




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 建山 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・建山→武田久 ファースト・高橋→高口 |
---|---|---|
1アウト |
2番 今江 一飛 1-0からインコース高めのシュートを打ち返すも、打球は力ないハーフフライとなってしまい、この回から守備に入ったファースト・高口に正面でキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2から投じられたフォークにタイミングが合わず。 |
|
4番 大松 一邪飛 2-2からインコース低めのフォークを打ち上げてしまい、力なく上がった打球は1塁ファールゾーンでファースト・高口に捕球されてしまった。 |
||
最終回、この回からマウンドに上がった武田久を打ち崩し逆転につなげたいところでしたが、あえなく3人で抑えられ試合終了。先制を許した直後に竹原の3ランで逆転しましたが、成瀬がファイターズ打線に捕まり勝ち越され、その後は相手投手陣から得点を奪えず最後まで追いつくことはできませんでした。今日の敗戦を切り替え、明日からの試合で勝利をつかんでいきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古谷 投手 松本 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→松本 |
---|---|---|
1アウト |
7番 高橋 遊ゴ 1-1からインコース低めのスライダーで詰まらせ、ボテボテのゴロをショート・西岡が定位置でゆっくりと処理した。 |
|
2アウト |
8番 鶴岡 右飛 2-1からインコース高めのスライダーで打ち上げさせ、力ないフライをライト・サブローがライト線際でしっかりとキャッチした。 |
|
3アウト |
9番 金子誠 見三振 2-1からインコースいっぱいにストレートが決まった! |
|
この回からマウンドに上がった4番手・松本が相手打線を3人でピシャリと締める好リリーフを見せ、勝ち越しへのお膳立てをしました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウルフ 投手 建山 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ウルフ→建山 |
---|---|---|
1アウト |
8番 里崎 右飛 0-1からインコースのシュートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球をライト・稲葉に定位置前方でキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
9番 ムニス 中安 1-1からインコース低めのシュートを弾き返し、鋭いライナー性の打球がセンター・糸井の前に跳ねた! |
|
3アウト |
1番 西岡 投併 初球、アウトコース低めのストレートを弾き返し、打球は球足の速いゴロとなるも、ピッチャー・建山にジャンピングキャッチされてしまう。建山はそのまま2塁へと送球し、1-6-3のダブルプレーが成立。 |
|
ランナー無し
|
久しぶりのランナーを出しましたが、後続が続かず得点には至りませんでした。これ以上の得点は許さず、最終回での攻撃に期待しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 秋親 投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・秋親→古谷 |
---|---|---|
1アウト |
3番 稲葉 三ゴ 2-1からの5球目、アウトコースのストレートを打たせ、ボテボテのゴロをサード・今江が前進して処理した。 |
|
2アウト |
4番 小谷野 遊ゴ 初球、真ん中低めのチェンジアップで詰まらせ、勢いのないゴロをショート・西岡が回り込んで2塁ベース前でキャッチした。 |
|
2塁
|
5番 糸井 左越二 2-2からアウトコース低めのスライダーを流された打球は、あっという間にライナーでレフトフェンスを直撃。打った糸井は悠然と2塁へ到達・・・。 |
|
3アウト |
6番 二岡 遊ゴ 1-1からインコース高めのスライダーを詰まらせ、高くバウンドしたゴロをショート・西岡が2塁ベース方向へ回り込んでキャッチした。 |
|
この回からマウンドに上がった3番手・古谷は糸井に2ベースを許しますが、後続を落ち着いて打ち取り無失点! ここから好調マリーンズ打線の猛攻に期待したいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金森 投手 ウルフ 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・金森→ウルフ |
---|---|---|
1アウト |
5番 福浦 左飛 2-2から真ん中のストレートを打ち返すも打球に勢いはなく、前進したレフト・森本にキャッチされた。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 遊ゴ 1-0からアウトコース低めのストレートに詰まらされ、ボテボテのゴロをショート・金子誠が定位置でゆっくりと処理した。 |
|
3アウト |
7番 竹原 三ゴ 2-1からインコース低めのストレートを思い切りよく引っ張るも、詰まったゴロとなってしまい、サード・小谷野に落ち着いてさばかれてしまった。 |
|
4点差を追撃するために点差をつめていきたいところでしたが、この回からマウンドに上がった2番手・ウルフの前に3人で攻撃は終了してしまいました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 秋親 8番 鶴岡 空三振 フルカウントからインコース高めに投球がすっぽ抜けてしまうも、空振りを奪った! |
---|---|---|
1塁
|
9番 金子誠 中安 1-3から真ん中に甘く入ったストレートを痛打され、ライナー性の打球がセンター・ムニスの前に転がった。 |
|
2塁1塁
|
1番 田中賢 右安 1-2からインコース低めのカーブを引っ張られ、ゴロとなった打球が一二塁間へ。セカンド・井口が懸命に追いかけるも及ばずライト前に抜けていった。 |
|
3アウト |
2番 森本 遊併 1-0からアウトコース低めのストレートを打たせた打球は、ショート・西岡の正面に転がった。6-4-3と素早く転送して、ダブルプレーに仕留めた! |
|
2番手・秋親は得点圏にランナーを許すも粘りの投球で無失点に抑えました! ここから少しでも得点を奪い、後半の逆転に期待したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金森 2番 今江 中飛 2-1から高めのスライダーを打ち返しライナー性の打球を放つも、センター・糸井に定位置正面でキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 遊ゴ 2-2からインコース高めのストレートを弾き返すも、ボテボテのゴロをショート・金子誠にゆっくりと処理されてしまった。 |
|
3アウト |
4番 大松 右飛 0-1からインコース高めのストレートも振り抜き、大きな打球がライト方向へ。しかし、ライト・稲葉がこれに追いつき、ライト線際でキャッチされてしまった。 |
|
出塁して反撃ののろしを上げたいところでしたが、この回も3者凡退・・・。5回途中からマウンドに上がった秋親にリズムを作り直してもらいたいところ! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 森本 中飛 初球、アウトコース低めのチェンジアップを打ちあげさせ、高々と上がったフライをセンター・ムニスが定位置でつかんだ。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 稲葉 右安 1-2からアウトコースのストレートを引っ張られ、鋭いゴロが一二塁間間を破っていった。 |
|
4番 小谷野 右安 1-0から投じたチェンジアップがワンバウンドとなってしまい、キャッチャー・里崎が弾く間に1塁ランナー・稲葉は2塁へ到達。記録はピッチャー・成瀬のワイルドピッチ。 ![]() 5
3
![]() |
||
4番 小谷野 フルカウントからファールで粘られた後の7球目、アウトコース低めのストレートを流され、打球は一二塁間を破りライト前へ。2塁ランナー・森本は一気に還り3対5・・・。中継に入ったセカンド・井口の好判断で打った小谷野を一二塁間に挟み込むも、2塁のベースカバーに誰も入れず小谷野は2塁へ到達。 ![]() 6
3
![]() |
||
ランナー無し
|
5番 糸井 右本 1-0から低めのスライダーを振り抜かれ、打球は打った瞬間それとわかる当たりでライトスタンドへと吸い込まれていった・・・。糸井の8号2ランで3対7・・・。 ![]() 8
3
![]() |
|
投手 秋親 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→秋親 |
||
2アウト |
6番 二岡 二ゴ 初球、アウトコース低めのカーブで詰まらせ、ボテボテのゴロをセカンド・井口が正面で処理した。 |
|
3アウト |
7番 高橋 二ゴ 2-2からアウトコースのストレートを打たせ、ボテボテのゴロをセカンド・井口が定位置でゆっくりとキャッチした。 |
|
これ以上点差を広げたくないところでしたが、成瀬はタイムリーやホームランを許し、一挙4点を与えてしまいました・・・。しかし、選手の表情から戦う闘志は消えていません! 少しずつ点数を返していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金森 8番 里崎 空三振 2-2からインコースのストレートにバットが合わなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 ムニス 遊ゴ 2-0からインコース低めのシュートを弾き返すも、打球は三遊間でショート・金子誠におさえられてしまった。 |
|
3アウト |
1番 西岡 一ゴ 2-2から高めのストレートを叩き、球足の速いゴロを放つもファースト・高橋に1塁ベース後方でキャッチされてしまった。 |
|
何とか突破口を開きたい打線でしたが、この回も金森の前に3人で攻撃は終わってしまいました・・・。逆転のためにもこれ以上の得点は許したくないところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 鶴岡 捕邪飛 1-1から低めのチェンジアップを打ち上げさせ、これをキャッチャー・里崎が1塁カメラマン席まで追いかけキャッチする好プレーを見せた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 右飛 1-1から低めのスライダーを打ち返されるも、力ないフライとなった打球をライト・サブローが定位置正面で落ち着いてつかんだ。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 遊ゴ フルカウントからアウトコース低めのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロをショート・西岡が定位置で落ち着いて処理した。 |
|
成瀬はキャッチャー・里崎のファインプレーもあり、この回を危なげなく3者凡退で抑えました! さぁ、この勢いに乗って金森を打ち崩していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金森 5番 福浦 投ゴ 0-1からアウトコース低めのカーブを打たされボテボテのゴロをピッチャー・金森に落ち着いてさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 一邪飛 1-1からインコースのシュートを打ち上げてしまい、力ないフライをファースト・高橋にファールグラウンドでキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
7番 竹原 捕邪飛 2-2からインコース高めのシュートを打ち返すも、打球は高々と上がってしまい、キャッチャー・鶴岡にバックネットギリギリのファールグラウンドでつかまれてしまった。 |
|
2回のような攻撃を見せ逆転といきたいところでしたが、この回も3者凡退に打ち取られてしまいました・・・。守備を無失点で切り抜け、リズムを作り直していきたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 1番 田中賢 中安 0-1からインコース低めのスライダーに合わされ、ライナー性の打球はショート・西岡の頭上を越えセンター前へと転がった。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
2番 森本 左越二 2-1からインコース低めのスライダーをすくわれ、ライナー性となった打球はバックするレフト・大松の頭上を越えてしまった・・・。1塁ランナー・田中賢は3塁へ進み、打った森本も2塁へ到達。 |
|
1アウト |
3番 稲葉 見三振 フルカウントから、アウトコースいっぱいにストレートを決めバットを振らせず! |
|
1塁
|
4番 小谷野 左安 2-2からの7球目、インコース低めのスライダーを打ち返され、鋭いゴロが三遊間へ。サード・今江が懸命に飛びつくも打球はグラブのわずか先を抜けていった。3塁ランナー・田中賢、2塁ランナー・森本が相次いでホームイン。3対4・・・。 ![]() 4
3
![]() |
|
2アウト |
5番 糸井 二ゴ 1-0から低めのスライダーを打たせ、勢いの強いゴロをセカンド・井口がつかみ2塁ベースカバーに入ったショート・西岡へと送球。1塁ランナー・小谷野はフォースアウト。西岡はファースト・福浦へすばやく転送するが糸井の足が一歩勝りダブルプレーとはならなかった。 |
|
3塁1塁
|
6番 二岡 中安 2-1からインコースのスライダーで詰まらせるも、フラフラと上がった打球はショート・西岡とセンター・ムニスの間にポトリと落ちてしまった。1塁ランナー・糸井は3塁でストップ。 |
|
3アウト |
7番 高橋 投ゴ 初球、アウトコース低めのスライダーを打たせ、ボテボテとなったゴロをピッチャー・成瀬がつかみファースト・福浦へと落ち着いてトスした。 |
|
成瀬は3本の長短打などで2点を失い逆転を許してしまいました・・・。2回の攻撃のようなつながりを見せ、再び逆転といきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金森 2番 今江 二ゴ 2-1からアウトコースのスライダーに上手く合わせるも、ボテボテのゴロがセカンド・田中賢の前に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 中飛 初球、アウトコース低めのカーブをすくい上げるも打球に伸びは無く、センター・糸井の定位置へのフライとなってしまった。 |
|
3アウト |
4番 大松 右飛 初球、インコースのストレートを力強く引っ張り鋭いライナー性の打球を放つも、ライト・稲葉の正面に飛んでしまった。 |
|
逆転した勢いに乗って一気にたたみかけたいところでしたが、金森の前にわずか6球で攻撃が終わってしまいました。主導権を相手に渡さないためにも、集中して守備に臨んでいきましょう! |


成瀬は3者凡退に封じ本来の投球を取り戻す!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 高橋 空三振 2-0からアウトコース低めのチェンジアップで空振りを誘った! |
---|---|---|
2アウト |
8番 鶴岡 左飛 0-1から高めのストレートを打ち返されるも、レフト・大松が左中間への素早いダッシュを見せ、ウォーニングゾーン手前でつかむ見事なランニングキャッチを見せた。 |
|
3アウト |
9番 金子誠 見三振 2-2からアウトコース低めにストレートがズバッと決まった! |
|
打線の援護を受けた成瀬は初回とは見違えるような投球を見せ、この回を3者凡退に抑えました! 追加点を挙げて成瀬をさらに楽にしたい! |



3ランを放った竹原は笑顔でハイタッチ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 金森 5番 福浦 左安 2-1からアウトコース低めのストレートを華麗に流し、鋭いライナーで打球をレフト・森本の前に運んだ! |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 サブロー 四球 フルカウントからの7球目、高めに外れたボールをのけぞりながら避けた。 |
|
ランナー無し
|
7番 竹原 右本 2-0からファールで粘った後の4球目、アウトコースのストレートを流した打球は鋭いライナー性の打球となり、そのままマリーンズファンの待つライトスタンドへと飛び込んだ!!! 竹原の今季第1号3ランで3対2と逆転!! ![]() 2
3
![]() |
|
1アウト |
8番 里崎 三ゴ 0-1から、高めのスライダーをひっかけてしまい、ボテボテのゴロをサード・小谷野がゆっくりと処理した。 |
|
2アウト |
9番 ムニス 右飛 初球、真ん中のストレートを打ち損ねてしまい、力ないフライをライト・稲葉に定位置でつかまれた。 |
|
3アウト |
1番 西岡 左飛 1-3からアウトコース低めのストレートを打ち返し、ライナー性の打球を放つも打球はレフト・森本の正面を突いてしまった。 |
|
福浦のヒット、サブローのフォアボールで無死1,2塁のチャンスを作ると、今日スタメンに入った7番・竹原が今季第1号となる3ランを放ち逆転に成功しました!! この良い流れに乗って試合を優位に進めたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 田中賢 三邪飛 2-2からインコースのストレートで詰まらせ、力ないフライをサード・今江が3塁コーチャーズボックス近くでキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 中飛 1-1からアウトコース低めのストレートを振り抜かれるも、右中間への大きな打球に対してセンター・ムニスが素早く落下地点に入りウォーニングゾーンでキャッチした! |
|
1塁
|
3番 稲葉 中安 2-1からアウトコース低めのスライダーをチョコンと当てられ、打球はセンター・ムニスの前で跳ねた。 |
|
ランナー無し
|
4番 小谷野 左中本 1-0からインコースのストレートを芯でとらえられ、グングンと伸びた打球はそのまま左中間スタンド最前列へと飛び込んだ・・・。小谷野の5号2ランで0対2・・・。 ![]() 2
0
![]() |
|
2塁
|
5番 糸井 中越二 1-1からアウトコースのストレートを叩かれた打球は鋭いライナー性の打球となり、センター・ムニスの頭上を越えフェンスを直撃。打った糸井は悠々と2塁を陥れた・・・。 |
|
3アウト |
6番 二岡 空三振 2-2からアウトコースのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
初回を無失点で抑え流れに乗りたいところでしたが、小谷野に先制の2ランを許してしまいました・・・。しかし、試合はまだまだ始まったばかり! つなぐ打撃で点差を詰めていきたいところです! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 金森 1番 西岡 中安 1-0から、インコースのストレートを弾き返し、つまりながらもセンター・糸井の前にポトリと落とした!! これで西岡は5試合連続ヒット! |
---|---|---|
1アウト |
2番 今江 空三振 2-2時、ピッチャー・金森のけん制はボークと判定された! 1塁ランナー・西岡は労せず2塁へと進塁! |
|
2番 今江 2-2からの7球目、フォークにタイミングが合わず。 |
||
2アウト |
3番 井口 左飛 フルカウントからアウトコース低めのフォークを引っ張るも、伸びがもうひとつ足りずレフト・森本に定位置でキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
4番 大松 遊飛 2-2から低めのストレートを打ちあげてしまい、高々と上がったフライをショート・金子誠が追いかけ3塁ベース後方で余裕をもってつかんだ。 |
|
西岡の5試合連続となるヒットや相手のボークで得点圏にランナーを進めましたが、後続が倒れ惜しくも先制点とはなりませんでした。 |