





最後を締めた小林宏は的場とハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→小林宏 センター・清田→レフト レフト・大松→センター・岡田 |
---|---|---|
1塁
|
9番 枡田 四球 フルカウントから低めに変化球が外れてしまった。 |
|
1アウト |
1番 聖澤 遊ゴ 2-1からのスライダーを狙われたが、ショート・西岡の正面にゴロが転がり、西岡は素早く処理して2塁ベースカバーのセカンド・井口に送球し、フォースアウト! 1塁へ転送したが、こちらは惜しくもセーフ。 |
|
2番 渡辺直 投併 2-1からの止めたバットにボールが当たり、力なくピッチャー・小林宏の前に転がった! 小林宏が素早くこれをさばいて2塁ベースカバーのショート・西岡に送球! 西岡も1塁へ転送し、1-6-3の見事なダブルプレーで締めた! |
||
イーグルスとの今季最終戦、最後は守護神・小林宏が打者3人で締めて試合終了! 序盤のリードを一時は2点差にまで詰められましたが、チーム一丸となったまさしく「和」の野球で相手の反撃を退け、最後は井口の一打、今江の一発で勝負あり! 好リリーフの2番手・内が今季初勝利を挙げ、「結びの三番」初戦を白星で飾りました! 3位・ファイターズも勝利したためゲーム差は0.5のままですが、残り2試合も強い気持ちで白星を重ね、必ずクライマックスシリーズ進出への切符をつかみ取りましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川岸 投手 木谷 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・川岸→木谷 |
---|---|---|
1アウト |
7番 金泰均 三ゴ 1-0からのボールを引っ張ったが、サード・中川にさばかれてしまった。 |
|
2アウト |
8番 大松 二ゴ フルカウントからのボールを叩きつけてしまい、高く跳ね上がった打球を前進したセカンド・高須に素早くさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
9番 的場 投ゴ 2-0からのボールを打ち損ね、力なく転がった打球をピッチャー・木谷にさばかれた。 |
|
最後のダメ押し点を奪えませんでしたが、残すはアウト3つ! チーム一丸となった「和」の精神を最後まで貫き、相手の反撃を退けましょう! |


サブローは右中間に飛んだ中川の打球をランニングキャッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ルイーズ 空三振 2-1から低めに曲がり落ちるスライダーにバットが空を切る! |
|
2アウト |
6番 牧田 遊ゴ 1-0からアウトコース低めのスライダーをたたかれ、打球は2塁ベース方向へ。二遊間を破ろうかという当たりだったがショート・西岡がこれに追いつき、素早く1塁へ送球! |
|
2塁
|
7番 嶋 右翼二 1-1からアウトコースへのスライダーにバットを合わされ、ライトポール付近に打球は落ちてしまった。打った嶋は2塁へ。 |
|
3アウト |
8番 中川 右飛 1-0からのスライダーを右中間方向にはじき返されるも、素早く寄ったライト・サブローがランニングキャッチ! ナイスプレーで相手の反撃を断つ! |
|
3番手・伊藤は味方の好守にももり立てられて無失点! 相手に決して流れを渡すまいと、チーム一丸となった戦いぶりを見せています! |


今江はダメ押しの2ランを放ち満面の笑顔!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川井 投手 川岸 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・川井→川岸 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 右安 0-1からのカットボールを力強く引っぱたくと、痛烈な打球が一二塁間をあっという間に破っていった! 203本目のヒット! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 清田 投犠 1-1から勢いを殺したボールをピッチャー前に転がし、ピッチャー・川岸に処理させた。1塁ランナー・西岡は2塁へ進み、送りバント成功! |
3番 井口 中越二 1-0からの高めのボールを思い切りよく振り抜くと、大きな打球はセンター後方へ飛び、そのまま背走したセンター・聖澤の頭上を越えた! この間に2塁ランナー・西岡がホームへ生還し、5対2! 貴重な追加点を奪う! 打った井口は2塁へ! ![]() 5
2
![]() |
||
2アウト |
4番 サブロー 中飛 フルカウントからやや高めのボールをたたいたが左中間方向に飛んだ打球に伸びが出ず、前進してきたセンター・聖澤に捕球された。 |
|
ランナー無し
|
5番 今江 左本 1-1から高めに浮いた変化球を力強く振り抜くと、大きな放物線を描いた打球が幕張の夜空を切り裂く! そのままイーグルスファンの陣取るレフトスタンドに吸い込まれていった! 今江の今季第9号2ランで7対2! 力強くクライマックスシリーズ進出を引き寄せる!! ![]() 7
2
![]() |
|
3アウト |
6番 福浦 二ゴ フルカウントから低めの変化球を打ち損じ、セカンド・高須にゆっくりとさばかれた。 |
|
井口のタイムリー2ベースヒット、今江の豪快な一発で待望の追加点! 3点を奪い、リードを5点に広げました! |


西岡は高須の打球を処理して1塁へランニングスロー!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 内 2番 渡辺直 中飛 初球のストレートを狙われて右中間方向にはじき返されたが、素早い寄せを見せたセンター・清田がランニングキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
3番 高須 遊ゴ 0-1からのスライダーをたたきつけられた打球にショート・西岡がうまくバウンドを合わせ、そのまま1塁へ流れるように送球! ナイスプレー! |
|
3アウト |
4番 山崎 投ゴ フルカウントからのカットボールを打ち損じさせ、ピッチャー前に転がった打球をピッチャー・内が正面でおさえ、余裕を持って1塁へ送球! |
|
内はこの回も3者凡退に仕留め、相手に流れを渡しません! ラッキー7の攻撃、相手を一気に突き放す攻撃を見せたいところです!! |


今江は詰まりながらも中前に運ぶ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 川井 5番 今江 中安 フルカウントからインコース高めに投じられたカーブに詰まらされたが、振り切った分だけ打球が外野方向へ飛び、前進したセンター・聖澤のわずか前にポトリと落ちた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 福浦 投犠 1-0から相手の意表を突いてバントを敢行! しっかりと勢いを殺して3塁方向に転がし、前に出てきたピッチャー・川井に処理させた。川井が1塁へ送球する間に1塁ランナー・今江は2塁へ進み、送りバント成功! |
3塁
|
2アウト |
7番 金泰均 遊ゴ 1-3からアウトコース低めへのシンカーをたたいたがショート・渡辺直に正面へ回り込まれて処理された。しかしこの間に2塁ランナー・今江は積極的な走塁で3塁へ進んだ! |
3塁1塁
|
8番 大松 四球 勝負を避けられるような形でボールをすべてアウトコースのボールゾーンに外された。 |
|
3アウト |
9番 的場 二ゴ 1-0からのスライダーをセンター方向に弾き返し、打球はピッチャー川井の足元を抜けたが、マウンドに当たって勢いが無くなり、セカンド・高須におさえられた。高須から2塁ベースカバーのショート・渡辺直にトスが渡ってフォースアウト。 |
|
ランナーを3塁にまで進めましたが、決定打を生み出せませんでした。試合終盤、何とか楽な展開に持ち込むためにも、しっかりとチャンスを生かしたい!! |


西岡は3者凡退に封じた内に声を掛ける!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 内 8番 中川 空三振 2-2からの6球目、インコース高めのストレートにバットを当てさせず! |
---|---|---|
2アウト |
9番 枡田 左飛 2-2からインコース低めのスライダーを振り払われたが、力なく左中間方向へ上がったフライを前進したレフト・大松がガッチリとつかんだ。 |
|
3アウト |
1番 聖澤 左飛 初球のストレートをレフト方向に鋭くはじき返されたが、打球は少し背走したレフト・大松が半身の体勢でキャッチ! |
|
前の回に見事な火消しを見せた内はこの回もマウンドに上がり、テンポの良い投球で相手打線を沈黙させました。このまま救援陣が相手をねじ伏せ続け、打線の援護を呼び込みましょう! |


千葉マリンの夜空を「勝利を結ぶ花火」が彩る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 2番 清田 空三振 2-0からインコース低めへのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2から低めのボールゾーンに沈むシンカーにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 遊飛 1-1からインコース寄りの変化球を打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球は左中間方向へ。これを背走していったショート・渡辺直に後ろ向きのまま捕球されてしまった。 |
|
上位打線に回る攻撃でしたが、川井の緩急の効いた投球の前に3者凡退に封じられてしまいました。5回裏を終え、千葉マリンの上空には結びの三番「勝利を結ぶ花火」が打ち上げられています。チームの「和」を結実させてクライマックスシリーズ進出への扉をこじ開けるためにも、花火のように力強い気持ちを持って試合後半に臨んでいきたいところです!! |



内は嶋を三振に仕留め相手の反撃を断つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 3番 高須 四球 0-3からのストレートがアウトコース高めに外れた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
4番 山崎 二併 2-2からのアウトコース低めへのカーブを打ち損じさせると、高く跳ね上がった打球は2塁方向へ。2塁ベースに寄ったセカンド・井口がこれをおさえて、素早く2塁ベースカバーのショート・西岡にトス。西岡も1塁へ転送して4-6-3のダブルプレー! |
1塁
|
5番 ルイーズ 四球 フルカウントからチェンジアップで低めの際どいところを突いたが見送られ、出塁を許した。 |
|
2塁1塁
|
6番 牧田 四球 フルカウントからの7球目、変化球が低めに外れてしまった。 |
|
投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マーフィー→内 |
||
3アウト |
7番 嶋 空三振 2-0からアウトコース低めへ鋭い切れのスライダーを投じ、バットに当てさせず!! ナイスボール!! |
|
相手へ流れが傾きかねない場面で登板した内、見事に嶋を3球三振に仕留めました! さあ、このいい流れを逃すことなく、追加点を奪いたい! |


大松は痛烈な打球で三塁内野安打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 7番 金泰均 中飛 1-1からインコース高めのスライダーを振り抜いたが打球に伸びが出ず、少し後退したセンター・聖澤にこれを捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 大松 三安 1-1からアウトコース高めのストレートを3塁線方向へ逆らわずにはじき返すと、打球は逆シングルで捕球しようとしたサード・中川のグラブを弾いてファールゾーンに転がった! 記録は内野安打。 |
|
2アウト |
9番 的場 捕バゴ 初球からバントの構えを見せて1-1からのボールをキャッチャー前に転がしたが、素早い反応を見せたキャッチャー・嶋にこれをさばかれ、2塁へ送球されて1塁ランナー・大松がフォースアウト。送りバント失敗。 |
|
3アウト |
1番 西岡 三ゴ フルカウントからのストレートを力強く引っ張ったが、打球はサード・中川の正面へ転がってしまい、中川に腰を落としてガッチリとおさえられ1塁へ送球されてしまった。 |
|
すぐさま点を奪って再び点差を広げたいところでしたが、ランナーを得点圏へ進めることができず。粘り強くチャンスを生み出し続け、突き放す時を待ちましょう! |


好捕を見せた井口はベンチ前で祝福を受ける!
1塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 4番 山崎 四球 フルカウントからのストレートが高めに浮いてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 ルイーズ 四球 フルカウントから低めを突いたチェンジアップがストライクゾーンに収まらず。 |
|
ここでキャッチャー・的場、ショート・西岡がマウンドへ向かい、マーフィーのリズムを整え直します。 |
||
1アウト |
6番 牧田 空三振 2-2からインコース低めへ鋭く曲がるカーブにバットを当てさせず! |
|
3塁1塁
|
7番 嶋 右安 0-1からアウトコース低めへのチェンジアップを逆らわずに右方向へはじき返されてしまった。右中間で弾んだ打球をライト・サブローが回り込んでおさえたが、2塁ランナー・山崎武がホームを踏んで4対1。1塁ランナー・ルイーズは3塁でストップ。 ![]() 4
1
![]() |
|
2アウト |
8番 中川 空三振 2-1からインコース低めの見送ればボールになるカーブを振らせ、空振りを奪った! |
|
2塁1塁
|
9番 枡田 右安 0-1からインコースのストレートを引っ張られた打球は、しぶとく一二塁間を抜けていってしまった。3塁からルイーズがホームに還り、4対2。 ![]() 4
2
![]() |
|
ここで西本投手コーチが通訳を伴ってマウンドへ。間を取ります。 |
||
満塁
|
1番 聖澤 四球 0-3からストライクゾーン高めにストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
2番 渡辺直 二ゴ 1-2からのボールを一二塁間へ弾き返されたが、セカンド・井口がダイビングキャッチでこれを止め、素早く起き上がって1塁へ送球! ファインプレーでこのピンチを切り抜けた!! |
|
この回リズムを乱したマーフィーは2点を奪われてしまいましたが、最後は井口のファインプレーが飛び出し、ピンチをしのぎました! 点差を広げ、再び試合の主導権をこちらに引き戻したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 4番 サブロー 右飛 2-1からアウトコースへのスライダーにバットを払うように当てると、ライナー性の当たりがライト方向へ。しかしライト線方向に寄ったライト・牧田におさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 今江 遊ゴ ファールで4球粘った末の2-2からの7球目を打ち損じ、ボテボテの当たりをショート・渡辺直にゆっくりとさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
6番 福浦 一ゴ 2-2からの6球目、低めのシンカーでバットの芯を外された打球は1塁線方向に転がり、ファースト・ルイーズの正面へ。ルイーズにそのまま1塁ベースを踏まれてしまった。 |
|
初回、2回と続けてきた攻撃もこの回は小休止。この試合初めて3者凡退に打ち取られてしまいました。中盤、再び打線に火をつけていきましょう! |


マーフィーは3人で相手の攻撃を終える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 1番 聖澤 右飛 1-0からインコース高めのストレートを振り抜かれた打球はライトへ飛んだが伸びが出ず、ライト・サブローがゆっくりと正面でおさえた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 渡辺直 右安 フルカウントから逆球となったアウトコース高めのストレートをライト方向にはじき返され、打球はライト・サブローの前に弾んだ。 |
|
3アウト |
3番 高須 遊併 1-1から低めのチェンジアップを打ち損じさせ、打球はショート・西岡の正面。西岡から2塁ベースカバーのセカンド・井口に送球し、1塁ランナー・渡辺直をフォースアウト。さらに1塁へ転送してダブルプレー! |
|
ランナーを出してもリズムを崩すことなく、マーフィーはこの回を打者3人で封じました! 試合の主導権は、完全にマリーンズの手中にあります! |



左翼線を破る2点適時二塁打を放った西岡は2塁へ激走!
1塁
|
ノーアウト |
投手 川井 7番 金泰均 四球 1-3から低めに外れる変化球をじっくりと見極めた! |
---|---|---|
2塁1塁
|
8番 大松 死球 2-1からの抜けたボールが大松の右手首付近を直撃してしまった。 |
|
その場にうずくまった大松でしたが、ゆっくりと起き上がり、1塁へ向かいました。 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
9番 的場 投犠 初球からバントの構えを見せ、1-0からピッチャー前に転がした。川井は一度3塁へ送球しようとしたが諦め、反転して1塁へ送球。際どいタイミングでアウトとなってしまったが、送りバント成功となり2者それぞれ進塁。 |
2塁
|
1番 西岡 左翼二 1-1からインコース高めに甘く入ってきたスライダーを振り抜くと、鋭い当たりがレフト線方向に落ちてフェンス方向に転がっていった! 2者が生還して4対0! 貴重な2点を追加した西岡は2塁へ! ![]() 4
0
![]() |
|
2アウト |
2番 清田 空三振 2-0からの5球目、低めの変化球にバットが合わず。 |
|
3アウト |
3番 井口 二飛 2-1から高めのボールを打ち損じてしまい、前の打席と同じような打球をセカンド・高須に後退しながら捕球されてしまった。 |
|
先のバファローズ戦で歴史に名を刻んだ西岡が貴重な2点タイムリー2ベースヒットを放ち、2点を追加! 序盤から4点のリードを奪う展開となりました! マーフィーもこの良いリズムを崩すことなく、快投を続けたい! |


危なげない投球で3者凡退に抑えるマーフィー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 7番 嶋 二直 2-2から低めのボールを打ち返されたが、セカンド・井口の正面を突くライナーとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 中川 空三振 2-0から低めへの切れのあるカーブを振らせた! |
|
3アウト |
9番 枡田 二ゴ フルカウントから低めのボールを引っかけさせ、セカンド・井口が正面で丁寧にさばいた。 |
|
先制点をもらったマーフィーは快調な投球で相手の下位打線を難なくシャットアウト! 付け入る隙を与えませんでした! このリズムを攻撃につなげ、序盤から追加点を重ねたいところです! |



サブローは先制の19号2ランを左中間席へ運ぶ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 1番 西岡 空三振 2-2からの7球目、低めに投じられた緩いカーブをとらえられず。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 清田 三安 2-0からアウトコース低めへのシンカーにバットの芯を外されたが、打球は3塁線に高く跳ね上がり、サード・中川が前進してさばくも清田が一足早く1塁を駆け抜けた! 内野安打! |
|
2アウト |
3番 井口 二飛 1-0からの投球がワンバウンドとなり、キャッチャー・嶋が前にはじいた。これを見て1塁ランナー・清田が2塁へ向かい、嶋からの送球をかいくぐって滑り込んだ! 記録はワイルドピッチ。 |
|
3番 井口 1-2から高めのカーブを打ち上げてしまい、後退したセカンド・高須に捕球されてしまった。 |
||
ランナー無し
|
4番 サブロー 左中本 0-2からの変化球を鋭く振り抜くと、大きな打球が左中間方向へ! そのまま失速することなく、バックスクリーン脇に飛び込んだ!! 今季初の4番に座ったサブローの今季第19号2ランで2対0! ![]() 2
0
![]() |
|
1塁
|
5番 今江 中安 初球のアウトコース低めのストレートをたたき、打球はピッチャー・川井の足元を抜けてセンター前へ抜けていった! |
|
3アウト |
6番 福浦 中飛 0-1からの低めのシンカーを高々と打ち上げてしまった。前進してきたセンター・聖澤がランニングキャッチ。 |
|
今季初の4番に座ったサブローが貴重な一発を放ち、2点を先制しました! このまま試合の主導権を渡すことなく、投打で圧倒する横綱相撲を見せていきましょう!! |


マーフィーは満塁のピンチでも動じないピッチングを展開!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 1番 聖澤 中飛 0-1から高めのストレートを打ち上げさせた。フラフラと上がった打球に対し、センター・清田が全速力で前進してきてランニングキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
2番 渡辺直 四球 1-3から高めに浮いたストレートを見送られてしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 高須 中安 1-1から高めのボールを鋭く打ち返され、ライナー性の打球がピッチャー・マーフィーをかすめてセンター前へ抜けていってしまった。 |
|
2アウト |
4番 山崎 見三振 2-2からインコース低めへ鋭く曲がり落ちるカーブにバットを止められたが、ストライクの判定! |
|
満塁
|
5番 ルイーズ 四球 フルカウントから低めの際どいコースに変化球を投げ込んだが、主審の手は挙がらず・・・。 |
|
3アウト |
6番 牧田 空三振 2-0から投じたカーブが高めに浮いてしまったが、バットを振らせた! |
|
昨日から降り続いた雨も止み、クライマックスシリーズ進出を懸けた最後の大一番、「結びの三番」が幕を開けました。その立ち上がり、先発・マーフィーはやや制球に苦しみましたが、最後は切れのある変化球で三振を奪い、ピンチを切り抜けました!! |