





守護神・小林宏が締めて勝利の歓喜に酔う!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→小林宏 |
---|---|---|
1アウト |
8番 谷繁 右飛 0-1からアウトコース高めのストレートを弾き返されたが、ライト・南の正面! |
|
2アウト |
9番 新井良 二ゴ 1-0からアウトコース低めのスライダーで引っ掛けさせ、セカンド・井口がダイビングキャッチ!! スーパープレー!! |
|
1塁
|
1番 荒木 左安 2-1からインコースのチェンジアップをレフト前へ弾き返されてしまった。 |
|
2番 小池 空三振 2-0からアウトコース低めのチェンジアップで図ったように手を出させた!!! |
||
3アウト |
ここまで14試合を投げて失点0の頼れる守護神・小林宏がヒットを浴びるも、全く動じずに後続を断ち切って無失点に抑え、試合を締めました! ドラゴンズに2連勝を飾り、再び上昇気流に乗ったマリーンズ!! 明後日からのスワローズ戦も連勝し、首位を狙いましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 投手 高橋 【中日選手交代】 ピッチャー・吉見→高橋 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 6番・福浦→代打・サブロー |
||
1アウト |
投手 高橋聡 6番 サブロー 空三振 2-2からの7球目、アウトコースのストレートにバットが合わず。 |
|
2アウト |
7番 南竜介 空三振 2-1からの4球目、インコース高めのストレートに当てることができず。 |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 2-1からの4球目、高めのストレートにバットが空を切った・・・。 |
|
投手 高橋 2番手・高橋に対し、代打・サブロー送るなど攻勢を仕掛けていきましたが、3者凡退に抑えられてしまいました。しかし、最終回のマウンドには守護神・小林宏が上がります! 最後をキッチリ締めくくってもらい、勝利をものにしましょう!! |


好守を見せた荻野貴は薮田とグラブタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→薮田 |
---|---|---|
1アウト |
5番 和田 中飛 初球、高めのストレートを弾き返されるも、センター・荻野貴がダイビングキャッチ!! スーパープレー!! |
|
2アウト |
6番 セサル 見三振 2-0から低めにチェンジアップがズバッと決まった!! |
|
3アウト |
7番 大島 空三振 2-0からアウトコース高めのストレートで全くバットにかすらせず!! |
|
勝利の方程式の一角・薮田が味方の荻野貴のスーパープレーにも助けられたこともあり、3者凡退に抑えました! 薮田のテンポの良いピッチングが猛攻を呼び込み、さらに勝利も呼び込みます!! |


荻野貴は24個目の盗塁を決めて盗塁王独走!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 【中日選手交代】 代打・野本→レフト・小池 |
---|---|---|
1塁
|
2番 荻野貴 中安 フルカウントからの6球目、インコースのシュートに詰まらされるもセンター前へ打球を飛ばした!! 俊足・荻野が出塁!! |
|
2塁
|
初球、投球がインコースに外れる。スタートを切っていた1塁ランナー・荻野貴は2塁に滑り込んでセーフ! 24個目となる盗塁を決めた!! 盗塁王争いトップを快走!! |
|
2塁1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントからインコースにストレートが完全に外れた!! 突き放すチャンス!! |
|
1アウト |
4番 金泰均 見三振 2-0からインコース低めの膝元にシュートが決まってしまった・・・。 |
|
3アウト |
5番 大松 遊併 0-2からアウトコース低めのストレートを弾き返すもショート・荒木の正面に打球が飛んでしまい、6-4-3と送られた・・・。 |
|
先頭の荻野貴がヒットで出塁し、すかさず24個目の盗塁を決めるなどしチャンスを作るも後続が抑えられてしまい、得点には至りませんでした。攻守共に残すところあと2イニングス。気を引き締めて勝利に向かっていきましょう!! |


金泰均はダイビングキャッチで相手の反撃を断つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 7番 大島 四球 1-3からインコース高めにストレートが外れた。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
8番 谷繁 四球 0-3からアウトコース高めにストレートが完全に外れた・・・。 |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マーフィー→伊藤 |
||
マーフィーは6回を投げて104球、被安打1、奪三振3、与四死球7という内容で、リリーフ陣に後を託します。 |
||
1アウト |
9番 岩崎 一バ邪飛 初球、アウトコースのストレートをバントさせると、懸命に前進してきたファースト・金泰均がファールゾーンでダイビングキャッチ!! 大ファインプレーで送りバント失敗!! |
|
満塁
|
1番 荒木 右安 1-0からインコースのストレートを逆方向に弾き返され、打球はライト・南の前に弾んでしまった・・・。2塁ランナー・大島は3塁を回りかけてストップ。 |
|
【中日選手交代】 2番・英智→代打・野本 |
||
2番 野本 四球 フルカウントからインコース低めにスライダーが外れて押し出しとなった・・・。3対1・・・。 ![]() 2
1
![]() |
||
2アウト |
3番 森野 空三振 2-1からインコース低めの打ち気を誘うスライダーでバットを止めさせなかった!! |
|
3アウト |
4番 ブランコ 遊ゴ フルカウントからの6球目、高めのストレートで完全に詰まらせると、打球をショート・西岡がおさえて1塁に送球!! ピンチを脱した!! |
|
ここまで好投を続けていた先発・マーフィーは連続四球を与えてしまいピンチを背負ってマウンドを降りるも、代わった2番手・伊藤が最少失点でしのぎました。さあ、7回裏の攻撃は先ほど2塁打を放った荻野貴からの好打順です! 再びドラゴンズを突き放しましょう!! |


今江は気迫の一振りで相手のミスを誘う!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 7番 南竜介 遊ゴ 1-1からアウトコース低めのスライダーを引っ掛けてしまい、ショート・荒木に捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 里崎 遊ゴ 1-2からインコース低めのストレートを引っ掛けてしまい、ショート・荒木が2塁ベース方向で捕球し1塁へ。 |
|
0-1からインコースの打球を弾き返した打球は3塁線方向に飛んだ。これがファールの判定で西村監督が抗議するも判定は変わらずに試合は再開。 |
||
1塁
|
9番 今江 一ゴ失 2-2からアウトコースのストレートを流し打つと、打球はファースト・ブランコのミットの下を抜けていった! 記録はブランコのエラー。 |
|
3アウト |
1番 西岡 左飛 0-1からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返すも打球はレフト・英智のグラブの中に収まってしまった。 |
|
相手のエラーでランナーを出しましたがホームに還すことはできませんでした。マーフィーに素晴らしいピッチングを続けてもらい、勝利に近づいていきましょう!! |


井口は余裕たっぷりに打球をさばく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 3番 森野 二ゴ 2-0からアウトコース低めのカーブでタイミングを外したゴロは、セカンド・井口がしっかりとさばいた!! |
---|---|---|
2アウト |
4番 ブランコ 右飛 0-2からアウトコース高めのチェンジアップを打たせたフライは、ライト・南が素早く落下点に入ってキャッチ! |
|
1塁
|
5番 和田 四球 1-3からアウトコース低めにチェンジアップが外れてしまった。 |
|
3アウト |
6番 セサル 三ゴ 初球、アウトコース低めのチェンジアップを打たせると打球はサード・今江の正面。今江は2塁へ送球しフォースアウト。 |
|
依然としてマーフィーは1安打ピッチングを続けています。打線がマーフィーの好投に応え、さらなる追加点を狙います! ドラゴンズを突き放す!! |


両チームのマスコットが夜空に花火を描く
1塁
|
ノーアウト |
投手 吉見 3番 井口 左翼安 初球、インコースのシュートを振り抜いた打球は3塁線を襲い、3塁ベースに当たってレフトへ抜けていった!! |
---|---|---|
1アウト |
4番 金泰均 中飛 2-2からインコース高めのシュートに詰まらされ、打球はセンター・大島の正面に飛んでしまった・・・。 |
|
2塁
|
2アウト |
5番 大松 一ゴ 2-2からの6球目、アウトコース低めのフォークを引っ掛けてしまい、ファースト・ブランコが1塁線付近で捕球し、自ら1塁を踏んだ。1塁ランナー・井口は2塁へ。 |
3アウト |
6番 福浦 二直 2-1からインコースのストレートをうまくすくったが、ライナー性の打球はセカンド・岩崎達の正面を突いてしまった。 |
|
さらなる追加点をあげて試合を優位に進めていきたいマリーンズでしたが、2塁にランナーを進めるもあとが続きませんでした。しかし打球はとらえることができています。次こそは吉見をとらえきる!! |


今江は走者の動きを見極めながら軽快な守備!
1塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 8番 谷繁 四球 フルカウントからの6球目、アウトコース低めにチェンジアップが外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 岩崎 三ゴ 初球、インコース高めのストレートで引っ掛けさせ、定位置より前を守っていたサード・今江が捕球し1塁に送球! その間に1塁ランナー・谷繁は2塁に進塁。 |
3塁
|
2アウト |
1番 荒木 二ゴ 2-0からインコースのカーブで詰まらせた弱いゴロは、セカンド・井口がキャッチして1塁に送球! その間に2塁ランナー・谷繁は3塁へ。 |
3アウト |
2番 英智 空三振 2-0からアウトコース低めのストレートでバットを出させた!! |
|
マーフィーは依然として落ち着いた投球を披露し、このイニングでも四球でランナーを出すも後続をねじ伏せました! マーフィーのテンポの良いピッチングを打線が生かします!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 9番 今江 右飛 2-1からの4球目、インコースのシュートに詰まらされ、打ち上がった打球をライト・セサルが前進して捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 二ゴ 1-0からアウトコース低めのフォークを引っ掛けてしまい、セカンド・岩崎達に腰を落として捕球された。 |
|
3アウト |
2番 荻野貴 中飛 1-3からインコース低めのシュートに詰まらされ、打球をセンター・大島が下がって捕球。 |
|
さらなる連打を浴びせて追加点を奪取し、勝利に一歩ずつ近づいていきたいマリーンズでしたが、吉見の前に3者凡退に抑えられてしまいました。無失点の好投を続けるマーフィーのピッチングに注目しましょう!! |


マーフィーは走者を背負うも落ち着いて後続を断つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 3番 森野 遊ゴ 0-1からアウトコース高めのストレートを打たせ、力のない打球をショート・西岡がガッチリと捕球し1塁に送球。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 ブランコ 四球 フルカウントからの8球目、アウトコース低めにチェンジアップが外れてしまった。 |
|
3塁2塁
|
5番 和田 左中二 1-1からアウトコース低めのストレートを弾き返され、打球は左中間を抜けていった・・・。1塁ランナー・ブランコは3塁へ。打った和田も2塁へ進んだ。 |
|
2アウト |
6番 セサル 投ゴ 初球、アウトコース低めのチェンジアップを打たせると、ワンバウンドで打球はピッチャー・マーフィーのグラブの中。マーフィーは1塁に送球! |
|
3アウト |
7番 大島 投ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めのカーブを打たせ、またもピッチャー・マーフィーのグラブにワンバウンドで収まった! |
|
ノーヒットピッチングを続けていたマーフィーは和田に初ヒットを打たれて2,3塁のピンチを迎えましたが、落ち着いてゴロを打たせて無失点に切り抜けました! ピンチを迎えたものの、それを感じさせないマーフィーのピッチング。さらなる好投に期待しましょう!! |



今季初打点で相手を突き放した南
2塁
|
1アウト |
投手 吉見 2番 荻野貴 左翼二 2-2から粘って11球目、真ん中寄りのストレートを振り抜くと、打球は鋭く伸びてレフト線付近へ! 打った荻野貴は2塁へ! 粘り勝ち!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
ノーアウト |
3番 井口 三ゴ 初球、低めの変化球を引っ掛けてしまい、サード・森野が三遊間の真ん中付近まで動いて捕球し、1塁に送球。 |
2塁
|
1アウト |
4番 金泰均 三ゴ失 初球、インコースのシュートを詰まらされた打球はサード・森野が捕球し1塁に送球するも低く外れ、ファースト・ブランコがおさえられず後逸。これを見て2塁ランナー・荻野貴は一気に生還し2対0! 打った金泰均は2塁へ! 記録は森野のエラー。 |
2アウト |
5番 大松 三邪飛 0-1からアウトコースのストレートを打ち上げてしまい、サード・森野がベンチ方向に動いてファールゾーンで捕球。 |
|
2塁1塁
|
6番 福浦 敬遠 ドラゴンズバッテリーは敬遠策をとり、7番・南との勝負を選んだ。 |
|
7番 南竜介 中安 1-3からインコースのシュートに詰まりながらもしぶとくセンター前へ運ぶ! 2塁ランナー・金泰均が激走を見せ、ホームに生還し3対0! 貴重な1点を追加!! ![]() 2
0
![]() |
||
3アウト |
8番 里崎 三ゴ 0-1からアウトコースのスライダーを引っ張ったが、サード・森野の正面に打球が飛んでしまい、森野が3塁ベースを踏んだ。 |
|
荻野貴が鋭い当たりの2ベースヒットを打つと、相手のエラーなども絡んで1点を追加。さらに南がセンターへタイムリーヒットを放って3対0としました! 次の攻撃ではさらなる追加点を目指し、ドラゴンズ相手に猛攻を仕掛けていきたいところ!! |



マーフィーは軽快にバントを処理する
1塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 8番 谷繁 四球 フルカウントからの6球目、アウトコース低めにチェンジアップが外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 岩崎 投犠 初球、アウトコースのストレートを転がさせ、ピッチャー・マーフィーがマウンドを駆け下りて捕球し、一回転して1塁に送球。 送りバント成功。 |
2アウト |
1番 荒木 左飛 0-2からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、レフト・大松がセンター方向へ素早く動いて捕球。 |
|
3アウト |
2番 英智 遊ゴ 1-1から真ん中低めのチェンジアップを引っ掛けさせた打球は、あらかじめ2塁ベース寄りに守っていたショート・西岡の正面へ。西岡はしっかりと打球を処理した! |
|
先頭の谷繁に四球を与えましたが、後続を変化球で打たせてとりました! マーフィーのピッチングがチームを鼓舞し、打線に火をつけます! |


安打を放った今江はスタンドの声援に応える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 カウント2-1からインコースのストレートをホーム付近に打ち上げてしまった。しかしこれをキャッチャー・谷繁がミットに当てながらも落球。谷繁にエラーが記録された。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 南竜介 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めのフォークで空振り・・・。 |
|
2アウト |
8番 里崎 見三振 2-1からの4球目、インコースに決まるストレートに反応することができず。 |
|
1塁
|
9番 今江 中安 0-1からアウトコース高めのスライダーをとらえると、鋭い打球はピッチャー・吉見の足下を襲い、センター前へ抜けていった!! |
|
2塁
|
3アウト |
2-1からの5球目、1塁ランナー・今江がスタートを切る。キャッチャー・谷繁から送球が送られたが今江は滑り込んで盗塁成功! これで今江は今季3個目の盗塁! |
1番 西岡 空三振 2-2からの6球目、インコース高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
||
立ち直りを見せる吉見の鋭い変化球をとらえることができず、追加点とはなりませんでした。次のイニングでは狙い球をしっかりと絞って、連打を浴びせていきましょう!! |


ベンチに戻るマーフィーにキャプテン・西岡が声をかける
1塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 4番 ブランコ 四球 フルカウントからの7球目、アウトコース低めにチェンジアップが外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 和田 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めのストレートでバットに当てさせず!! |
|
2アウト |
6番 セサル 右飛 フルカウントからの9球目、アウトコースのチェンジアップを打ち上げさせ、強風に戻される打球をライト・南が懸命に前進して捕球!! |
|
3アウト |
7番 大島 投ゴ 1-2からの4球目、インコースのストレートで完全に詰まらせ、弱い打球をピッチャー・マーフィーが落ち着いて捕球し1塁に送球!! |
|
マーフィーは千葉マリンの風を生かし、変化球を中心に投げ込む投球で走者を出すものの後続を断ち切りました! さらに追加点を狙っていくべく、マリーンズ打線が吉見に襲いかかります!! |



先制のホームを踏んだ西岡は気迫の表情!
1塁
|
ノーアウト |
投手 吉見 1番 西岡 右安 1-1からインコース低めのフォークを引っ張った打球は一二塁間を抜けていった! これで15試合連続安打! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 荻野貴 投犠 0-1からアウトコース高めのストレートを1塁方向に確実に転がす。打球はピッチャー・吉見が捕球して1塁に送球。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 井口 見三振 2-2からの5球目、インコースいっぱいへのキレのあるシュートに手が出なかった・・・。 |
|
2塁1塁
|
4番 金泰均 四球 フルカウントからアウトコース低めのフォークをしっかりと見極めた!! |
|
3塁2塁
|
5番 大松 左越二 1-1からアウトコース低めのストレートを上手く流し打つと、打球は鋭く伸びてレフトフェンスに直撃! 2塁から西岡が生還し1対0! 1塁ランナー・金泰均も一気に3塁へ!! ![]() 1
0
![]() |
|
3アウト |
6番 福浦 三邪飛 1-1からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、サード・森野が3塁の少し後方のファールゾーンでキャッチ。 |
|
先頭・西岡が15試合連続となるヒットを放ち、初回から得点圏にランナーを進めると、5番・大松がレフトへタイムリー2ベースを放ち1点を先制しました!! いきなり援護をもらったマーフィーのピッチングに期待したいところ!! |


マーフィーは3者凡退に抑える素晴らしい立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 1番 荒木 三ゴ 2-2からの5球目、アウトコースのカーブを打たせ、サード・今江が前進して捕球し、1塁に送球! |
---|---|---|
2アウト |
2番 英智 三ゴ 1-2からアウトコース低めのチェンジアップで引っ掛けさせ、またしてもサード・今江が落ち着いて捕球し1塁に送った。 |
|
3アウト |
3番 森野 空三振 フルカウントからインコース低めのチェンジアップで空振りを奪った!! |
|
小雨が降る中、先発・マーフィーが落ち着いた投球で3者凡退に抑える完璧な立ち上がりを見せました! マーフィーが作った試合の流れを生かして先制点を奪っていきたい!! |