





3者連続三振を奪った小林宏は里崎とハイタッチ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→小林宏 ファースト・金泰均→塀内 |
---|---|---|
1アウト |
2番 森本 空三振 2-1からの5球目、真ん中低めのチェンジアップで空振りを奪った!! |
|
2アウト |
3番 糸井 見三振 2-3からの9球目、アウトコース低めいっぱいに投げ込んだ144キロのストレートが決まった!! |
|
4番 小谷野 空三振 2-0からの3球目、インコース低めに落としたフォークボールで空振りを奪った!! |
||
3アウト |
最終回は、守護神・小林宏が17球の華麗なる奪三振ショーを展開して、8対5のままゲームセット。満員のファンの前で連勝を決めました!! 2番手で登板した古谷がうれしいプロ初勝利。さぁ、連勝街道を突き進んでいきましょう!! |


3安打5打点の大爆発を見せた金泰均
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 ウルフ 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→ウルフ 代打・高橋→キャッチャー・大野 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 三安 2-0からの3球目、インコース高めのカットボールで詰まらされた打球はサード・今浪がつかんだが、1塁への送球よりも早く西岡が駆け抜けて、内野安打になった!! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 荻野貴 投犠 初球、バントの構えを見せて真ん中高めのストレートを1塁側に転がした打球は、ピッチャー・ウルフが拾い上げて1塁へ送球。送りバントを成功させて、1塁ランナー・西岡は2塁へ進んだ!! |
3塁1塁
|
3番 井口 左安 1-1から真ん中高めのストレートを三遊間に引っ張ったライナー性の打球は、飛び込んだサード・今浪の横を抜けていった!! 2塁ランナー・西岡は3塁を回ったところでストップ。 |
|
3塁
|
4番 金泰均 左翼安 1-1からの3球目、真ん中高めのシュートを引っ張った強烈な打球は、レフト線方向に伸びていき、フェンスに到達!! 3塁ランナー・西岡がホームイン!! 8対5。打った金泰均はレフト・森本からのすばやく送球されて2塁手前でタッチアウト。1塁ランナー・井口は3塁へ進んだ。 ![]() 7
8
![]() |
|
3アウト |
5番 大松 三邪飛 0-1から真ん中低めのストレートを高々と打ち上げた打球は、サード・今浪にファールグラウンド内でキャッチされてしまった。 |
|
金泰均が、この試合5打点目となるタイムリーヒットを放って1点を追加!! さぁ、あとは最終回をしっかりおさえて、勝利を決めたい!! |


走者を背負いながらも反撃を封じ込めた薮田
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→薮田 |
---|---|---|
1塁
|
7番 今浪 二安 2-3からの8球目、アウトコース低めのストレートをたたいてゆっくりと弾んだ打球は2塁ベース後方に転がり、セカンド・井口が逆シングルで捕球したが、送球はできず内野安打になってしまった。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・鶴岡→代打・高橋 |
||
1アウト |
8番 高橋 中飛 2-0からの3球目、インコース低めのストレートを弾き返された打球は当たりが弱く、前進したセンター・荻野貴がランニングキャッチ!! |
|
2アウト |
9番 金子誠 空三振 2-1からの4球目、インコース低めに落としたフォークボールで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
1番 田中賢 遊邪飛 2-1からの4球目、真ん中低めのチェンジアップを高々と打ち上げさせた打球は、レフトのファールライン際まで駆け込んだショート・西岡がキャッチ!! |
|
5番手・薮田は走者を背負いながらも、力のある投球で無失点におさえました!! ここは1番・西岡からの攻撃でもう一押ししたいところです!! |


本塁打を放った里崎は大松とこの表情
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田久 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田久→宮西 代打・二岡→ライト・陽 |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 左飛 初球、アウトコース高めのストレートを左中間に引っ張った打球は、追いかけるレフト・森本にランニングキャッチされてしまった・・・。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・福浦→代打・今岡 |
||
2アウト |
7番 今岡 右邪飛 1-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、ファールグラウンドまで追いかけたライト・陽にキャッチされてしまった。 |
|
8番 里崎 左本 初球、真ん中高めに甘く入ったストレートを振り抜いた打球は、美しい放物線を描いて、ゆっくりとレフトスタンドに落下していった!! 4号ソロホームランで1点追加!! 7対5。 ![]() 6
8
![]() |
||
3アウト |
9番 今江 遊ゴ 2-1からの4球目、インコース低めのスライダーを引っ掛けてしまった打球は、ショート・金子誠にさばかれてしまった。 |
|
1点差に迫られるいやな流れを里崎の一発で払拭。またも2点差にリードを広げました!! さぁ、押し寄せてくるファイターズの猛攻をはね返していきましょう!! |


1点を失うものの反撃を食い止めた伊藤
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→伊藤 |
---|---|---|
1塁
|
2番 森本 中安 1-1からアウトコース寄り高めのストレートをピッチャー返しされた打球は、ピッチャー・伊藤のグラブの下を抜け、センター・荻野貴の前に転がっていった。 |
|
2塁1塁
|
3番 糸井 四球 0-3からアウトコース低めに投じたストレートが外れてしまった。 |
|
ここでキャプテン・西岡がマウンドに歩み寄り、ピッチャー・伊藤に声をかけます。 |
||
3塁
|
2アウト |
4番 小谷野 遊併 初球、アウトコース高めのスライダーを引っ掛けさせた打球はショート・西岡が拾い上げ、2塁に送球して1塁ランナー・糸井はフォースアウト!! さらに、セカンド・井口もすばやく1塁に送球して、ダブルプレーを奪った!! |
2塁
|
5番 稲葉 中安 2-0からの3球目、アウトコース高めのスライダーでタイミングを外しながらも弾き返された打球は、右中間方向に回り込むセンター・荻野貴の前に弾んでしまった・・・。3塁ランナー・森本がホームイン。6対5。さらに、荻野貴が打球処理にもたつく間に、稲葉は2塁へ・・・。記録はヒットとセンター・荻野貴のエラー。 ![]() 5
8
![]() |
|
【北海道日本ハム選手交代】 6番・紺田→代打・二岡 |
||
3アウト |
6番 二岡 三ゴ 2-1からの4球目、インコース低めのスライダーを3塁線に引っ掛けさせ、力なく転がった打球はサード・今江が拾い上げてすばやく1塁へ送球!! |
|
この試合で4連投となった4番手・伊藤は稲葉のタイムリーで1点を失いましたが、なおも続くピンチはしっかりとしのぎました!! 試合の流れをもう一度引き寄せて、4月17日以来の連勝を決めたいところです!! |


荻野貴の犠飛でホームに生還した里崎
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 土屋 【北海道日本ハム選手交代】 代打・今浪→サード サード・小谷野→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
8番 里崎 中安 0-1からインコース低めのストレートをピッチャー返しした打球は、センター・糸井の前に抜けていった!! |
|
2塁
|
1アウト |
9番 今江 投犠 初球、バントの構えからインコース高めのストレートを3塁側に転がした打球は、ピッチャー・土屋が拾い上げて1塁へ送球。送りバントを成功させて、1塁ランナー・里崎は2塁へ進んだ!! |
3塁1塁
|
1番 西岡 左安 2-0からの3球目、真ん中高めのストレートを引っ張った打球は高く弾んで三遊間に転がり、追いかけたショート・金子誠の横を抜け、レフト・森本の前へ!! 2塁ランナー・里崎は3塁に進んだ!! |
|
投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・土屋→武田久 |
||
2塁
|
2アウト |
2番 荻野貴 右犠飛 2-2からの5球目、アウトコース高めのストレートを逆らわずに弾き返した打球は、ライト・紺田がウォーニングゾーン手前でキャッチ。しかし、3塁ランナー・里崎がタッチアップから悠々と生還!! 6対4。 ![]() 5
7
![]() |
2塁1塁
|
3番 井口 四球 1-0からの2球目、1塁ランナー・西岡がスタート。キャッチャー・鶴岡からの送球が1塁側に大きく逸れて、盗塁成功!! |
|
3番 井口 四球 1-3からインコース高めに外れるストレートを見送った!! |
||
満塁
|
4番 金泰均 死球 2-2からの5球目、インコースにすっぽ抜けたカーブが、よけようとした金泰均のお尻に直撃。全ての塁上が埋まった!! |
|
3アウト |
5番 大松 右飛 1-2からインコース高めのストレートを右中間に高々と打ち上げてしまった打球は、ゆっくりと前進するライト・紺田にキャッチされてしまった・・・。 |
|
里崎、西岡のヒットで追加点のチャンスを迎えると、荻野貴がキッチリと犠牲フライを放ってリードを2点に広げました!! ここは2番・森本から始まるファイターズのラッキー7の攻撃をしっかりと断ち切っていきたいところです!! |


とっさの判断で併殺を奪った井口
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古谷 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→大谷 |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 7番・高口→代打・今浪 |
||
1塁
|
7番 今浪 遊安 2-1からの4球目、インコース高めのカーブを詰まらせた打球は、回り込んだショート・西岡がワンバウンドで捕球して1塁へ送球したが、今浪の足が一歩早く1塁を駆け抜け、内野安打になってしまった。 |
|
2塁
|
1アウト |
8番 鶴岡 投犠 1-1からバントの構えを見せられ、アウトコースのカーブを1塁線に転がされた打球は、ピッチャー・大谷が拾い上げて1塁へ送球。送りバントを決められて、1塁ランナー・今浪は2塁へ・・・。 |
3塁1塁
|
9番 金子誠 右安 1-0からアウトコース高めに浮いたスライダーを逆方向に弾き返された打球は、前進するライト・サブローの前に弾んでしまった・・・。2塁ランナー・今浪は3塁でストップ。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 二併 1-0からアウトコース低めのチェンジアップを詰まらせた打球は、セカンド・井口がワンバウンドで拾い上げ、すばやい動きで1塁ランナー・金子誠にタッチ!! さらに、そのまま1塁に送球してダブルプレーを奪った!! |
|
3塁
|
3番手・大谷は、1死1,3塁のピンチを背負いましたが、田中賢をダブルプレーに仕留めて無失点におさえました!! さぁ、今度は打線が奮起して、リードを広げる攻撃を見せる番です!! |



満員御礼となったスタジアムが逆転劇を見守る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 増井 3番 井口 中飛 初球、アウトコース高めのストレートを弾き返した打球は伸びが足りず、センター・糸井にキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
4番 金泰均 右本 1-3から真ん中高めのスライダーを引きつけて、逆方向に力強く弾き返した打球は、白く沸き立つライトスタンドに吸い込まれていった!! 2打席連続の7号ソロホームラン!! 5対4。 ![]() 4
7
![]() |
||
2アウト |
5番 大松 中飛 2-3からの7球目、アウトコース寄り高めのストレートを弾き返した打球はいい角度で上がったが伸びが足りず、センター・糸井にほぼ定位置でキャッチされてしまった・・・。 |
|
1塁
|
6番 サブロー 四球 2-3からの7球目、アウトコース低めに外れるストレートを見送って出塁!! |
|
投手 土屋 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→土屋 |
||
3アウト |
7番 福浦 二ゴ 1-3から真ん中低めのストレートを一二塁間に引っ張った打球は、回り込んだセカンド・田中賢が拾い上げ、1塁に送球されてしまった。 |
|
同点に追いつかれた直後、主砲・金泰均が2打席連発となる一撃を放って、1点を勝ち越しました!! 試合はここからブルペン勝負に突入していきますが、ファイターズのリリーフ投手陣を攻め立てて、一気に試合を決めてしまいましょう!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 9番 金子誠 遊飛 2-2からの5球目、真ん中高めのカーブでタイミングを外し、バットの先で高々と打ち上げさせた打球は、2塁ベース後方で落下点に入ったショート・西岡がガッチリとつかんだ!! |
---|---|---|
1塁
|
1番 田中賢 四球 1-3からアウトコース高めの外れるシンカーを見送られてしまった。 |
|
3塁2塁
|
2番 森本 中安 1-0から真ん中高めのシンカーをピッチャー返しされた打球は、ピッチャー・渡辺俊の横を抜けてセンター・荻野貴の前に転がっていった・・・。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 糸井 二安 1-1からの3球目、2塁ランナー・田中賢と1塁ランナー・森本がスタート。ダブルスチールを決められてしまった・・・。 ![]() 3
4
![]() |
3塁1塁
|
1アウト |
投手 渡辺俊 3番 糸井 1-2からのアウトコース低めのシンカーを引っ掛けさせた打球は、2塁ベース付近に転がり、回り込んだセカンド・井口が追いついたが、1塁へは送球できず、内野安打になって3塁ランナー・田中賢がホームイン・・・。4対3。 ![]() 3
5
![]() |
ここで西本投手コーチがマウンドに向かい、ピッチャー・渡辺俊に声をかけます。 |
||
1塁
|
2アウト |
投手 渡辺 4番 小谷野 左安 初球投球前、1塁ランナー・糸井が2塁に向かったところをピッチャー・渡辺俊が2塁へ送球して1塁ランナー・糸井はタッチアウト!! 盗塁を封じた!! ![]() 3
6
![]() |
4番 小谷野 左安 1-2からインコース高めのシンカーを三遊間に引っ張られた打球は、レフト・大松の前に抜けてしまった・・・。3塁ランナー・森本がホームイン。4対4。 ![]() 3
7
![]() |
||
投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→古谷 |
||
2塁1塁
|
5番 稲葉 四球 1-3からアウトコース低めにストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
6番 紺田 右飛 2-1からインコース高めのストレートを詰まらせた打球は高く打ち上がり、ライト・サブローがキャッチした!! |
|
コツコツと軽打を重ねられて2点を失い、同点に追いつかれた嫌な流れの中マウンドに上がった2番手・古谷でしたが、見事にしのぎました!! ここで振り出しに戻りましたが、もう一度リードを奪って、試合を優位に運びたいところです!! |


しっかりと球を見極め3度目の出塁を果たした西岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 増井 8番 里崎 見三振 2-0からの3球目、インコース低めに決まるストレートを見送ったが、球審はストライクのコール。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 遊ゴ 1-1からインコース高めのストレートに詰まらされた打球はショート・金子誠の正面に力なく転がり、拾い上げた金子誠に1塁に送られてしまった。 |
|
1塁
|
1番 西岡 四球 0-3からインコース低めに外れるストレートを見送って、この試合3度目の出塁!! |
|
3アウト |
2番 荻野貴 中飛 初球、インコース低めのストレートをセンター返した打球は、伸びすぎてセンター・糸井にキャッチされてしまった・・・。 |
|
2死から西岡が出塁しましたが、追加点の糸口にはなりませんでした。ここは渡辺俊がもう一度いいリズムを作っていきたいところです!! |


体勢を崩しながら風に流されるフライを捕球した西岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 紺田 左飛 1-0からアウトコース高めのシンカーを打ち上げさせた打球は、レフト・大松がゆっくりと落下点に入ってつかんだ!! |
---|---|---|
2アウト |
7番 高口 遊飛 2-0からの3球目、アウトコース低めのスライダーに食らいつかれた打球は高々と打ち上がり、風で流される中ショート・西岡とセンター・荻野貴が追いかけたが、最後は西岡が腰を落としながらしっかりとキャッチした!! |
|
3アウト |
8番 鶴岡 一ゴ 2-2からの5球目、インコース高めのシンカーを詰まらせた打球は、ファースト・金泰均の前に力なく転がった!! |
|
投手 渡辺俊 逆転してもらった直後の大事なマウンド、渡辺俊は打たせて取る投球で3者凡退におさえました!! このリズムに乗って、どんどん追加点を奪っていきましょう!! |



逆転打となるマリン初本塁打を放った金泰均
1塁
|
ノーアウト |
投手 増井 1番 西岡 四球 1-3からアウトコース低めに外れるストレートを見送って出塁!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 荻野貴 投犠 0-1からバントの構えを見せ、インコース高め、顔の近くに来たストレートを、体を上手く引いて1塁側に転がした打球は、ピッチャー・増井が拾い上げて1塁に送球。送りバントを成功させて、1塁ランナー・西岡は2塁へ進んだ!! |
2塁1塁
|
3番 井口 四球 0-3からインコース高めに外れるストレートを悠然と見送った!! |
|
ランナー無し
|
4番 金泰均 左本 2-3からの6球目、インコース高めに甘く入ったストレートを見逃さずにすくい上げた打球は、逆風を突き抜けてレフトスタンドに飛び込んでいった!! 待望の本拠地初ホームランは第6号逆転3ラン!! 4対2。 ![]() 3
3
![]() |
|
2アウト |
5番 大松 右飛 2-2からの6球目、インコース高めのカーブを引っ張った打球は伸びがなく、ライト・紺田にキャッチされてしまった・・・。 |
|
1塁
|
6番 サブロー 四球 1-3からインコース高めに外れるストレートを見送って出塁!! |
|
3アウト |
7番 福浦 遊飛 0-1からインコース寄り高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、2塁ベース後方で落下点に入ったショート・金子誠に捕球されてしまった。 |
|
4番・金泰均が千葉マリンで描いた初アーチは、試合を一気にひっくり返す3ラン!! 2点のリードを奪いました!! 試合は中盤。ここから渡辺俊は波に乗っていきたいところです!! |


ファインプレーで魅せる荻野貴
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 3番 糸井 中飛 1-2からアウトコース高めのシンカーを弾き返された大きな打球はセンター・荻野貴の頭上を襲ったが、半身の体勢で追いかける荻野貴が最後はフェンスの方向を向きながら飛び上がり、グラブの先でキャッチ!! スーパープレーでスタンドが沸き上がる!! |
---|---|---|
2アウト |
4番 小谷野 三ゴ 2-2からの5球目、インコース高めのシンカーを引っ掛けさせた打球は3塁線に力なく転がると、前進したサード・今江が拾い上げ、すばやく1塁へワンバウンド送球。ファースト・金泰均が拾い上げた。ナイスプレー!! |
|
3アウト |
5番 稲葉 一ゴ 2-1からの4球目、インコース低めのシンカーを引っ掛けさせた打球はファースト・金泰均がつかみ、そのまま1塁を踏んで打ち取った!! |
|
投手 渡辺俊 マリーンズ守備陣が華麗なプレーを見せて渡辺俊をもり立て、ファイターズの攻撃を3者凡退に打ち取りました!! さぁ、ここは1番・西岡から始まる好打順。いいリズムで反撃を迎えます!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 増井 7番 福浦 四球 2-3からの7球目、アウトコース高めに外れるストレートをしっかりと見送った!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 里崎 投バ併 初球、すかさずバントの構えを見せ、アウトコース高めのストレートを当てた打球は、ピッチャー・増井の正面をつき、すばやく2塁に送られ、1塁ランナー・福浦はフォースアウト。送りバント失敗。さらに1塁にも送球され、ダブルプレーになってしまった・・・。 |
3アウト |
9番 今江 右飛 初球、アウトコース寄り高めのストレートを高く打ち上げてしまった打球は、ライト・紺田にキャッチされてしまった。 |
|
先頭の福浦がフォアボールで出塁しましたが、3人で攻撃終了となってしまいました。増井が立ち直る前に、しっかりと攻略したいところです!! |


粘り強い投球でさらなる失点を許さない渡辺俊
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 8番 鶴岡 右飛 1-0から真ん中高めのカットボールを高く打ち上げさせた打球は、ポール方向に走り込むライト・サブローがキャッチした!! |
---|---|---|
1塁
|
9番 金子誠 中安 2-0からの3球目、インコース高めのシンカーをピッチャー返しされた打球は、そのままセンター・荻野貴の前に抜けていった・・・。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 田中賢 遊ゴ 2-3からの6球目、インコース高めのシンカーで詰まらせた打球はショート・西岡が拾い上げて1塁へ送球!! しかし、その間に1塁ランナー・金子誠は2塁へ・・・。 |
3アウト |
2番 森本 二ゴ 初球、真ん中低めのシンカーで詰まらせた打球は、2塁ベース方向に回り込んだセカンド・井口がつかんで、1塁へ送った!! |
|
投手 渡辺俊 この回も得点圏に走者を背負った渡辺俊でしたが、後続を断って無失点に切り抜けました!! この後も粘りの投球を続けて、打線の援護を待ちたいところです!! |


ホームに生還しハイタッチで迎えられた西岡
3塁
|
ノーアウト |
投手 増井 1番 西岡 左中二 1-2からアウトコース高めのストレートを力負けせずに左中間に弾き返した打球は、追いかけるセンター・糸井の横を破ってワンバウンドでフェンスに到達!! 西岡は一気に2塁へ!! |
---|---|---|
1アウト |
2番 荻野貴 三ゴ 初球、インコース高めに食い込むストレートをバントの構えを見せた荻野貴がすばやく反応してよけると、キャッチャー・鶴岡が捕球できずに後逸。2塁ランナー・西岡は3塁に進んだ!! 記録はピッチャー・増井のワイルドピッチ。 |
|
2番 荻野貴 2-3からの10球目、インコース寄り高めのストレートを引っ張った打球はサード・小谷野の正面をつき、当たりが良すぎたため3塁ランナー・西岡は動けず、そのまま1塁へ送球されてしまった・・・。 |
||
1塁
|
3番 井口 四球 1-3からの5球目、真ん中低めのスライダーをキャッチャー・鶴岡が後逸する間に、3塁ランナー・西岡が生還!! 1対2。記録はキャッチャー・鶴岡のパスボール。フォアボールとなった井口は1塁へ向かった!! |
|
2アウト |
4番 金泰均 二邪飛 2-1からの4球目、真ん中高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、9メートルの風速を記録する風に流されたが、セカンド・田中賢にファールグラウンドに入ったところでキャッチされてしまった・・・。 |
|
3塁1塁
|
5番 大松 中安 0-2からアウトコース低めのストレートを力強く弾き返したライナー性の打球は、右中間方向に回り込むセンター・糸井の前で弾んだ!! 1塁ランナー・井口は一気に3塁へ!! |
|
3アウト |
6番 サブロー 右飛 2-3からの7球目、アウトコース高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、ゆっくりと駆け寄るライト・紺田にキャッチされてしまった・・・。 |
|
ファイターズの先発・増井に対して、キャプテン・西岡が2ベースを放つと、バッテリーエラーで生還。1点を返しました!! 制球が安定しない増井を攻め立てて、序盤で試合をひっくり返したいところです!! |


先制点を許すも気迫で切り抜けた渡辺俊
2塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 1番 田中賢 中安 1-0からインコース寄り低めのスライダーをすくい上げられた打球は、センター・荻野貴の前に弾んでしまった。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 森本 捕犠 初球、1塁ランナー・田中賢がスタート。キャッチャー・里崎がすばやく2塁に送球したが間に合わず、盗塁を決められてしまった・・・。 |
投手 渡辺俊 2番 森本 0-1からバントの構えを見せられ、アウトコース高めのカーブを当てられた打球は1塁側への小さなフライになった。キャッチャー・里崎と森本が交錯する中、球を拾い上げた里崎が森本にタッチ。しかし、送りバントを決められて2塁ランナー・田中賢は3塁へ・・・。 |
||
2アウト |
投手 渡辺 3番 糸井 二ゴ 1-3からアウトコース寄り低めのシンカーを引っ掛けさせた打球は高く弾んでピッチャー・渡辺俊の頭上を越え、セカンド・井口が捕球。井口は3塁ランナー・田中賢を目で牽制して戻し、すばやく1塁へ送球!! |
|
4番 小谷野 中安 2-3からの8球目、アウトコース低めのストレートに食らいつかれた打球は、右中間方向に回り込むセンター・荻野貴の前に弾んでしまった・・・。3塁ランナー・田中賢が先制のホームイン。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
||
1塁
|
5番 稲葉 中安 1-1からの3球目、1塁ランナー・小谷野がスタートを切ると、ピッチャー・渡辺俊の投球が稲葉の背中の後ろを抜け、キャッチャー・里崎が捕球しきれず後逸。小谷野は一気に3塁へ・・・。記録は盗塁と渡辺俊のワイルドピッチ。 ![]() 0
2
![]() |
|
投手 渡辺俊 5番 稲葉 2-3からの6球目、アウトコース低めのカーブで泳がせたが、バットの先でとらえられた打球は、またもセンター・荻野貴の前に落ちてしまった・・・。3塁ランナー・小谷野がホームイン。0対2。 ![]() 0
3
![]() |
||
2塁1塁
|
投手 渡辺 6番 紺田 四球 2-3からの6球目、インコース高めにストレートが外れてしまった。 |
|
投手 渡辺俊 ここで西本投手コーチがマウンドに向かい、ピッチャー・渡辺俊に声をかけます。 |
||
3アウト |
投手 渡辺 7番 高口 三ゴ 2-2から4球連続ファールで粘られた後の9球目、インコース高めのシンカーを引っ掛けさせた打球は、サード・今江の正面に転がり、捕球した今江はすばやく2塁へ転送。1塁ランナー・紺田をフォースアウトに仕留めた!! |
|
投手 渡辺俊 本拠地・千葉マリンに戻って迎える3連戦、多くのファンがスタンドに詰めかける中、中5日の登板となる先発・渡辺俊が先発のマウンドに上がりました。しかし、立ち上がりを狙われ、軽打してくる小谷野、稲葉に連続タイムリーを浴び、2点を先制されてしまいました。ここはしっかりマリーンズ打線が援護して、すかさず逆転していきたいところです!! |