





2死から代打・福浦は鋭く振り抜き二塁打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ファルケンボーグ 投手 馬原 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ファルケンボーグ→馬原 |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 左飛 2-2からの5球目、アウトコース寄り高めのストレートを逆方向に弾き返すバッティングを見せたが、打球はバックするレフト・長谷川にキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 投ゴ 2-2からの5球目、真ん中高め150キロのストレートをピッチャー返しした打球は、ピッチャー・馬原が下に伸ばしたグラブに当てて、行く手を遮られてしまった。拾い上げた馬原はそのまま1塁へ送球。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・神戸→代打・福浦 |
||
2塁
|
7番 福浦 右越二 1-3から真ん中低めのストレートにバットを一閃。糸を引くような鋭い打球がライト・多村の横を抜けて、ワンバウンドでフェンスに当たり、跳ね上がった。打った福浦は一気に2塁へ!! |
|
8番 里崎 空三振 2-1からの4球目、インコースに落ちるフォークボールにバットが合わなかった。 |
||
3アウト |
ホークスの守護神・馬原に対して、2死から代打・福浦が2ベースヒットを放ちましたが、最後まで本塁は遠く、0対2の完封負けとなってしまいました。しかし、負けはついたものの、成瀬が見せた9回136球、被安打7、奪三振9、無四球の熱投は明日以降の戦いにつながるはずです。1つ取られたら、2つ取り返すのみ。首位・ホークスに食らいついていきましょう!! |


西岡は松田の打球を軽快にさばく!
3塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 3番 城所 右中三 2-2からの5球目、真ん中高めに入ったスライダーを弾き返された打球は右中間の真ん中に上がると、追いかけたセンター・岡田が勝負をかけて頭からダイビングキャッチを試みた。しかし、わずかに先を抜けてフェンスに到達。打った城所は一気に3塁に進んでしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 小久保 一飛 1-0からインコース高めのストレートで詰まらせて、高々と打ち上げさせた打球は、マウンド付近で構えたファースト・金泰均がキャッチ!! |
|
2塁
|
5番 多村 中越二 1-1からアウトコース高めのストレートを左中間に弾き返されると、その瞬間にピッチャー・成瀬は両手をひざについた。打球は無情にも追いかけるセンター・岡田の頭上を越えてフェンスに当たり、3塁ランナー・城所がホームイン。0対2。打った多村は2塁へ・・・。 ![]() 0
2
![]() |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 6番・福田→代打・ペタジーニ |
||
2アウト |
6番 ペタジーニ 空三振 2-3からの8球目、アウトコース低めへと滑るように曲がり落ちるスライダーで空振りを奪った!! |
|
ここでキャッチャー・里崎がマウンドへ向かうと、ピッチャー・成瀬にもうひと踏ん張りするように声をかけます。 |
||
3アウト |
7番 松田 遊ゴ 2-0からの3球目、アウトコース高めのチェンジアップで泳がせた打球は、ショート・西岡の前に力無く転がり、前進しながら捕球した西岡は1塁に送って打ち取った!! |
|
2本の長打を浴びて追加点を与えた成瀬でしたが、懸命の投球で後続を断ちました。点差は2点に広がりましたが、諦めない心で攻撃をつなぎ、逆転サヨナラ勝ちをおさめたい!! |


今江は右前安打で出塁し諸積コーチとグータッチ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 投手 ファルケンボーグ 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・攝津→ファルケンボーグ |
---|---|---|
1塁
|
2番 今江 右安 初球、アウトコース低めに沈むフォークボールに対し、バットを伸ばして逆方向に弾き返した打球は、セカンド・本多の頭上を越えて右中間に落ちた!! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 井口 遊併 2-3からの6球目、1塁ランナー・今江がスタート。アウトコース低めのストレートの上っ面をたたいた打球は、低いゴロとなってショート・川崎の正面へ。すばやく2塁にトスされ、今江は滑り込んだものの間に合わずにフォースアウト。さらに1塁にも送られて、ダブルプレーになってしまった。 |
3アウト |
4番 金泰均 見三振 2-0からの3球目、アウトコース低めのフォークボールに手が出なかった。 |
|
先頭の2番・今江がヒットを放ちましたが、3人で攻撃終了となってしまいました。大事な3連戦の初戦。このまま終わるわけにはいきません。逆転サヨナラ劇を見せるためにも、まずは9回表のホークスの攻撃をしのぎましょう!! |


成瀬は3者凡退に封じベンチに戻る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 田上 中飛 2-1からの4球目、アウトコース高めのストレートを右中間に高く打ち上げさせた打球は、追いかけたセンター・岡田が落下点で構えてキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
1番 川崎 三ゴ 初球、アウトコース低めのストレートを3塁線に打たれた打球は、サード・今江がつかんで、軽快な動作で1塁へ送った!! |
|
3アウト |
2番 本多 三飛 2-1からの5球目、アウトコース低めのチェンジアップをバットの先で合わせられた打球は、ハーフライナーとなってサード・今江の後方に上がったが、今江がすばやく後ろに下がって、ジャンピングキャッチ!! |
|
この回も続投となった成瀬は、打たせて取る投球でホークスの攻撃を3人で片付けました!! 2番・今江から始まる攻撃で、猛攻を見せていきましょう!! |


岡田は俊足を飛ばして激走するが一歩及ばず
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 甲藤 投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・甲藤→攝津 センター・長谷川→レフト レフト・オーティズ→センター・城所 |
---|---|---|
1アウト |
8番 里崎 空三振 2-1からの4球目、真ん中高めのストレートを打ちにいったが、とらえることができなかった。 |
|
2アウト |
9番 岡田 遊ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めのシンカーに泳がされた打球は、ショート・川崎の前に転がり、すばやく1塁へと送られてしまった。 |
|
3アウト |
1番 西岡 空三振 2-2からの5球目、アウトコース高めの緩いカーブにタイミングを外されてしまった。 |
|
3番手・攝津に対して、反撃の糸口をつかみたいところでしたが、ランナーを出すことができませんでした。1点を追いかけるしびれる展開になっていますが、これ以上離されてはいけません。ホークスの攻撃を丁寧に封じて、逆転への流れを呼び込みましょう!! |


今江は松田の打球を捕球して1塁へジャンピングスロー!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 多村 右飛 0-1からアウトコース高めのストレートを逆方向に打ち返された大きな打球は、ウォーニングゾーン手前まで下がったライト・サブローがキャッチした!! |
---|---|---|
1塁
|
6番 松中 左安 2-2からの7球目、アウトコース低めのスライダーで体勢を崩したものの、バットの先で弾き返された打球は、左中間の真ん中に落ちてしまった。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・松中→代走・福田 |
||
2塁
|
2アウト |
7番 松田 三ゴ 0-2からアウトコース低めのチェンジアップを引っ掛けさせた打球は、前方に駆け寄ったサード・今江がつかんで、1塁へ送球。しかし、その間に1塁ランナー・福田は2塁へ・・・。 |
投球数が100球を超えたピッチャー・成瀬は、ここが踏ん張りどころ。ショート・西岡がマウンドに歩み寄り、声をかけます。 |
||
3アウト |
8番 長谷川 空三振 2-2からの5球目、アウトコース高めに投じた141キロのストレートで空振りを奪い、ピッチャー・成瀬はこん身のガッツポーズを見せた!! |
|
得点圏にランナーを背負い、もう1点も与えられない場面で成瀬は会心の投球を見せました。さぁ、打線も意地の見せどころです。ホークスの中継ぎ投手陣を攻略していきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山田 投手 甲藤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・山田→甲藤 |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 右飛 2-2からの6球目、真ん中高めに浮いたスライダーを強振したが、打球は高く上がり過ぎてしまい、前進するライト・多村にキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 空三振 2-3からの8球目、真ん中高めのスライダーにバットが合わなかった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・細谷→代打・神戸 |
||
3アウト |
7番 神戸 空三振 2-1からの5球目、インコース低めのひざ元に落ちるスライダーにつられて、自分のスイングをさせてもらえなかった。 |
|
2番手・甲藤を送り込んで逃げ切り体勢に入ったホークスに対して、猛攻を見せていきたいところでしたが、初回以来の3者凡退に倒れてしまいました。試合はまだ6回が終わったばかり。攻撃のつながりを見せていきましょう!! |


成瀬はオーティズの打球を素早く処理して1塁に送球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 本多 一ゴ 2-2からの6球目、真ん中低めのチェンジアップを一二塁間に引っ掛けさせた打球は、ファースト・金泰均が捕球。勢いよく1塁ベースカバーに走ったピッチャー・成瀬にトスして、成瀬と本多の足との競争になったが、成瀬が一歩早く1塁を踏んだ!! |
---|---|---|
2アウト |
3番 オーティズ 投ゴ 1-1から真ん中低めに落ちるチェンジアップが止めたバットの先に当たって力なく転がった打球は、ピッチャー・成瀬が前方にダッシュして拾い上げ、すばやい動作で1塁に送った!! |
|
3アウト |
4番 小久保 遊ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めのチェンジアップを引っ掛けさせた打球は、マウンドに当たってバウンドが変わったものの、ショート・西岡がうまく捕球して、軽快にさばいた!! |
|
味方が大チャンスを逃しても集中力を切らすことなく投げ込む成瀬は、マウンド上で躍動!! 守備でもいい動きを見せて、3人でホークスの攻撃を終わらせました!! |


西岡は今江の安打で一気に3塁へ進む!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田 投手 山田大 9番 岡田 三邪飛 2-1からの4球目、インコースのスライダーで詰まらされた打球はサード・松田の後方に上がり、ファールグラウンド内へとバックした松田にキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 四球 1-3から真ん中低めに外れていくスライダーを見送った!! |
|
3塁2塁
|
2番 今江 右安 初球、アウトコース寄り高めのストレートを右方向に鋭く弾き返した打球は、ライト・多村の前で弾むクリーンヒット!! 1塁ランナー・西岡は俊足を飛ばして3塁に進んだ!! |
|
満塁
|
3番 井口 四球 2-2からの5球目、インコース低めのチェンジアップがワンバウンドすると、キャッチャー・田上がこぼした。その間に1塁ランナー・今江は2塁へ。記録はピッチャー・山田のワイルドピッチ。 |
|
投手 山田 3番 井口 2-3からの6球目、真ん中低めに外れるチェンジアップを見送って満塁。スタンドのボルテージが一段と上がる!! |
||
3アウト |
投手 山田大 4番 金泰均 二併 1-2からアウトコース低めのストレートを弾き返した打球はピッチャー・山田の横を抜けたが、そこにはあらかじめ2塁ベース寄りに守っていたセカンド・本多が立ちはだかった。4-6-3と送られて、ダブルプレーになってしまった・・・。 |
|
3塁2塁
|
投手 山田 1死満塁のチャンスを迎えましたが、同点に追いつくことはできませんでした。首位・ホークスとの負けられない3連戦。このまま引き下がってはいられません。ここは成瀬が快投を見せて、打線の奮起を促したいところです!! |


岡田は左中間に飛んだ田上の打球をランニングキャッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 松田 空三振 2-0からの3球目、アウトコース低めのバッターからかなり遠いところに外したチェンジアップで誘った!! |
---|---|---|
2塁
|
8番 長谷川 右越二 1-2から真ん中低めのスライダーをライトのポール際に弾き返された打球は、ワンバウンドでフェンスに到達。打った長谷川は一気に2塁へ・・・。 |
|
2アウト |
9番 田上 中飛 1-1からアウトコースのチェンジアップを左中間に弾き返された打球は、右中間寄りに守っていたセンター・岡田が落下点に向かって一直線に俊足を飛ばし、ランニングキャッチで追いつくスーパープレー!! 岡田の持ち味である守備範囲の広さにスタンドは拍手喝采!! |
|
3アウト |
1番 川崎 中飛 1-2からアウトコース低めのスライダーを右中間に打ち上げられた打球に対して、今度はあらかじめ左中間寄りに守っていたセンター・岡田が駆け寄って捕球!! |
|
1死から長谷川に長打を許した成瀬でしたが、センター・岡田がその守備力を遺憾なく発揮して追加点を防ぎました!! 次の攻撃はその岡田から始まります。攻撃面でもその足でかき回していきましょう!! |


大松は山田の暴投の間に2塁へ進む!
1塁
|
ノーアウト |
投手 山田 投手 山田大 5番 大松 四球 1-3から真ん中低めに外れるチェンジアップを見送って、大松は1塁へ向かった!! |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 空三振 2-2からの5球目、インコース低めに曲がり落ちるスライダーにバットは空を切った。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 細谷 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めに落ちるチェンジアップにタイミングが合わなかった。 |
3アウト |
8番 里崎 空三振 1-1からの3球目、真ん中低めのスライダーがワンバウンドになり、キャッチャー・田上が1塁側に大きく弾いた。その間に1塁ランナー・大松が2塁に進んだ!! 記録はピッチャー・山田のワイルドピッチ。 |
|
8番 里崎 空三振 2-2からの5球目、インコース高めのストレートをとらえることができなかった。 |
||
投手 山田 先頭の5番・大松がフォアボールを選びましたが、後続が3者連続三振に倒れてしまいました。山田を乗せてしまわないためにも、中盤で得点を返していきましょう!! |



落ち着いた投球で3者凡退に抑える成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 小久保 見三振 2-1からの5球目、アウトコース低めに138キロのストレートがビシッと決まった!! |
---|---|---|
2アウト |
5番 多村 空三振 2-3からの7球目、真ん中高めに外したつり球のストレートで空振りを誘った!! |
|
3アウト |
6番 松中 二ゴ 2-3からの6球目、インコース寄り低めのチェンジアップでタイミングを外した打球は、セカンド・井口が拾い上げて1塁へ送球!! |
|
前の回に1点を失い、先制を許した影響は全くありません。成瀬はしっかりと腕を振って、ホークス打線の中軸を3者凡退に仕留めました!! さぁ、この勢いに乗って山田を攻め立てましょう!! |


今江は井口の中前安打で一気に3塁を陥れる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田 投手 山田大 9番 岡田 一バゴ 初球、投球と同時にバントの構えを見せ、インコース高めのストレートを1塁側に転がした打球は、ファースト・小久保に拾い上げられ、1塁ベースカバーに入ったセカンド・本多にトス。岡田の俊足も一歩及ばず、打ち取られてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 左安 1-1からインコース寄り低めのストレートを引っ張った打球は、三遊間の真ん中に転がり、レフト・オーティズの前に抜けていった!! |
|
2アウト |
2番 今江 三ゴ 1-2から真ん中低めのスライダーを引っ掛けた打球は高く弾み、サード・松田が捕球。2塁へ送球されて1塁ランナー・西岡はフォースアウトになってしまった。しかし、1塁への送球よりもわずかに早く今江が1塁を駆け抜け、ランナーが入れ替わる形になった。 |
|
3塁1塁
|
3番 井口 中安 1-1から真ん中高めのカーブを弾き返した打球は、ショート・川崎の頭上を越えて、回り込んだセンター・長谷川の前で跳ねた!! その間に1塁ランナー・今江は一気に3塁を陥れる好走塁!! |
|
3アウト |
4番 金泰均 見三振 2-3からの6球目、アウトコース低めのチェンジアップを見送ったが、球審が大きなアクションでストライクをコールした。 |
|
投手 山田 2本のヒットで2死1,3塁と同点のチャンスを迎えましたが、あと一本が出ませんでした。マリーンズとホークスの激しいつばぜり合い。連打で試合をひっくり返し、初戦をものにしたい!! |


里崎はマウンドに向かい成瀬に声を掛ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 長谷川 遊ゴ 0-1から真ん中高めのストレートを弾き返されたが、打球はショート・西岡の正面に転がった! |
---|---|---|
1塁
|
9番 田上 中安 初球、アウトコース高めのストレートを強振された打球は低いゴロとなって、追いかけたセカンド・井口が逆シングルで差し出したグラブも及ばず、センター・岡田の前に抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
1番 川崎 遊ゴ失 2-3からの8球目、アウトコース低めのストレートをピッチャー返しされた打球は、ピッチャー・成瀬が差し出したグラブの下を抜け、2塁ベース付近に回り込んだショート・西岡が捕球体勢に入ったが、バウンドが変わり、西岡は体に当てて前方にこぼしてしまった。すばやく拾い上げたが、1塁ランナー・田上は2塁へ。打った川崎も1塁へ。西岡にエラーが記録された。 |
|
3塁1塁
|
2番 本多 右安 1-1からアウトコース低めのスライダーを引っ掛けさせた緩いゴロは、広く空いた一二塁間を抜けていった。2塁ランナー・田上がホームイン。0対1。1塁ランナー・川崎も3塁へ。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
3番 オーティズ 三併 0-1からアウトコースのストレートを引っ張った打球は、サード・今江の正面へ。5-4-3と素早く送ってダブルプレーに仕留めた!! |
|
3塁
|
本多を打ち取った当たりがタイムリーヒットになってしまい、なおもランナーを2人背負った成瀬でしたが、続くオーティズを打ち取って最少失点で切り抜けました。マリーンズ打線の反撃に期待したいところです!! |


サブローは左前安打を放ちチャンスを広げる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 山田 投手 山田大 4番 金泰均 四球 2-3からの6球目、真ん中低めに外れるスライダーをしっかりと見極めた!! |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 右飛 0-1から真ん中高めのストレートをしっかりととらえて引っ張った鋭い打球は、低いライナーとなって伸びていったが、回り込んだライト・多村にキャッチされてしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 サブロー 左安 0-1からアウトコースのチェンジアップの落ち際をバットの先に乗せた打球は、かなり後方に守備位置をとっていたレフト・オーティズの前で弾んだ!! |
|
2アウト |
7番 細谷 空三振 2-0からの3球目、アウトコース寄り高めに投じられたつり球のストレートを強振したが、バットが合わなかった。 |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 2-2からの5球目、アウトコース高めに伸びるストレートをとらえることができなかった。 |
|
投手 山田 7月27日以来、3試合ぶりの出場となった4番・金泰均のフォアボールと、6番・サブローのヒットでチャンスを迎えましたが、得点には結びつきませんでした。ここは成瀬の投球で、先制点への流れを呼び込みたいところです!! |


成瀬は3者連続三振に仕留める圧巻の投球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 多村 空三振 2-0からの3球目、アウトコース低めにスーッと落ちるチェンジアップを振らせた!! |
---|---|---|
2アウト |
6番 松中 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めに逃げていくスライダーを投じて、3者連続の空振り三振!! |
|
3アウト |
7番 松田 空三振 2-2からの5球目、アウトコース寄り低めにコントロールされたチェンジアップを落として仕留めた!! |
|
成瀬は制球力抜群の投球を展開。『ロッテ和~ルド!』と題した夏休みの千葉マリンに集まったファンの前で、見事な奪三振ショーを披露しました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 1番 西岡 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めに沈むチェンジアップに食らいつくようなスイングを見せたが、バットが届かなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 遊ゴ 2-3からの6球目、真ん中低めに入ったスライダーの上っ面をたたいてしまった打球は、ショート・川崎の前に転がってしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 右飛 2-2からの5球目、アウトコース寄り低めのストレートを逆方向に弾き返した打球は、低い弾道で伸びていったが、バックしたライト・多村にキャッチされてしまった。 |
|
投手 山田 初回から成瀬に先制点をプレゼントしたいところでしたが、3者凡退に倒れてしまいました。前回7月1日の対戦では4回途中で降板させたホークスの先発・山田を、今日も早い段階で打ち崩していきましょう!! |


成瀬は初回を無失点に抑える上々の滑り出し!
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 1番 川崎 左安 2-2からの7球目、アウトコース寄り低めのストレートを流し打ちされた打球は、三遊間を抜けてレフト・大松の前に転がっていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 本多 投犠 1-1からバントの構えを見せられ、真ん中低めのストレートを転がされた打球は、ピッチャー・成瀬が拾い上げて、1塁へ送球。送りバントを決められて、1塁ランナー・川崎は2塁へ進んでしまった。 |
2アウト |
3番 オーティズ 中飛 初球、インコース寄りのストレートで差し込んで、左中間に高く打ち上げさせた打球は、センター・岡田がゆっくりと落下点に入ってキャッチ!! |
|
3アウト |
4番 小久保 空三振 2-1からの4球目、インコース寄りに伸びるストレートで空振りを奪った!! |
|
首位・ホークスとの3連戦、勝負所の先陣を切った成瀬はいきなり先頭の川崎にヒットを放たれ、得点圏に進まれてしまいましたが、オーティズ、小久保を伸びのあるストレートで仕留めて無失点。いい形で滑り出しました!! |