





大嶺は無失点で今季初勝利!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大嶺 【千葉ロッテ選手交代】 レフト・大松→南 |
---|---|---|
【福岡ソフトバンク選手交代】 3番・オーティズ→代打・明石 |
||
1アウト |
3番 明石 左邪飛 1-0からアウトコースへのスライダーを打たせた打球は、レフトファールゾーンへと飛び、この回から守備に入ったレフト・南が客席に身を乗り出して捕球した。 |
|
2アウト |
4番 小久保 二飛 2-1からアウトコースへのスライダーを打たせた打球は力の無いハーフライナーとなり、セカンド・井口が後退しながら捕球した。 |
|
5番 松中 空三振 2-1からの4球目、低めに外れるチェンジアップで空振りを奪った!! |
||
3アウト |
安定した投球を続けた大嶺は最終回も相手打線を3人で切って取り、今季初勝利を見事な完封勝利で飾りました! 大嶺は初回に奪ったリードを一度も明け渡すことなくテンポ良く投球を続けると、打線はダメ押し点を奪って相手を突き放しました。初回から最終回まで主導権を握り続けた素晴らしい試合でした!! 対戦成績をイーブンに戻した今日の勢いそのままに、明日も勝利して勝ち越しを狙いましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 甲藤 投手 水田 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・甲藤→水田 |
---|---|---|
1アウト |
2番 荻野貴 遊ゴ 1-0から高めへのストレートを打った打球は、ショート・川崎の正面への弱いゴロとなってしまった。 |
|
2アウト |
3番 井口 右飛 1-0からアウトコースへの変化球を弾き返した打球はライトへの大きな当たりとなったが、ライト・多村にフェンスの直前で捕球されてしまった。 |
|
2塁
|
4番 金泰均 右翼二 初球の甘いコースへ入ってくるストレートを弾き返した打球は、痛烈な勢いでライト線を襲い、そのままフェンスまで到達した! 打った金泰均は2塁へ!! |
|
3アウト |
5番 大松 二ゴ 0-1から低めへの変化球を打った打球は、セカンド・本多の正面への力の無いゴロとなってしまった・・・。 |
|
2アウトから金泰均がヒットで出塁するチャンスを作りましたが、ダメ押し点につなげる事は出来ませんでした。最終回のマウンドには、今季初勝利を完封で飾るべく大嶺が上がります。最終回もしっかり守って、勝利をたぐり寄せましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 9番 田上 遊ゴ 2-2からの6球目、アウトコースへのチェンジアップでバッターを泳がせると、力の無いゴロがショート・西岡の正面へ転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 川崎 三ゴ 2-2からの5球目、アウトコースへのチェンジアップを打った打球は高いバウンドのゴロとなった。サード・今江がマウンド後方まで走り込んで捕球し、そのままランニングスローでファースト・金泰均へ送球。 |
|
3アウト |
2番 本多 一ゴ 1-3からインコース高めのストレートを打たせた打球は、ファースト・金泰均への高いバウンドのゴロとなった。ボールが落ちてくるのを待って捕球した金泰均は、自分で1塁ベースを踏んだ。 |
|
完封勝利への期待が高まる中、この回も大嶺は相手打線を3者凡退におさえる安定感抜群の好投を見せました。打線は最後の攻撃を迎えますが、気を緩めることなく相手投手を打ち込んでいきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 神内 投手 甲藤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・神内→甲藤 キャッチャー・山崎→田上 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・今岡→代打・神戸 |
||
1アウト |
7番 神戸 空三振 フルカウントからの6球目、アウトコースへのストレートで空振りを奪われてしまった・・・。 |
|
2アウト |
8番 里崎 中飛 初球のスライダーを打った打球は右中間への大きな当たりとなったが、後退するセンター・長谷川にフェンスに激突しながら捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
9番 今江 死球 2-2からの5球目、投球がインコースへ大きく外れ、ボールは今江の肩口に当たった。 |
|
3アウト |
1番 西岡 空三振 2-2からの9球目、ファールで粘った後に低めに外れる変化球を打ちにいったが、バットは空を切ってしまった。 |
|
2アウトからランナーを出しましたが、惜しくも得点に結びつけることは出来ませんでした。ここまで相手打線を無失点に抑え続けた大嶺に、完封勝利が見えてきました。このまま相手をねじ伏せ続け、勝利へ向かってもらいましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大嶺 4番 小久保 左安 2-1からの4球目、アウトコースへのカーブを打たれた打球はレフトへとフラフラと上がった。前進してきたレフト・大松がスライディングキャッチを試みたが、打球は惜しくもグラウンドに落ちてしまった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 松中 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めに外れてワンバウンドするチェンジアップで空振りを奪った! |
|
2塁1塁
|
6番 多村 左安 2-1からの6球目、インコースへのチェンジアップで打球を完全に詰まらせたが、不運にもボールはレフト線の浅い位置へ落ちてしまった・・・。 |
|
2アウト |
7番 長谷川 空三振 2-2からの5球目、インコース低めへストレートを投げ込み、空振りを奪った! |
|
3アウト |
8番 松田 空三振 2-0からの3球目、高めのつり球で空振りを誘った! |
|
大嶺は得点圏にランナーを背負うピンチを迎えましたが、続く打者を連続三振に切って取り、相手に得点を許さない力強い投球を見せました! 残りの攻撃も少なくなってきましたが、攻撃の手を緩めずに相手投手を攻め立てましょう!! |


井口は本塁へ生還し西村監督とタッチを交わす
1塁
|
ノーアウト |
投手 神内 2番 荻野貴 四球 フルカウントからの6球目、インコース低めへ外れるストレートをしっかりと見送り、俊足の先頭打者が出塁! |
---|---|---|
3塁2塁
|
3番 井口 左翼二 2-2からの5球目、インコースへのストレートを打ったライナー性の打球はレフト線へと落ちた! 1塁ランナー・荻野貴は快足を飛ばして3塁へ!! バッターランナー・井口は2塁を陥れ、今日3本目の2塁打!! |
|
3塁
|
1アウト |
4番 金泰均 中犠飛 初球のインコースへのストレートを思い切り叩いた打球は、右中間へと高々と上がった。センター・長谷川がフェンス付近の深い位置で捕球すると同時に3塁ランナー・荻野貴がスタート! ホームへ生還して4対0!! 2塁ランナー・井口は3塁へ進塁した。 ![]() 0
4
![]() |
ランナー無し
|
2アウト |
5番 大松 中犠飛 初球のアウトコースへの変化球を叩くと、打球はセンターへと上がった。センター・長谷川が定位置から下がって捕球すると同時に3塁ランナー・井口がタッチアップ! 追加点のホームを踏んで5対0!! ![]() 0
5
![]() |
3アウト |
6番 サブロー 空三振 2-2から低めに外れるカーブにバットが反応してしまった・・・。 |
|
先頭打者の荻野貴が出塁すると、ヒットと犠牲フライを重ねて2点を追加しました! 終盤も相手の反撃を許さずに、勝利を確実なものとしましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 1番 川崎 一ゴ 初球の高めへのストレートを引っ張られた打球は鋭いライナーとなったが、ファースト・金泰均の真正面! |
---|---|---|
2アウト |
2番 本多 空三振 2-1からの4球目、低めに外れるチェンジアップにバットを止めたが、審判の判定はスイング! |
|
3アウト |
3番 オーティズ 捕ゴ 初球のアウトコースへのチェンジアップを打たせた打球は、ホームベースの前で高くバウンドした。キャッチャー・里崎が素手でボールをつかむと、矢のような送球をファースト・金泰均へ! |
|
大嶺はテンポ良く危なげない投球を続け、この回も相手打線を3人で切って取りました。いよいよ試合は終盤を迎えますが、勝利を確実にたぐり寄せる追加点が期待されるところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 神内 8番 里崎 空三振 2-2からの5球目、高めのストレートを強振したが、バットは空を切ってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 三ゴ 2-1からの5球目、体勢を崩されながらアウトコースへのカーブを打ちにいくと、打球は3塁線を襲ったが、サード・松田に捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
1番 西岡 投直 2-0からストレートを打った打球は、ピッチャー・神内の正面へのハーフライナーとなってしまった・・・。 |
|
追加点を奪いたい打線でしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。この後の守備も相手の攻撃を無失点におさえて、まずは守備からリズムを整えましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 7番 長谷川 一ゴ 1-2からチェンジアップでバッターの体勢を崩すと、高いバウンドのゴロがファースト・金泰均の前へ転がった! |
---|---|---|
2アウト |
8番 松田 三ゴ 初球のアウトコースへのスライダーを引っ張られた打球は3塁線へと転がったが、サード・今江が回り込んで捕球し、ファースト・金泰均に送球! |
|
3アウト |
9番 山崎 空三振 2-0からの3球目、低めへ投じたチェンジアップでバッターの意表を突いた! |
|
大嶺は小気味の良い投球でこの回も相手打線を3者凡退に抑え、反撃の糸口すら与えませんでした。好投を続ける大嶺をさらに楽にするべく、追加点を奪っていきましょう! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 神内 3番 井口 左翼二 1-2からストレートを弾き返すと、ライナー性の打球がレフト線に落ちた! 井口は2塁に進塁し、ノーアウトでチャンスを演出! |
---|---|---|
3塁1塁
|
4番 金泰均 左安 1-0からインコース低めへのカーブを打った打球は、鋭い勢いのゴロとなって三遊間を抜けていった! 2塁ランナー・井口は3塁ストップ!! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
5番 大松 一ゴ 2-1からストレートを打った打球は、高いバウンドのゴロとなって前進守備のファースト・松中の前へ転がった。3塁ランナー・井口がホーム突入を試みるも3塁とホームの間にはさまれてしまい、タッチアウト・・・。1塁ランナー・金泰均は3塁へ進塁し、バッターランナー・大松は2塁に進んだ。 |
2アウト |
6番 サブロー 投ゴ 初球のカーブを打ちにいったがバットの先に当たってしまい、打球はピッチャー・神内の前に力無く転がってしまった・・・。2塁ランナー・大松、3塁ランナー・金泰均は共に動けず。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・福浦→代打・今岡 |
||
3アウト |
7番 今岡 遊ゴ 2-1からのストレートを打った打球は三遊間の深い所へのゴロとなったが、ショート・川崎に回り込んで捕球されてしまった・・・。 |
|
先頭打者の井口が2ベースヒットでチャンスを作り、3塁まで進塁しましたが、惜しくも得点に結びつけることは出来ませんでした。ピンチを脱した相手にチャンスを与えることなく、次の守備もしっかりと守りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 4番 小久保 二飛 初球のインコース低めへのストレートを打たせた打球は、内野への高いフライとなった。セカンド・井口がセカンドベース付近でしっかりとキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
5番 松中 左安 1-1からアウトコースへのストレートを弾き返された打球は、三遊間の真ん中を抜けていってしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 多村 三併 1-0からインコースへのストレートを打たせた打球は、サード・今江の正面へのゴロとなった! 今江から2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口に送球され、井口がファースト・金泰均に送球してダブルプレー! |
|
1アウトからヒットでランナーを出しましたが、後続をダブルプレーに打ち取る落ち着いた投球を見せて相手打線を3人で切って取りました! 好投を続ける大嶺に中押し点をプレゼントしたいところです! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 神内 8番 里崎 左安 1-1からアウトコースへのカーブを引っ張った打球は、鋭い勢いで三遊間へと飛んだ! ダイビングキャッチを試みたサード・松田のグラブをすり抜けて、打球はレフト・オーティズの前へ!! 先頭打者が出塁!! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
9番 今江 三犠 0-1から神内の投球に対してボークが宣告され、1塁ランナー・里崎は2塁へ進塁! |
9番 今江 0-1から、3塁線にしっかりとボールを転がし、サード・松田に処理させた。2塁ランナー・里崎は3塁へ進塁し、送りバント成功。 |
||
2アウト |
1番 西岡 一飛 1-0から高めのボール気味のストレートを打ちにいったが、打球は内野へと高く上がってしまい、ファースト・小久保に捕球された・・・。 |
|
3アウト |
2番 荻野貴 見三振 2-2からアウトコースへのストレートを見送ったが、ストライクを宣告されてしまった・・・。 |
|
先頭打者の里崎がヒットで出塁すると3塁進むチャンスを演出しましたが、得点までは惜しくもあと一歩及びませんでした。中盤以降もしっかりと守って、相手の反撃を阻止し続けましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 9番 山崎 遊ゴ 2-1からの5球目、アウトコース高めへのカーブでバッターの体勢を崩し、 打球はショート・西岡の正面へ転がった! |
---|---|---|
2塁
|
1番 川崎 四球 フルカウントからの6球目、投球がアウトコース高めに外れてしまった・・・。 |
|
2アウト |
2番 本多 空三振 初球から1塁ランナー・川崎がスタート。 投球が低めに外れ、キャッチャー・里崎が難しい体勢から送球を試みるも、2塁を陥れられてしまった・・・。盗塁成功。 |
|
2番 本多 空三振 フルカウントからの7球目、インコースの厳しいコースにストレートを投げ込み空振りを奪った! |
||
3アウト |
3番 オーティズ 見三振 2-2からの5球目、アウトコースギリギリのコースへ投げ込んだストレートにバッターは手が出ない! |
|
得点圏にランナーを背負うピンチを迎えましたが、落ち着いて後続を打ち取って相手に得点を許しませんでした。序盤は、投打のリズムがしっかりとかみ合って完全に試合を支配しています。中盤もこの勢いを保ち続けましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 巽 投手 神内 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・巽→神内 |
---|---|---|
1アウト |
4番 金泰均 二飛 2-2からの5球目、インコース高めへのストレートを打った打球は力無く内野へ上がり、セカンド・本多に捕球されてしまった・・・。 |
|
1塁
|
5番 大松 四球 フルカウントからの6球目、アウトコース低めに外れるストレートを余裕たっぷりに見送った! |
|
2アウト |
6番 サブロー 見三振 2-1からの5球目、高めに入ってくるチェンジアップを見送ったが、審判の判定はストライク・・・。 |
|
3アウト |
7番 福浦 見三振 2-2からの7球目、アウトコースぎりぎりへのカーブを見送ったが、ストライクと判定されてしまった・・・。 |
|
この回からマウンドに上がった2番手・神内から大松がフォアボールを選んで出塁しましたが、惜しくも得点に結びつけることが出来ませんでした。さらに試合の展開を盤石にするべく、相手の反撃を断ち切っていきましょう! |


大嶺は3者凡退で切り抜ける!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 6番 多村 見三振 2-2からの5球目、低めギリギリのコースへチェンジアップが決まった! |
---|---|---|
2アウト |
7番 長谷川 見三振 2-2からの5球目、インコース低めの素晴らしいコースにストレートを投げ込んだ! |
|
3アウト |
8番 松田 遊ゴ 0-1からアウトコースへのストレートを打たせた打球は、ショート・西岡への力の無いゴロとなった! |
|
味方打線の援護をもらった大嶺は、相手打線に付け入る隙を与えない素晴らしい投球を見せて、3者凡退でこの回を終えました。序盤の展開は、完全にマリーンズペースです!! |



フェンス直撃となる適時2塁打を放つ井口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 巽 8番 里崎 空三振 2-2からの5球目、低めに外れるチェンジアップを打ちにいったが、バットは空を切ってしまった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
9番 今江 左越二 1-0から真ん中に入ってきたチェンジアップを振り抜いた打球は勢いよくレフトへと飛び、レフトフェンスを直撃! 今江は2塁を陥れた!! |
|
2アウト |
1番 西岡 遊飛 1-1からアウトコースへのチェンジアップを打った打球は、高いフライとなってしまった。ショート・川崎に、サードの後ろ付近まで後退しながら捕球された。 |
|
2塁1塁
|
2番 荻野貴 四球 フルカウントからの6球目、低めに外れるストレートをしっかりと見送った! |
|
3アウト |
3番 井口 左越二 0-1から真ん中寄りのストレートを打つと鋭い打球がレフトへと飛び、そのままレフトフェンスを直撃した! 2塁ランナー・今江に続き、さらに1塁ランナー・荻野貴も生還して3対0! 3塁を狙ったバッターランナー・井口は、惜しくも3塁でタッチアウトとなってしまった・・・。 ![]() 0
3
![]() |
|
2塁
|
今江がヒットで出塁してチャンスを迎えると、井口がクリーンアップの働きを見せて見事に追加点を奪いました! 続く守備でしっかりと相手を無失点に抑え、試合の主導権を握りましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大嶺 1番 川崎 左翼安 初球のアウトコースへのストレートを打たれると、打球は鋭いゴロとなって3塁線を抜けてしまった・・・。川崎は2塁を伺おうかという走塁を見せたが、レフト・大松が素早く打球を処理して2塁への進塁を阻止した。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 本多 二ゴ 2-2からの5球目、アウトコースへのチェンジアップでタイミングを外した。力の無い打球がセカンド・井口の前へ転がる間に、投球と同時にスタートしていた1塁ランナー・川崎は2塁へ進塁してしまった。 |
2塁1塁
|
3番 オーティズ 四球 フルカウントからの6球目、インコースへ投じたストレートが大きく外れてしまった・・・。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
4番 小久保 右飛 初球のアウトコースへのチェンジアップを打たせ打球は、右中間へと高く上がった。ゆっくりと定位置に入ったライト・サブローが捕球すると同時に、2塁ランナー・川崎がスタート。3塁に進まれてしまった。 |
3アウト |
5番 松中 遊飛 1-1から力のあるストレートで詰まらせた打球は内野へ高々と上がり、両手を広げてからグラブを構えたショート・西岡がしっかりとキャッチ! |
|
先取点をもらった後の立ち上がりが注目された大嶺は、ランナーを得点圏に進ませる展開を迎えてしまいましたが、落ち着いてバッターを一人ずつ打ち取って無失点で切り抜けました! ピンチを脱した大嶺に、追加点をプレゼントしたいところです! |


先制の足掛かりとなる安打を放つ荻野貴
ランナー無し
|
1アウト |
投手 巽 1番 西岡 中飛 2-1からの4球目、低めのチェンジアップを打ちにいったが打球はセンターへと上がり、前進してきたセンター・長谷川に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 荻野貴 中安 初球のインコースへのストレートを弾き返した打球は、糸を引くようなライナーで二遊間を抜けてセンター・長谷川の前へ! |
|
2塁1塁
|
3番 井口 四球 0-3から高めに外れるストレートを余裕たっぷりに見逃した! 得点圏にランナーが進む!! |
|
満塁
|
4番 金泰均 四球 フルカウントからの6球目、アウトコースへのストレートをしっかりと見極めた! 全ての塁上をランナーが埋める!! |
|
2アウト |
5番 大松 一ゴ 1-0からアウトコースへのストレートを打った打球は強い勢いのゴロとなったが、ファースト・小久保の正面へと転がってしまった。小久保からキャッチャー・山崎に送られて3塁ランナー・荻野貴がフォースアウト。 |
|
6番 サブロー 四球 1-3から高めに大きく外れるストレートをのけぞって見逃した! 3塁ランナー・井口がゆっくりと生還して先取点を奪取!! 1対0。 ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
7番 福浦 一ゴ 1-2からインコースへのストレートを打った打球は、ファースト・小久保の正面へのゴロとなってしまった・・・。 |
|
敵の先発・巽の不安定な立ち上がりに付け込んでチャンスを作ると、そつのない攻撃で先制点を奪うことに成功しました! 先制点をもらった先発・大嶺の立ち上がりに期待しましょう!! |