





今日初打席の南は安打で出塁する
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川岸 投手 モリーヨ 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・川岸→モリーヨ セカンド・高須→西村 |
---|---|---|
1塁
|
3番 井口 四球 0-3から高く外れたストレートを見送った! |
|
1アウト |
4番 金泰均 空三振 2-1からアウトコース低めに落ちるスライダーにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
2アウト |
5番 大松 空三振 2-1からインコース低めに落ちるスライダーにバットが回ってしまった・・・。 |
|
3塁1塁
|
6番 南竜介 右安 2-2から真ん中のストレートを弾き返した打球は、一二塁間をしぶとく破りライト前に抜けていった! ライト・鉄平が打球処理にもたつく間に1塁ランナー・井口は3塁を陥れた! |
|
7番 福浦 遊ゴ 0-1からインコース高めのストレートをバットを折られながらも弾き返した打球は、ショート・渡辺直が捕球し自ら2塁ベースを踏んでフォースアウト・・・。 |
||
イーグルス5番手・モリーヨを攻め立て、得点を挙げるチャンスを作りましたが最後は福浦がショートゴロに倒れ試合終了。4対13で敗れ連勝は5でストップとなりました・・・。試合中盤から両チームが点を取り合う展開となりましたが、イーグルスの攻撃を食い止めることができず敗れてしまいました。明日はマリーンズの選手たちがビジターユニホームで試合を戦う「ブラックブラックナイト」が行われます。ビジターユニホームの放つ黒いパワーの後押しを受け、3カード連続の勝ち越し、そして4月最初の試合を白星で飾り幸先の良いスタートを切りましょう! |


高須の打球をさばき1塁へ送球する西岡
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 上野 【千葉ロッテ選手交代】 キャッチャー・里崎→的場 |
---|---|---|
1アウト |
2番 高須 遊ゴ 1-1からアウトコース低めのスライダーを引っ掛けさせ、平凡なゴロとなった打球をショート・西岡が捕球し落ち着いて1塁へ送球した。 |
|
2アウト |
3番 鉄平 三飛 2-2からの6球目、インコース高めのストレートで詰まらせ、本塁付近で高く上がった打球は前進したサード・今江がキャッチした! |
|
3アウト |
4番 山崎 見三振 2-1からアウトコースいっぱいのストレートがズバッと決まった! |
|
上野は2番・高須からの攻撃を難なく3者凡退に打ち取りました! さあ、9回裏の攻撃、マリーンズ得意の連打で驚異の粘りを見せ、一気に逆転してサヨナラ勝ち、そして6連勝をこの手に掴みましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小山 投手 川岸 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・小山→川岸 レフト・リンデン→牧田 |
---|---|---|
1塁
|
9番 今江 死球 初球、ストレートが体に当たってしまった。 |
|
1アウト |
1番 西岡 見三振 フルカウントからファールで粘った後の8球目、インコース低めのストレートに手を出せず・・・。 |
|
3アウト |
2番 荻野貴 二併 1-0からアウトコース真ん中のストレートを弾き返されたが、打球はセカンド・高須の正面に転がってしまい、2塁ベースカバーに入ったショート・渡辺直に送球。渡辺直が1塁へ転送し4-6-3のダブルプレー・・・。 |
|
ランナー無し
|
今江がデッドボールで出塁しましたが、得点に結びつけることができませんでした・・・。9回表をキッチリと抑え込み、9回裏から始まる一気呵成の攻撃に臨んでいきましょう! |


嶋のゴロをさばく今江
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 上野 【千葉ロッテ選手交代】 代走・南→ライト |
---|---|---|
1塁
|
5番 フィリップス 左安 フルカウントからインコース真ん中のストレートを引っ張られ、打球はショート・西岡の頭上を破りレフト前に転がっていった。 |
|
3塁2塁
|
6番 中村紀 左越二 1-1からインコース真ん中のストレートを振り抜かれた打球は、鋭いライナーとなりそのままフェンスを直撃。1塁ランナー・フィリップスは3塁へ、打った中村紀は2塁に進んだ。 |
|
1アウト |
7番 リンデン 空三振 2-0からインコース低めに落ちるフォークで空振りを奪った! |
|
8番 聖澤 右安 1-0からインコース高めのストレートを強振された打球は一二塁間を破りライト・南の前で弾んだが、南がこれを後逸。ボールが転々とする間に3塁ランナー・フィリップスが還り4対13・・・。2塁ランナー・中村紀は3塁へ、打った聖澤は2塁に進んだ。記録はヒットとライト・南のエラー。 ![]() 4
13
![]() |
||
2アウト |
9番 嶋 三ゴ 2-2から真ん中のスライダーを引っ掛けさせた打球は、サード・今江が捕球。3塁ランナー・フィリップスをけん制しながら1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
1番 渡辺直 二邪飛 1-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、大きく上がった打球はライト線際でバックしたセカンド・井口がキャッチ! |
|
7回途中から登板した5番手・上野が1点を失い、再びリードが広がってしまいました・・・。でも、まだまだ勝負はこれから。9番・今江から始まる攻撃でミラクルマリーンズを見せつけてやりましょう! |


前打席で本塁打を放ったサブローはヒットで出塁する
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小山 【東北楽天選手交代】 代走・聖澤→センター センター・鉄平→ライト ライト・リンデン→レフト |
---|---|---|
1塁
|
6番 サブロー 中安 2-2からインコース高めのストレートを詰まりながらも弾き返した打球は、フラフラと上がりながらセンター・聖澤の前にポトリと落ちた! |
|
ランナー無し
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・サブロー→代走・南 |
|
1塁
|
1アウト |
7番 福浦 右飛 初球、インコース真ん中のストレートを強振し、打球はグングン伸びていったがフェンス手前でライト・鉄平に捕球されてしまった。 |
3アウト |
8番 里崎 三併 1-1からアウトコース真ん中のストレートを引っ掛けてしまった打球は、ボテボテのゴロとなりサード・中村紀が捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンド・高須に送球。高須が1塁へ転送し5-4-3のダブルプレーとなってしまった。 |
|
ランナー無し
|
先頭のサブローがヒットで出塁しましたが、後続が続かずラッキー7は無得点で終わりました。イーグルスの攻撃を食い止め、終盤の逆襲といきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 コーリー 投手 服部 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・コーリー→服部 |
---|---|---|
1塁
|
2番 高須 右安 初球、甘く入った真ん中高めのスライダーを弾き返された打球はライナー性の当たりとなり、ライト・サブローの前で弾んだ。 |
|
2塁1塁
|
3番 鉄平 一バ安 初球、真ん中のストレートをバントした打球は小フライとなりピッチャー・服部の後方でポトリと落ちた。カバーに入ったファースト・金泰均が追いつくが1塁に投げられず・・・。記録は内野安打。 |
|
1アウト |
4番 山崎 見三振 2-0からインコース真ん中いっぱいにストレートがズバッと決まった! |
|
満塁
|
5番 フィリップス 左安 初球、アウトコース低めのチェンジアップを引っ張られ、打球は低いゴロとなり三遊間をきれいに破りレフト前に抜けていった・・・。2塁ランナー・高須は3塁を回ったところでストップ。 |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・服部→伊藤 |
||
6番 中村紀 四球 フルカウントからスライダーが低く外れてしまった・・・。3塁ランナー・高須が押し出しでホームを踏み4対6・・・。 ![]() 4
6
![]() |
||
7番 リンデン 四球 フルカウントからの8球目、ストレートが低く外れてしまった・・・。3塁ランナー・鉄平が押し出しで還り4対7・・・。 ![]() 4
7
![]() |
||
ここで西本コーチがマウンドに向かい、伊藤に声を掛けます。 |
||
2アウト |
8番 草野 投ゴ 2-0から真ん中のストレートを弾き返された打球は、ピッチャー・伊藤の左足に当たり、足元に転がったボールを伊藤が素早く拾い上げ本塁へ送球しフォースアウト。キャッチャー・里崎は1塁に投げられず。 |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・草野→代走・聖澤 |
||
9番 嶋 右安 初球、甘く入ったストレートを振り抜かれた打球は、球足の速いゴロとなり一二塁間を破りライト前に抜けていった・・・。3塁ランナー・中村紀が還り4対8。 ![]() 4
8
![]() |
||
1番 渡辺直 死球 初球、ストレートを左ひじにぶつけてしまった。3塁ランナー・リンデンが押し出しで還り4対9・・・。 ![]() 4
9
![]() |
||
2番 高須 左安 初球、真ん中のストレートを引っ張られた打球は、三遊間をきれいに破られレフト前に抜けていってしまった。3塁ランナー・聖澤が還り4対10。 ![]() 4
10
![]() |
||
投手 上野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→上野 |
||
2塁1塁
|
3番 鉄平 一安 2-1から5球目、真ん中低めのストレートを振り抜かれた打球は、一二塁間を破るかと思われたが、ファースト・金泰均が横っ飛びで追いついてキャッチ。素早く1塁ベースカバーに入ったピッチャー・上野にトスしたが鉄平の足の方が速く判定はセーフ。この間に3塁ランナー・嶋が還り4対11・・・。上野は2塁ランナー・渡辺直の本塁突入を見て送球するが判定はセーフ。渡辺直が還り4対12・・・。 ![]() 4
12
![]() |
|
3アウト |
4番 山崎 二ゴ 2-1から真ん中のスライダーを打たせた打球は、平凡なゴロとなり2塁寄りの位置でセカンド・井口が捕球。2塁ベースカバーに入ったショート・西岡にトスしてフォースアウト。 |
|
この回大量7点を失いリードは8点に広がってしまいました・・・。しかし、試合はまだまだこれから! ラッキー7の攻撃で取られた点を少しづつ縮めていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長谷部 投手 小山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・長谷部→小山 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 右飛 0-2からアウトコース高めのストレートを弾き返したが、打球は高々と舞い上がり、落下点に入ったライト・リンデンに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
4番 金泰均 遊ゴ 2-2から真ん中のストレートを引っ掛けてしまい、低いゴロとなった打球はショート・渡辺直が回り込んで捕球し1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
5番 大松 空三振 2-2から真ん中高め、ボール気味のストレートに手を出してしまった・・・。 |
|
3番・井口から始まる攻撃で同点に追いつきたいところでしたが、イーグルス3人目・小山の前にこの試合初めて3者凡退で攻撃が終わってしまいました。7回表を無失点でキッチリ抑え、準備万端でラッキー7の攻撃を迎えましょう! |


リンデンに勝ち越し弾を許してしまう
ランナー無し
|
1アウト |
投手 コーリー 7番 リンデン 中本 0-2からから甘く入った真ん中のストレートを弾き返され、打球はグングン伸びてバックスクリーン横に入ってしまった・・・。リンデンの2号ソロで4対5・・・。 ![]() 4
5
![]() |
---|---|---|
ノーアウト |
8番 草野 右飛 1-0からアウトコース高めのストレートを引っ張られ、打球はライト線際近くに飛んでいったがライト・サブローがフェンス手前で捕球した! |
|
1塁
|
1アウト |
9番 嶋 右安 1-1から真ん中のストレートを弾き返された打球は、球足の速いゴロで一二塁間を破りライト前に抜けていった。 |
3アウト |
1番 渡辺直 二併 初球、アウトコース真ん中のストレートを打たせた打球は、セカンド・井口が捕球し2塁ベースカバーに入ったショート・西岡に送球。西岡が1塁へ転送し4-6-3のダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
コーリーが先頭のリンデンにソロホームランを浴び、再びリードを許してしまいました・・・。試合中盤は点の取り合いとなっているこの試合、3番・井口から始まる好打順で追いつきたいところです! |



同点ソロを叩き込んだ西岡ははじける笑顔でハイタッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 長谷部 8番 里崎 三ゴ 初球、真ん中のスライダーにバットを折られながらも引っ張ったが、平凡なゴロとなった打球はサード・中村紀が捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 中飛 2-0からアウトコース真ん中のスライダーを振り抜いた打球は、大きな当たりとなり飛んでいったがセンター・鉄平にウォーニングゾーン手前でキャッチされてしまった。 |
|
1番 西岡 左本 2-2から真ん中低めのスライダーをすくい上げ、大きな放物線を描いた打球はそのままレフトスタンドに飛び込んだ! 西岡の8試合連続ヒットとなる3号ソロで4対4の同点! ![]() 4
4
![]() |
||
3アウト |
2番 荻野貴 中飛 2-1からアウトコース高めのスライダーを弾き返したが、打球はセンター・鉄平の正面に飛んでしまった・・・。 |
|
2アウトからキャプテン・西岡が開幕から8試合連続安打となる3号ソロをレフトスタンドに運び、すかさず同点に追いつきました! 粘り強く追いつく今年のマリーンズ、勝ち越しを果たして試合を一気に決めたいところです! |



3盗を刺した後の今江はしてやったりの表情
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大嶺 2番 高須 左本 2-1からインコース真ん中のストレートを強振された打球は、糸を引くような放物線を描きレフトスタンドに入ってしまった・・・。高須の1号ソロで3対4・・・。 ![]() 3
4
![]() |
---|---|---|
2塁
|
3番 鉄平 右翼二 2-2からインコース真ん中のチェンジアップを引っ掛けさせたが、打球はファースト・金泰均の前でイレギュラーしバウンドが変わり、ライト線際を抜けていった・・・。打った鉄平は2塁へ。 |
|
投手 コーリー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大嶺→コーリー |
||
ランナー無し
|
2アウト |
4番 山崎 三ゴ 2-2から真ん中低めの変化球を引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球は前進したサード・今江が捕球し1塁に送球した。2塁ランナー・鉄平は動けず。 |
2塁
|
5番 フィリップス 四球 初球、2塁ランナー・鉄平がスタート。キャッチャー・里崎は素早い動きで3塁へ矢のような送球。滑り込んだ鉄平の足元にボールが届くナイスボールでタッチアウト! 盗塁失敗! |
|
1塁
|
5番 フィリップス フルカウントからの13球目、ストレートが外れてしまった・・・。 |
|
2塁
|
3アウト |
6番 中村紀 遊直 初球、ピッチャー・コーリーの動作がボークを取られ、1塁ランナー・フィリップスが2塁へ進んだ。 |
6番 中村紀 遊直 2-2からインコース真ん中のストレートを詰まりながらも弾き返された打球は、2塁後方に小フライとなって飛んでいったが、追いかけるショート・西岡が追いついてジャンピングキャッチ! ファインプレー! |
||
大嶺が高須にソロホームランを浴び、再びイーグルスにリードを許してしまいました。しかし、逆境から粘り強く追いつくのが今年のマリーンズの野球! すかさず同点に追いつき、そして逆転することを期待しましょう! |



大松は2点本塁打を放ったサブローをハイタッチで迎える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 長谷部 3番 井口 空三振 2-2からアウトコース低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 金泰均 空三振 2-2からアウトコース真ん中のスライダーにバットが合わず・・・。 |
|
2塁
|
5番 大松 左翼二 2-1からアウトコース高めのストレートを逆らわずにうまく弾き返した打球は、痛烈なライナーとなりレフト線を破ってフェンスに到達した! 打った大松は2塁に進んだ! |
|
ランナー無し
|
6番 サブロー 右中本 0-2からアウトコース低めのスライダーを狙いすまして強振した打球は、打った瞬間それと分かる当たりでマリーンズファンの待つ右中間スタンドに飛び込んだ! サブローの2号2ランで3対3の同点に追いついた!! ![]() 3
3
![]() |
|
3アウト |
7番 福浦 遊ゴ 2-2から真ん中のストレートを振り抜いたが、打球は平凡なゴロとなりショート・渡辺直が捕球し1塁に送球した。 |
|
2アウトから大松が2ベースヒットでチャンスメイクし、サブローの2号2ランで同点に追いつき試合を振り出しに戻しました! 大嶺が無失点に抑え、テンポ良く攻撃につなげていきたい! |


大嶺のピンチにナインがマウンドに集合
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 5番 フィリップス 二ゴ 初球、アウトコース低めのストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなりセカンド・井口が落ち着いて捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 中村紀 左安 1-3からインコース真ん中のストレートを引っ張られた打球は、鋭い当たりとなりレフト前に抜けていってしまった。 |
|
2塁1塁
|
7番 リンデン 右安 2-2からアウトコース真ん中のチェンジアップを引っ張られ、低いゴロとなり一二塁間を抜けようかという当たりをセカンド・井口が追いかけるが及ばず、ライト前に抜けていった。 |
|
ここで西本コーチがマウンドに向かい、大嶺に声を掛けます。 |
||
2アウト |
8番 草野 左飛 1-2からアウトコース高めのストレートを弾き返され、打球は大きな当たりとなり飛んでいったがバックしたレフト・大松がフェンス手前でキャッチした! |
|
2塁
|
9番 嶋 右中二 2-2からの7球目、アウトコース真ん中の変化球を弾き返され、打球はグングン伸びてワンバウンドでフェンスに到達・・・。2塁ランナー・中村紀、1塁ランナー・リンデンが相次いで還り1対3・・・。打った嶋は2塁に進んだ。 ![]() 1
3
![]() |
|
3アウト |
1番 渡辺直 遊飛 2-2からインコース真ん中のストレートで詰まらせ、フラフラと上がった打球はバックしたショート・西岡が周りを制し、ガッチリと捕球した! |
|
大嶺は嶋に2点タイムリー2ベースを浴び、2点のリードを許してしまいました・・・。長谷部をじっくりと攻め立て、まずは同点に追いつきたいところです! |


安打で出塁した今江はファンの声援に応える
1塁
|
ノーアウト |
投手 長谷部 9番 今江 中安 2-1から真ん中高めのストレートを狙いすましたかのように弾き返し、打球はピッチャー・長谷部の差し出したグラブの横を抜けセンター前へ! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 西岡 遊ゴ 1-1からアウトコース高めのスライダーを引っ掛けた打球は、ボテボテのゴロとなり三遊間の深い位置でショート・渡辺直が2塁へ送球。1塁ランナー・今江がフォースアウト。 |
3アウト |
2番 荻野貴 一飛 初球、キャッチャー・嶋がボールをこぼした間に1塁ランナー・西岡が2塁を狙ってスタート。2塁へ滑り込んだが嶋の送球の方が早かった・・・。盗塁失敗。 |
|
2番 荻野貴 一飛 0-1から真ん中高めのストレートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球はファースト・フィリップスにキャッチされてしまった。 |
||
この回先頭の今江がヒットで出塁しましたが、後続が打ち取られるなどして無得点に終わりました・・・。大嶺が本来のピッチングを取り戻し、試合の流れを再び引き寄せたいところです! |



先発・大嶺はこの回2三振を奪うも同点に追いつかれてしまう
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 9番 嶋 遊ゴ 2-1から真ん中低めのチェンジアップを引っ掛けさせ、高いバウンドとなった打球はショート・西岡が軽快にさばき1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 渡辺直 空三振 2-1から真ん中高めのスライダーで空振りを奪った! |
|
2塁
|
2番 高須 左中二 2-2からアウトコース高めのストレートを強振された打球は、ショート・西岡の頭上を破り左中間に転がっていった・・・。打った高須は2塁に進んだ。 |
|
3番 鉄平 右翼二 0-1から真ん中高めのチェンジアップを振り抜かれ、打球は鋭いライナーとなりライト線を破られてしまった・・・。2塁ランナー・高須が還り1対1の同点に追いつかれてしまった・・・。その間に打った鉄平は2塁へ。 ![]() 1
1
![]() |
||
3アウト |
4番 山崎 空三振 2-2からインコース低め、ボール気味の変化球で振らせた! |
|
大嶺は2アウトから連打を浴び、同点に追いつかれてしまいました・・・。しかし、試合はまだ序盤です! 9番・今江が出塁して上位打線につなぎ、すかさず逆転しましょう! |


安打を放ちチャンスを作る福浦
ランナー無し
|
1アウト |
投手 長谷部 6番 サブロー 二ゴ フルカウントからアウトコース真ん中のストレートを当てただけの打球は、低いゴロとなり2塁付近に転がっていったが、セカンド・高須が捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 福浦 中安 1-0から真ん中高めの変化球を弾き返し、打球は詰まりながらも二遊間を破りセンター・鉄平の前で弾んだ! |
|
3アウト |
8番 里崎 三併 2-2から真ん中低めのスライダーを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロとなった打球はサード・中村紀が捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンド・高須に送球。高須が1塁に転送し5-4-3のダブルプレーとなってしまった・・・。 |
|
福浦がヒットで出塁しましたが、追加点につなげることはできませんでした・・・。さらに調子を上げていく大嶺のピッチングでイーグルスをねじ伏せていきたいところです1 |


大嶺は2回を無失点で切り抜ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 5番 フィリップス 空三振 2-1からアウトコース低めのチェンジアップにバットを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
6番 中村紀 二直 1-0から真ん中高めのストレートを弾き返された打球は、鋭いライナーとなって飛んでいったが、セカンド・井口が正面でキャッチ! |
|
1塁
|
7番 リンデン 死球 フルカウントからストレートをお尻付近に当ててしまった・・・。 |
|
3アウト |
8番 草野 右飛 フルカウントから真ん中高めのストレートを打ち上げさせ、右中間に飛んだ打球はライト・サブローが回り込んで捕球した! |
|
打線の援護を受けた大嶺は2アウトからリンデンにデッドボールを与えましたが、最後は草野を打ち取り付け入るスキを与えません! さらに長谷部を攻め立て、序盤で大きくイーグルスを引き離してしまいましょう! |



井口の適時打で先制!
1塁
|
ノーアウト |
投手 長谷部 1番 西岡 四球 1-1からピッチャー・青山が左わき腹を痛め、治療のためにベンチに戻り試合が一時中断します。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
【東北楽天選手交代】 ピッチャー・青山→長谷部 |
|
左わき腹を痛めたイーグルス先発・青山はわずか2球で降板。2番手・長谷部がマウンドに上がります。 |
||
1塁
|
1番 西岡 フルカウントからファールで粘った後の7球目、インコース低めに外れたストレートを悠々と見送った! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 荻野貴 一犠 1-0からインコース、ボール気味のストレートを1塁側にバントで転がした。転々とする打球をファースト・フィリップスが捕球し1塁へ送球。その間に1塁ランナー・西岡は2塁へ。送りバント成功! |
3番 井口 右翼二 2-1からアウトコース高めのストレートを詰まりながらも弾き返した打球は、強風で押し戻されライト線際で前進するライト・リンデンの前にポトリと落ちた! その間に2塁ランナー・西岡が還り1対0! 今日も初回に先制! 打った井口は2塁に進んだ! ![]() 1
0
![]() |
||
2アウト |
4番 金泰均 三ゴ 2-1から真ん中高めのスライダーにバットを折りながらも引っ張ったが、打球はボテボテのゴロとなりサード・中村紀に処理されてしまった。2塁ランナー・井口は動けず。 |
|
3アウト |
5番 大松 空三振 フルカウントからアウトコース低めにワンバウンドしたスライダーにバットが出てしまった・・・。 |
|
初回から西岡が出塁してチャンスを作り、井口のタイムリー2ベースで先制に成功しました! 援護を受けた大嶺がイーグルス打線に得点を与えず、試合の主導権を一気に握りたいところです! |


初回を無失点で切り抜けた大嶺が西岡とタッチを交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 1番 渡辺直 空三振 2-2からファールで粘られた後の6球目、真ん中高めのチェンジアップで空振りを奪った! |
---|---|---|
2塁
|
2番 高須 左越二 0-1から真ん中のストレートを引っ張られ、鋭い当たりとなった打球はレフト・大松の頭上を越えフェンスにワンバウンドで到達してしまった。打った高須は2塁へ。 |
|
2アウト |
3番 鉄平 空三振 フルカウントからファールで2球粘られた後の8球目、真ん中のチェンジアップでタイミングを外した! |
|
ランナー無し
|
ノーアウト |
4番 山崎 一邪飛 1-1からキャッチャー・里崎がボールを後ろに逸らしてしまった・・・。その間に2塁ランナー・高須は3塁へ。記録はパスボール・・・。 |
3塁
|
3アウト |
4番 山崎武 2-2からアウトコース低めのストレートを打ち上げさせた打球は、1塁ファールゾーンに高く舞い上がり、落下点に入ったファースト・金泰均がガッチリと捕球した! |
チームの6連勝を狙うべく、マウンドに上がった今季初先発の大嶺は高須に2ベースを許しましたが、後続をキッチリと抑え無失点で初回を終えました! 開幕から打撃好調の西岡、荻野貴の1、2番コンビがこの試合も出塁してチャンスを演出し、青山から先制点を奪い取りましょう! |