコース真ん中のストレートを強振され、打球はグングン伸びてライトスタンドに入ってしまった・・・。ブラウンの1号ソロで1対2・・・。 ![]() 2
1
![]() |
||
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1からインコース低めに落ちるスライダーでタイミングを外した! |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・石井義→代打・後藤 |
||
3アウト |
7番 後藤 見三振 2-2からアウトコース低めいっぱいのチェンジアップでバットを振らせなかった! |
|
ここまで好投してきた成瀬ですが中島、ブラウンに一発を浴び、1対2と逆転されました・・・。しかし、試合はまだ終わったわけではありません。ここまで投げてきた成瀬のためにも、8回、9回と怒とうの攻撃で試合をひっくり返し、大事な開幕戦で勝利したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 里崎 空三振 フルカウントからアウトコース低めに落ちるスライダーにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 左飛 1-0からインコース真ん中のフォークを強振した打球は、大きな当たりとなり左中間に飛んでいったがレフト・G.G.佐藤にウォーニングゾーン手前で捕球されてしまった。 |
|
3塁
|
1番 西岡 中安 フルカウントからアウトコース真ん中のフォークを弾き返し、打球はショート・中島の頭上を越えセンター前に抜けていった! 西岡はこのヒットで猛打賞! |
|
3アウト |
2番 荻野貴 三ゴ 1-0から1塁ランナー・西岡がスタート。キャッチャー・細川が2塁に送球するがボールが大きく逸れてセンター方向に転がっていった。その間に西岡は3塁に進んだ。盗塁成功! 記録は盗塁とキャッチャー・細川のエラー。 |
|
2番 荻野貴 三ゴ 2-2から真ん中のストレートを引っ張った打球は、平凡なゴロとなりサード・中村が捕球し1塁に送球した。 |
||
西岡が猛打賞となるヒットを放ってチャンスを作りましたが、無得点に終わってしまいました・・・。ライオンズのラッキー7の攻撃をキッチリと抑え、6年ぶりとなる開幕戦勝利に向けて走っていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 石井 三邪飛 1-0からインコース真ん中のストレートで詰まらせ、フラフラと上がった打球は3塁コーチャーズボックス付近でサード・今江がキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 細川 空三振 2-0から真ん中低めのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
1塁
|
9番 高山 中安 1-0からアウトコース真ん中のチェンジアップにタイミングを合わされてしまい、打球は低いゴロとなって二遊間を破りセンター前に抜けてしまった。 |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 四球 1-3からチェンジアップが高く外れてしまった。 |
|
ここで西本コーチがマウンドに向かい、成瀬に声を掛けます。 |
||
3アウト |
2番 栗山 一ゴ 1-1からインコース真ん中のストレートを引っ張られ、打球は1塁線際に飛んだがファースト・金泰均が追いついてキャッチ。1塁ベースカバーに入ったピッチャー・成瀬にトスした! ファインプレー! |
|
成瀬は高山に初ヒットを許し、得点圏にランナーを背負う展開となりましたが、金泰均のファインプレーもあり無失点で終えました! さぁ、ラッキー7の攻撃は8番・里崎から始まります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 金泰均 見三振 2-2からアウトコース真ん中のスライダーに手が出なかった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 右安 初球、真ん中のチェンジアップを引っ張った打球は、痛烈な当たりとなり一二塁間を破りライト前に抜けていった! |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-0からアウトコース低めのチェンジアップでタイミングを外されてしまった。 |
|
3アウト |
7番 福浦 二ゴ 初球、インコース高めのストレートを引っ張ったが、打球は平凡なゴロとなりセカンド・片岡に処理されてしまった。 |
|
1アウトから大松がヒットで出塁しましたが、追加点には結びつきませんでした・・・。成瀬の緩急のつけたピッチングでさらにライオンズを圧倒したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 中村 遊直 2-1からアウトコース低めのストレートを引っ張られ、鋭いライナーとなった打球はショート・西岡が落ち着いてキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 三邪飛 初球、真ん中のスライダーを打ち上げさせ、高く上がった打球は3塁ファールゾーンでサード・今江がキャッチした。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 右飛 0-1からアウトコース高めのチェンジアップでタイミングを外し、力のないフライとなった打球はライト・サブローが難なくキャッチした! |
|
打線の援護を受けた成瀬はさらにピッチを上げ、ライオンズ打線にヒット1本も与えません! さらに涌井を打ち崩し、点差を引き離していきたい! |



適時二塁打を放ち先制点を叩き出した西岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 里崎 空三振 フルカウントから真ん中高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 今江 左安 1-0からインコース真ん中のシュートを引っ張り、打球はレフト・G.G.佐藤の前に弾んだ! |
|
2塁
|
1番 西岡 左中二 0-2からアウトコース真ん中のスライダーを弾き返し、打球はグングン伸びて左中間フェンスを直撃した! 1塁ランナー・今江は一気にホームイン! キャプテン・西岡の先制タイムリーで1対0! マリーンズが先制! 打った西岡は2塁に進んだ! ![]() 0
1
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
2番 荻野貴 投バ安 初球、真ん中のストレートをバントでピッチャー前に転がした。ピッチャー・涌井が打球を処理し1塁に送球するが荻野貴の足が速くセーフ! 荻野貴がプロ入り初ヒットで出塁! 2塁ランナー・西岡は3塁に進んだ! |
3アウト |
3番 井口 三ゴ 初球、ピッチャー・涌井が1塁にけん制球を投げ、1塁ランナー・荻野貴はあわてて1塁にヘッドスライディングするが判定はアウト・・・。 |
|
3番 井口 三ゴ 初球、インコース真ん中のシュートを引っ張った打球は、高いバウンドとなりサード・中村が捕球し1塁に送球した。 |
||
キャプテン・西岡のタイムリー2ベースヒットが飛び出しマリーンズが先制しました! 打線の援護を受けた成瀬が、さらにスコアボードに0を並べていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 片岡 二飛 2-1からアウトコース低めのチェンジアップでタイミングを外し、高く上がったフライとなった打球はセカンド・井口が落下点に入りキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 見三振 2-2からインコース低めいっぱいにストレートがズバッと決まった! |
|
1塁
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ失 初球、インコース真ん中のストレートを引っ掛けさせ、高いバウンドとなった打球はサード・今江がジャンプして捕球。ボールを右手に移し替える間にボールがこぼれてしまった。今江は素早くボールを拾い1塁に送球するが、判定はセーフ・・・。記録は今江のエラー。 |
▼4番 中村 1-1から1塁ランナー・中島がスタート。キャッチャー・里崎は素早い動きで2塁へ矢のような送球を見せタッチアウト! 盗塁失敗! |
||
成瀬は2アウトから中島をエラーで出塁を許しましたが、キャッチャー・里崎が好送球で盗塁を阻み、無失点で切り抜けました! 盗塁を阻止した里崎からの攻撃で、涌井を攻略したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 大松 中飛 0-1からインコース低めのスライダーを打ち上げた打球は、高々と舞い上がりセンター・栗山に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-1からインコース低めに落ちるフォークにタイミングを外された。 |
|
3アウト |
7番 福浦 中飛 1-1からアウトコース真ん中のストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はセンター・栗山にランニングキャッチされてしまった・・・。 |
|
涌井から先制点を奪いたいところでしたが、3者凡退に抑えられてしまいました・・・。1番・片岡から始まる4回裏の攻撃もキッチリと無失点に抑えたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 石井 中飛 2-2から真ん中低めのチェンジアップでタイミングを外し、フラフラと上がった打球は前進したセンター・荻野貴がキャッチした! |
---|---|---|
2アウト |
8番 細川 空三振 フルカウントから真ん中低めのストレートでバットを振らせた! |
|
3アウト |
9番 高山 遊ゴ 1-0からアウトコース真ん中のチェンジアップを引っ掛けさせ、平凡なゴロとなった打球はショート・西岡が回り込んで捕球し1塁に送球した。 |
|
成瀬はこの回も3者凡退に仕留め、ここまでライオンズ打線を無安打に抑えています! 横浜高校の先輩後輩の投げ合いとなったこの試合、再び涌井を攻め立て、何としても得点を奪いたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 8番 里崎 中安 フルカウントから真ん中の緩いスライダーを弾き返し、打球は球足の速い当たりとなりセンター前に抜けていった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
9番 今江 死球 2-0からストレートが左腕に当たってしまった。 |
|
満塁
|
1番 西岡 左安 2-2からアウトコース真ん中のストレートを逆らわずに弾き返し、打球は三遊間を真っ二つに破りレフト前に抜けていった! 2塁ランナー・里崎は3塁でストップ。 |
|
1アウト |
2番 荻野貴 一ゴ 2-1からファールで粘った後の5球目、アウトコース低めのスライダーに当てただけの打球は、ボテボテのゴロとなりファースト・石井義が捕球しバックホーム。3塁ランナー・里崎がフォースアウト。キャッチャー・細川は1塁に投げられず。 |
|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2から真ん中のフォークでタイミングを外された。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 見三振 フルカウントからインコース低めのシュートに手が出せなかった・・・。 |
|
2010年の初ヒットとなる里崎のヒットを足掛かりに満塁のチャンスを作りましたが、無得点に終わってしまいました・・・。気持ちを切り替え、成瀬のピッチングで試合の流れをマリーンズに引き寄せたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 中村 三直 2-0から真ん中のストレートを引っ張られ、打球は鋭いライナーとなったがサード・今江が正面で捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-2からファールで粘られた後の6球目、真ん中高めのストレートでねじ伏せた! |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 見三振 2-1からアウトコース低めいっぱいにストレートが決まった! |
|
成瀬はうまくコーナーを突いたピッチングでライオンズ打線に付け入る隙を与えません! 成瀬の女房役である8番・里崎から始まる攻撃でチャンスを作り、上位打線で先制したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 大松 左飛 2-2からインコース真ん中のストレートを打ち上げた打球は、フラフラと上がり前進したレフト・G.G.佐藤に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 二飛 フルカウントからの6球目、アウトコース低めのスライダーを打ち上げた打球は、高々と舞い上がりバックしたセカンド・片岡に捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
7番 福浦 中飛 1-0から真ん中低めのチェンジアップをすくい上げた打球は、力のないフライとなりセンター・栗山にキャッチされてしまった。 |
|
涌井を攻略し先制点を奪いたいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました・・・。成瀬のテンポの良いピッチングで流れを作り、攻撃にもうまく繋いでいきたいところです! |


初回を無失点に抑える抜群の立ち上がりを見せる成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 片岡 中飛 初球、アウトコース高めのストレートを弾き返されたが、ライナーとなった打球は前進したセンター・荻野貴がガッチリと捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 中飛 1-0から真ん中のチェンジアップを打ち上げさせ、左中間に飛んだ打球は回りこんだセンター・荻野貴がキャッチ! |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-1からアウトコース真ん中のストレートを引っ掛けさせた打球は、ボテボテのゴロとなりショート・西岡が2塁近くで捕球し1塁に送球した。 |
|
プロ7年目で初の開幕投手となった成瀬は、初回をわずか6球で打ち取る素晴らしい立ち上がりとなりました! 成瀬を援護するためにも涌井を攻略して先制点を奪いたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 西岡 空三振 2-0からインコース低めに落ちるフォークにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 二ゴ 1-2から真ん中のストレートを弾き返したが、打球は低いゴロとなり一二塁間の1塁寄りでセカンド・片岡に捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントからファールで2球粘った後の8球目、アウトコースに外れたスライダーを悠然と見送った! |
|
3アウト |
4番 金泰均 空三振 フルカウントからファールで粘った後の7球目、インコース真ん中のストレートに空振りしてしまった。 |
|
2アウトから井口がフォアボールで出塁しましたが、得点を挙げることはできませんでした・・・。初の開幕投手を務める成瀬が立ち上がりを無失点に抑え、幸先の良いスタートを切りたいところです! |