




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 【千葉ロッテ選手交代】 代打・南→レフト 代打・早坂→センター センター・荻野貴→ライト |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 遊飛 初球、アウトコース高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、ショート・西岡がキャッチ!! |
|
1塁
|
5番 ブラウン 右安 0-1から真ん中高めのスタイダーを引っ張られた打球は、ライト・荻野貴の前に転がっていった・・・。 |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 二飛 2-2からの5球目、アウトコース高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、セカンド・井口が下がりながらキャッチ!! |
|
2塁1塁
|
7番 石井 四球 0-3からインコース低めにストレートが外れてしまった・・・。 |
|
8番 上本 右飛 初球、アウトコース高めのチェンジアップを打ち上げさせた打球は、ライト・荻野貴が下がりながら落下点に入ってウイニングボールをガッチリとつかんだ!! |
||
最終回も小気味良い投球を続けた唐川は、走者を出しながらも得点を許さず、13対2のまま試合終了。3年連続となる開幕カード勝ち越しを決めました!! 唐川は9回138球、被安打5、奪三振11、与四死球1、失点2の快投で今季初勝利を完投で飾りました。序盤で岸を打ち崩した打線は16安打を重ねて13点を奪う見事な攻撃で、打線のつながりを見せました。3日間の休みを挟んで26日に千葉マリンで迎える本拠地開幕戦に向け、弾みのつく1勝となりました!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 土肥 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→土肥 代打・星→ライト |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 二ゴ 2-1からの4球目、アウトコース高めのスライダーを引っ張った打球は、セカンド・片岡にさばかれてしまった・・・。 |
|
6番 サブロー 右本 1-3からの5球目、アウトコース高めのストレートを逆らわずにバットに乗せた打球は、高々と舞い上がってそのままライトスタンドに飛び込んでいった!! サブローの今季第1号ソロホームランで1点を追加!! 9対2。 ![]() 2
9
![]() |
||
【千葉ロッテ選手交代】 7番・福浦→代打・今岡 |
||
1塁
|
7番 今岡 左安 2-1からの4球目、アウトコース寄りのストレートを引っ張った打球は、三遊間の真ん中を抜け、レフト・G.G.佐藤の前に転がっていった!! 今岡の移籍後初打席・初ヒットが飛び出した!! |
|
3塁2塁
|
8番 里崎 左翼二 2-2からの6球目、真ん中高めのストレートを3塁線に鋭く引っ張った打球は、サード・中村の横を破ってレフト線へ転がっていった!! 1塁ランナー・今岡は3塁へ、打った里崎は2塁へ進んだ!! |
|
3塁1塁
|
9番 今江 左安 1-0からインコース高めのスライダーを打ち上げた打球は、前進してきたレフト・G.G.佐藤の一歩前で弾んだ!! 3塁ランナー・今岡がホームイン!! 10対2。2塁ランナー・里崎も3塁へ進んだ!! ![]() 2
10
![]() |
|
満塁
|
1番 西岡 四球 1-3からアウトコース高めに外れるシュートを見送って塁上を埋めた!! |
|
2アウト |
2番 荻野貴 一邪飛 2-1からの6球目、アウトコース低めのシュートを高々と打ち上げてしまった打球は、ファールグラウンドでファースト・石井義にキャッチされてしまった・・・。 |
|
3番 井口 四球 2-3からの6球目、インコース高めに外れるストレートを見極めて、押し出しのフォアボールを選んだ!! 3塁ランナー・里崎がホームイン。11対2。 ![]() 2
11
![]() |
||
3塁1塁
|
4番 塀内 右安 2-0からの3球目、真ん中低めのスライダーを引っ張った打球は、ファースト・石井義の横を抜け、ライト・星の前に転がっていった!! 3塁ランナー・今江に続いて、2塁ランナー・西岡もホームイン!! 13対2。1塁ランナー・井口も3塁へ進んだ!! ![]() 2
13
![]() |
|
【千葉ロッテ選手交代】 5番・大松→代打・南 |
||
満塁
|
5番 南竜介 四球 2-3からの6球目、真ん中低めに外れるストレートを見送って、再び塁上が埋まった!! |
|
投手 山本淳 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・土肥→山本淳 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 6番・サブロー→代打・早坂 |
||
3アウト |
投手 山本 6番 早坂 左飛 1-3から真ん中高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、レフト・G.G.佐藤に下がりながらキャッチされてしまった・・・。 |
|
投手 山本淳 1死から飛び出したサブローの一発、今岡の移籍後初ヒットを皮切りに、打線が繋がって一気に5点を追加。点差を大きく広げました!! あとは唐川がしっかりとライオンズ打線を打ち取って、完投勝利を決めたいところです!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 【千葉ロッテ選手交代】 ファースト・金泰均→塀内 |
---|---|---|
1アウト |
8番 上本 遊ゴ 2-2からの8球目、アウトコース低めのチェンジアップにバットを投げ出すようにして当てられた打球は、ショート・西岡の正面へ転がった!! |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・佐藤→代打・星 |
||
1塁
|
9番 星秀 左安 2-2からの7球目、インコース高めのストレートで詰まらせた打球は、フラフラっと上がって、追いかけたレフト・大松の前に落ちてしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 片岡 投ゴ 2-1からの5球目、アウトコース高めのストレートをピッチャー返しされた打球は、ピッチャー・唐川がグラブを伸ばして捕球。すばやく2塁に送球しようとしたが、球がグラブに収まりきれず、前にこぼれてしまった。しかし、落ち着いて拾い上げた唐川は1塁に送球して、片岡をアウトに仕留めた!! 1塁ランナー・星は2塁へ。 |
3塁
|
2番 栗山 右中三 1-0からアウトコース高めのチェンジアップをとらえられて、右中間に弾き返された打球は、ワンバウンドでフェンスに到達・・・。2塁ランナー・星がホームイン。8対2。打った栗山は3塁へ・・・。 ![]() 2
8
![]() |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 2-2からの5球目、インコース高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、サード・今江の正面へ!! |
|
栗山のタイムリー3ベースで1点を失った唐川でしたが、伸びのあるストレートの勢いは衰えず、追加点は許しませんでした!! 最終回、マリーンズ打線ももう一度得点を奪い返して、いい流れのまま勝利を決めたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 7番 福浦 空三振 2-0からの3球目、アウトコース低めに落ちるチェンジアップにバットが合わず・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 里崎 右安 2-2からの5球目、アウトコース高めのストレートを逆らわずに弾き返した打球は、ライト・佐藤の前で弾んだ!! |
|
2塁1塁
|
9番 今江 四球 1-3からアウトコース低めに外れるストレートを見送って出塁!! |
|
3塁
|
1番 西岡 左越三 1-0からアウトコース高めのカーブを逆方向に弾き返した打球は、レフトのポール際にグングン伸びていき、追いかけたレフト・G.G.佐藤の横を抜けてフェンスを直撃!! クッションボールが転々とする間に、2塁ランナー・里崎に続いて、1塁ランナー・今江もホームイン!! 7対1。打った西岡も快足を飛ばして3塁へ!! ![]() 1
7
![]() |
|
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→長田 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
2番 荻野貴 中犠飛 1-0からの2球目、インコース高めのストレートに力負けすることなく弾き返した打球は、センター・栗山がバックしながらキャッチ。3塁ランナー・西岡がタッチアップからホームイン!! 8対1。 ![]() 1
8
![]() |
1塁
|
3番 井口 四球 2-3からの7球目、アウトコース低めへわずかに外れるストレートを見極めて出塁!! |
|
3アウト |
4番 金泰均 中飛 2-3から、インコース寄り低めのストレートを弾き返した大きな打球は、伸びが足りず、ウォーニングゾーン手前でセンター・栗山にキャッチされてしまった・・・。 |
|
マリーンズ打線が再加速!! 里崎のヒットを足掛かりに、西岡の2点タイムリー3ベースと荻野貴の犠牲フライで3点を追加、開幕カード勝ち越しに向けて大きく前進しました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 4番 中村 空三振 2-1からの4球目、アウトコースのスライダーで空振りを誘い、10個目の三振を奪った!! |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-3からの6球目、アウトコース高めに投げ込んだストレートで空振りを奪った!! |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 遊ゴ失 2-1からの5球目、アウトコース低めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、ショート・西岡の正面へ。拾い上げた西岡は1塁へ送球したが、ライトの方向にそれて、ファースト・金泰均が体を伸ばしたが捕球できず、ファールグラウンドに転がっていった・・・。記録は西岡のエラー。 |
|
3アウト |
7番 石井 遊ゴ 1-2からインコース寄りのストレートで詰まらせた打球は、ショート・西岡が逆シングルで拾い上げ、華麗なステップで2塁へ送球。2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口が走り込んでベースを踏み、1塁ランナー・G.G.佐藤をフォースアウトに仕留めた!! |
|
2死から走者を許した唐川でしたが、動じることなく後続を打ち取って、無失点におさえました!! さぁ、ここは打線がもう一度勢いを取り戻して、追加点を取りたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 3番 井口 一飛 初球、アウトコース高めのカーブを打ち上げてしまった打球は、ファースト・石井義にキャッチされてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 金泰均 捕邪飛 0-1からインコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、キャッチャー・上本に3塁線付近のファールグラウンドでキャッチされてしまった・・・。 |
|
2塁
|
5番 大松 中越二 2-1からの4球目、真ん中高めのつり球を力強いスイングで弾き返した打球は、左中間方向にグングン伸びて追いかけたセンター・栗山の頭上を越え、ワンバウンドでフェンスに到達!! 打った大松は2塁へ!! |
|
3アウト |
6番 サブロー 一邪飛 1-1から真ん中高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、1塁ベース後方のファールグラウンドに入ったところでファースト・石井義にキャッチされてしまった・・・。 |
|
2死から大松の猛打賞となる2ベースヒットが飛び出しましたが、ここも追加点を奪う事ができませんでした・・・。唐川の投球を楽にするためにも、追加点を奪っておきたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 7番 石井 左飛 初球、真ん中低めのチェンジアップを打ち上げさせた打球は、レフト・大松がゆっくりと前進してキャッチ!! |
---|---|---|
1塁
|
8番 上本 右安 1-0からの2球目、アウトコース高めのストレートを一二塁間に引っ張られた打球は、ライト・サブローの前に抜けてしまった・・・。 |
|
2アウト |
9番 佐藤 右飛 0-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライト・サブローがゆっくりと駆け寄ってキャッチ!! |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 三振逃 2-2からの9球目、アウトコース低めに決まる大きなカーブで空振りを誘ったが、キャッチャー・里崎が捕球しきれずに1塁側バックネット方向に転がってしまい、片岡は1塁へ。1塁ランナー・上本も2塁へ進み、記録は三振とピッチャー・唐川のワイルドピッチ。 |
|
2番 栗山 左安 初球、真ん中高めのスライダーを三遊間へ弾き返された打球は、グラブを差しだしたショート・西岡の横を抜け、レフト・大松の前に転がってしまった・・・。2塁ランナー・上本がホームイン。5対1。 ![]() 1
5
![]() |
||
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 2-2からの5球目、インコース高めの厳しいコースに投げ込んだストレートで詰まらせたボテボテのゴロはショート・西岡の正面に転がり、西岡は軽快に拾い上げて1塁へ送球!! |
|
1死からこの試合初ヒットを許した唐川は、1点を失ってしまいました・・・。しかし、後続はしっかりと打ち取って、反撃を断ち切りました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 8番 里崎 左飛 1-1から真ん中低めのカーブを打ち上げてしまった打球は、レフト・G.G.佐藤にキャッチされてしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 今江 遊ゴ失 1-0からアウトコース低めのチェンジアップを三遊間に引っ張った打球は、ショート・中島が逆シングルで捕球を試みようとするも、前方に弾いてしまい、拾い直して1塁へ送球したが、今江の足が先に1塁を駆け抜けた!! 記録はショート・中島のエラー。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 西岡 二ゴ 2-3からの6球目、1塁ランナー・今江がスタート。アウトコース高めのスライダーを引っ張った打球は、セカンド・片岡の正面をつき、捕球した片岡は2塁へ送球しようとしたものの、あきらめて1塁へ送球。今江を2塁へ進める進塁打になった。 |
3アウト |
2番 荻野貴 遊飛 1-0からアウトコース低めのスライダーをショート・中島の頭上に弾き返したが、伸びが足りず、中島にキャッチされてしまった・・・。 |
|
今江が出塁して2塁まで進みましたが、得点を奪う事はできませんでした・・・。唐川の投球で打線に再び勢いをつけたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 4番 中村 空三振 2-2からの6球目、アウトコース高め140キロの浮き上がるようなストレートで空振りを奪った!! |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-1からの4球目、アウトコースに投げ込んだ伸びのあるストレートで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-2からの5球目、アウトコース高めのスライダーで空振りを誘った!! |
|
完璧な投球が続く唐川は、なんとこの回は3者連続三振!! 走者を1人も許さない投球を続けてこの後もライオンズ打線を封じこめたいところです!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 野上 4番 金泰均 右安 0-1からアウトコース高めのストレートを逆らわずに弾き返した打球は、ライト・佐藤の前で弾み、来日初ヒットになった!! |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 左飛 2-2からの5球目、アウトコース高めのストレートを弾き返した大きな打球は伸びが足りず、フェンス手前でレフト・G.G.佐藤にキャッチされてしまった・・・。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-2からの5球目、アウトコース高めのストレートにバットが合わず・・・。 |
|
3アウト |
7番 福浦 遊飛 1-0からインコース低めのストレートを3塁後方に高々と打ち上げてしまった打球は、追いかけたショート・中島にそのまま後ろ向きにキャッチされてしまった・・・。 |
|
金泰均の来日初ヒットが飛び出しましたが、後続が倒れてこの回も得点を奪えませんでした・・・。しかし、徐々に各打者のスイングが鋭さを増しています!! この後も攻撃の手を緩めず、点差を広げていきたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 片岡 右飛 初球、アウトコース高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライト・サブローが落ち着いてキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-0からアウトコース高めのチェンジアップを引っ掛けさせた打球は、セカンド・井口が軽快にさばいた!! |
|
3アウト |
3番 中島 投ゴ 1-1からアウトコース高めのスライダーを3塁方向へ引っ掛けさせて力なく転がった打球は、マウンドを駆け下りた唐川がすばやくつかんで1塁へ送球!! |
|
唐川はこの回もテンポ良く投げ込んで、ライオンズの上位打線を3者凡退。全く危なげのない投球でこの回もスコアボードに0を重ねました!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→野上 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
9番 今江 遊直 0-2からアウトコース低めのスライダーを三遊間へ引っ張った打球は、体の横へグラブをのばしたショート・中島にキャッチされてしまった・・・。 |
|
2アウト |
1番 西岡 二ゴ 1-2から、真ん中低めのストレートを引っ張った打球は、セカンド・片岡にさばかれてしまった・・・。 |
|
2塁
|
2番 荻野貴 右中二 2-2からの5球目、インコース寄り高めのスライダーに差し込まれながらも弾き返した打球は、右中間の真ん中で弾んだ!! 荻野貴は守備のスキをついて1塁を回り、一気に2塁へ滑り込む好走塁を見せた!! |
|
3アウト |
3番 井口 左飛 2-2からの5球目、真ん中高めのストレートを引っ張った打球は、伸びが足りず、バックしたレフト・G.G.佐藤にキャッチされてしまった・・・。 |
|
開幕からはつらつとしたプレーが続くルーキー・荻野貴の足で稼いだ2ベースが飛び出しましたが、追加点には結びつきませんでした・・・。ここは唐川の投球で、再び流れを呼び込みたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 7番 石井 二直 0-1からアウトコース高めのチェンジアップを一二塁間に引っ張られた打球は、セカンド・井口が懸命に飛びついてキャッチするファインプレー!! |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・上本 |
||
2アウト |
8番 上本 空三振 2-0からの3球目、アウトコース低めのカーブで空振りを誘った!! |
|
3アウト |
9番 佐藤 見三振 2-2からの5球目、アウトコース高めコースいっぱいに投げ込んだストレートが決まった!! |
|
唐川は緩急をつけた投球で、この回も3者凡退。援護をもらって快調な投球が続いています!! |



福浦は通算100号本塁打となる2ランをファンの待つ右翼席に叩き込む
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 金泰均 遊ゴ 1-1からアウトコースのストレートを三遊間に引っ掛けてしまった打球は、回りこんだショート・中島に拾い上げられ、1塁へ送球されてしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 中安 2-1からの4球目、インコース寄り高めのストレートにやや詰まらされながらも力強いスイングで弾き返した打球は、センター・栗山の前に抜けていった!! |
|
2アウト |
6番 サブロー 見三振 2-1からの4球目、インコース高めのストレートに手を出せず・・・。 |
|
ランナー無し
|
7番 福浦 右本 2-0からの5球目、真ん中高めのチェンジアップを完璧にとらえた打球は、グングンと伸びて今日もマリーンズファンで黒く染まったライトスタンドに吸い込まれていった!! 福浦の今季第1号は節目のプロ通算100号の2ランホームランとなった!! 5対0。 ![]() 0
5
![]() |
|
3アウト |
8番 里崎 二直 0-1から真ん中高めのスライダーをたたいた打球は、セカンド・片岡にキャッチされてしまった・・・。 |
|
大松のヒットがまたも呼び水となって、福浦のプロ通算100号となる2ランホームランが飛び出し、点差を5点に広げました!! さらに得点を重ね、開幕カード勝ち越しに向けて進んでいきたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 4番 中村 遊ゴ 0-2からの3球目、真ん中低めのチェンジアップを引っ掛けさせて高く弾んだ打球は、ショート・西岡が前方にダッシュしてつかみ、すばやく1塁へ送球!! |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-0からの3球目、インコース高め、つり球のストレートで空振りを誘った!! |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 見三振 2-2からの5球目、アウトコース高めに投げ込んだ、伸びのある139キロのストレートが決まった!! |
|
唐川はテンポ良く投げ込み、この回も3者凡退。ライオンズ打線を寄せ付けない見事な投球を見せました。この調子でどんどんアウトを重ねていきたいところです!! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 5番 大松 右安 2-3からの6球目、インコース高めのストレートを引っ張った鋭い打球は1塁線方向に飛び、回りこんだライト・佐藤の前で弾んだ!! |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 サブロー 左安 2-1からの4球目、アウトコース低めのチェンジアップに食らいついて引っ張った鋭い打球は、三遊間を破ってレフト・G.G.佐藤の前に転がっていった!! 1塁ランナー・大松は2塁でストップ。 |
|
3塁1塁
|
7番 福浦 右翼安 2-2からの5球目、真ん中高めのカーブにタイミングを合わせて1塁線方向へ鋭く引っ張った、糸を引くような速い打球は、ライト・佐藤の横を破ってワンバウンドでフェンスに到達!! 2塁ランナー・大松が先制のホームイン!! 1対0。1塁ランナー・サブローも3塁へ!! ![]() 0
1
![]() |
|
満塁
|
8番 里崎 四球 2-3からの7球目、インコース高めに外れるストレートを腰を引いて見送り、塁を埋めた!! |
|
追加点の絶好機に、昨年岸に対して3打数3安打2本塁打と相性の良い今江がバッターボックスに向かいます!! |
||
1アウト |
9番 今江 三飛 2-2から5球連続ファールで粘った後の10球目、インコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、インフィールドフライが宣告され3塁ベースの後方でサード・中村にキャッチされてしまった・・・。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
1番 西岡 中犠飛 0-1からの2球目、インコース高めのストレートを弾き返した打球は、センター・栗山にバックしながらキャッチされてしまった。しかし、3塁ランナー・サブローがタッチアップからホームイン!! 2対0。2塁ランナー・福浦も3塁へ進んだ!! ![]() 0
2
![]() |
2塁1塁
|
2番 荻野貴 中安 初球、アウトコース低めのカーブに泳がされ、バットを折られながらもセンター返しした打球は、センター・栗山の前で弾んだ!! 3塁ランナー・福浦がホームイン!! 荻野貴のプロ初打点で3対0と点差を広げた!! ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 2-1からの4球目、真ん中低めに落ちるチェンジアップにバットが回ってしまった・・・。 |
|
5番・大松からの3連打を皮切りにして、一気に3点の先制に成功。唐川に援護点をプレゼントしました!! |


先発・唐川は初回を伸びのあるボールで中島から三振を奪うなど3者凡退で抑える抜群の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 片岡 遊飛 1-2からの4球目、真ん中高めのスタイダーで詰まらせて、高く打ち上げさせた打球は、ショート・西岡が下がりながらガッチリとつかんだ!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-3からの6球目、インコース高めのストレートに窮屈なスイングをさせて引っ張らせた打球は、セカンド・井口が回りこんで拾い上げ、1塁へ送球!! |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 2-3からの6球目、真ん中低めに落とした変化球で空振りを誘った!! |
|
開幕カード勝ち越しを懸ける大事な1戦の先発を任された唐川は、伸びのある球をビシビシと投げ込んで、ライオンズの上位打線を3者凡退。好発進を見せました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 西岡 右飛 1-0からの2球目、インコース高めのスライダーを高く打ち上げた打球は、伸びが足りずバックしたライト・佐藤にウォーニングゾーン手前でキャッチされてしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 荻野貴 死球 1-1からの3球目、インコース高めのカーブが避けた荻野貴の左肩に当たり、荻野貴はそのまま1塁へ向かった。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 井口 中飛 0-1からの2球目、真ん中高めのストレートを右中間へ打ち上げてしまった打球は、センター・栗山にゆっくりと駆け寄ってキャッチされてしまった・・・。スタートを切っていた1塁ランナー・荻野貴は1塁へ戻った。 |
3アウト |
4番 金泰均 空三振 2-1からの4球目、1塁ランナー・荻野貴がスタート。キャッチャー・細川からの送球より速く2塁へ滑り込み、プロ初盗塁に成功!! 投球はボール。 |
|
4番 金泰均 2-2からの5球目、アウトコース低めに曲がり落ちるカーブにバットが合わず・・・。 |
||
荻野貴がデッドボールで出塁し、盗塁で2塁に進みましたが、先制点には結びつきませんでした・・・。岸の投球が落ち着く前にしっかりと点を奪って、唐川を援護していきたい!! |