




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 前田健 投手 横山 【広島選手交代】 代打・木村→ピッチャー・横山 |
---|---|---|
1アウト |
4番 金泰均 投ゴ 2-1からアウトコース低めのカーブにタイミングを崩されたボテボテの打球は、ピッチャー・横山にさばかれてしまった。 |
|
2アウト |
5番 大松 二ゴ 1-0からの2球目、インコースのスライダーを引っ張ったが、一二塁間で回り込んだセカンド・東出におさえられ、1塁へ送球された。 |
|
6番 サブロー 空三振 2-1からの4球目、インコース低めに沈むスライダーにバットは空を切ってしまった・・・。 |
||
3アウト |
最後に一矢報いる攻撃を展開したいところでしたが、2番手・横山の前に3者凡退に抑えられてしまいゲームセット。カープ相手に連勝をあげることは出来ませんでした。しっかりと気持ちを切り替えて、明後日からの千葉マリンでのベイスターズ戦に臨みましょう!! |


金澤は木村の小フライに飛びつくも一歩及ばず
1塁
|
ノーアウト |
投手 秋親 8番 石原 左安 1-3から真ん中付近のストレートを振り抜かれ、鋭い当たりはレフト・大松の前で弾んでしまった。 |
---|---|---|
【広島選手交代】 9番・前田健→代打・木村 |
||
3塁
|
1アウト |
9番 木村昇 投犠 初球、アウトコース低めのストレートをバントされると小フライになり、キャッチャー・金澤が飛び込むも捕球できず。しかしボールはミットに当たってフェアゾーンへ。ピッチャー・秋親は素早く拾って1塁へ送球。その間に1塁ランナー・石原に一瞬の隙を突かれ、2塁を蹴って3塁に進まれてしまった。 |
1塁
|
1番 東出 右安 1-2からインコースのストレートを振り抜かれると、鋭い打球はライト・サブローの前で弾んでいった・・・。3塁ランナー・石原がゆっくりとホームを踏んで0対3。 ![]() 3
0
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
2番 梵 遊ゴ 2-1からの4球目、1塁ランナー・東出がスタート。インコース低めのストレートを引っ掛けさせた打球は、ショート・西岡が逆シングルでつかみ踏ん張って1塁へ送球し間一髪アウト! 東出は2塁ストップ。 |
3アウト |
3番 廣瀬 中飛 1-1からアウトコース低めのストレートを打ち上げさせると打球はセンター・清田が余裕を持ってキャッチした。 |
|
秋親が東出にタイムリーを許し、3点差となってしまいました。しかし、最後のアウトが成立するまで野球はわかりません。しっかりと集中してマリーンズらしい攻撃を見せましょう!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 前田健 投手 前田 1番 西岡 四球 1-3からの5球目、インコース低めに沈むカーブをしっかりと見送った。 先頭打者が出塁! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 今江 遊併 2-2からアウトコース高めのスライダーを引っ掛けてしまったゴロはショート・梵の正面。梵から2塁ベースカバーのセカンド・東出、さらにはファースト・栗原に送られ、6-4-3のダブルプレー・・・。 |
3アウト |
3番 井口 遊ゴ 0-1からアウトコースのカーブを打たされると、平凡なゴロは二遊間でショート・梵にさばかれてしまった。 |
|
投手 前田健 先頭の西岡が出塁し反撃の期待が高まりましたが、後続が倒れてしまい得点を挙げることは出来ませんでした。8回をしっかり守って、最終回の攻撃につなげていきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 秋親 【千葉ロッテ選手交代】 代打・根元→ピッチャー・秋親 代打・金澤→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
5番 赤松 三ゴ 1-2からインコース低めのストレートを引っ張られた打球は強烈な当たりとなるが、サード・今江がガッチリとおさえた。 |
|
2アウト |
6番 小窪 中飛 1-1からのインコース高めのストレートで詰まらせた打球は、センター前に落ちようかという当たり。しかし、全力ダッシュで前進したセンター・清田がスライディングキャッチ! |
|
3アウト |
7番 迎 中飛 0-1からアウトコース低めのスライダーを上手く合わせられたが、この打球は再びセンター・清田がキャッチした。 |
|
好投を見せた成瀬の後を継いだ2番手・秋親がカープ打線を3者凡退に封じ込め、反撃の流れを生み出しました。さあ、8回の攻撃は1番・西岡から!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 前田健 投手 前田 7番 清田 三ゴ 2-1からアウトコース低めのスライダーを引っかけてしまった打球は、サード・小窪に守備範囲でさばかれてしまった。 |
---|---|---|
投手 前田健 【千葉ロッテ選手交代】 8番・里崎→代打・金澤 |
||
2アウト |
投手 前田 8番 金澤 空三振 2-2から4球ファールで粘った後の10球目、アウトコース低めのチェンジアップにバットが回ってしまった。 |
|
投手 前田健 【千葉ロッテ選手交代】 9番・成瀬→代打・根元 |
||
3アウト |
投手 前田 9番 根元 二ゴ 1-0からの2球目、アウトコース低めのカーブを引っかけた打球は二遊間で回り込んだセカンド・東出にさばかれてしまった。 |
|
投手 前田健 代打攻勢を仕掛けるなど前田健の攻略に全力をあげるマリーンズですが、得点を奪うことは出来ませんでした。ワンチャンスをモノにして一気に試合をひっくり返したい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 前田 空三振 2-0からの5球目、アウトコース低めのチェンジアップでタイミングを外した! |
---|---|---|
2塁
|
1番 東出 中安 2-2からアウトコース低めのストレートを上手くバットに乗せられ打ち返されると、打球は前進したセンター・清田の前に落ちてしまった。 |
|
3塁
|
2アウト |
2番 梵 三ゴ 1-2からの4球目、1塁ランナー・東出がスタート。キャッチャー・里崎が素早く2塁へ送球したがわずかに逸れ、ショート・西岡が捕球できず後逸。東出に今日2つ目の盗塁を決められてしまった。 |
2番 梵 フルカウントからの7球目、インコース低めの力強いストレートでバットをへし折ったボテボテの打球はサード・今江の正面へ。今江は1塁に送球してアウト。しかし送球と同時に2塁ランナー・東出がスタートを切った。ファースト・金泰均がサード・今江に送球したが東出は3塁に滑り込みセーフ。 |
||
1塁
|
3番 廣瀬 投安 2-1からインコース低めのストレートをたたかれると、打球はピッチャー・成瀬の足下を襲いピッチャーマウンドを直撃。成瀬が素早く拾い直そうとしたがボールを見失い、その間に打った廣瀬は1塁ベースを駆け抜けた・・・。3塁ランナー・東出がホームへ生還し、0対2。 ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
4番 栗原 空三振 2-0からの3球目、真ん中高めの伸びのあるストレートでバットにかすらせず! |
|
ここまで1点に抑えてきた成瀬でしたが、相手の好走塁などもあって追加点を許してしまいました。これから試合は後半3イニング。何とか前田健を攻略して、得点を奪いたいところです!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 前田健 投手 前田 2番 今江 右安 2-0からの4球目、アウトコース低めのスライダーをバットの先に当ててしまうも振り抜いた分だけ打球が伸び、しぶとくライト・廣瀬の前へ運んだ。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントからファールで2球粘った後の8球目、アウトコース低めのスライダーをしっかりと見送った。 |
|
1アウト |
4番 金泰均 二飛 1-1からの3球目、インコース低めのストレートに差し込まれ、ハーフライナーのような打球は、素早く下がったセカンド・東出にキャッチされてしまった。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
5番 大松 二ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めのチェンジアップを引っかけてしまった弱いゴロはセカンド・東出がおさえて2塁へ入ったショート・梵へ送り、1塁ランナー井口はフォースアウト。梵は1塁には投げられず。その間に2塁ランナー・今江は3塁へ進んだ。 |
3アウト |
6番 サブロー 右飛 初球、真ん中低めのストレートを振り抜くも打ち上がってしまい、長い滞空時間となった打球はライト・廣瀬にキャッチされた。 |
|
投手 前田健 先頭の今江のヒット、続く井口のフォアボールで無死1,2塁と絶好のチャンスを作りましたが、後続が倒れてしまい得点を挙げることは出来ませんでした。しかし、試合の流れは徐々にマリーンズに傾いてきています! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 小窪 二飛 初球、アウトコース低めのスライダーを打ち上げさせると、セカンド・井口が2塁ベース後方でガッチリ捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 迎 右飛 2-2からアウトコース真ん中寄りのストレートを弾き返されたが、打球はライト・サブローが守備範囲でキャッチ! |
|
3アウト |
8番 石原 見三振 2-2からインコース低めにこん身のストレートが決まった! |
|
成瀬はカープ下位打線をキッチリと3者凡退に切って追加点を許しませんでした。5回が終わりこの試合も折り返し地点を迎えます。守備のリズムを生かし、脅威のマリーンズ打線爆発といきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 前田健 投手 前田 7番 清田 三ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めのカーブに上手くバットを合わせたが、打球はサード・小窪の正面へのゴロとなった。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 里崎 中安 2-2からの8球目、アウトコース低めのスライダーを上手く弾き返した鋭い打球は、センター・赤松の前にライナーで抜けていった。 |
|
3塁
|
2アウト |
9番 成瀬 投犠 初球、アウトコースのストレートをしっかりと1塁線にバントで転がした。打球はピッチャー・前田健が拾って1塁へ送球。1塁ランナー・里崎は2塁へ。送りバント成功! |
3アウト |
1番 西岡 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めのチェンジアップがホームベース前で跳ね、キャッチャー・石原は止めれきれずボールを後逸。2塁ランナー・里崎は3塁へ。記録は前田健のワイルドピッチ。 |
|
投手 前田健 1番 西岡 2-2からアウトコース低めのチェンジアップに必死に食らいついたが、ボールはキャッチャー・石原のミットに収まった・・・。 |
||
1死から里崎がヒットで出塁すると、その後3塁まで進みチャンスを作りましたが後続が倒れてしまい、得点することは出来ませんでした。気持ちを切り替えてしっかり守っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 3番 廣瀬 二ゴ 2-1からアウトコース低めのスライダーに当てただけのボテボテのゴロはセカンド・井口が正面でさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 栗原 中飛 2-2からの6球目、インコース高めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、センター・清田が余裕を持って落下点に入った! |
|
3アウト |
5番 赤松 空三振 2-2からの5球目、アウトコースのスライダーでバットは空を切った! 成瀬はこの三振で今日4つ目! |
|
成瀬も前田健に負けじとカープのクリーンアップを3者凡退に仕留めました。その成瀬を援護するためにも得点を奪っていきたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 前田健 投手 前田 4番 金泰均 空三振 2-2からアウトコース低めへのキレのあるスライダーに当てることが出来なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 大松 左飛 フルカウントからアウトコース高めに浮いてきたスライダーをとらえきれず、高く上がったフライはレフト・迎の正面に飛んだ。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 空三振 2-1からアウトコース高めのストレートにフルスイングするがバットは空を切った・・・。 |
|
投手 前田健 4番からの好打順で得点を期待しましたが、立ち直りを見せている前田健をとらえきれず3者凡退に終わってしまいました。しっかりと前田健を攻略し流れをマリーンズに呼び込みましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 石原 一邪飛 初球からアウトコース低めのストレートで打ち上げさせた打球は1塁ベンチ前のファールゾーンでファースト・金泰均がキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 前田 投ゴ フルカウントから2球ファールで粘られた後の10球目、アウトコース低めのストレートに止めたバットが当たった。弱いゴロとなった打球はピッチャー・成瀬が正面でさばいた。 |
|
2塁
|
1番 東出 左安 2-2からインコース低めのストレートをコンパクトに弾き返されると、懸命に腕を伸ばしたサード・今江のグラブをかすめ三遊間を抜けてしまった。 |
|
3アウト |
2番 梵 見三振 1-0からの2球目、1塁ランナー・東出がスタート。キャッチャー・里崎が2塁へ送球したが逸れてしまい、ショート・西岡はタッチできず。盗塁成功。 |
|
2番 梵 見三振 2-2からアウトコースの力強いストレートで反応させなかった! |
||
前の回に1点を失った成瀬はこの回も得点圏にランナーを背負うも、最後は梵を見逃し三振に仕留め、追加点を与えませんでした。何とか得点を奪いたい4回の攻撃は4番・金泰均から始まります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 前田健 投手 前田 9番 成瀬 投ゴ 2-0からアウトコース低めのチェンジアップを引っかけてしまい、打球はピッチャー・前田健に正面でさばかれた。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 四球 1-3からの5球目、アウトコース高めのカーブを余裕を持って見送った。 |
|
3塁2塁
|
2番 今江 右越二 1-0からの2球目、真ん中のストレートを思い切り振り抜くと、ライト上空へ大きな当たりとなって飛んでいった。追いかけるライト・廣瀬がフェンスいっぱいで捕球にいったがグラブをかすめてフェンスを直撃! 1塁ランナー・西岡は一気に3塁へ。打った今江も2塁へ! |
|
3アウト |
3番 井口 中飛 フルカウントからアウトコース低めのスライダーを当てただけの打球はセンター・赤松のほぼ定位置へ。捕球と同時に3塁ランナー・西岡がタッチアップを見せたが、赤松の矢のような送球に、西岡はホーム手前でタッチアウト・・・。 |
|
投手 前田健 今江の2ベースなどで1アウト2,3塁のチャンスを作りましたが、得点に結びつけることは出来ませんでした。早く前田健の狙い球を絞って同点としたい!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 4番 栗原 左安 2-2からの5球目、インコースのスライダーを引っ張られた打球はレフト線付近で大きく弾んだ。素早く回り込んだレフト・大松が内野に返球し、栗原は1塁ストップ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
5番 赤松 投犠 1-1からの3球目、アウトコース高めのストレートが大きく外れてしまい、キャッチャー・里崎は捕球することが出来ず・・・。記録は成瀬のワイルドピッチ。 |
5番 赤松 1-2からの4球目、アウトコース低めのストレートを3塁線にバントを敢行される。素早く駆け寄ったピッチャー・成瀬は1塁へ送球。2塁ランナー・栗原は3塁へ。送りバント成功。 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
6番 小窪 中犠飛 初球、真ん中低めのストレートを打ち返されると、高々と上がった打球はセンターへ。センター・清田が捕球すると同時に3塁ランナー・栗原がタッチアップ。悠々ホームへ還り0対1・・・。 ![]() 1
0
![]() |
3アウト |
7番 迎 見三振 2-1からインコース低めの力のあるストレートで手を出させなかった。 |
|
成瀬はこの回先頭の栗原にヒットを許すと、その後3塁まで進まれ小窪の犠牲フライで1点を献上してしまいました。しかし、試合はまだまだ序盤。しっかりと反撃していきたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 前田健 投手 前田 6番 サブロー 一ゴ 1-1からの3球目、アウトコース低めのスライダーに完全にタイミングを外されてしまった弱いゴロは、ファースト・栗原が捕球し1塁ベースカバーに走るピッチャー・前田健にトスした。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 清田 捕邪飛 2-0から真ん中高めのスライダーを打ち上げると、バックネット方向に追いかけたキャッチャー・石原にキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 2-2からアウトコース低めに逃げていくスライダーにバットは空を切ってしまった。 |
|
投手 前田健 前田健を打ち崩し得点を奪いたいところでしたが、3者凡退に断ち切られてしまいました。まずはしっかりと守備で流れを作り出し、攻撃につなげていきましょう!! |


成瀬は初回を3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 東出 中飛 1-3からの5球目、真ん中のストレートを打ち返されたが、少し後退したセンター・清田がガッチリと捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 梵 見三振 2-2からの7球目、アウトコース低めいっぱいへストレートがズバッと決まった!! |
|
3アウト |
3番 廣瀬 遊飛 2-1からの5球目、アウトコース低めのチェンジアップで泳がせた打球は、素早く落下点に入ったショート・西岡がキャッチした。 |
|
先発の成瀬は抜群の安定感で、カープ上位打線を3者凡退に切って取りました。この流れを生かして、前田健を攻略し先制点を奪いましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 前田 1番 西岡 左安 1-2からの4球目、アウトコース低めのストレートを逆方向に弾き返すと、打球は回り込んだレフト・迎の前に弾んだ! 西岡が21試合連続安打で出塁! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 今江 投犠 初球、アウトコース低めのストレートをしっかりとバントするとピッチャー・前田健の前にきれいに転がった。ボールを処理した前田健は1塁へ送球。その間に1塁ランナー・西岡は2塁に進んだ。送りバント成功! |
2アウト |
3番 井口 空三振 フルカウントからの7球目、アウトコース低めに沈むスライダーでタイミングを外されてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 金泰均 四球 フルカウントからの6球目、真ん中低めに外れるスライダーをしっかり見送った。 |
|
3アウト |
5番 大松 中飛 フルカウントからファールで3球粘った後の9球目、アウトコース低めのカーブを泳がされながらも打ち返したが、素早く回り込んだセンター・赤松に右中間でキャッチされた・・・。 |
|
投手 前田健 先発・前田健を初回から攻略し先制点を奪いたいところでしたが、得点圏にランナーを進めたものの無得点に終わってしまいました。今度は成瀬の投球からリズムを生み出し、試合の主導権を握っていきたいところです。 |