




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松岡 投手 林昌勇 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・松岡→林昌勇 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・里崎→代打・根元 |
||
1アウト |
7番 根元 空三振 2-2からアウトコースへのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・内→代打・福浦 |
||
1塁
|
8番 福浦 右安 0-1からのストレートをやや詰まりながらも引っぱり、打球はしぶとく一二塁間を抜けていった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・清田 |
||
2アウト |
9番 岡田 遊飛 2-2からのスライダーにバットの芯を外されて打ち上げてしまい、正面を向きながらバックしていったショート・藤本に捕球された。 |
|
1番 西岡 一ゴ 初球を引っぱるも、打球はファースト・武内の正面へ転がってしまい、そのまま1塁を踏まれた。 |
||
最終回は代打攻勢に出て大逆転劇に期待が高まりましたが、最後は西岡が内野ゴロに打ち取られて試合終了。今季初の3連敗を喫してしまいました・・・。明日こそは連敗を止め、交流戦王者奪還に向けてラストスパートをかけていきたいところです!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→内 |
---|---|---|
1アウト |
4番 ガイエル 中飛 0-1から低めのストレートを鋭く右中間へはじき返されたが、センター・岡田が素早く落下点に入って捕球。 |
|
2アウト |
5番 武内 一ゴ 1-1からインコース寄りのストレートで詰まらせ、ファースト・金泰均が正面に回り込んでおさえて1塁ベースカバーに入った内にトス。 |
|
6番 相川 左中本 2-2から低めのスライダーを振り抜かれると、打球はやや低い弾道のまま左中間方向へ。レフト・ムニスとセンター・岡田が追いかけるも、その上を越えてスタンドイン・・・。相川の3試合連続となる4号ソロを許し、3対6。 ![]() 6
3
![]() |
||
3アウト |
7番 宮本 一ゴ 1-0から打ち損じさせ、ファースト・金泰均がおさえた打球をピッチャー・内がトスを受けて1塁を踏んだ。 |
|
この回、相川に一発を許してしまい、点差は3点に広がってしまいました。しかし、ここから驚異の反撃を見せ、試合をひっくり返す!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増渕 投手 松岡 【東京ヤクルト選手交代】 代打・畠山→ピッチャー・松岡 |
---|---|---|
1アウト |
4番 金泰均 捕邪飛 フルカウントから高々とホームベース上に打ち上げてしまい、キャッチャー・相川にほとんど動くことなく捕球された。 |
|
2アウト |
5番 サブロー 遊飛 初球のストレートに差し込まれてしまい、内野に高々と上がるフライ。ショート・藤本にゆっくりと捕球された。 |
|
3アウト |
6番 ムニス 空三振 2-1から低めのフォークにバットが合わず。 |
|
すぐさま反撃を見せたいところでしたが、3番手・松岡の前に3者凡退。残す攻撃は最終回のみです。ここで一気に逆転を果たすためにも、まずは8回裏の守備をしっかりと3人で終えましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 相川 投ゴ 1-0からのボールを完全に打ち損じさせ、ボテボテの当たりをピッチャー・渡辺俊が正面で丁寧に処理。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 宮本 右安 2-2からのボールを一二塁間方向にはじき返され、セカンド・井口がスライディングキャッチを試みるもわずかに及ばず。打球はライトへ抜けていってしまった。 |
|
3塁2塁
|
8番 藤本 左翼二 1-1からのシンカーを引きつけてレフト方向に鋭く弾き返されてしまった。レフト・ムニスがレフト線方向に寄っていっておさえようとするも少し捕球がもたついてしまった。すぐに内野へ返球するも、これを今江が弾いてしまい、3塁側ファールゾーンに転がった。記録は2ベースヒット。 |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→伊藤 |
||
前の回まで快投を続けてきた渡辺俊ですが、ここでマウンドをリリーフ陣に託します。6回1/3を103球、被安打6、奪三振3、与四死球2という内容でした。 |
||
2アウト |
9番 福地 空三振 2-1からアウトコース低めのボールで空振りを奪った! |
|
【東京ヤクルト選手交代】 1番・増渕→代打・畠山 |
||
3塁1塁
|
1番 畠山 中安 1-0からのストレートをはじき返され、打球はピッチャー・伊藤の差し出したグラブをかすめ、さらにダイビングキャッチを試みたショート・西岡の先を抜けてセンター前へ・・・。センター・岡田が決死のバックホームを見せるも、3塁ランナーが生還して3対2。2塁ランナーの藤本は3塁でストップ。 ![]() 2
3
![]() |
|
ランナー無し
|
2番 田中浩 右本 1-1からアウトコース高めのストレートを逆らわずにライト方向へはじき返されると、打球は大きなフライに。風にも乗り、なんとそのままスタンドに飛び込んでしまった・・・。田中の今季第2号3ランで、3対5。まさかの逆転を許す・・・。 ![]() 5
3
![]() |
|
3アウト |
3番 青木 二ゴ 1-2からアウトコース低めの変化球を引っかけさせ、セカンド・井口が正面で処理。 |
|
この回まさかの一発を浴びるなどして逆転を許してしまいましたが、攻撃はあと2回残されています! 今季3連敗のないマリーンズ、ここから勝利への強い執念を見せつけたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 由規 投手 増渕 【東京ヤクルト選手交代】 レフト・上田→ピッチャー・増渕 代打・福地→レフト |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 空三振 2-1から高めのストレートにバットが合わず。 |
|
2アウト |
2番 今江 中飛 1-0からのボールを力強く振り抜いてセンターへ大きな打球をはじき返したが、フェンス手前で失速してしまい、センター・青木にやや右中間寄りでキャッチされた。 |
|
3アウト |
3番 井口 中飛 2-1からのスライダーを打ち上げてしまい、打球はセンター方向へ。セカンド・田中が追いかけるも、最後はセンター・青木がキャッチ。 |
|
こちらも代わった増渕に対し、早いカウントから仕掛けていきましたが、3者凡退で攻撃を終えてしまいました。やや流れがスワローズに傾いた感がありますが、守備から流れを引き寄せて終盤のダメ押し点につなげたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 【東京ヤクルト選手交代】 9番・由規→代打・福地 |
---|---|---|
1塁
|
投手 渡辺 9番 福地 四球 1-3からのストレートがインコース高めに外れた。 |
|
2塁
|
1アウト |
1番 上田 右飛 初球のインコース高めの変化球を引っぱられ、打球はライトポール方向への大きな当たり。フェンス際でライト・サブローが正面を向いて捕球するも、1塁ランナー・福地にタッチアップで2塁へ進まれてしまった・・・。 |
1塁
|
2番 田中浩 中安 2-1からの5球目、真ん中のシンカーを素直にセンター方向へはじき返され、打球は二遊間を抜けていった。2塁ランナー・福地が生還して3対1。 ![]() 1
3
![]() |
|
2アウト |
3番 青木 三ゴ 1-0からアウトコース高めのカーブをサード方向に流されるも、打球はサード・今江の正面! 今江が2塁へ送球し、1塁ランナー・田中をフォースアウト。さらに1塁へ転送したが、こちらは惜しくもセーフ。 |
|
2塁1塁
|
4番 ガイエル 右安 0-1から低めのシンカーを引っぱられ、鋭いライナー性の打球がライト前に飛んでいった。 |
|
3アウト |
5番 武内 一邪飛 1-1からのカーブを高々と打ち上げさせた! 高いフライをファースト・金泰均が1塁コーチャーズボックス内でガッチリと構えてキャッチ! |
|
投手 渡辺俊 前の回から一転、この回は早いカウントからの攻撃を受けてこの試合初めて得点圏に走者を背負うと田中にタイムリーヒットを浴びましたが、落ち着いた投球で後続を打ち取り、最小失点でくい止めました!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 由規 6番 ムニス 中安 2-1からのストレートを力強いスイングで引っぱたくと、鋭い打球はダイビングキャッチを見せたショート・藤本のグラブの先を抜け、左中間方向へ転がっていった!! ムニス、記念すべき来日初ヒット!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 里崎 空三振 フルカウントから1塁ランナー・ムニスがスタート! 里崎は高めのスライダーにバットが空を切ったが、キャッチャー・相川の送球が若干3塁方向にそれ、ショート・藤本のタッチが遅れた! ムニスは2塁へ気迫のヘッドスライディングを見せ、セーフ! エンドランは成功ならずも、ムニスは来日初ヒットに続いて来日初盗塁に成功! |
2アウト |
8番 渡辺 空三振 2-0から高めの151キロのストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
9番 岡田 右飛 1-2からインコース高めのストレートに差し込まれ、打球はフラフラと上がってライト線方向へ。これをライト・ガイエルにゆっくりと捕球されてしまった。 |
|
ムニスの来日初安打と初盗塁が飛び出して得点圏に走者を進めましたが、この回はあと一本が出ませんでした。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 5番 武内 四球 フルカウントからの9球目、アウトコース低めへのシンカーを見送られた。今日初めてのフォアボール。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 相川 左飛 フルカウントからの8球目、高めのシンカーを打ち上げさせ、左中間への当たりをレフト・ムニスが前進してきてキャッチ! |
|
2アウト |
7番 宮本 中飛 2-1から高めのボールをセンターへ打ち返されるも打球に伸びは出ず、背走していったセンター・岡田が正面を向き直ってウォーニングゾーン手前で捕球。 |
|
3アウト |
8番 藤本 遊ゴ 2-2からアウトコース寄りのシンカーでバットの芯を外し、ショート・西岡が正面でおさえて1塁へ送球。 |
|
投手 渡辺俊 この回からスワローズ打線にいずれもファールで粘られ球数を要しましたが、バットの芯を外す見事な投球術で反撃の余地を与えませんでした! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 由規 7番 里崎 見三振 2-1からアウトコース低めいっぱいの変化球にタイミングを外されてしまい、バットが出ず。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 渡辺 右安 2-0からアウトコースへのスライダーにちょこんとバットを合わせると、緩いハーフライナー性の打球はファーストの頭上を越え、ライト線ギリギリのところに落ちた! |
|
2アウト |
9番 岡田 空三振 2-1からの6球目、アウトコース高めのチェンジアップにタイミングが合わなかった。 |
|
2塁1塁
|
1番 西岡 中安 2-1からアウトコースのボールをたたくと、打球はピッチャー・由規の足元を抜け、ダイビングキャッチを試みたセカンド・田中のグラブの先をかすめてセンターへ転がっていった! |
|
3塁2塁
|
カウント1-0からのボールが高めに抜け、キャッチャー・相川はミットに当てたが弾いてしまった。この間にランナーはそれぞれ進塁! 記録は相川のパスボール。 |
|
2塁
|
2番 今江 右中二 1-1からのスライダーを振り切ると、打球は右中間への当たり! 前進守備のセンターとライトを嘲笑うかのように、深いところの真ん中に落ちた! 2者がゆっくりと生還して3対0! 今江は今日2本目のタイムリーで3打点目! ![]() 0
3
![]() |
|
2塁1塁
|
3番 井口 四球 1-3からアウトコース低めへのストレートにバットが出かかったが、グッとこらえて見送った! |
|
満塁
|
4番 金泰均 四球 0-3からフルカウントまで追い込まれたが、低めのストレートを見送った! 全ての塁がランナーで埋まる! |
|
3アウト |
5番 サブロー 二ゴ 1-1からのストレートに詰まらされてしまい、打球はセカンド・田中の正面に転がってしまった・・・。 |
|
交流戦で好調をキープする今江の今日2本目となる2点タイムリーで追加点を挙げました! 試合の流れはマリーンズに完全に傾いていますが、まだまだ容赦することなく攻撃を続けていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 1番 上田 投ゴ 初球のカーブを打ち損じさせて、力のない打球をピッチャー・渡辺俊がおさえてゆっくりと1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 田中浩 遊ゴ 1-1からのボールをたたかれ、打球は二遊間を抜けようかという当たり。しかし西岡が2塁後方でこれに追いつき、流れるように1塁へ送球! |
|
1塁
|
3番 青木 遊安 2-1から真ん中のボールを叩きつけられた。高く跳ね上がった打球にショート・西岡がバウンドを合わせようとしたがグラブには収まらず・・・。記録は内野安打。 |
|
3アウト |
4番 ガイエル 一ゴ 0-1から低めのシンカーを引っかけさせ、ファースト・金泰均が正面で軽くジャンプして打球をおさえてそのまま1塁を踏んだ! |
|
投手 渡辺俊 2死から不運な内野安打を許すも、動じることなくガイエルを内野ゴロに打ち取ってここをしのぎました! さあ、追加点を奪って試合の流れを一気にマリーンズに傾けたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 由規 4番 金泰均 空三振 2-0から低めの落ちるボールにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 サブロー 空三振 フルカウントからアウトコース低めいっぱいのストレートにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
6番 ムニス 一邪飛 フルカウントから打ち上げてしまい、1塁側ファールゾーンのカメラマン席に飛び込むかと思われたが、ファースト・武内にギリギリの所でミットを差し出されてキャッチされてしまった。 |
|
由規の快速球の前に、この回は3者凡退に倒れてしまいました。次の回こそ再び攻め立て、追加点を奪いたい! |

1塁
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 7番 宮本 右安 2-2からの6球目、低めのボールをうまくおっつけられ、キレイに一二塁間を破られてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
1-1から渡辺俊が牽制し、逆を突かれた宮本を一二塁間に挟み込んだ! 最後はショート・西岡がタッチしてアウト! 記録は盗塁失敗。 |
投手 渡辺俊 8番 藤本 遊ゴ 1-1からアウトコースへのシンカーでバットの芯を外し、ショート・西岡が正面で処理。 |
||
3アウト |
投手 渡辺 9番 由規 空三振 2-1から高めの99キロのカーブでタイミングを外した! |
|
投手 渡辺俊 先頭の宮本にヒットで出塁を許すも、渡辺俊は見事な牽制で相手のチャンスの芽を摘み取りました! 相手に付け入る隙を全く与えない好投が続きます! |



今江はバットを折られながらも先制となるタイムリーを放つ
1塁
|
ノーアウト |
投手 由規 8番 渡辺 四球 0-3からフルカウントまで追い込まれるも、速球を2球ファールでカットして粘り、インコース高めに抜ける変化球に対し身をよじって避けて出塁! 粘り勝ち! |
---|---|---|
1アウト |
9番 岡田 二ゴ 2-0からの5球目、スライダーに詰まらされてしまい、打球はセカンド・田中の正面へ。田中から2塁に送球されて1塁ランナー・渡辺俊がフォースアウト。しかし1塁へは転送できず、俊足の岡田が1塁に残った。 |
|
2塁
|
0-1から1塁ランナー・岡田がスタート! 投球が低めに外れた分だけキャッチャー・相川の送球が遅れ、2塁はセーフ! 岡田はプロ入り3つ目の盗塁成功!! |
|
2塁1塁
|
1番 西岡 四球 フルカウントからの7球目、低めのスライダーを見送って出塁! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 今江 左安 1-1からのストレートにバットを折られたが、打球はしぶとく三遊間を破っていった! 2塁ランナー・岡田が3塁を蹴ってホームに還り、1対0! しかし2塁に達していた西岡が3塁をうかがおうと飛び出しており、二三塁間に挟まれてしまった。西岡は2塁へ滑り込むも、この間に打った今江もほぼ同時に2塁に到達。結局今江がアウトの宣告を受けた。 ![]() 0
1
![]() |
3アウト |
3番 井口 中飛 0-1からセンター方向へ大きな当たりをはじき返すも、センター・青木にフェンスギリギリのところでキャッチされた。 |
|
俊足の岡田が足でチャンスを広げ、今江のタイムリーでまずは1点を先制しました! 援護をもらった渡辺俊のさらなる快投に期待が高まります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 4番 ガイエル 二ゴ 0-1から低めのシンカーを打ち損じさせた。高くバウンドした打球をセカンド・井口が正面で処理。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 武内 捕邪飛 インコースの変化球を力なく打ち上げさせ、バックネット方向に上がったフライをキャッチャー・里崎が追っていっておさえた。 |
|
3アウト |
6番 相川 空三振 2-1からの6球目、アウトコースへの90キロ台のカーブでバットに空を切らせた! |
|
投手 渡辺俊 スワローズの由規とは対照的に、渡辺俊は緩い変化球を使った投球術を見せ、この回も3者凡退! 絶好の野球日和の中、テンポの良い投球を見せます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 由規 5番 サブロー 中飛 2-1からの6球目、スライダーをセンター方向に打ち返し大きな当たりとなったが、背走していったセンター・青木にフェンス手前で正面を向いて軽くジャンピングキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ムニス 一ゴ 2-1からアウトコースへのスライダーを打ち損じてしまい、力なく転がった打球をファースト・武内に正面でおさえられた。 |
|
3アウト |
7番 里崎 空三振 2-1から逆球となったインコースへの156キロのストレートにタイミングが合わず。 |
|
今日1軍登録されたばかりのムニスに打席が回りましたが、初打席は内野ゴロに終わりました。早めに先制点を奪い、渡辺俊を援護していきましょう!! |


先発の渡辺俊は初回を3者凡退におさえる上々の立ち上り
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 【千葉ロッテ選手交代】 センター・大嶺→岡田 |
---|---|---|
1アウト |
投手 渡辺 1番 上田 遊飛 1-1から高めの緩いカーブでタイミングを外し、力のないフライを西岡がキャッチ。 |
|
2アウト |
2番 田中浩 空三振 2-1から高めの緩いボールで空振りを奪った! |
|
3アウト |
3番 青木 三ゴ 1-1から真ん中に入ったボールを逆方向にはじき返されたが、サード・今江が3塁線への当たりを滑り込みながらおさえ、素早く起き上がって1塁へ送球! |
|
投手 渡辺俊 先発の渡辺俊は緩急を見事に駆使した投球でスワローズ打線に的を絞らせず、3者凡退で初回を終えました! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 由規 1番 西岡 四球 0-3からフルカウントに持ち込まれたが、高めに外れるストレートを見送った! 先頭が出塁! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 今江 三犠 1-0からのスライダーを3塁線ギリギリのところに転がし、前進してきたサード・宮本に処理させた。送りバント成功となり、1塁ランナー・西岡は2塁へ! |
3塁
|
2-0からアウトコース低めへの変化球がホームベース上でワンバウンドし、キャッチャーは取りきれずに1塁側ファールゾーンに弾いた! 2塁ランナー・西岡は悠々3塁へ進塁! 記録は由規のワイルドピッチ。 |
|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-1から低めのストレートにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 空三振 2-1からアウトコース低めに鋭く曲がるスライダーに空振りしてしまった。 |
|
昨年の対戦で敗戦を喫した由規に対し、初回から攻勢に出たいところでしたが、得点圏に走者を進めるも本塁は踏めず。06年以来の神宮のマウンドに立つ渡辺俊のピッチングで、まずはリズムを作りたい! |