





最後の打者を打ち取りハイタッチを交わすマリーンズバッテリー!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→小林宏 代走・岡田→センター センター・清田→レフト |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・細川→代打・上本 |
||
1塁
|
9番 上本 中安 2-0からの3球目、アウトコース低めに落ちるチェンジアップに食らいつかれてセンター返しされた打球は、センター・岡田の前に抜けていった。 |
|
1アウト |
1番 栗山 遊直 0-1からアウトコース高めのフォークボールを弾き返された打球は、あらかじめ2塁ベース付近に守っていたショート・西岡がジャンプして捕球!! キャプテンがこの場面でもファインプレーでチームをもり立てる!! |
|
【埼玉西武選手交代】 2番・原→代打・浅村 |
||
2アウト |
2番 浅村 二飛 初球、アウトコース寄り高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、2塁ベース付近に構えるセカンド・井口がガッチリと捕球!! |
|
ここでキャッチャー・里崎とショート・西岡がマウンドに向かい、ピッチャー・小林宏に声をかけます。 |
||
3番 中島 中飛 2-1からの5球目、アウトコース低めのスライダーを弾き返された打球はセンター・岡田の頭上に上ると、ゆっくりと前進した岡田は手を大きく広げて待ち構え、ウイニングボールを大事に捕まえた!! |
||
3アウト |
地平を駈ける獅子を、黒い鴎の群れが飲み込んでいく瞬間を見た!! スタンドを黒く埋めたマリーンズファンに後押しされて最終回のマウンドに上がった守護神・小林宏は、先頭打者にヒットを放たれながらも、その後は力の投球でライオンズ打線をねじ伏せ、クライマックスシリーズのファイナルステージへ進出を決めました!! マリーンズ・西村監督とライオンズ・渡辺監督がガッチリと握手を交わして互いの健闘をたたえ合い、チームは次なる決戦の地・福岡に向かいます!! |


勝ち越しの適時打を放ち喜びを表す井口
1塁
|
ノーアウト |
投手 小野寺 8番 大松 左安 1-1からアウトコースのフォークボールを逆らわずに弾き返した打球は、レフト・佐藤の前に弾むクリーンヒット!! |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・大松→代走・岡田 |
||
2塁
|
1アウト |
9番 里崎 一犠 初球、バントの構えを見せて真ん中高めのストレートを1塁側に転がした打球は、ファースト・フェルナンデスが拾い上げて、そのまま里崎にタッチ。送りバントを成功させて、1塁ランナー・岡田は2塁へ進んだ!! |
2塁1塁
|
1番 西岡 敬遠 初球からキャッチャー・細川が立ち上がり、敬遠のフォアボールで西岡は1塁へと歩かされた。 |
|
2アウト |
2番 清田 右飛 0-2からアウトコース寄り高めのストレートを逆方向に弾き返した鋭い打球は、前進守備のライト・大島の正面を突いてしまった。捕球した大島は素早く2塁へ送球。2塁ランナー・岡田は慌てて2塁に戻り、セーフ。 |
|
3塁1塁
|
3番 井口 中安 初球、インコース寄り高めのストレートをコンパクトなスイングで弾き返した打球は、ショート・中島の頭上を越えて、左中間に弾んだ!! 2塁ランナー・岡田がホームイン!! 5対4。1塁ランナー・西岡は3塁へ。打った井口はこん身のガッツポーズを見せた!! ![]() 5
5
![]() |
|
3アウト |
4番 サブロー 遊ゴ 2-2からの6球目、アウトコースのフォークボールを引っ掛けた打球は、ショート・中島にさばかれてしまった。 |
|
11回表に勝ち越し点を叩き出したのは、今季チーム最多の103打点をあげてきた3番・井口のバットでした!! さぁ、あとはライオンズの攻撃をピシャリと封じて、次のステージへの扉を開きましょう!! |


バントを丁寧に処理する里崎
1塁
|
ノーアウト |
投手 伊藤 5番 中村 四球 2-3からの6球目、アウトコース低めに投げ込んだストレートがわずかに外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 大島 捕犠 0-1からバントの構えを見せてアウトコースのストレートを転がした打球は、キャッチャー・里崎が拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナー・中村を2塁へと進められてしまった。 |
2塁1塁
|
7番 ブラウン 敬遠 初球からキャッチャー・里崎が立ち上がり、敬遠のフォアボールで1塁を埋めた。 |
|
投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→内 |
||
3アウト |
8番 佐藤 遊併 0-1からアウトコース高めのスライダーで詰まらせた打球はショート・西岡の正面に転がった。待ち構えた西岡が捕球して、6-4-3と素早く転送。ダブルプレーに仕留めた!! |
|
2塁
|
昨日、8回に登板して崩れた内。今日は1死1,2塁という試練の場面でマウンドに向かいました。しかし、期待に応えてダブルプレーに打ち取り、見事にしのいでみせました!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→小野寺 代打・石井義→セカンド・原 |
---|---|---|
1アウト |
5番 福浦 左飛 2-3からの12球目、アウトコースのストレートを逆方向に打ち上げた打球は、ウォーニングゾーンに入ったところでレフト・佐藤にキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
6番 今江 三ゴ 1-1からインコース低めのフォークボールを引っ掛けた打球は、サード・中村の正面を突いてしまった。 |
|
3アウト |
7番 金泰均 遊ゴ 2-2からの6球目、インコース寄りのストレートを弾き返した打球はマウンドの横を抜けたものの、2塁ベース付近に回りこむショート・中島が捕球。そのまま1塁へと送球されてしまった。 |
|
4番手・小野寺の前に3人で攻撃終了となってしまいました。一発のある5番・中村から始まるライオンズの攻撃を抑えて、勝ち越しの場面を呼び込みましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→伊藤 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 2番・阿部→代打・石井義 |
||
1アウト |
2番 石井 一ゴ 1-2からアウトコース高めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、一二塁間に弾んだが、前進したファースト・金泰均がバウンドを合わせて拾い上げ、1塁ベースカバーに走り込むピッチャー・伊藤にトス!! |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 2-0からアウトコース低めのスライダーに対し、振り下ろすようなスイングで逆方向に弾き返された打球は、ウォーニングゾーン手前までバックしたライト・サブローがキャッチ!! |
|
3アウト |
4番 フェルナンデス 空三振 初球、アウトコース寄り高めに入ったストレートをライトのポール際に弾き返された打球がポールの外側を越えてわずかにファールになると、西武ドームは大きなため息に包まれた。そして2-0と追い込んだ後の3球目、アウトコース低めに曲がり落ちるスライダーにバットを止められたが、1塁塁審はスイングの判定を下した!! |
|
1点も与えられない緊迫した局面で登場した5番手・伊藤は、ヒヤリとする場面がありながらも、こん身の投球で3者凡退に打ち取りました!! さぁ、試合は延長戦へ。昨日決勝弾を放った5番・福浦から攻撃が始まります!! |


土壇場で同点本塁打を放った里崎は右翼席にガッツポーズ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→長田 |
---|---|---|
9番 里崎 左本 初球、インコース寄り低めのスライダーを振り抜いた打球は、グングン伸びてレフトスタンドに飛び込むと、里崎は黒く染まったライトスタンドに向けて右手を突き上げガッツボーズ!! 1号ソロホームランで同点!! 4対4。 ![]() 5
4
![]() |
||
1塁
|
1番 西岡 二安 初球、インコース低めのカーブを引っ張った打球は一二塁間に転がり、セカンド・阿部が追いついたが、捕球することができず、内野安打になった!! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 清田 捕バ邪飛 1-0からバントの構えを見せて真ん中高めのストレートに当てた打球は高く打ち上がり、バックネット方向に下がったキャッチャー・細川にキャッチされてしまった。送りバント失敗で1塁ランナー・西岡は動けず。 |
2アウト |
3番 井口 空三振 初球、1塁ランナー・西岡がスタート。キャッチャー・細川から素早い送球が2塁に送られたが、西岡はその前に滑り込んで盗塁成功!! |
|
3番 井口 2-2からの7球目、アウトコース低めのストレートにバットが合わなかった。 |
||
3アウト |
4番 サブロー 遊ゴ 0-1からアウトコース低めのカットボールを引っ掛けた打球は、ショート・中島に行く手を阻まれて、1塁へと送球されてしまった。 |
|
8回裏に好ブロックを見せた里崎が、今度はバットで仕事をしました!! 土壇場で飛び出した同点アーチで、とうとう追いつきました。昨日に続き、延長で決着をつけるため、ライオンズの攻撃を封じていきましょう!! |


懸命のブロックで追加点を許さない里崎
ランナー無し
|
1アウト |
投手 薮田 7番 ブラウン 空三振 2-0からの3球目、真ん中低めに落ちるフォークボールで空振りを奪った!! |
---|---|---|
1塁
|
8番 佐藤 右安 2-1からの4球目、アウトコース高めのストレートを一二塁間に弾き返された打球は、セカンド・井口がダイビングキャッチを試みた先を抜けて、ライト・サブローの前に転がっていった。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 細川 投犠 1-0からバントの構えを見せて、インコース高めのストレートを3塁側に落とした打球は、ピッチャー・薮田がつかんで1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナー・佐藤を2塁へと進められてしまった。 |
投手 吉見 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→吉見 |
||
3アウト |
1番 栗山 左安 0-1からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返された打球は、左中間方向に回りこむレフト・大松の前で弾んだ。2塁ランナー・佐藤が3塁を回ると、大松が拾い上げて素早くバックホーム。受け取ったキャッチャー・里崎がしっかりとブロックして、佐藤はタッチアウト!! 好守で追加点を阻止した!! |
|
集中力を最大限に高めた守備の「和」で追加点を与えませんでした!! 1点差のまま9回に突入します!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→岡本篤 代打・大島→ライト |
---|---|---|
1アウト |
6番 今江 右飛 2-1からの4球目、インコース寄り高めのストレートに押し込まれ、高く打ち上げてしまった打球は、ライト・大島がキャッチ。 |
|
2アウト |
7番 金泰均 空三振 2-2からの7球目、真ん中低めにストンと落ちるフォークボールを強振したが、バットが合わなかった。 |
|
3アウト |
8番 大松 二ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めの落ちるフォークボールを引っ掛けてしまった打球は、一二塁間に回りこむセカンド・阿部が拾い上げ、1塁に送球。 |
|
ライオンズの2番手・岡本篤の前に、3者凡退に終わってしまいました。このまま終わるわけにはいきません。打線をつなぐ「和」の野球を見せて、今日も9回に逆転していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 阿部 二ゴ 1-2からアウトコース高めのシンカーで詰まらせた打球は、セカンド・井口がつかんで1塁へ送球!! |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 左安 0-2から真ん中低めのシンカーを引っ張られた打球は、広く空いた三遊間の真ん中を抜けていった。 |
|
2アウト |
4番 フェルナンデス 中飛 0-3から真ん中に入ったシンカーを高く打ち上げさせた打球は、あらかじめ深く守っていたセンター・清田が前進してキャッチ!! |
|
投手 渡辺俊 ここで西本投手コーチがマウンドに向かい、ピッチャー・渡辺俊に一声かけてベンチに駆け足で戻ります。 |
||
2塁1塁
|
投手 渡辺 5番 中村 四球 2-3からの6球目、アウトコース高めに投じたカーブがわずかに外れてしまった。 |
|
投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→薮田 |
||
【埼玉西武選手交代】 6番・高山→代打・大島 |
||
3アウト |
6番 大島 三ゴ 1-1からアウトコース低めのフォークボールを三遊間にたたきつけた打球は高く弾むと、駆け寄ったサード・今江が捕球して、丁寧に1塁へ送球!! |
|
ここまで好投を見せてきた渡辺俊が残した2人のランナーを背負う勝負どころに、3番手・薮田が登場。代打・大島を見事に打ち取るナイスピッチングで、無失点に抑え込みました!! さぁ、今日も終盤の粘りで逆転劇を演じましょう!! |



一軍復帰後3打席連続となる安打を放つ里崎!
2塁
|
ノーアウト |
投手 岸 8番 大松 左中二 0-1からアウトコース寄りのカーブに合わせて弾き返した打球は、左中間の真ん中を割ってフェンスに到達!! 打った大松は一気に2塁を陥れた!! |
---|---|---|
9番 里崎 中安 1-2からインコース高めのストレートを弾き返した打球は、左中間方向に回りこむセンター・栗山の前に弾んだ!! 2塁ランナー・大松は一気にホームイン!! 3対4。 ![]() 5
3
![]() |
||
2塁1塁
|
1番 西岡 投バ失 1-0からの2球目、インコース低めのチェンジアップがワンバウンドすると、キャッチャー・細川が後逸。その間に1塁ランナー・里崎は2塁へ。記録はピッチャー・岸のワイルドピッチ。 |
|
1番 西岡 1-1からの3球目、すかさずバントの構えを見せてアウトコース寄り高めのストレートを3塁側に転がした打球は、3塁を気にして視線を打球から外したピッチャー・岸が弾き、その間に西岡は1塁を駆け抜けた。記録は岸のエラー。2塁ランナー・里崎はそのまま。 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
2番 清田 一犠 初球、バントの構えを見せて真ん中高めのストレートを1塁側に落とした打球は、前進したファースト・フェルナンデスが拾い上げて1塁へ送球。送りバントを成功させて、2人のランナーがそれぞれ進塁!! |
2アウト |
3番 井口 右飛 1-1からアウトコースのカーブを高々と打ち上げた打球は、ゆっくりと前進するライト・高山がキャッチ。打球が浅いため、3塁ランナー・里崎はスタートを自重した。 |
|
満塁
|
4番 サブロー 四球 0-3からアウトコース高めに外れるストレートを見送ると、全ての塁がランナーで埋まった!! |
|
3アウト |
5番 福浦 投ゴ 2-2からの5球目、インコース高めに飛び込むストレートに対して止めたバットに当たった打球は、ピッチャー・岸の前に力無く転がってしまった。拾い上げた岸は1塁へ送球・・・。 |
|
短期決戦に強い男・里崎が復帰後3打席連続ヒットとなる一打を放ち、1点差に詰め寄りました!! ここは2番・阿部から始まるライオンズのラッキー7の攻撃をしのいで、どんどん追い詰めていきましょう!! |


渡辺俊は3イニング連続で無失点に抑える好投!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 7番 ブラウン 遊飛 1-1からアウトコース低めのカーブを打ち返された打球はバックスピンがかかり、2塁ベース後方でショート・西岡がダイレクトキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
8番 佐藤 中飛 初球、アウトコース高めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、左中間方向にゆっくりと駆け寄るセンター・清田がキャッチ!! |
|
1塁
|
9番 細川 四球 2-3からの6球目、アウトコース高めにカーブが外れてしまった。 |
|
3アウト |
1番 栗山 中飛 初球、真ん中高めのカーブでタイミングを外した打球は、センター・清田がすぐに落下点に入り、ガッチリと捕球!! |
|
投手 渡辺俊 3イニングス目に突入した渡辺俊は、この回も安定感のあるマウンドさばきを披露!! 無失点に抑えて、得点を奪った直後のイニングをしっかりと締めました!! |



体勢を崩しながらも技ありの適時打を放つサブロー
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 2番 清田 中安 2-3から3球ファールで粘った後の9球目、アウトコース寄り高めのスライダーをピッチャー返しした鋭い打球は、センター・栗山の前に抜けていった!! 清田のクライマックスシリーズ初ヒットが飛び出した!! |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 井口 四球 1-3からアウトコース寄り高めに外れるカーブを見送ると、井口はそのまま1塁へ歩き出した!! |
|
3塁2塁
|
4番 サブロー 左翼二 2-1からの5球目、アウトコース低めに逃げていくカーブを左手一本で捕まえて3塁線に引っ張った打球は、サード・中村の横を抜けてレフトのファールグラウンドに転がっていった!! 2塁ランナー・清田がホームイン!! 2対4。打ったサブローは2塁へ、1塁ランナー・井口は3塁へ!! ![]() 5
2
![]() |
|
1アウト |
5番 福浦 見三振 2-1からの4球目、真ん中低めのストレートに手が出なかった。 |
|
2アウト |
6番 今江 三飛 初球、インコース高めに投じられたつり球のストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、サード・中村がキャッチ。ランナーは動けず・・・。 |
|
3アウト |
7番 金泰均 一ゴ 0-2からアウトコース低めのカーブに詰まらされた打球は、ファースト・フェルナンデスの前に力無く転がってしまった。 |
|
2番・清田のクリーンヒットを皮切りにチャンスを作ると、4番・サブローが巧打を見せて1点を返しました!! 打線をつなぐ「和」の野球を終盤に見せて、勝利をつかみとりましょう!! |


ボテボテのゴロを余裕を持ってさばく渡辺俊
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 【千葉ロッテ選手交代】 代打・里崎→キャッチャー |
---|---|---|
2塁
|
投手 渡辺 3番 中島 左翼二 1-1から真ん中高めのカーブを引っ張られた打球はレフト線に転がり、そのままフェンスまで到達。打った中島は一気に2塁へ進んでしまった。 |
|
1アウト |
4番 フェルナンデス 中飛 初球、インコース高めのシンカーで詰まらせた打球は、センター・清田がゆっくりと前進してキャッチ!! |
|
2アウト |
5番 中村 空三振 2-1からの4球目、インコース高めに飛び込むシンカーで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
6番 高山 投ゴ 2-1からの6球目、真ん中高めのカーブで泳がせた打球は、ピッチャー・渡辺俊の正面に転がり、捕球した渡辺俊は余裕を持って1塁へ送球!! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊=里崎のバッテリーが復活。先頭の中島に長打を放たれましたが、インコースを大胆に攻め、緩急をつける投球で後続を見事に断ち切りました!! |


金泰均は中前へ鋭い打球を放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 7番 金泰均 中安 0-1からアウトコースのカーブを弾き返した打球は、ショート・中島の横に弾んで、センター・栗山の前に抜けていった!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 大松 投併 0-1からアウトコース低めのチェンジアップを引っ掛けた打球は、ピッチャー・岸の前に転がり、1-6-3と素早く転送されて、ダブルプレーになってしまった・・・。 |
【千葉ロッテ選手交代】 9番・的場→代打・里崎 |
||
1塁
|
9番 里崎 右安 1-2から真ん中低めのストレートを右方向に狙い打ちした打球は、一二塁間の真ん中を抜けてライト・高山の前に転がっていった!! |
|
3アウト |
1番 西岡 空三振 2-3からの7球目、アウトコース低めのカーブにバットが合わなかった。 |
|
代打・里崎が1軍復帰後2打席連続となるヒットを放ちましたが、得点には結びつきませんでした。コンパクトなスイングで連打を浴びせていけば、必ず勝機は訪れます。このまま引き離されないように、ライオンズに食らいついていきましょう!! |


2番手・渡辺俊は3人で抑える好救援!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 投手 渡辺俊 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マーフィー→渡辺俊 |
---|---|---|
1アウト |
投手 渡辺 9番 細川 一邪飛 1-3からインコース低めのシンカーを高々と打ち上げさせた打球は、ファースト・金泰均がファールグラウンドに入ったところでキャッチ!! |
|
2アウト |
1番 栗山 三ゴ 初球、アウトコース低めのシンカーをたたきつけた打球は三遊間に跳ね上がったが、サード・今江が捕球して、素早く1塁へさばいた!! |
|
3アウト |
2番 阿部 右飛 1-1からアウトコースのシンカーを逆方向に弾き返された打球は、ライト・サブローがゆっくりとしたステップでライト線方向に駆け寄り、ガッチリと捕球!! |
|
投手 渡辺俊 2番手のマウンドには9月15日以来の1軍登板となる渡辺俊が登場。わずか9球で3者凡退に仕留め、試合を落ち着かせるナイスピッチングを見せました!! |


2死から右前へ安打を放つ福浦
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 3番 井口 空三振 2-3からの6球目、アウトコース低めに外れていくカーブに手が出てしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 サブロー 三ゴ 1-2から真ん中低めのカーブを引っ張った痛烈な打球は、待ち構えるサード・中村にうまく捕球されて、1塁へと送られてしまった。 |
|
1塁
|
5番 福浦 右安 0-1からインコース低めのストレートを鋭いスイングで引っ張った打球は、あっという間に一二塁間を抜けていった!! |
|
3アウト |
6番 今江 捕邪飛 0-1からインコース寄り低めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、3塁側ベンチ前でキャッチャー・細川にキャッチされてしまった。 |
|
2死から5番・福浦がヒットを放ちましたが、続く今江の打球は2打席連発の一撃とはなりませんでした。ここはもう一度ライオンズの攻撃をしっかりと抑え込んで、いいリズムを作りたいところです!! |



犠飛で再び点差は3点に広がってしまう
2塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 5番 中村 左翼二 初球、インコース寄り高めのチェンジアップを引っ張られた打球は3塁線に飛び、サード・今江の横を抜けていった。打った中村は一気に2塁へ・・・。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
6番 高山 投犠 初球、バントの構えを見せて真ん中高めのストレートを転がした打球は、ピッチャー・マーフィーが拾い上げて1塁へ送球。送りバントを決められて、2塁ランナー・中村は3塁へ。 |
ランナー無し
|
2アウト |
7番 ブラウン 中犠飛 0-1からインコース低めのストレートを弾き返された大きな打球は、左中間の深いところでセンター・清田がキャッチ。3塁ランナー・中村がスタートを切り、素早い中継プレーでバックホームしたものの間に合わず、中村がホームイン。1対4。 ![]() 5
1
![]() |
3アウト |
8番 佐藤 左飛 1-2からインコース低めのストレートを引っ張られた打球はレフト・大松の頭上を襲ったが、バックした大松がフェンス手前でキャッチ!! |
|
マーフィーはわずか4球で1点を失ってしまいました。しかし、まだ点差は3点です。中盤で猛攻を見せ、試合をひっくり返していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 9番 的場 空三振 2-2からの5球目、アウトコース寄り高めのストレートにバットが合わなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 左飛 2-1からの4球目、インコース低めのチェンジアップを払いのけるようなスイングで当てた打球は、レフト・佐藤にキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
2番 清田 中飛 1-0からアウトコース寄り高めのチェンジアップを弾き返した打球は、センター・栗山の正面に飛び、待ち構える栗山に捕球されてしまった。 |
|
テンポ良く投げ込んでくる岸の前に、3者凡退に終わってしまいました。粘り強い攻撃を見せて、打ち崩していきたいところです!! |


立ち直ったマーフィーはこの回を無失点に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 9番 細川 遊直 2-2からの6球目、真ん中低めのストレートを引っ張られた鋭い打球は三遊間へ。しかし、素早く反応したショート・西岡が横っ跳びで捕球するスーパープレーを見せ、西武ドームのスタンド埋めたファンは拍手喝采!! |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 中飛 2-3からの7球目、アウトコース寄り低めのチェンジアップに食らいつかれた打球は、センター・清田が少し後ろに下がってキャッチ!! |
|
1塁
|
2番 阿部 死球 1-0からインコース低めに外れたスライダーが阿部の右足に当たってしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 四球 2-3からの6球目、真ん中高めに外れるカーブを見送られてしまった。 |
|
3アウト |
4番 フェルナンデス 遊ゴ 1-0からアウトコース低めのチェンジアップでボールの上っ面をたたかせた打球は、ショート・西岡の正面に転がった!! |
|
得点を奪った直後の大事なイニングで、2人のランナーを背負ったマーフィーでしたが、しっかりとフェルナンデスを打ち取り、無失点でしのぎました!! さぁ、岸に襲いかかって追いついていきましょう!! |



今江が一閃した打球は左翼席に飛び込む本塁打!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 サブロー 投ゴ 2-2からの5球目、真ん中低めのカーブを引っ掛けた打球は3塁側に転がり、ピッチャー・岸がマウンドを降りて捕球。1塁へと素早く送られてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 福浦 投ゴ 2-1からの6球目、アウトコース低めのカーブに体勢を崩され、バットの先で当てただけの打球は、ピッチャー・岸の正面に転がってしまった。 |
|
6番 今江 左本 0-2からインコース寄り高め、肩口から入ってくるカーブを豪快なスイングですくい上げた打球は、大きな放物線を描いてレフトスタンドに飛び込んだ!! 1号ソロホームランで1対3。さぁ、反撃開始!! ![]() 4
1
![]() |
||
2塁
|
7番 金泰均 四球 1-3からアウトコース低めに外れるカーブを見送り、金泰均は1塁へ向かった。 |
|
3アウト |
8番 大松 中飛 初球、インコース低めのチェンジアップをキャッチャー・細川が後逸。バックネット方向に転がる間に、1塁ランナー・金泰均は2塁へ。記録はピッチャー・岸のワイルドピッチ。 |
|
8番 大松 1-1からアウトコース低めのストレートを左中間に打ち上げた打球は、センター・栗山にキャッチされてしまった。 |
||
3点を失った直後、今江の一発ですぐに反撃!! 西武ドームの雰囲気をガラリと変えました!! ここはライオンズの攻撃をしっかりと断ち切って、良い流れを引き寄せましょう!! |


ピンチでマウンドにかけよる西本コーチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 1番 栗山 二ゴ 1-0からインコース高めのストレートで詰まらせた打球は、セカンド・井口が難なく拾い上げて1塁へ送球!! |
---|---|---|
1塁
|
2番 阿部 四球 2-3からの7球目、インコース低めに外れるチェンジアップを見送られてしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 中安 1-0からアウトコースのチェンジアップをコンパクトなスイングで弾き返された打球は、左中間方向に回りこむセンター・清田の前で弾んだ。1塁ランナー・阿部は2塁でストップ。 |
|
2アウト |
4番 フェルナンデス 空三振 2-3からの6球目、インコース低めを突いたストレートで空振りを奪った!! |
|
5番 中村 左安 1-0からアウトコース高めにチェンジアップが大きく外れると、キャッチャー・的場がマウンドに駆け寄り、ピッチャー・マーフィーに声をかけます。 ![]() 1
0
![]() |
||
5番 中村 2-2からの5球目、インコース寄り高めのストレートを引っ張られた鋭い打球は、三遊間の真ん中を抜けてしまった。2塁ランナー・阿部がホームイン。0対1。1塁ランナー・中島は2塁でストップ。 ![]() 2
0
![]() |
||
満塁
|
6番 高山 四球 2-3からの6球目、真ん中低めにストレートが外れてしまった。 |
|
ここで西本投手コーチがマウンドに向かい、ピッチャー・マーフィーとキャッチャー・的場に声をかけます。 |
||
3塁1塁
|
7番 ブラウン 右安 初球、アウトコースのチェンジアップを引っ張られた打球は一二塁間に転がり、セカンド・井口が懸命に飛びついた先を抜けてしまった。2人のランナーが一気に生還・・・。0対3。1塁ランナー・高山は3塁へ。 ![]() 4
0
![]() |
|
3アウト |
8番 佐藤 捕ゴ 1-0からアウトコース低めのチェンジアップをたたきつけた打球は、その場で高く跳ね上がった。キャッチャー・的場がつかんで1塁へ送球。 |
|
マリーンズの先発は、9月28日以来の登板となるマーフィー。いきなり3点を失ってしまいましたが、まだ試合は始まったばかり。昨日見せた最後まであきらめない攻撃を続けていけば、ひっくり返せるはずです!! |


清田の大飛球はファインプレーに阻まれ惜しくもアウト
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 西岡 二ゴ 初球からセーフティバントを試みるも、3塁側へのファールとなった。2-1からの4球目、アウトコース寄り高めのカーブにタイミングを外され、引っ掛けてしまった打球は、セカンド・阿部の正面に転がり、前進して捕球した阿部はそのまま1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 清田 右飛 2-2からの6球目、アウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返した打球はライト・高山の頭上を襲ったものの、バックする高山がグラブを伸ばしてジャンピングキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 井口 右飛 0-2からアウトコース寄り高めのストレートを打ち上げたが、飛距離が足りず、ライト・高山がウォーニングゾーン手前で捕球。 |
|
背水の陣で臨んでくるライオンズの先発・岸とは4月27日以来の対戦。初回は3者凡退に終わってしまいましたが、強い打球は飛んでいます。序盤でとらえて、一気に勝負を決めてしまいましょう!! |