




ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 3番 井口 遊ゴ 2-1からの5球目、アウトコース低めのフォークに泳がされた打球は、ショート・大引に1塁へと送られてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 福浦 左安 1-2からアウトコース高めのストレートを逆方向に打ち返した打球は、前方に駆け込むレフト・由田がスライディングキャッチ。しかし、グラブに収まりかけたボールがこぼれて、ヒットになった!! |
|
5番 今江 三併 初球、アウトコースのスライダーを引っ掛けた打球は、三遊間に転がった。サード・バルディリスが拾い上げ、2塁へ送球されて1塁ランナー・福浦はフォースアウト。1塁への送球は際どいタイミングになったが、あと一歩及ばず、ダブルプレーになってしまった。 |
||
ランナー無し
|
3アウト |
4番・福浦が執念のヒットで出塁しましたが、この試合3つ目となるダブルプレーで無念のゲームセット。バファローズとの2連戦は、手痛い、痛すぎる連敗となってしまいました。明後日からは首位・ライオンズとの3連戦が始まります。明日一日でしっかりと切り替えて、敵地・西武ドームに乗り込みましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 根本 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・根本→伊藤 |
---|---|---|
2塁
|
5番 由田 左二 2-2からファールで3球連続粘られた後の8球目、インコース低めのスライダーを詰まらせた打球はレフト線にフラフラッと上がり、ライン上にポトリと落ちた。強烈なスピンがかかった打球は、弾んでそのまま3塁側の客席に入り、エンタイトル2ベースヒットになってしまった。 |
|
1アウト |
6番 北川 空三振 2-3からの6球目、真ん中高めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
2アウト |
7番 バルディリス 空三振 2-1からの4球目、アウトコース低めのスライダーにバットを止められたが、1塁塁審はスイングの判定!! |
|
3アウト |
8番 鈴木 遊ゴ 2-1からの5球目、アウトコース高めのスライダーで泳がせた打球は、ショート・西岡が拾い上げて1塁へ送球!! |
|
8月10日以来の登板となった5番手・伊藤が登場。打ち取った打球が長打になる不運な形で得点圏にランナーを背負ったものの、球威のあるストレートと鋭い変化球のコンビネーションが冴えわたり、得点を与えませんでした!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 【オリックス選手交代】 代打・田口→ライト |
---|---|---|
1アウト |
9番 角中 空三振 2-2からの5球目、アウトコース高めのストレートにバットが合わなかった。 |
|
1塁
|
1番 西岡 左安 0-1からアウトコース高めのストレートを逆らわずに流し打ちした打球は、レフト・由田の前に弾むクリーンヒット!! |
|
3アウト |
2番 清田 三併 2-2からの5球目、アウトコース高めのストレートを引っ張った打球は、サード・バルディリスに拾い上げられると、5-4-3と素早く送られてダブルプレーになってしまった。 |
|
ランナー無し
|
1死から西岡がヒットを放ちましたが、清田の打球はまたしてもバルディリスに阻まれ、ダブルプレー。3人で攻撃終了となってしまいました。まだ攻撃のチャンスは残っています。リリーフ陣がバファローズ打線をピシャリと抑えて、大逆転勝利への道を作りましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 根本 【千葉ロッテ選手交代】 代打・根元→キャッチャー・斉藤 |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 2番・森山→代打・田口 |
||
1塁
|
2番 田口 四球 2-3からの7球目、真ん中低めに投じたストレートが外れてしまった。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 後藤 遊併 1-2からアウトコース高めのストレートで詰まらせた打球は、ショート・西岡が拾い上げ、6-4-3と素早く転送してダブルプレーに打ち取った!! |
3アウト |
4番 カブレラ 二飛 2-1からの4球目、アウトコース高めのストレートをバットの先で高々と打ち上げさせた打球は、2塁ベース後方に構えるセカンド・井口がしっかりとキャッチ!! |
|
この回も続投となった4番手・根本は、先頭の代打・田口にフォアボールを与えながらも、落ち着いた投球で後続を断ち、3人で終わらせました!! この好投に呼応するように、マリーンズ打線も爆発していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 6番 金泰均 遊直 2-0からの3球目、インコースのフォークボールをすくい上げた打球は三遊間に飛んだが、回り込むショート・大引にキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 遊邪飛 1-2からアウトコース高めのストレートに差し込まれ、高々と打ち上げた打球は、ファールグラウンド内に追いかけるショート・大引が落下点に入って捕球。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・的場→代打・根元 |
||
3アウト |
8番 根元 見三振 2-1からの4球目、インコースに決まるストレートに手を出すことができなかった。 |
|
この回も、木佐貫の前に反撃を封じられてしまいました。4回以降はヒットが出ず、重苦しい展開になっていますが、終盤の逆転劇を信じて、まずは7回裏の攻撃を抑えていきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古谷 投手 川越 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→川越 |
---|---|---|
2塁
|
6番 北川 左翼二 初球、真ん中高めのストレートを引っ張られた打球は、飛びついたサード・今江の横を抜け、3塁線を破られてしまった。打った北川は一気に2塁へ・・・。 |
|
3塁
|
1アウト |
7番 バルディリス 中飛 1-2からアウトコース高めのカーブを左中間に打ち返された大きな打球は、バックするセンター・清田が落下点に入って捕球。しかし、タッチアップから2塁ランナー・北川は3塁に進まれてしまった。 |
3塁1塁
|
8番 鈴木 四球 0-3からインコース高めの際どいところに投げ込んだストレートが、わずかに外れてしまった。 |
|
2アウト |
9番 大引 遊飛 2-1からの5球目、インコース高めのシュートで詰まらせて打ち上げさせた打球は、バックするショート・西岡が構えてキャッチ!! |
|
投手 根本 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・川越→根本 |
||
かつての古巣・バファローズ戦初登板となった3番手・川越は、いきなり得点圏にランナーを背負って、2死までこぎ着けましたが、4番手・根本に後を託します。 |
||
3アウト |
1番 坂口 投ゴ 1-1から真ん中低めのスライダーで体勢を崩させ打たせた打球は、1塁側に力無く転がった。ピッチャー・根本が拾い上げて、1塁へ送球!! |
|
これ以上、点差を広げられると苦しくなる場面で登場した根本でしたが、坂口を巧みな投球で仕留めてピンチを脱しました!! 試合は7回に入ります。ここで木佐貫を攻略していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 3番 井口 遊直 2-1からの4球目、インコース寄り低めのフォークボールを弾き返したが、打球は待ち構えるショート・大引の正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 福浦 右飛 2-2からの6球目、真ん中高めのストレートを引っ張ったものの、打球に伸びは無く、ゆっくりと回り込むライト・森山がキャッチ。 |
|
3アウト |
5番 今江 遊ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めのストレートの上っ面をたたいた打球は、ショート・大引の正面に転がってしまった。 |
|
3番・井口から始まる打順で猛攻を見せていきたいところでしたが、木佐貫の投球の前にランナーを出すことができませんでした。昨日に続き、初回に得点した以降は終盤まで得点を奪えない展開が続いていますが、ここ一番の集中力を高めて、ラッキー7の攻撃で逆転していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 古谷 3番 後藤 二ゴ 2-1からの5球目、アウトコース低めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、セカンド・井口が逆シングルで拾い上げて1塁へと送った!! |
---|---|---|
2アウト |
4番 カブレラ 一飛 2-3からの6球目、アウトコース高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、バックするファースト・金泰均が構えてキャッチ!! |
|
3アウト |
5番 由田 左飛 2-1から2球連続ファールで粘られた後の6球目、インコース寄り高めのストレートを打ち上げさせた打球は、レフト・大松が難なく捕球!! |
|
相手に粘られながらも懸命に腕を振り続けた古谷は、バファローズ打線をこの試合初めての3者凡退に打ち取りました!! さぁ、このリズムに乗り、連打を浴びせていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 9番 角中 三ゴ 1-0からアウトコースのストレートを3塁線に流し打ちした打球は、サード・バルディリスが逆シングルで捕球。体勢を立て直して1塁へワンバウンドで送球し、際どいタイミングになったが、角中の足はあと一歩及ばなかった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 四球 2-3からの8球目、真ん中低めに外れるストレートに反応したが、バットが止まって西岡は1塁へ向かった!! |
|
3アウト |
2番 清田 三併 1-0からインコース高めのストレートを三遊間に引っ張った打球は、サード・バルディリスに拾い上げられ、5-4-3と転送されてダブルプレーになってしまった。 |
|
ランナー無し
|
4点を追いかけるべく、1死から西岡が出塁しましたが、バルディリスの好守に阻まれてしまいました。粘り強く良い当たりを打ち返し続けて、逆転への足掛かりを作りましょう!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 北川 一飛 1-1からアウトコース高めのシンカーを高々と打ち上げさせた打球は、1塁ベース後方で構えるファースト・金泰均が、ラインをまたぎながらキャッチ!! |
---|---|---|
2塁
|
7番 バルディリス 中二 初球、インコースのシンカーをセンター返しされた打球は、前方に駆け寄るセンター・清田がスライディングキャッチを試みたが、グラブからボールが後方にこぼれ落ちてしまった。人工芝の上を滑った清田はすぐには立ち上がれず、その間に打ったバルディリスは2塁へ。 |
|
2アウト |
8番 鈴木 右飛 2-2からの5球目、真ん中高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライト・角中がキャッチ!! |
|
2塁1塁
|
9番 大引 四球 2-3からの9球目、アウトコース高めに外れるカーブを見送られてしまった。 |
|
投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→古谷 |
||
2塁
|
1番 坂口 右中二 2-2からの6球目、インコース寄り低めのストレートを右中間に弾き返された打球は、追いかけるライト・角中の横に弾んでしまった。2人のランナーが一気に生還。2対6。打った坂口は2塁へ・・・。 ![]() 6
2
![]() |
|
3アウト |
2番 森山 左飛 1-1から真ん中高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、ゆっくりと前進するレフト・大松が構えて捕球!! |
|
渡辺俊が2人のランナーを残して迎えたピンチを2番手・古谷が食い止めきれず、2点を追加されてしまいました。9番・角中からいい形で上位打線につないで、バファローズを追いかけていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 6番 金泰均 三ゴ 2-1からの4球目、真ん中高めのフォークボールを引っ掛けた打球は、サード・バルディリスの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 空三振 2-2からの5球目、アウトコース高めのストレートを強振したが、バットは空を切った。 |
|
3アウト |
8番 的場 空三振 2-0からの3球目、インコース低めにストンと落ちるフォークボールで仕留められてしまった。 |
|
テンポ良く投げ込む木佐貫の前に、3者凡退に封じられてしまいました。このままズルズルと引き下がる訳にはいきません!! ここはしっかりと守って、逆転への流れを引き寄せましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 8番 鈴木 二ゴ 1-1から真ん中高めのシンカーで詰まらせた打球は、前進したセカンド・井口が拾い上げて1塁へと送った!! |
---|---|---|
2アウト |
9番 大引 空三振 2-1からの4球目、アウトコースに投じたシンカーで中途半端なスイングをさせた!! |
|
1塁
|
1番 坂口 左安 2-2からの6球目、アウトコース寄り低めのカーブを三遊間に弾き返された打球は、レフト・大松の前に転がっていった。 |
|
2塁1塁
|
2番 森山 中安 1-2から真ん中低めのシンカーを打ち返された打球は、セカンド・井口が飛び込んだ横を抜けて、センター・清田の前に転がっていった。1塁ランナー・坂口は2塁でストップ。 |
|
2塁
|
3番 後藤 右越二 2-3から3球連続ファールで粘られた後の9球目、アウトコース高めのカーブを弾き返された打球は、ライト・角中の頭上を越えて、ワンバウンドでフェンスに当たった。2人のランナーが次々に生還。2対2。打った後藤は一気に2塁へ。 ![]() 2
2
![]() |
|
ランナー無し
|
4番 カブレラ 左本 初球、真ん中高めに甘く入ったシンカーを強振された打球は、あっという間にレフトスタンドへ・・・。第23号2ランホームランで2対4。 ![]() 4
2
![]() |
|
3アウト |
5番 由田 一飛 2-2からの7球目、インコース高めのストレートで詰まらせた打球は、前進するファースト・金泰均がランニングキャッチ!! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は2死から4連打を放たれ、4失点。試合をひっくり返されてしまいました。すかさず木佐貫に襲いかかり、勝利への執念を見せましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 【オリックス選手交代】 レフト・T-岡田→由田 |
---|---|---|
1塁
|
2番 清田 左安 2-1からの4球目、インコース高めのストレートをコンパクトなスイングで引っ張った打球は、代わったばかりのレフト・由田の前で弾んだ!! |
|
1アウト |
3番 井口 右飛 2-2からの5球目、1塁ランナー・清田がスタート。アウトコース高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、ライト線際に駆け寄るライト・森山にキャッチされて、清田は1塁に戻った。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 福浦 左邪飛 0-1から1塁ランナー・清田がスタート。アウトコース高めのシュートを高々と打ち上げた打球は、ファールグラウンドに追いかけるレフト・由田にキャッチされてしまった。清田は再び1塁に戻った。 |
3アウト |
5番 今江 三ゴ 0-1からの2球目、1塁ランナー・清田がスタート。ショート・大引のタッチをかいくぐって清田は2塁に滑り込み、盗塁を成功させた!! |
|
5番 今江 2-1からの5球目、真ん中低めのストレートを引っ掛け、3塁線へ高く弾んだ打球は、サード・バルディリスに1塁へとさばかれてしまった。 |
||
2番・清田が出塁し、積極的な仕掛けで2塁に進みましたが、あと1本が出ませんでした。中盤で追加点を奪って、バファローズを引き離していきたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 5番 T-岡田 右安 2-3からの6球目、インコースのシンカーを引っ張られた鋭い打球は、グングン伸びてライトのフェンス上部を直撃。しかし、ライト・角中がクッションボールを素早く処理して2塁へ矢のような送球。2塁へ滑り込んだT-岡田をタッチアウトに仕留めた!! |
---|---|---|
2アウト |
6番 北川 二飛 1-2から真ん中高めのカーブを待ちきれず、高々と打ち上げさせた打球は、ゆっくりとバックするセカンド・井口がキャッチ!! |
|
3アウト |
7番 バルディリス 二ゴ 1-2からアウトコース高めのシンカーを弾き返された打球は2塁ベース付近に転がったが、センター前に抜ける寸前でセカンド・井口が体をめいっぱいに伸ばしてダイビングキャッチ。素早く起き上がり、1塁へ送球して打ち取るファインプレーを見せた!! |
|
投手 渡辺俊 マリーンズの守備陣が好守で渡辺俊をもり立て、3人でバファローズの攻撃を終わらせました!! さぁ、今度はバットでも渡辺俊を援護していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 8番 的場 見三振 2-1から4球連続ファールで粘った後の8球目、インコース低めのストレートを見送ったが、球審はストライクのコール・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 角中 見三振 2-2からの5球目、アウトコース高めいっぱいに決まるストレートに手が出なかった。 |
|
3アウト |
1番 西岡 左飛 0-1からアウトコース高めのカーブを逆方向に弾き返した打球は、レフト線の方へ曲がり落ちていくところを、追いかけるレフト・T-岡田にランニングキャッチされてしまった。 |
|
バファローズを突き放していきたいところでしたが、3人で攻撃終了となってしまいました。バファローズの先発・木佐貫とは今季8度目の対戦。しっかりと打ち崩して、勝利を手にしましょう!! |


渡辺俊は粘り強い投球で初回を無失点に封じる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 1番 坂口 左安 2-3からの6球目、真ん中に入ったストレートを流し打ちされた打球は、左中間方向に回り込むレフト・大松の前で弾んでしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 森山 投犠 1-0からの2球目、投球と同時にバントの構えを見せられ、インコース高めのシンカーをピッチャー・渡辺俊の前に転がされた打球は、渡辺俊が拾い上げて1塁に送球。送りバントを決められて、1塁ランナー・坂口は2塁に進んでしまった。 |
3塁
|
2アウト |
3番 後藤 右飛 2-1からの4球目、アウトコース高めのカーブでタイミングを外して打ち上げさせた打球は右中間に飛び、追いかけるライト・角中がキャッチ!! しかし、タッチアップからスタートを切った2塁ランナー・坂口は3塁へ・・・。 |
3アウト |
4番 カブレラ 三ゴ 2-3からの7球目、インコース低めのシンカーを引っ掛けさせた打球は、サード・今江の正面を突き、拾い上げた今江は素早く1塁へ送球!! |
|
投手 渡辺俊 マリーンズの先発・渡辺俊は9月1日のイーグルス戦以来、中6日のマウンド。先制点をもらった直後の場面で先頭打者を出し、3塁まで進まれてしまいましたが、踏ん張って無失点で切り抜けました!! |



二盗を決めチャンスを演出する清田
1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 1番 西岡 中安 初球、アウトコース低めのストレートを弾き返した打球は、飛びついたショート・大引の横に弾み、センター・坂口の前に抜けていった!! 西岡は、シーズン176本目のヒットを放ってチーム史上単独2位に浮上!! |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 清田 左安 初球、アウトコース寄り高めのカーブに合わせて弾き返した打球は左中間に飛び、回り込むレフト・T-岡田の前で弾んだ!! 1塁ランナー・西岡は一気に3塁へ進む!! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
3番 井口 空三振 2-3からの7球目、1塁ランナー・清田がスタート。真ん中高めのストレートにバットが合わず、井口は三振に倒れたが、キャッチャー・鈴木の2塁送球がそれて、清田は2塁へ盗塁を成功させた!! |
3塁
|
2アウト |
4番 福浦 二ゴ 2-2からの7球目、アウトコース高めのフォークボールを引っ掛けた打球は、低いゴロとなってセカンド・後藤の正面を突いた。後藤は1塁へ送球。しかし、その間に3塁ランナー・西岡が先制のホームを踏んだ!! 1対0。2塁ランナー・清田も3塁へ。 ![]() 0
1
![]() |
1塁
|
5番 今江 左安 1-1から真ん中低めのストレートをとらえた打球は、あっという間に三遊間を突破!! 3塁ランナー・清田がホームイン!! 2対0。 ![]() 0
2
![]() |
|
2塁1塁
|
6番 金泰均 右安 1-2からアウトコースのストレートを逆方向に打ち返した打球は、一二塁間を突き抜けて、ライト・森山の前に転がっていった!! 1塁ランナー・今江は2塁でストップ。 |
|
3アウト |
7番 大松 二ゴ 1-0からアウトコース低めのフォークボールを引っ掛けた打球は、セカンド・後藤に回り込まれて、1塁へとさばかれてしまった。 |
|
1番・西岡、2番・清田が鮮やかな初球攻撃でチャンスを作り、4番・福浦、5番・今江が生還させて2点を先制すると、6番・金泰均もヒットで続きました!! 新たに組み替えた打線が、初回から見事に機能しています!! |