





猛打賞の活躍を見せた井口は声援に応える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→シコースキー サード・中村→ファースト ファースト・石井義→サード・原 レフト・G.G.佐藤→佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 一ゴ 初球、アウトコース高めのチェンジアップを引っ張った打球は、ファースト・中村の前に転がった。中村が1塁ベースカバーに入ったピッチャー・シコースキーにトス。西岡の俊足でも及ばず・・・。 |
|
2アウト |
2番 荻野貴 遊ゴ 2-2からファールで3球粘った後の9球目、真ん中のストレートを弾き返し、高いバウンドとなった打球はショート・中島が捕球し1塁に送球した。 |
|
1塁
|
3番 井口 右安 1-2から真ん中高めのストレートを逆らわず弾き返し、打球は痛烈なライナーとなりセカンド・片岡の頭上を越えライト前へ! 井口はこの試合3安打の猛打賞! |
|
4番 金泰均 左飛 2-2からインコース真ん中のストレートを思い切りすくい上げた打球は、高々と舞い上がり左中間に飛んでいったが、フェンス手前でレフト・佐藤に捕球されてしまった・・・。 |
||
3アウト |
昨年までのチームメイト、シコースキーから逆転サヨナラを狙うべく、2アウトから井口がヒットで出塁しましたが、無得点に終わり5対8で敗れてしまいました・・・。中盤以降は中継ぎ陣がライオンズ打線に得点を与えず、打線がジリジリと追い詰めていきましたがあと一歩及びませんでした。これで1勝1敗のタイとなったこの3連戦。気持ちを切り替え、小野が先発する明日の試合は勝利し2カードぶりのカード勝ち越しといきましょう! |


マーフィーは3人で斬ってとり最終回に望みを繋げる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 マーフィー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→マーフィー 代打・今岡→キャッチャー・斉藤 |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 三ゴ 2-0からインコース低めのスライダーを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球はサード・今江が捕球し1塁に送球した。 |
|
2アウト |
7番 石井 見三振 2-2からアウトコース低めいっぱいにストレートがズバッと決まった! |
|
3アウト |
8番 細川 捕邪飛 1-1から真ん中低めのストレートを打ちあげさせ、高く上がった打球はバックネット前でキャッチャー・斉藤がしっかりとキャッチした! |
|
好投した伊藤の後を受けたマーフィーは落ち着いた投球で3者凡退に仕留めました! 9回の攻撃は連打で一気にひっくり返し、今季2度目のサヨナラ勝ちといきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→藤田 |
---|---|---|
1塁
|
6番 サブロー 四球 フルカウントから高く外れたストレートを見送った! |
|
1アウト |
7番 神戸 左飛 2-2からファールで2球粘った後の7球目、アウトコース高めのストレートを打ちあげた打球は、高く上がり前進したレフト・G.G.佐藤に捕球されてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・的場→代打・今岡 |
||
2アウト |
8番 今岡 中飛 1-0から真ん中低めのストレートを弾き返したが、打球は右中間でセンター・栗山にキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
9番 今江 ゴ 初球、真ん中のストレートを弾き返した打球はピッチャー・藤田が差し出したグラブに当たり、ショート方向に転がっていった。これをカバーに入ったショート・中島が拾って1塁に送球した・・・。 |
|
先頭のサブローがフォアボールを選び出塁しましたが、後が続かず得点につなげることができませんでした。9回表を無失点に抑え、良い流れで9回裏の攻撃に臨みたい! |


伊藤は連続三振を含む3者凡退に抑える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 コーリー 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・コーリー→伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 空三振 2-1からファールで粘られた後の5球目、インコース真ん中のスライダーで空振りを奪った! |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントからアウトコース低め、ワンバウンドのスライダーでバットを振らせた! |
|
3アウト |
5番 ブラウン 左飛 2-1からアウトコース低めのスライダーを打ちあげさせ、左中間に飛んだ打球はレフト・大松が捕球した。大松の捕球を確認したピッチャー・伊藤はグラブをポンッと叩いて1塁ベンチに戻った! |
|
3番・中島から始まる攻撃を5番手・伊藤が危なげない投球で3者凡退に抑えました! 終盤に粘り強く攻め、試合を引っくり返すのが今年のマリーンズ! 6番・サブローからの攻撃で一気に畳みかけたい! |



適時打を放った井口はチームを鼓舞する
ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 9番 今江 遊飛 1-0から真ん中低めのフォークを打ちあげてしまい、高く舞い上がった打球はショート・中島に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 右安 フルカウントからインコース真ん中のスライダーを振り抜いた打球は、セカンド・片岡の頭上を越える鋭いライナーとなりライト前に抜けていった! |
|
2塁
|
2番 荻野貴 左翼二 2-2からインコース真ん中のシュートを引っ張った打球は、サード・中村の横を破りレフト線を破った! 打球が転々とする間に1塁ランナー・西岡は快足を飛ばして一気にホームイン! 4対8! 打った荻野貴はその間に2塁に進んだ! ![]() 4
8
![]() |
|
3番 井口 左中二 1-1から甘く入った真ん中のストレートを弾き返し、打球はグングン伸びて左中間を破りフェンスに到達。2塁ランナー・荻野貴が還り5対8! 打った井口は2塁へ! マリーンズ打線が止まらない! ![]() 5
8
![]() |
||
2アウト |
4番 金泰均 三ゴ フルカウントから真ん中低めのスライダーを引っ張った打球は、痛烈な当たりとなったがサード・中村の正面に転がってしまった。2塁ランナー・井口は動けず。 |
|
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・許→星野 |
||
ここでこの試合3打点の5番・大松が打席に入ります。 |
||
3アウト |
5番 大松 空三振 2-1からアウトコース高めのストレートにバットが回ってしまった・・・。 |
|
疲れの見え始めた許に襲いかかり、荻野貴、井口の連続タイムリーで3点差としました! リリーフ陣がライオンズ打線に付け入る隙を与えず、8回、9回と怒とうの攻撃で同点、そして逆転といきたいところです! |


4番手・コーリーはこの回3者凡退に抑える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 上野 投手 コーリー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・上野→コーリー |
---|---|---|
1塁
|
9番 上本 中安 1-1から真ん中低めのチェンジアップを弾き返され、打球はセンター・荻野貴の前で大きく弾んだ。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 片岡 遊併 0-2からアウトコース低めの変化球を引っ掛けさせ、高いバウンドとなった打球はショート・西岡が落ち着いて捕球しそのまま2塁を踏んで1塁へ送球した。ダブルプレー! |
3アウト |
2番 栗山 三直 2-1からインコース真ん中のストレートを弾き返されるが、痛烈なライナーとなった打球はサード・今江がキャッチ! |
|
4番手・コーリーは3人でライオンズの攻撃を3人で終わらせ、追加点を許しませんでした! さあ、ラッキー7の攻撃、ファンの声援の後押しを受けて、ここから反撃ののろしを上げていきましょう! |


前打席で2塁打を放ったサブローはセカンドゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 6番 サブロー 二ゴ 1-0からアウトコース真ん中のストレートを弾き返したが、ゴロとなった打球はセカンド・片岡が逆シングルで捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 神戸 空三振 2-0から真ん中低めに落ちるフォークにタイミングを外されてしまった・・・。 |
|
3アウト |
8番 的場 見三振 2-0から真ん中のスライダーに手が出なかった・・・。 |
|
投手 許 4回以降、無失点に抑えられている許を攻略したいところでしたが、難なく3者凡退に終わってしまいました・・・。このまま終わらないのが今年のマリーンズ。終盤の大反撃のためにも、7回表の攻撃をしっかり抑えていきたいところです! |


細川の打球をさばくショート・西岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 6番 G.G.佐藤 中飛 2-2から真ん中高めのストレートを打ちあげさせ、平凡なフライとなった打球は前進したセンター・荻野貴がガッチリと捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 石井 空三振 2-0からアウトコース真ん中のフォークで空振りを奪った! |
|
3アウト |
8番 細川 遊ゴ 初球、インコース真ん中のストレートで詰まらせ、高いバウンドとなった打球は2塁ベース近くでショート・西岡が回り込んで捕球。軽快なステップで1塁に送球した。 |
|
尻上がりに調子を上げてきた上野はライオンズ打線を3者凡退に打ち取り、5回以降スコアボードに0を並べていきます! この勢いで許に連打を浴びせ、一気に点差を縮めていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 3番 井口 三ゴ 初球、インコース真ん中のストレートを引っ掛けた打球はサード・中村が捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 金泰均 右飛 2-1からアウトコース低めのスライダーを打ちあげた打球は、力のないフライとなりライト・上本に捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
5番 大松 二ゴ フルカウントから真ん中のストレートを強振したが、打球は低いゴロとなりセカンド・片岡が捕球し1塁に送球した。 |
|
投手 許 3番・井口から始まる好打順でしたが、難なく3者凡退に打ち取られてしまいました。試合の流れを変えるためにも許を攻略して、粘り強く攻めていきたいところです! |


3番手・上野は走者を出すもキッチリ抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 2番 栗山 二ゴ 2-2から真ん中のストレートを引っ張られた打球は、低いゴロとなりセカンド・井口が正面で捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 中安 0-1からアウトコース低めに落ちるスライダーをうまく合わされた打球は、グラブを差し出すピッチャー・上野の足元を破りそのままセンター前に抜けていった。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 中村 中飛 1-1から真ん中低めのフォークでタイミングを外し、高く上がった打球は前進したセンター・荻野貴がキャッチ! |
3アウト |
5番 ブラウン 捕邪飛 0-1から1塁ランナー・中島がスタート。キャッチャー・的場からの送球をショート・西岡が2塁ベースカバーに走ったが捕球することができず、そのまま2塁に滑り込んだ中島と激突してしまい判定はセーフ。盗塁成功。 |
|
2アウト |
西岡とぶつかり、その場にうずくまった中島でしたが、しばらくして立ち上がりました。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 捕邪飛 0-2から真ん中低めのストレートを打ちあげさせ、打球は1塁ベンチ前でキャッチャー・的場が捕球した! |
|
上野は中島にヒットを許しましたが、後続をキッチリと仕留めこの試合初めて無失点に抑えました! 守備で作ったこの良いリズムを攻撃に転じて、一気に許から得点を奪っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 9番 今江 遊ゴ 0-1から真ん中のストレートを引っ張った打球は、強い当たりとなり転がっていったがショート・中島が捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 一ゴ 1-3から真ん中高めのストレートを振り抜いたが、打球はファースト・石井義の正面に転がってしまった。 |
|
3アウト |
2番 荻野貴 遊ゴ 2-1から真ん中のストレートを弾き返した打球は、2塁ベース寄りの位置でショート・中島が捕球し1塁に送球した。 |
|
投手 許 許を再び攻略したいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました・・・。ライオンズに追加点を与えず、試合の流れを徐々にマリーンズに引き寄せていきたいところです! |


今江は片岡のショートバウンドした痛烈な打球を好捕する!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 服部 投手 上野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・服部→上野 |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 遊ゴ フルカウントからアウトコース真ん中のスライダーを引っ掛けさせ、三遊間の深い位置に転がった打球はショート・西岡が追いつき1塁に送球! |
|
2塁
|
7番 石井 左中二 0-2から真ん中高めのストレートを弾き返され、左中間フェンス際まで飛んだ打球は追いかけるレフト・大松の頭上を越えフェンスに到達。打った石井義は2塁に進んだ。 |
|
2アウト |
8番 細川 右飛 1-0からアウトコース低めのストレートを打ちあげさせ、大きく上がった打球はライト・サブローが落下点に入りキャッチ。2塁ランナー・石井義はタッチアップできず。 |
|
9番 上本 中安 1-1から真ん中高めのストレートを弾き返され、打球は痛烈なライナーとなりセンター前に飛んでいった。センター・荻野貴がバックホームし、キャッチャー・的場が2塁ランナー・石井義にタッチしようとするが、滑り込んだ石井義の足の方が早かった。3対8・・・。送球の間に上本は2塁に進んだ。 ![]() 3
8
![]() |
||
3アウト |
1番 片岡 三ゴ フルカウントからファールで2球粘られた後の8球目、真ん中低めのストレートを強振された打球は、痛烈な当たりとなったがサード・今江が逆シングルでうまくキャッチ。素早く1塁に送球した。ナイスプレー! |
|
この回から登板した3番手・上野でしたが、上本にタイムリーを浴びてしまいました。9番・今江から始まる攻撃でチャンスを作り、上位打線で得点を奪っていきましょう! |



日米通算1500本安打を達成した井口は笑顔を見せながら花束を受け取る
2塁
|
ノーアウト |
投手 許 投手 ミンチェ 3番 井口 中越二 0-1からアウトコース真ん中のストレートを弾き返し、打球はグングン伸びてフェンスを直撃! 打った井口は2塁に進んだ! このヒットで井口は日米通算1500本安打を達成! |
---|---|---|
投手 許 日米通算1500本安打を達成した井口は花束を受け取り、2塁ベース上でファンの声援に応えます。 |
||
1アウト |
投手 ミンチェ 4番 金泰均 三ゴ 初球、インコース真ん中のシュートを引っ掛けてしまい、打球はサード・中村が捕球し1塁に送球した。2塁ランナー・井口は動けず。 |
|
ランナー無し
|
5番 大松 右本 0-1から真ん中低めのシュートを振り抜いた打球は、打った瞬間にそれと分かる当たりで白一色に染まったライトスタンドに飛び込んだ! 大松の2試合連続となる4号2ランで3対7! ![]() 3
7
![]() |
|
2塁
|
6番 サブロー 左翼二 フルカウントからアウトコース真ん中のカーブを引っ張った打球は、横っ飛びしたサード・中村の横を破りレフト線に抜けていった! 打ったサブローは2塁へ。 |
|
2アウト |
7番 神戸 遊飛 初球、真ん中高めのストレートを打ちあげた打球は高く上がりショート・中島に定位置で捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 的場 二ゴ 1-0からアウトコース真ん中のストレートを弾き返したが、打球はセカンド・片岡の正面に転がってしまった。 |
|
投手 許 大松の2試合連続となる4号2ランが飛び出し点差を4点に縮めました! ここまでまだ無失点に抑えたイニングがないだけに、ここをキッチリと抑えて試合の流れをたぐり寄せたいところです! |


中島の打球を落ち着いて捕球したサブロー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 服部 8番 細川 一ゴ 1-0からインコース低めのチェンジアップで打たせた打球は、1塁線際を転がりファースト・金泰均が捕球。そのまま自らベースを踏んだ。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 上本 左安 1-1からアウトコース低めのスライダーをうまく弾き返され、打球は三遊間を破りレフト前に抜けていった。 |
|
3塁2塁
|
1番 片岡 左翼二 1-0から真ん中低めのチェンジアップを振り抜かれた打球は、鋭いライナーとなりレフト線を破っていった。1塁ランナー・上本は3塁へ、打った片岡は2塁に進んだ。 |
|
1塁
|
2番 栗山 中安 フルカウントからアウトコース真ん中のチェンジアップを合わされてしまい、打球は前進守備を取っていたショート・西岡の横を破りセンター前へ・・・。3塁ランナー・上本、2塁ランナー・片岡が還り1対7・・・。 ![]() 1
7
![]() |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 2-2からアウトコース低めのストレートを打ち上げさせた打球は、高々と舞い上がりライト・サブローが落ち着いて捕球した。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 1-3からチェンジアップがワンバウンドしてしまった。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-2からアウトコース真ん中のストレートでバットを振らせた! |
|
2回途中から渡辺俊の後を受けマウンドに上がった2番手・服部でしたが、この回は栗山に2点タイムリーを浴び、点差は6点となりました・・・。ライトスタンドに集まったファンの声援をバックに、連打でここから試合の流れを変えていきましょう! |


中前安打を放った今江は諸積コーチとタッチを交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 7番 神戸 捕邪飛 1-1からアウトコース真ん中のカーブにタイミングを外されてしまい、高々と上がった打球はファールゾーンでキャッチャー・細川にキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 的場 四球 フルカウントからファールで2球粘った後の8球目、高く外れたストレートを見極めた! |
|
2塁1塁
|
9番 今江 中安 初球、真ん中高めのストレートを弾き返し、打球は前進するセンター・栗山の前で弾んだ! 1塁ランナー・的場は2塁へ進塁。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
1番 西岡 二ゴ 0-1から真ん中のストレートを振り抜いた打球は、低いゴロとなりセカンド・片岡が捕球。2塁ベースカバーに入ったショート・中島に送球し1塁ランナー・今江がフォースアウト。中島は1塁には投げられず。その間に2塁ランナー・的場は3塁へ。 |
3アウト |
2番 荻野貴 空三振 フルカウントから真ん中のスライダーにバットが回ってしまった・・・。 |
|
投手 許 得点圏にランナーを進め、反撃といきたいところでしたが、無得点に終わってしまいました。ライオンズの攻撃を0点に抑え、良いムードで攻撃につなげていきたい! |



渡辺俊に継ぎ2番手・服部がマウンドに上がる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 9番 上本 右本 2-2から真ん中高めのカーブを引っ張られ、打球は大きな弧を描いてライトスタンドに入ってしまった・・・。上本の1号ソロで1対3・・・。 ![]() 1
3
![]() |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 遊直 0-1から真ん中低めのストレートを強振された打球は、痛烈なライナーとなったがショート・西岡が正面でキャッチ! |
|
1塁
|
2番 栗山 中安 0-3からアウトコース低めのシンカーを弾き返され、打球は球足の速い当たりとなり二遊間を破りセンター前に抜けていった。 |
|
3塁2塁
|
3番 中島 左翼二 2-1から真ん中のストレートを引っ掛けさせたが、打球は横っ飛びしたサード・今江の横を抜け3塁線を破っていった。1塁ランナー・栗山は3塁へ。打った中島は2塁に進んだ。 |
|
3塁1塁
|
4番 中村 左安 フルカウントからアウトコース真ん中のカーブをうまく引っ張られ、打球はレフト・大松の前で弾んでしまった・・・。3塁ランナー・栗山が還り1対4・・・ ![]() 1
4
![]() |
|
投手 渡辺俊 ここで西本コーチがマウンドに向かい、一呼吸を入れます。 |
||
2塁1塁
|
投手 渡辺 5番 ブラウン 投選 2-2からアウトコース真ん中のカーブでタイミングを外し、ボテボテのゴロとなった打球はピッチャー・渡辺俊が捕球。本塁に突入する3塁ランナー・中島に後ろからタッチしようとするが空タッチとなり判定はセーフ。1対5・・・。記録はフィルダースチョイス。 ![]() 1
5
![]() |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1からアウトコース真ん中の抜いたカーブでタイミングを外した! |
|
投手 服部 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→服部 |
||
3アウト |
7番 石井 空三振 2-1から真ん中高めのスライダーで空振りを奪った! |
|
渡辺俊は上本のホームランなどで一挙3点を奪われ、点差は4点に広がりました。昨日の試合でホームランを放った7番・神戸から始まる攻撃で初回に続いて許を攻略し、一気に点差を縮めてしまいましょう! |



大松は適時打を放ち1点を返す
1塁
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 1番 西岡 投バ失 0-1から真ん中のストレートをセーフティーバントで1塁側に転がした。転々とする打球をピッチャー・許が追いつき1塁ベースカバーに入ったセカンド・片岡にトス。片岡は一度ボールをグラブに収めたがこぼしてしまい判定はセーフ! 結果はピッチャーゴロだが、片岡にエラーが記録された。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 荻野貴 右安 2-2からアウトコース真ん中のスライダーを逆らわず弾き返し、打球は鋭いライナーとなりセカンド・片岡の頭上を破りライト前へ! 1塁ランナー・西岡は2塁に進んだ。 |
|
満塁
|
3番 井口 四球 フルカウントから高く外れたストレートを見送って出塁! 4番・金泰均につなげた! |
|
1アウト |
4番 金泰均 空三振 2-1からファールで2球粘った後の6球目、アウトコース真ん中のストレートにバットが回ってしまった・・・。 |
|
5番 大松 左翼安 フルカウントからアウトコース低めのフォークを打ちあげた打球は、フラフラと上がってレフト線際へ。これをレフト・G.G.佐藤、ショート・中島、サード・中村が追っていったが、その真ん中に落ちた! 3塁ランナー・西岡が還り1対2! ![]() 1
2
![]() |
||
3アウト |
6番 サブロー 三併 0-1から真ん中低めのストレートを引っ掛けた打球は、サード・中村が捕球。2塁カバーに入ったセカンド・片岡に送球。片岡が1塁に転送し5-4-3のダブルプレー・・・。 |
|
投手 許 1番・西岡から3者連続で出塁して満塁のチャンスを作り、大松のタイムリーで1点を返しました! 渡辺俊が2回表を無失点に抑え、同点、そして逆転にむけてしっかりと準備したいところです! |


立ち上がり制球に苦しむ渡辺俊に西本コーチが声をかける
2塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 1番 片岡 右安 1-1から真ん中高めのシンカーを打ちあげさせたが、打球はフラフラと上がり前進するセンター・荻野貴の前でポトリと落ちた。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 初球、1塁ランナー・片岡がスタート。キャッチャー・的場が素早く2塁に送球し、送球を受けたショート・西岡が滑り込む片岡にタッチするが判定はセーフ・・・。盗塁成功。 |
2番 栗山 二ゴ 1-3から真ん中のストレートを引っ掛けさせ、平凡なゴロとなった打球はセカンド・井口が正面で捕球し1塁へ。その間に2塁ランナー・片岡は3塁に進んだ。 |
||
3塁1塁
|
3番 中島 四球 1-3からシンカーが外れてしまった。 |
|
投手 渡辺俊 ここでショート・西岡がマウンドに向かい、ピッチャー・渡辺俊に声を掛けます。 |
||
満塁
|
投手 渡辺 4番 中村 四球 フルカウントからカーブが大きく外れてしまった・・・。 |
|
投手 渡辺俊 ここで西本コーチがマウンドに向かい、渡辺俊に一声掛けます。 |
||
2塁
|
2アウト |
投手 渡辺 5番 ブラウン 左越二 1-3から真ん中に甘く入ったストレートを弾き返され、打球は鋭い当たりで左中間を破りワンバウンドでフェンスに到達。3塁ランナー・片岡、2塁ランナー・中島が還り0対2・・・。1塁ランナー・中村が3塁を大きくオーバーランしたのを見て中継に入ったショート・西岡が3塁に送球。サード・今江が中村にタッチした。打ったブラウンは2塁へ。 ![]() 0
2
![]() |
3塁1塁
|
6番 G.G.佐藤 左安 初球、アウトコース真ん中のカーブを引っ張られ、打球は三遊間を破りレフト前に抜けていった。2塁ランナー・ブラウンは3塁を回ってストップ。 |
|
満塁
|
7番 石井 死球 2-2からストレートを右腕にぶつけてしまった。 |
|
3アウト |
8番 細川 中飛 1-2からアウトコース低めのストレートを打ちあげさせ、高々と右中間に上がった打球はセンター・荻野貴が俊足を飛ばして追いついた! |
|
投手 渡辺俊 週末のデーゲームということで、大勢のファンが集まった千葉マリンスタジアム。白一色に染まったライトスタンドのファンの声援を受けマウンドに上がった渡辺俊でしたが、ブラウンに2点タイムリーを浴び先制を許してしまいました。しかし、まだ試合は始まったばかり、昨日の試合を再現するかの如く、初回からライオンズ先発・許を一気に攻め立てましょう! |