





4連勝となる勝利に歓喜の輪が広がる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→小林宏 ファースト・金泰均→塀内 レフト・大松→南 |
---|---|---|
1塁
|
6番 小谷野 左安 2-0から真ん中に甘く入ったスライダーを引っ張られ、打球は三遊間を真っ二つに破りレフト前に抜けていった。 |
|
1アウト |
7番 中田 右飛 1-1からアウトコース低めのストレートを打ち上げさせ、大きく上がった打球はウォーニングゾーン手前でライト・サブローが捕球した。 |
|
2塁1塁
|
8番 陽 四球 フルカウントからの7球目、アウトコース真ん中に投じたストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
2アウト |
9番 飯山 空三振 2-1からアウトコース真ん中のスライダーでタイミングを外した! |
|
1番 糸井 一ゴ 2-1からインコース真ん中のスライダーを引っかけさせた打球は、1塁線際でファースト・塀内が捕球。周囲を制して自らベースを踏んだ! |
||
5番手・小林宏は得点圏にランナーを背負う苦しい展開でしたが、最後は糸井をファーストゴロに仕留め試合終了。6対3で勝ち今季2度目の同一カード3連勝、貯金を10の大台に乗せました! 打線が中盤に長打で次々と得点を重ね、3点のリードをリリーフ陣がしっかりと守り切りました。明日からは本拠地・千葉マリンに戻ってのバファローズ3連戦。この勢いでさらに連勝を重ねていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→武田久 代打・紺田→キャッチャー・大野 代打・村田→サード・飯山 サード・小谷野→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 空三振 2-1からアウトコース低め、ボール気味のスライダーにバットを止めたが、スイングを取られてしまった。 |
|
2アウト |
4番 金泰均 遊ゴ 1-1から真ん中低めのストレートにバットを折られながらも引っ張った打球は、ボテボテのゴロとなりショート・二岡が回り込んで捕球し1塁に送球した。 |
|
3アウト |
5番 大松 中飛 2-2から真ん中低めの変化球を打ち上げ、高く上がった打球はセンター・糸井に捕球されてしまった。 |
|
3番・井口からの攻撃でダメ押しの追加点を奪いたいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました。9回裏をしっかりと抑え、勝利をこの手につかみましょう! |


2死満塁のピンチを脱し雄叫びを上げる薮田
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→薮田 |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・鶴岡→代打・村田 |
||
1アウト |
9番 村田 三飛 1-2からインコース高めのストレートで詰まらせ、打球は3塁ベース後方でサード・今江がキャッチした。 |
|
1塁
|
1番 糸井 死球 1-0からストレートを右ひざにぶつけてしまった。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 2番・高口→代打・紺田 |
||
2塁1塁
|
2番 紺田 中安 フルカウントからインコース真ん中のストレートを弾き返され、鋭いライナーとなった打球はセンター前に抜けていった! ショート・西岡がジャンプして捕球しようとした素振りを見せ、それにつられた1塁ランナー・糸井はスタートが遅れて2塁でストップ。進塁を防いだ! |
|
2アウト |
3番 田中賢 右飛 2-1からインコース真ん中のストレートで詰まらせ、高く上がった打球はライト・サブローが前進してランニングキャッチ! 浅いフライだったため2塁ランナー・糸井はタッチアップできず。 |
|
満塁
|
4番 二岡 四球 フルカウントからの7球目、ストレートが高く外れてしまった。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 三ゴ フルカウントからインコース低めのフォークでタイミングを外し、ボテボテのゴロとなった打球はサード・今江が前進して捕球し1塁へ送球! 満塁のピンチを切り抜けた! |
|
この回から登板した4番手・薮田は満塁のピンチを迎えましたが、最後は稲葉をサードゴロに仕留め、ピンチをしのぎました! 「ピンチの後にチャンスあり」の格言通り、9回の攻撃でチャンスを作り、一気に引き離しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷元 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・谷元→宮西 |
---|---|---|
2塁
|
9番 今江 中越二 2-0から真ん中高めのストレートを振り抜いた打球は、大きな当たりとなりフェンス際でセンター・糸井がジャンプして捕球しようとしたが、グラブに当たってフェンスに到達。その間に今江は2塁に進んだ! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 西岡 一ゴ 1-2からアウトコース真ん中のスライダーをおっつけた打球は、低いゴロとなりファースト・高口が捕球し自らベースを踏んだ。2塁ランナー・今江は3塁へ。進塁打で最低限の仕事を果たした! |
3アウト |
2番 荻野貴 遊飛 初球、荻野貴がスクイズの構えを見せるが空振り。スタートした3塁ランナー・今江が三本間ではさまれ、アウトにならないよう何とか粘るがファースト・高口にタッチされてしまった。 |
|
2番 荻野貴 1-0から真ん中のスライダーを打ち上げてしまい、フラリと上がった打球はショート・二岡に捕球されてしまった。 |
||
3塁
|
先頭の今江が2ベースヒットでチャンスを作りましたが、得点につなげることができませんでした。残り2イニングをしっかりと締めて、同一カード3連勝を何としても果たしたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マーフィー→伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
6番 小谷野 空三振 2-1からファールで2球粘られた後の6球目、アウトコース低め、ワンバウンドに落ちるスライダーにバットが止まったが、主審はスイングの判定! |
|
2アウト |
7番 中田 二飛 1-1からインコース真ん中のストレートで詰まらせ、フラフラと上がった打球はバックしたセカンド・井口が捕球した。 |
|
3アウト |
8番 陽 遊ゴ 初球、真ん中のスライダーを打たせた打球は、平凡なゴロとなりショート・西岡が落ち着いて処理した! |
|
この回から登板した3番手・伊藤はスライダーを効果的に使った投球で3者凡退に抑え、2番手・マーフィーに続きリリーフ陣が良い仕事をしました! 8回の攻撃でダメ押しとなる追加点を挙げ、完膚無きまでにファイターズを叩きたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 谷元 4番 金泰均 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにバットが振り遅れてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 右安 0-1から真ん中高めのスライダーを引っ張った打球は鋭い当たりとなり、一二塁間を破りライト前に抜けていった! 大松はこれで7試合連続ヒット! |
|
2塁1塁
|
6番 サブロー 右安 1-1からアウトコース真ん中のストレートを逆らわず弾き返し、打球は痛烈な当たりとなりライト前に抜けていった! サブローはこれで通算1000本安打にリーチ! |
|
2アウト |
7番 今岡 空三振 2-2からファールで粘った後の8球目、インコース真ん中のストレートにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
8番 的場 中飛 フルカウントからファールで2球粘った後の8球目、アウトコース高めのストレートを打ち上げた打球は、高々と上がりセンター・糸井に定位置で捕球されてしまった。 |
|
大松、サブローの連打でチャンスを作りましたが、無得点に終わりました。ファイターズの攻撃を無失点で封じ、勝利にグッと近づいて行きたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川越 投手 マーフィー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・川越→マーフィー |
---|---|---|
先発・川越は5回、63球を投げ被安打4、奪三振1、与四死球1、失点3の投球内容で試合を作り、2番手・マーフィーにマウンドを託します。 |
||
1アウト |
3番 田中賢 一ゴ 1-2から真ん中のストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなりファースト・金泰均が捕球し自らベースを踏んだ。 |
|
2アウト |
4番 二岡 二ゴ フルカウントからアウトコース真ん中のスライダーでタイミングを外し、低いゴロを打たせた打球はセカンド・井口が捕球し1塁に送球した。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 三ゴ 2-0からアウトコース真ん中のストレートを打たせた打球は、3塁線際に転がりサード・今江が捕球し1塁に送球! |
|
川越の後を受けた2番手・マーフィーはゴロを打たせる投球で3者凡退に抑えました! この良いリズムをラッキー7の攻撃にもつなげて、ファイターズを圧倒していきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 林 投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・林→谷元 |
---|---|---|
1アウト |
9番 今江 中飛 1-0からアウトコース低めのスライダーを打ち上げた打球は大きな弧を描いたが、ウォーニングゾーン手前でセンター・糸井にキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
1番 西岡 一ゴ 2-1からインコース低めに曲がるカーブを引っ張った打球は、低いゴロとなりファースト・高口の正面に転がってしまった。 |
|
2塁
|
2番 荻野貴 左中二 0-1から真ん中低めのスライダーを振り抜き、痛烈な当たりとなった打球は左中間をきれいに破っていった! 打った荻野貴は俊足を飛ばして悠々と2塁へ! |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 フルカウントからアウトコース真ん中の抜いたスライダーにタイミングを外されてしまった。 |
|
2アウトから荻野貴が2ベースを放ちチャンスを作りましたが、追加点には結びつきませんでした。リードを守りきって4連勝、そして今季2度目の同一カード3連勝に向けてこのまま突き進んでいきましょう! |


2塁
|
ノーアウト |
投手 川越 7番 中田 左中二 1-3から真ん中寄りのスライダーを引っ張られ、鋭いライナーとなった打球は左中間に飛んでいきフェンスに到達。打った中田は2塁に進んだ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
8番 陽 右飛 フルカウントから真ん中のカットボールを弾き返され、右中間に飛んだ打球はライト・サブローが捕球。2塁ランナー・中田はタッチアップで3塁に進塁。 |
ここで西本コーチがマウンドに向かい、ピッチャー・川越に声を掛けます。 |
||
1塁
|
9番 鶴岡 左安 初球、真ん中のストレートを引っ張られた打球は、三遊間をしぶとく破りレフト前に抜けていった。3塁ランナー・中田が還り6対3。 ![]() 3
7
![]() |
|
2アウト |
1番 糸井 空三振 2-1からアウトコース低めのフォークで空振りを奪った! |
|
3アウト |
2番 高口 二飛 1-2から真ん中低めのカットボールを打ち上げさせ、高く上がった打球は定位置でセカンド・井口が難なくキャッチ! |
|
川越は鶴岡にタイムリーを許しましたが、後続をキッチリ抑えて追加点を与えませんでした。9番・今江からの攻撃でチャンスを作り、連打でファイターズを圧倒していきましょう! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 ケッペル 1番 西岡 中安 0-2からアウトコース真ん中のストレートを弾き返し、打球はフラフラと上がりセンター・糸井の右に落ちた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 荻野貴 投犠 1-0から真ん中高めのストレートをバントで転がした。転々とする打球をピッチャー・ケッペルが捕球し1塁に送球した。その間に1塁ランナー・西岡は2塁へ。送りバント成功。 |
3番 井口 左越二 2-2から甘く入った真ん中のストレートを強振した打球は、グングン伸びてフェンスを直撃! 2塁ランナー・西岡が還り4対2! 打った井口は2塁へ! ![]() 2
5
![]() |
||
2塁1塁
|
4番 金泰均 四球 フルカウントからファールで粘った後の8球目、低く外れたカーブにバットがピタリと止まった! |
|
投手 林 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ケッペル→林 |
||
満塁
|
5番 大松 四球 フルカウントから高く外れたストレートを見送った! 満塁で今日2安打のサブローを迎えた! |
|
2アウト |
6番 サブロー 見三振 2-1からファールで粘った後の5球目、インコース真ん中のストレートに手を出せず。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・神戸→代打・今岡 |
||
3塁1塁
|
7番 今岡 中安 1-2から真ん中のストレートを弾き返した打球は痛烈なライナーとなりセンター前に弾んだ! 3塁ランナー・井口、2塁ランナー・金泰均が相次いで還り6対2! 1塁ランナー・大松は3塁へ! これで6試合連続の2ケタ安打となった! 代打策がズバリと的中! ![]() 2
7
![]() |
|
3アウト |
8番 的場 空三振 2-1からアウトコース低めのフォークにバットが回ってしまった。 |
|
井口のタイムリー2ベースに続いて代打・今岡も2点タイムリーを放ち、6試合連続の2ケタ安打を達成しました! 4点リードしていますが気を緩めることなく、さらにたたみ掛けたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 川越 2番 高口 遊飛 初球、インコース高めのシュートで詰まらせ、力のないフライとなった打球はショート・西岡が定位置で捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 田中賢 遊ゴ 1-1からアウトコース高めのチェンジアップを打たせた打球は、平凡なゴロとなりショート・西岡が捕球し1塁に送球した。 |
|
1塁
|
4番 二岡 左安 1-3からインコース高めのストレートを引っ張られ、打球は三遊間を破りレフト前に抜けていった。 |
|
ランナー無し
|
5番 稲葉 右本 0-1からインコース高めのカットボールを振り抜かれた打球は、大きな放物線を描きそのままライトスタンドに入ってしまった・・・。稲葉の1号2ランで3対2・・・。 ![]() 2
4
![]() |
|
3アウト |
6番 小谷野 投ゴ 初球、真ん中低めのカーブでタイミングを外し、力のないゴロとなった打球はピッチャー・川越が前進して捕球し1塁に送球した。 |
|
川越は稲葉に2ランを許し、点差は1点差に縮まりました。しかし、まだ中盤。ここから連打で再度ケッペルを攻略してさらにリードを広げていきたい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 ケッペル 3番 井口 四球 フルカウントから高く外れたストレートを悠々と見送った! |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 金泰均 左安 2-1から真ん中低めのストレートを引っ掛けた打球は平凡なゴロとなったが、捕球しようと前進したサード・小谷野のグラブを弾きレフト前に抜けていった。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
5番 大松 一ゴ 2-2からインコース真ん中のストレートを引っ張った打球は、1塁線際でファースト・高口が捕球。素早く2塁に送球し1塁ランナー・金泰均がフォースアウト・・・。その間に2塁ランナー・井口は3塁に進塁。 |
2塁1塁
|
6番 サブロー 左安 1-0から真ん中のストレートをコンパクトに振り抜き、打球は鋭い当たりで三遊間をしぶとく破りレフト前へ! 3塁ランナー・井口が還り2対0! ![]() 0
3
![]() |
|
3塁1塁
|
2アウト |
7番 神戸 二ゴ 初球、真ん中のストレートをたたいた打球は、高いバウンドとなりセカンド・田中賢が捕球し2塁ベースカバーに入ったショート・二岡に送球しフォースアウト。二岡は1塁には投げられず。 |
3塁2塁
|
8番 的場 右安 2-2から甘く入った真ん中のストレートを逆らわず弾き返し、打球はきれいに一二塁間を破りライト前へ! 3塁ランナー・大松が還り3対0! 打球を捕球しようとしたライト・陽がファンブルする間に1塁ランナー・神戸は3塁へ、打った的場は2塁へそれぞれ進んだ! 記録はヒットと陽のエラー。 ![]() 0
4
![]() |
|
3アウト |
9番 今江 投ゴ 1-0から真ん中低めのストレートを引っ掛けた打球は、ピッチャー・ケッペルにさばかれてしまった。 |
|
サブローと的場のタイムリーですかさず追加点を奪いました! 川越のベテランらしい老かいな投球で、さらにファイターズ打線を封じていきたいところです! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 川越 8番 陽 三ゴ 1-0からアウトコース真ん中のカットボールを打たせた打球は、ボテボテのゴロとなりサード・今江が捕球し1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 鶴岡 遊ゴ 1-2からアウトコース高めのカットボールを引っ張られたが、打球はショート・西岡が落ち着いて捕球し1塁に送球した。 |
|
3アウト |
1番 糸井 遊ゴ フルカウントからアウトコース真ん中のフォークを弾き返されたが、打球はショート・西岡が軽快にさばいた! |
|
川越は付け入る隙を見せない投球で2回に続きこの回も3者凡退に仕留めました! 再びケッペルを攻め立て、さらにリードを広げていきたいところです! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 8番 的場 三ゴ 初球、真ん中のストレートを引っ掛けてしまい、高くバウンドした打球はサード・小谷野が捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
3塁
|
9番 今江 右中二 1-1からアウトコース真ん中のスライダーを弾き返し、打球はセカンド・田中賢の頭上を抜け右中間を破りフェンスに到達。打った今江は2塁に進んだ。 |
|
1塁
|
1番 西岡 右安 1-0からチェンジアップが低く外れ、キャッチャー・鶴岡が後ろに逸らした。ボールが転々とする間に2塁ランナー・今江は3塁へ。記録はワイルドピッチ。 ![]() 0
1
![]() |
|
1番 西岡 右安 1-3から真ん中高めのストレートを引っ張った打球は、球足の速い当たりで一二塁間を破りライト前へ! 3塁ランナー・今江が還り1対0! マリーンズが先制! ![]() 0
2
![]() |
||
3アウト |
2番 荻野貴 遊併 初球、アウトコース真ん中のスライダーを引っ掛けてしまい、打球は2塁近くでショート・二岡が捕球し2塁ベースカバーのセカンド・田中賢に送球。そのまま1塁へ転送し6-4-3のダブルプレー・・・。 |
|
ランナー無し
|
今江が2ベースで出塁すると、西岡のタイムリーで先制に成功しました! 援護を受けた川越がキッチリと抑え込み、試合をマリーンズペースで進めていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 川越 5番 稲葉 二飛 0-1からインコース高めのカーブでタイミングを外し、高く上がった打球はバックしたセカンド・井口がキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 小谷野 右飛 0-1からアウトコース真ん中のカットボールを打ち上げさせ、平凡なフライとなった打球はライト・サブローが難なくキャッチした。 |
|
3アウト |
7番 中田 左飛 1-0からインコース真ん中のストレートで詰まらせ、高く舞い上がった打球はレフト・大松が落ち着いて捕球した。 |
|
川越は打たせて取る投球で、わずか6球でファイターズの攻撃を終わらせました! 序盤から好投する川越を援護するためにもケッペルを攻略して先制したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 5番 大松 三ゴ 0-2からアウトコース低めのストレートを弾き返した打球は、鋭いゴロとなったがサード・小谷野の正面に飛んでしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 サブロー 右安 1-0からアウトコース真ん中のストレートをきれいに打った打球は、一二塁間を真っ二つに破りライト前に抜けた! |
|
3アウト |
7番 神戸 空三振 フルカウントからアウトコース低めのストレートにバットが合わなかった。1塁ランナー・サブローが投球と同時にスタートしたが、キャッチャー・鶴岡の送球の方が早くタッチアウト。盗塁失敗・・・。 |
|
ランナー無し
|
サブローが通算1000本安打まであと3本と迫るヒットを放ちましたが、無得点に終わりました。川越のテンポ良い投球で流れをグッと引き寄せたいところです! |


初回を無失点に抑える上々の立ち上がりの川越
1塁
|
ノーアウト |
投手 川越 1番 糸井 四球 フルカウントからフォークが低く外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 高口 投犠 初球、真ん中の変化球をバントで転がした。前進したピッチャー・川越が捕球し1塁へ送球。1塁ランナー・糸井は2塁に進んだ。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 田中賢 遊ゴ 1-2からアウトコース真ん中のシュートを弾き返され、打球は二遊間でショート・西岡が捕球し、華麗なステップで1塁に送球した。 |
|
3アウト |
4番 二岡 投ゴ 初球、アウトコース真ん中のスライダーを振り抜かれた打球は、鋭いライナーとなりピッチャー・川越の左肩付近を直撃。ボールが転々とする中、川越は素早く拾い上げ1塁へ送球した。 |
|
川越は危なげない投球で無失点に抑え、上々の立ち上がりとなりました! 初対決となるファイターズ先発・ケッペルを攻め立て、序盤からリードを広げていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 1番 西岡 投ゴ 1-0からアウトコース低めのストレートを引っ掛けた打球は、ボテボテのゴロとなり前進したピッチャー・ケッペルに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 二ゴ 2-1からファールで粘った後の5球目、アウトコース低めのスライダーを逆らわずに弾き返した打球は、低いゴロとなりセカンド・田中賢が捕球し1塁に送球した。 |
|
3塁
|
3番 井口 右中三 フルカウントからの7球目、アウトコース真ん中のストレートを弾き返し、大きく上がった打球はフェンス際でジャンプしたライト・陽が一度グラブに入れるがこれをこぼした。ボールが転々とする間に打った井口は3塁へ! |
|
3アウト |
4番 金泰均 遊ゴ 初球、アウトコース真ん中のストレートを引っ掛けてしまい、打球は三遊間の深い位置でショート・二岡が逆シングルで捕球。1塁に送球した。 |
|
同一カード3連勝を狙う今日の試合、井口が3ベースで出塁しましたが、先制点につなげることができませんでした。先発・川越がファイターズ打線を無失点に抑え、幸先良くスタートを切りたいところです! |