





日本シリーズ出場を決め西村監督が宙に舞う!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 本多 左飛 1-0からのアウトコースへのストレートを流されるも、レフト・大松が落下点に入った。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 オーティズ 右飛 初球のアウトコース高めへのスライダーを打ち上げさせ、ライト・サブローが難なく打球をキャッチした! |
|
4番 小久保 遊直 2-1からのアウトコース低めへのチェンジアップを引っ張られるも、ショート・西岡がジャンピングキャッチしてウイニングボールをつかんだ!! |
||
最後もここまで好投を続けてきた成瀬がマウンドへ。最後のバッター小久保が放ったウイニングボールをキャプテン・西岡がつかみ試合終了!! 中盤に杉内から4点を先制すると、終盤にもダメ押し点を奪い、そして成瀬もエースらしい投球を最後まで貫きました。これで5年ぶりとなる日本シリーズ出場決定。西村監督がヤフードームで宙を舞いました!! 「和」の力で崖っぷちから何度も這い上がった勝負強さを発揮すれば、セ・リーグのいかなる相手も圧倒できるはず。必ず、日本シリーズの王座を勝ち取りましょう!!! |


最後のマウンドへ向け気持ちを高める成瀬
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ファルケンボーグ 投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ファルケンボーグ→攝津 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 三ゴ 2-2からの7球目、真ん中へのストレートを引っ張るも、サード・松田の正面へと打球は転がってしまった。 |
|
2アウト |
4番 サブロー 左飛 1-1からの低めへのフォークをすくい上げるも、レフト・松中に打球をキャッチされた。 |
|
1塁
|
5番 今江 左安 1-0からの高めへのカーブをすくい上げると打球はレフト・松中の前で弾んだ! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 6番・塀内→代打・福浦 |
||
3アウト |
6番 福浦 空三振 2-1からのインコース高めへのストレートにバットを止めるも判定はストライク。 |
|
追加点を奪いたいところでしたが、攝津の前に得点を奪うことができませんでした。あと3つのアウトを全力で奪い、日本シリーズの切符を手に入れましょう! |


好守を見せた今江を西岡が讃える
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 7番 松田 中安 2-2からのアウトコース低めへのストレートを弾き返されると、打球はピッチャー・成瀬の頭上を越えセンター・清田の前へ飛んでいった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 長谷川 三併 2-1からのアウトコース低めへのストレートを弾き返されるも、サード・今江が打球を体でおさえる! 今江は2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口に送球し2塁フォースアウト。井口が1塁へ転送しダブルプレーとなった! |
1塁
|
9番 田上 中安 2-0からのアウトコース低めへのチェンジアップに食らいつかれると、打球はセンター・清田の前で弾んだ。 |
|
3アウト |
1番 川崎 空三振 2-1からのアウトコースへのストレートで空振りを奪った! |
|
この回に2本のヒットを許した成瀬でしたが、ここも反撃ののろしとなる失点を許さず、依然無失点投球を継続しています! いよいよ9回の攻防を迎えますが、チーム一丸となってこの回を戦い、史上初の3位からの下克上を果たしましょう! |



ダメ押しの一発を放った大松を金泰均が迎える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 和田 投手 ファルケンボーグ 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・和田→ファルケンボーグ |
---|---|---|
1塁
|
5番 今江 遊安 1-1からのアウトコース低めへのストレートに体勢を崩されながらも強引に引っ張ると、打球は三遊間へ。ショート・川崎におさえられるも、今江が一足早く1塁を駆け抜け内野安打となった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 6番・今岡→代打・塀内 |
||
2塁
|
1アウト |
6番 塀内 捕犠 初球のバントで3塁線へ転がすと、キャッチャー・田上が打球を処理する間に1塁ランナー・今江は2塁へ。送りバント成功! |
1塁
|
7番 金泰均 右越安 1-2からのアウトコース低めへのストレートを流し打つと、打球はライト・多村の頭上を大きく越えフェンス直撃! 2塁ランナー・今江がホームインし5対0!! ここで貴重な追加点を奪った! ![]() 0
5
![]() |
|
ランナー無し
|
8番 大松 右本 0-2からのインコース低めへのストレートをすくい上げると、高々と上がった打球はそのままポール付近のライトスタンド中段に突き刺さった!! 大松の2号2ランで7対0!! 大きなダメ押し点を奪う! ![]() 0
7
![]() |
|
1塁
|
9番 里崎 中安 初球のアウトコース低めへのストレートを弾き返すと、打球はセンター・長谷川の前へ飛んでいった! |
|
2アウト |
1番 西岡 三ゴ 1-0からの3球目、アウトコースへのストレートをたたくも、サード・松田の正面へのゴロ。1塁ランナー・里崎が2塁フォースアウト。1塁へは投げられず。 |
|
3アウト |
2番 清田 空三振 フルカウントからの6球目、低めへのフォークに空振り。 |
|
この回先頭の今江が出塁し手堅く送りバントで得点圏に進めると、金泰均のタイムリー、そしてトドメの大松の2ランホームランが飛び出し、ホークスを突き放しました! |


ホークスの反撃の芽を摘む成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 3番 オーティズ 中飛 2-1からのアウトコース低めへのチェンジアップを打ち上げさせ、センター・清田がフェンス手前で打球をつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 小久保 空三振 2-1からのアウトコース低めへのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
1塁
|
5番 多村 中安 1-0からのアウトコース低めへのチェンジアップを弾き返されると、打球は二遊間を破り、センター・清田の前へ転がった。 |
|
3アウト |
6番 松中 空三振 2-0からの5球目、アウトコースへのスライダーにバットが空を切った! |
|
成瀬はこの試合2本目となるヒットを許しましたが、ホークスの反撃を許しません! このまま逃げ切って日本シリーズへの切符を手に入れるためにも、何としてでもここで追加点を挙げたいところ! |


井口がセンターへ安打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 和田 【福岡ソフトバンク選手交代】 代打・田上→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 遊ゴ 2-1からの6球目、アウトコース低めへのスライダーに体勢を崩しながらも合わせていったが、力の無いゴロがショート・川崎の正面へと転がっていった。 |
|
2アウト |
2番 清田 右飛 2-0からの低めへのストレートを打ち上げてしまい、打球はライト・多村のほぼ定位置へと飛んでいった。 |
|
1塁
|
3番 井口 中安 1-1からのアウトコース低めへのスライダーをすくい上げると、打球はショート・川崎の頭上を大きく越え左中間へ飛んでいった! |
|
3アウト |
4番 サブロー 右飛 0-1からのアウトコースへのストレートを打ち上げてしまい、セカンド・本多、センター・長谷川、ライト・多村が追いかけ最後は多村にキャッチされた。 |
|
ダメ押しとなる追加点を挙げるべく井口が2アウトからヒットで出塁しましたが、無得点で抑えられてしまいました。成瀬のピッチングで攻撃の流れを再び引き寄せていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・山崎→代打・田上 |
---|---|---|
1アウト |
9番 田上 遊ゴ 2-1からのアウトコースへのチェンジアップで引っ掛けさせ、ショート・西岡が難なく打球をさばいた。 |
|
2アウト |
1番 川崎 遊ゴ 1-0からの高めへのチェンジアップをたたかれるもバウンドしたゴロをショート・西岡がしっかりと打球を処理した。 |
|
3アウト |
2番 本多 左飛 2-1からの5球目、インコース低めへのストレートで打ち上げさせ、レフト・大松がゆっくりと落下点に入った。 |
|
成瀬はホークスの攻撃を難なく3人で終わらせ、中4日の疲れを全く感じさせないピッチングを披露しています! 次は1番・西岡から始まります! ここでダメ押し点を奪って勝利を引き寄せましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森福 投手 和田 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・森福→和田 |
---|---|---|
1アウト |
7番 金泰均 空三振 2-0からのアウトコース低めへのスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
2アウト |
8番 大松 二ゴ 1-0からの低めへのスライダーを引っ張るも、一二塁間を抜けようかという打球をセカンド・本多におさえられ1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
9番 里崎 三ゴ フルカウントからの6球目、低めへのフォークを引っ掛けてしまい、サード・松田に前進しながら打球を処理された。 |
|
この回からマウンドに上がった和田を攻め立ててダメージを与えておきたいところでしたが、ここは3人で攻撃を終えてしまいました。ホークスに流れを奪われないためにも、成瀬に反撃の芽を摘み取ってもらいましょう! |



依然として快投を繰り広げる成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 多村 右飛 1-1からのアウトコースへのチェンジアップで打ち上げさせ、ライト・サブローがゆっくりと落下点に入った。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 松中 一ゴ失 0-1からの高めへのスライダーを引っ張られると、ファースト・金泰均が打球をつかみきれずライト・サブローの前に転がってしまった。記録は金泰均のエラー。 |
|
2アウト |
7番 松田 右飛 2-0からの4球目、アウトコース低めへのチェンジアップに食らいつかれるも、ライト・サブローが前進して打球をつかんだ。 |
|
3アウト |
8番 長谷川 中飛 0-2からのアウトコース低めへのストレートを弾き返されるも、打球はセンター・清田の正面へと飛んでいった。 |
|
大きな援護点をもらった成瀬は、味方のエラーで出塁を許すものの全く動じることなく後続をしっかり打ち取ってみせました! 日本シリーズ進出をグッと引き寄せるべく、次の攻撃で追加点を挙げておきたい! |



2点目のホームを踏んだ西岡はこの表情
ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 7番 金泰均 空三振 フルカウントからの7球目、低めへのチェンジアップにバットが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 大松 左飛 1-1からのアウトコース低めへのストレートを弾き返すも、やや詰まらされた打球をレフト・松中にキャッチされた。 |
|
1塁
|
9番 里崎 左安 初球の真ん中へのチェンジアップを引っ張ると、打球はあっという間に三遊間を破っていった! |
|
2塁1塁
|
1番 西岡 左安 2-0からの4球目、インコースへのストレートを引っ張ると、打球は回りこもうとしたレフト・松中の前にポトリと落ちた! |
|
満塁
|
2番 清田 四球 フルカウントからの6球目、アウトコース高めへのストレートを見送り、すべての塁を埋めるフォアボールを選ぶ! ここからクリーンアップの攻撃で畳み掛けたい! |
|
3番 井口 死球 2-1からのインコース低めへのカーブが井口の右足を直撃。押し出しとなり1対0と先制した! 井口は痛みをこらえながらもガッツポーズ! ![]() 0
1
![]() |
||
4番 サブロー 四球 フルカウントからの8球目、インコース低めへの際どいストレートを見極め、押し出しのフォアボールを選ぶ! 2対0!! ![]() 0
2
![]() |
||
3塁1塁
|
5番 今江 中安 1-0からの高めへのストレートをたたくと、バウンドした打球がピッチャー・杉内の頭上を越え、しぶとく二遊間を破っていった!! 2者がホームインして4対0!! ホークスを一気に突き放す!! ![]() 0
4
![]() |
|
投手 森福 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・杉内→森福 |
||
3アウト |
6番 今岡 右飛 初球のアウトコース低めへの変化球を打ち上げてしまい、ライト・多村に前進しながら打球をキャッチされた。 |
|
制球を乱した杉内の自滅で2点を先制すると、今江がファイナルステージ初打点となるタイムリーを放ち、さらに2点を追加。一挙に4点を挙げました! 直後の成瀬のピッチングでホークスの攻撃を退け、主導権をつかみたい! |


金泰均が丁寧に打球を処理!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 川崎 一ゴ 2-1からの5球目、高めへのスライダーを引っ掛けさせ、ファースト・金泰均が打球をつかみ1塁ベースカバーに入ったピッチャー・成瀬にトスした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 本多 中飛 1-2からの真ん中へのストレートを弾き返されるも、センター・清田が落ち着いて落下点に入った。 |
|
1塁
|
3番 オーティズ 左安 2-1からの5球目、やや甘く入ったストレートを引っ張られると、鋭い打球で三遊間を破られてしまった。 |
|
3アウト |
4番 小久保 二飛 フルカウントからの7球目、インコース低めへのストレートでバットをへし折り、セカンド・井口が後ろに下がりながら打球をつかんだ。 |
|
初めてヒットを許した成瀬でしたが、後続をしっかりと打ち取り失点を防ぎました! ここまで好投を続ける成瀬にそろそろ援護射撃をしたいところです! |


サブローが四球を選び出塁
ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 3番 井口 中飛 初球の真ん中へのストレートをとらえるも、後退したセンター・長谷川に打球をキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 サブロー 四球 フルカウントからの6球目、インコース低めへのストレートをしっかりと見極めた! |
|
2アウト |
5番 今江 中飛 初球の低めへのストレートを弾き返すも、左中間に飛んだ打球はあとひと伸び足りずセンター・長谷川にフェンス手前でキャッチされた。 |
|
3アウト |
6番 今岡 右飛 2-2からのアウトコースへのチェンジアップに合わせるも、打球は前進してきたライト・多村にスライディングキャッチされた。 |
|
この回も出塁しましたが、得点には至りませんでした。成瀬のピッチングでリズムを立て直し、攻撃につなげたいところ! |


軽快に打球をさばく西岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 松田 左飛 1-1からのアウトコース低めへのスライダーを引っ張られるも、レフト・大松がほぼ定位置で打球をつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 長谷川 遊ゴ 1-1からのアウトコース低めへのストレートで詰まらせ、ショート・西岡が難なく打球に回りこんで処理した。 |
|
3アウト |
9番 山崎 空三振 2-1からのアウトコース低めへのチェンジアップで三振を奪った! |
|
成瀬はこの回もホークス打線に付け入る隙を全く与えないピッチング! マリーンズに少しづつ流れを呼び込みます! この流れを攻撃に生かしたい! |


里崎がこの試合初の安打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 7番 金泰均 遊直 1-2からのアウトコース低めへのチェンジアップに体勢を崩しながら引っ張るも、ショート・川崎に打球をジャンピングキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 大松 四球 フルカウントからの9球目、アウトコース低めへのチェンジアップを見送り、フォアボールを選んだ! |
|
2塁1塁
|
9番 里崎 中安 0-1からのアウトコース低めへの変化球を弾き返すと、打球はピッチャー・杉内の横を抜け二遊間を破っていった! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
1番 西岡 右飛 初球のアウトコースへのストレートを弾き返すも、打球をライト・多村にキャッチされた。しかし2塁ランナー・大松はタッチアップで3塁へ! |
3アウト |
2番 清田 二ゴ 0-2から低めのストレートを二遊間方向へはじき返すも、センターへ抜けようかという当たりをセカンド・本多にダイビングキャッチで止められてしまった。そのまま2塁ベースカバーに入ったショート・川崎に送球され2塁フォースアウト・・・。 |
|
この試合初めてとなる里崎のヒットなどでランナーを3塁まで進めましたが、先制点に結びつけることができませんでした。粘り強い攻撃で杉内を追い詰めていきましょう! |


この回も好投の成瀬!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 小久保 二ゴ 初球のアウトコース低めへのチェンジアップでバットの芯を外し、ボテボテのゴロをセカンド・井口が前進しながら素早くさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 多村 空三振 2-1からのアウトコース低めへのスライダーにバットが空を切った! |
|
3アウト |
6番 松中 左飛 2-1からの5球目、アウトコースへのストレートを打ち上げさせ、レフト・大松がゆっくりと落下点に入った。 |
|
成瀬も杉内に負けじと気持ちの入ったピッチングを見せ、ホークス打線を全く寄せ付けません! その成瀬を勇気づける先制点を何としてでも挙げたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 4番 サブロー 右飛 2-2からの6球目、アウトコース低めへのチェンジアップを右方向へ弾き返すも、ライト・多村にフェンス手前で打球をつかまれた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 今江 右飛 2-2からの7球目、アウトコース低めへのストレートを打ち返すも、打球はライト・多村の定位置へと飛んでいった。 |
|
3アウト |
6番 今岡 遊ゴ 2-0からのアウトコース低めへのチェンジアップに泳がされてしまい、力の無い打球はショート・川崎に回りこまれ処理された。 |
|
この回も杉内を攻略することができず3人で攻撃を終えてしまいました。成瀬のピッチングでホークスの先制を許さず、その後のチャンスにつなげたい! |


大一番で素晴らしい立ち上がりを披露した成瀬!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 川崎 空三振 2-1からの低めへのストレートで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
2番 本多 遊ゴ 初球のアウトコース高めへのストレートで詰まらせ、ショート・西岡がバウンドした打球をつかみ1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
3番 オーティズ 遊ゴ 1-3からのアウトコース高めへのチェンジアップを引っ掛けさせ、ショート・西岡が難なく打球をさばいた。 |
|
成瀬は初回を切れのあるボールでねじ伏せる上々の立ち上がり! その成瀬をさらに勢いづかせるべく、杉内から先制点を挙げたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 杉内 1番 西岡 右飛 2-2からのアウトコースへのストレートを打ち上げてしまい、ライト・多村にゆっくりと前進しながらキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 清田 遊ゴ 初球のチェンジアップを引っ掛けてしまい、ショート・川崎に打球を処理された。 |
|
3アウト |
3番 井口 見三振 フルカウントからの9球目、高めへのチェンジアップを見送るも判定はストライク・・・。 |
|
日本シリーズへの切符を手にするべく、初回から杉内を攻略したいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました。こちらもエース・成瀬がホークスの攻撃を3人で締めてリズムを作っていきたい! |