





見事勝利を収めハイタッチを交わすマリーンズナイン!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 吉見 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→吉見 キャッチャー・里崎→的場 |
---|---|---|
1塁
|
4番 T-岡田 三安 1-1から外角のスライダーで詰まらせるも、打球が弱すぎサードが懸命に前進して1塁に送球するも間に合わず。 |
|
【オリックス選手交代】 5番・森山→代打・ヘスマン |
||
3塁
|
1アウト |
5番 ヘスマン 中飛 1-1から高々と打ち上げさせた打球は、センターがややライトに寄ってキャッチした。 |
3塁1塁
|
6番 李スンヨプ 四球 1-1から投じた変化球がベース手前でワンバウンドしてしまい、キャッチャーがはじいてしまった。その間に1塁ランナーは2塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
3塁
|
6番 李スンヨプ 2-2から投じた変化球がベース手前でバウンドをするのを、キャッチャーが止められず後逸した。この間に2塁ランナーは3塁へ。記録はキャッチャーのパスボール。 |
|
3塁1塁
|
6番 李スンヨプ 3-2から低めの変化球を見極められてしまった。 |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・李スンヨプ→代走・深江 |
||
2塁
|
2アウト |
7番 バルディリス 中犠飛 0-1から外角低めのスライダーをうまくすくわれた打球は、センターが素早く下がって落下点に入りキャッチ。これを見た3塁ランナーがタッチアップで生還し6対1。 ![]() 1
6
![]() |
1塁
|
投手 川越 【オリックス選手交代】 8番・日高→代打・大引 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→川越 |
||
2塁
|
8番 大引 二飛 高々と打ち上げさせた打球を、セカンドがしっかりと捕球した! |
|
最終回は吉見が1点を失うも、最後は代わった川越がセカンドフライに打ち取り試合終了! 序盤は打撃で苦しむも、先発の光原の粘りのピッチングで流れを引き寄せると、後半からは猛打で押し込む見事な試合運びで勝利を挙げました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 鴨志田 投手 吉野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・鴨志田→吉野 代打・日高→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
1番 清田 左飛 1-0から内角低めのストレートを打ち上げてしまった打球は、レフトに前進してキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
2番 荻野貴 見三振 0-2から内角を突くストレートにバットが出なかった。 |
|
3アウト |
3番 高口 空三振 外角低めのストレートにバットを出すも空振りしてしまった。 |
|
この回は代わった吉野の前に3者凡退に打ち取られてしまいました。残す一回をしっかり締め、勝利を分かち合いましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→伊藤 代走・高口→セカンド ライト・サブロー→ファースト・塀内 ファースト・金泰均→ライト・伊志嶺 |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 8番・鈴木→代打・日高 |
||
1塁
|
8番 日高 左安 0-2から外角のボールを流し打ちされた打球は、あっという間に三遊間を抜けるゴロとなってしまった。 |
|
2塁1塁
|
1アウト |
9番 駿太 三邪飛 高々と打ち上げさせた打球は、サード・今江が観客席の近くまで追いグラブを出してキャッチした! |
2アウト |
1番 坂口 右安 0-1から低めのストレートをうまく引っ張られた打球は、一二塁間を抜けるゴロとなってしまった。 |
|
1塁
|
1アウト |
2番 金子 見三振 力のある投球でバットを出させない! |
2塁1塁
|
3アウト |
3番 後藤 二直 内角低めのスライダーにうまく合わせられた低いライナーを、セカンド・高口がグラブをいっぱいに伸ばしてダイレクトキャッチした! 反撃を許さない高口の見事なファインプレー! |
この回から登板した伊藤は2人のランナーを出すものの、バックの堅守もありこの回も無失点! 反撃の隙を与えません! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林雅 投手 鴨志田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・小林雅→鴨志田 |
---|---|---|
2塁
|
3番 井口 中越二 初球、高めのストレートを思い切り振り抜いた打球は、センター方向への大きな当たりとなり、フェンス上部に直撃した! 打った井口は2塁へ! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・井口→代走・高口 |
||
1アウト |
4番 金泰均 空三振 0-2から内角低めの変化球に空振りしてしまった。 |
|
3塁1塁
|
5番 今江 三安 2-1から内角低めのボールを詰まらせた弱いゴロをサードが前進して取りにいくも、ボールが手につかない! この間に2塁ランナーも3塁へ! 記録は内野安打。 |
|
2塁1塁
|
6番 岡田 中安 高めのストレートをしっかり打ちにいった打球は、ピッチャーの足元を抜ける鋭いゴロとなりセンター前へ! 3塁ランナーがかえり4対0! ![]() 0
4
![]() |
|
2アウト |
7番 サブロー 見三振 2-2からの5球目、内角へ食い込むシュートを見逃したが、ストライクの判定となった。 |
|
2塁
|
8番 福浦 中越二 3-1から外角高めのストレートを福浦らしく芸術的に振り抜いた打球は、右中間を深々と破りワンバウンドでフェンスに到達した! 2塁ランナーに続き1塁ランナーが生還し6対0! ![]() 0
6
![]() |
|
3アウト |
9番 里崎 右飛 0-1から反対方向へ打ち返した打球は右中間に飛ぶも、ライトに回り込まれてキャッチされた。 |
|
この回は4安打を集め3点奪取! 試合は完全にマリーンズのペースとなっています! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本一 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・山本一→大谷 |
---|---|---|
1塁
|
5番 北川 中安 1-1から低めの変化球をうまく合わせられた打球は、センター前ではずんでしまった。 |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・北川→代走・森山 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
6番 李スンヨプ 遊併 2-2からの6球目、外角高めのストレートを反対方向にはじき返されるも、ショートがうまく回り込んで打球をおさえた! すぐさま2塁へ送球し、2塁から1塁へ転送。今日3つ目のダブルプレーを完成させた! |
3アウト |
7番 バルディリス 二邪飛 2-2から1塁ベース後方へ打ち上げさせた打球を、セカンド・井口が懸命に追いファウルゾーンでグラブを出してキャッチした! |
|
大谷は先頭バッターを出すも、この試合3つ目のダブルプレーで見事反撃の芽を摘み取りました! 中継ぎもベンチの期待に見事応えています! |


飛距離十分の犠牲フライを放つ里崎!
2塁
|
ノーアウト |
投手 朴贊浩 6番 岡田 右翼二 2-2から低めの厳しいボールをうまく引っ張った打球は、鋭いゴロとなり1塁線を破った! 打った岡田は2塁へ到達! |
---|---|---|
3塁1塁
|
7番 サブロー 中安 1-1から真ん中に落ちる変化球を見逃さずしっかり打ち返し、ライナー性の打球をセンター前に運んだ! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
1アウト |
8番 福浦 空三振 2-2からの6球目、高めのボール球となるストレートに手が出てしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 里崎 中犠飛 1-1から低めのストレートをセンター方向に打ち返した打球は、センターにキャッチされたが、3塁ランナーがタッチアップし生還! 3対0! この間にサブローが隙を突いて2塁へ進塁! ![]() 0
3
![]() |
3塁1塁
|
1番 清田 中安 2-2からの7球目、真ん中高めのストレートを打ち返した打球はセンター前ではずんだ! 2塁ランナーは3塁ストップ。 |
|
投手 小林雅 【オリックス選手交代】 ピッチャー・朴贊浩→小林雅 |
||
3アウト |
2番 荻野貴 投ゴ 2-2から低めのボールに手を出してしまい、ボテボテのゴロがピッチャー前に転がった。マウンドを降りて拾い上げたピッチャーに1塁へ送球された。 |
|
この回も無死から好機を作ると、里崎の犠牲フライで追加点を挙げるそつのない攻撃を展開! バファローズを徐々に突き放し勝利をつかみにかかります! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 光原 投手 山本一 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・光原→山本一 |
---|---|---|
1塁
|
2番 金子 四球 フルカウントとなっての6球目、ストレートが高めに外れてしまった。 |
|
1アウト |
3番 後藤 左飛 1-2から外角高めのボールを反対方向へ打ち返されるも、レフトが素早く下がってキャッチした! |
|
3アウト |
4番 T-岡田 空三振 フルカウントから力のある高めのストレートで三振を奪った! さらに2塁を狙った1塁ランナーをキャッチャーからの矢のような送球で見事刺した! 三振ゲッツー! |
|
この回から登板の山本一はフォアボールでランナーを出すも、力強い投球で三振を奪うなど無失点! さぁ、終盤にかけて試合を決めるべく追加点を挙げていきたい! |


見事な流し打ちで待望の追加点をたたき出す荻野貴!
3塁
|
ノーアウト |
投手 朴贊浩 1番 清田 右翼二 外角のストレートを思い切りよく右方向へはじき返した打球は、ライトの横を鋭く抜けていった! 打った清田は2塁へ! マリーンズの初ヒットは清田のバットから生まれた! |
---|---|---|
1塁
|
2番 荻野貴 右安 初球を投じる直前、朴贊浩がボークを取られ、2塁ランナーは3塁へ進んだ! ![]() 0
1
![]() |
|
2番 荻野貴 1-0から外角のストレートを右方向へ打ち返した打球は、セカンドの頭上を越えてライト前へ! 3塁ランナーが悠々とかえり2対0! 待望の追加点は今季の活躍が期待される荻野貴のバットから! ![]() 0
2
![]() |
||
2塁
|
1アウト |
3番 井口 見三振 0-2から外角へのストレートを見送ったが、ストライクの判定を取られてしまった。 |
2アウト |
4番 金泰均 三ゴ 0-1から1塁ランナー・荻野貴がスタート!キャッチャーから素早い送球がくるも、タッチをかいくぐり盗塁成功! 今シーズンの盗塁王を期待される荻野貴が存在感を見せる! |
|
4番 金泰均 0-2から低めのボールをうまく引っ張るも、難しいバウンドをサードにうまくあわせられキャッチされた。2塁ランナーはそのまま。 |
||
3アウト |
5番 今江 二飛 初球を高々と打ち上げてしまい、セカンドに一二塁間寄りに下がったところでキャッチされた。 |
|
清田のバットからチーム初ヒットが生まれると、すかさず同期の荻野貴がタイムリーを放ち待望の追加点! 試合を優位に進めます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 光原 8番 鈴木 遊ゴ 外角低めのボールをうまく引っ張られた低いゴロをショート・荻野貴がうまくさばいた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 駿太 左邪飛 初球、高々と打ち上げさせた打球は、レフトがファウルゾーンに素早く駆け寄ってキャッチした。 |
|
3アウト |
1番 坂口 左飛 フルカウントからの6球目、反対方向に打ち上げさせた打球は、レフトが前進してガッチリとキャッチした! |
|
光原はこの試合初めての3者凡退に打ち取る素晴らしいピッチング! 追い付かれまいとする気迫みなぎる投球が打線に勢いをつけます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 朴贊浩 7番 サブロー 右飛 2-2から右方向へはじき返し大きな打球となるも、ライトに素早く回り込まれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 福浦 右飛 1-1から低めのボールをうまくすくい上げ強烈なライナーとなるも、これもライトにうまく回り込まれキャッチされた。 |
|
3アウト |
9番 里崎 右飛 初球、外角のボールを打ちにいくも、バットが折れた打球はライトに前進しながらキャッチされた。 |
|
いい当たりがあったものの、相手の好守もあり惜しくもヒットは生まれず。守備からリズムを作っていきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 光原 【千葉ロッテ選手交代】 レフト・大松→センター・岡田 センター・清田→レフト |
---|---|---|
1アウト |
5番 北川 右飛 1-1から低めのボールを打ち上げさせた打球は、ライトが素早く定位置に入ってつかんだ。 |
|
1塁
|
6番 李スンヨプ 中安 1-0から外角のストレートをうまくとらえられた痛烈な打球は、前進するセンターの前ではずんだ。 |
|
3アウト |
7番 バルディリス 三併 1-1からストレートを引っ張られた打球は、サードがほぼ定位置でつかみ、2塁へ送球し1塁ランナーはフォースアウト。続けて1塁へ転送しアウト! 5-4-3のダブルプレーで打ち取った! |
|
この回もランナーを出したものの、3回に続きこの回もダブルプレーでしのぐ粘り強いピッチングで相手に流れを渡しません! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 朴贊浩 4番 金泰均 遊ゴ 2-0から高めのスライダーを思い切り引っ張った痛烈な打球が三遊間を襲うも、ショートに逆シングルでうまく捕球され、1塁へ送球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 今江 遊ゴ 1-0から外角のボールを打ちにいくも、ショートに転がるゴロとなってしまった。 |
|
3アウト |
6番 大松 左飛 フルカウントとなっての7球目、反対方向に打ち上げてしまった打球はレフトにキャッチされてしまった。 |
|
この回は3者凡退に終わってしまい、追加点はなりませんでした。まずはヒットを出して、朴贊浩を攻略する糸口をつかみたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 光原 1番 坂口 四球 フルカウントからの6球目が外角に大きく外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 金子 四球 フルカウントとなっての6球目、低めに外れるボールを見送られてしまった。 |
|
1アウト |
3番 後藤 左飛 1-1から外角高めのストレートを反対方向に打ち返された打球は、レフトが素早く下がってしっかりキャッチし、ランナーを釘付けにした! |
|
3アウト |
4番 T-岡田 二併 1-2からの6球目、外角低めの変化球で泳がせた弱いゴロはセカンドの正面へ! 2塁へトスし、受け取ったショートが1塁へ転送。 4-6-3のダブルプレーを完成させた! |
|
光原はピンチの場面を迎えるも、見事な投球術でこの回もしのぎました! 追加点を挙げて光原を援護したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 朴贊浩 9番 里崎 遊ゴ 1-0から低めのボールを思い切り引っ張るも、強烈なゴロはショートの正面に飛んでしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 清田 四球 フルカウントから高めに浮いた変化球をしっかり見送った! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 荻野貴 三ゴ 2-2からの6球目、外角低めのボールを叩き、高いバウンドとなった打球はサードにキャッチされ、1塁へ送球された。その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
3アウト |
3番 井口 空三振 2-2から内角ひざ元に曲がる変化球にバットが当たらず・・・。 |
|
2回に続き得点圏にランナーを置くも、ホームにかえすことができませんでした。チーム一丸の「和」となってリードを死守したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 光原 5番 北川 遊ゴ 1-2から低めの変化球でゴロを打たせ、打球はショートの正面に転がった! |
---|---|---|
1塁
|
6番 李スンヨプ 四球 3-0からのストレートが高めに大きく外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
7番 バルディリス 左安 フルカウントから低めのストレートを振り抜かれた打球は、三遊間をあっという間に抜けるゴロになってしまった。 |
|
2アウト |
8番 鈴木 右飛 1-2から外角の変化球を右方向に打ち返されるが、詰まった打球をライトがやや前進してつかんだ。ランナーはそのまま動けず! |
|
3アウト |
9番 駿太 投ゴ フルカウントからの7球目、真ん中への変化球をピッチャー正面に打ち返されるも、ピッチャーが素早い反応でグラブに打球を収めた! 落ち着いて1塁へ送球しアウト! |
|
初回に続き得点圏にランナーを背負いましたが、ここでも要所を抑える巧みなピッチングで無失点で切り抜けました! |


サブローの打球は相手のエラーを誘発し先制点へとつながった!
1塁
|
ノーアウト |
投手 朴贊浩 4番 金泰均 死球 2-1から内角へのボールに腰を引いて避けようとするも、体に当たってしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 今江 空三振 1-2から低めに大きく落ちる変化球に空振りしてしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 大松 死球 0-2からのストレートが大松の右太ももの裏に直撃した。 |
|
1塁
|
2アウト |
7番 サブロー 遊ゴ 1-2から外角に落ちる変化球に泳がされた打球は、ショートの正面に転がる弱いゴロとなった。2塁に送球され1塁ランナーはフォースアウト。続けて1塁に転送されるが、送球がライト寄りに大きく外れファーストの後ろに転がっていった! この間に2塁ランナーが生還! 1対0。 打ったサブローは1塁でストップ。セカンドにエラーがついた。 |
3アウト |
8番 福浦 左飛 フルカウントとなっての7球目、外角のボールを反対方向にうまくはじき返したが、打球はレフトの正面に飛んでしまった。 |
|
2つのデッドボールでチャンスを作ると、相手のミスに付けこみ先制点を奪いました! 試合を優位に進めるべく光原のピッチングに期待したい! |


先発の光原はヒットを許すも後続を抑え無失点!
1塁
|
ノーアウト |
投手 光原 1番 坂口 中安 1-2から内角低めに投じた変化球をバットの先でうまく拾われ、打球はセンター前に落ちてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 金子 中飛 0-1から内角低めのストレートで詰まらせた打球は、センターがライト寄りに前進してつかんだ。 |
3塁
|
2アウト |
3番 後藤 二ゴ 0-2から投じた変化球がベース手前でワンバウンドし、キャッチャーが体ではじく間に1塁ランナーは2塁へ進んだ。記録はワイルドピッチ。 |
3番 後藤 1-2から低めのボールを打たせた打球は、セカンドが1塁寄りに回り込んでつかみ、1塁へ送球した。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
||
3アウト |
4番 T-岡田 一ゴ 0-1から内角へのストレートで詰まらせ、打球はファースト正面に転がった。ファーストがつかむと落ち着いて1塁ベースを踏んだ! |
|
光原は先頭打者こそ出しますが、後続を落ち着いて打ち取り無失点で切り抜けました! この流れを受けて先制点を奪いたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 朴贊浩 1番 清田 空三振 2-2からの高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 遊ゴ 0-1から内角低めの変化球に詰まらされ、ショートに弱く転がるゴロとなってしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 遊ゴ 1-1から外角のストレートを引っ張り痛烈なゴロとなったが、ショートにうまくバウンドを合わせられてしまった。 |
|
バファローズ先発・朴贊浩の前に3者凡退に終わってしまいました。今日の試合は東日本大震災に対するチャリティーマッチとして行われますが、希望の心に灯をともすようなはつらつとしたプレーを期待しましょう! |