2011.04.12 TUE
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
1
3
2
0
0
0
0
1
0
0
0
0
3
R
H
6
9
4
7
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
4
6
QVCマリン
ビジター
東北楽天ゴールデンイーグルス
9回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

3ランを放った福浦はベンチ前でハイタッチ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

岩隈

【東北楽天選手交代】 代打・草野→レフト・横川

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

大松

三邪飛

初球、高めの変化球を打ち上げてしまい、サードにファウルゾーンでキャッチされてしまった。

1塁

6番

今江

中安

1-1から高めのストレートを振り抜いた打球は詰まりながらもセンター前へ運んだ!

2塁1塁

7番

サブロー

左安

1-0から引っ張った打球は三遊間を抜けるゴロとなった!

ランナー無し

8番

福浦

右本

内角の変化球を思い切り振り抜いた大飛球は、ライトのポール際中段に消える特大のホームランとなった! 福浦の1号3ランで4対6!! 福浦のすべてを込めた一打で逆転への布石をつくる!

3
6

投手

スパイアー

【東北楽天選手交代】 ピッチャー・岩隈→スパイアー

【千葉ロッテ選手交代】 9番・里崎→代打・金澤

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

金澤

捕邪飛

2-2から高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、キャッチャーにファウルゾーンでキャッチされてしまった。

1番

岡田

一ゴ

初球、外角低めのゴロを打ちにいったが、ボテボテの打球がセカンドに転がり、最後はカバーに入ったピッチャーにトスされ先に1塁を踏まれてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

福浦に特大の追撃弾が飛び出し、一気に2点差まで追い上げますが、最後は岩隈に代わったスパイアーの前に出塁することができず4対6で敗れてしまいました。開幕戦で勝利し長いシーズンに弾みをつけたいところでしたが、また仕切り直す気持ちで、明日こそ勝利を挙げたいところです。

ベンチリポート
福浦(9回 3点本塁打)
「打ったのはスライダーです。開幕戦初ホームラン? そうだね。でもホームランはたまたま。ヒットの延長です。 今シーズン初ヒットがホームランになったのは嬉しいが、4回の満塁のチャンスでヒット一本打ちたかった。あそこで打っていたらゲーム展開も変わっていた。 9回はみんなの諦めない気持ちが出た。このホームランが明日につながる一本になってくれればいいね」
9回裏を閉じる
9回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

来日初登板のカルロス・ロサは力で押す投球で無失点!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大谷

投手

カルロス・ロサ

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→カルロス・ロサ

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

ルイーズ

遊ゴ

初球、高めの力のあるストレートで詰まらせた打球はショートへの弱いゴロとなった!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

二ゴ

1-1から高めの変化球を打たせた打球は、セカンド正面へ転がるゴロとなった!

【東北楽天選手交代】 9番・中島→代打・草野

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

草野

空三振

1-2から高めのストレートで空振りを奪った!

来日初登板となったカルロス・ロサが力のあるストレートで相手打線をねじ伏せました! 最後まで逆転勝ちを信じ、9回の攻撃に臨みましょう!

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

岩隈

【東北楽天選手交代】 代走・平石→ファースト

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

荻野貴

二直

0-1から低めのボールをしっかりとらえたが、強いライナーはセカンドの正面に飛んでしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

井口

三ゴ

初球、高めの変化球を打ちにいくも、サードへ転がるゴロとなってしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

金泰均

遊ゴ

1-1から高めのボールを引っ張った打球は三遊間を襲うが、ショートに深い位置で捕球されてしまった。

この回も調子の上がってきた岩隈の前に3者凡退となってしまいました。新外国人カルロス・ロサの好投で相手の流れを止めたいところです!

8回裏を閉じる
8回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

成瀬の後を受けマウンドに上がった古谷

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

成瀬

投手

古谷

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→古谷

1塁

1番

松井

左安

2-2からの6球目、内角低めのストレートを引っ張られたライナーはレフト前に落ちた。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

聖澤

投犠

1-1から高めのボールをピッチャー前に転がされ、1塁へ送球した。送りバント成功。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

鉄平

捕邪飛

2-1から高めの変化球で打ち上げさせた打球は、キャッチャーがファウルゾーンでしっかりおさえた!

投手

大谷

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→大谷

4番

山崎

左中二

2-0から高めのストレートを振り抜かれた打球は、左中間を深々と破った・・・。2塁ランナーがかえり1対5。

0
5

【東北楽天選手交代】 2塁ランナー・山崎→代走・平石

5番

高須

左安

2-1から内角のボールを引っ張られた打球は、三遊間を抜けるゴロとなった。本塁を狙う2塁ランナーを刺すべくレフトから返球がくるも、ボールがスライディングする走者に当たってしまいタッチできず・・・。1対6。打った高須はボールが転々とする間に2塁へ。

0
6
  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

岩村

遊ゴ

2-0から高めのストレートで反対方向に打たれた打球はショートがさばいた。

成瀬の後を古谷と大谷が受け継ぎましたが、イーグルスの猛攻を止められず追加点を許してしまいました。しかし攻撃はまだ残っています! 強い当たりを続けて猛攻を仕掛けましょう!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩隈

8番

福浦

左飛

1-2から外角高めストレートを反対方向に打ち上げた打球は、レフトにキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

里崎

遊ゴ

初球、低めの変化球を打ちにいったが、打球はショートの守備範囲に転がってしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

岡田

投ゴ

0-1から外角のボールを打ち損じた打球は、ピッチャー前で弾むゴロとなってしまった。

勝ち越された直後に追撃したいところでしたが、変化球が決まり始めた岩隈の前になかなか思うような攻撃ができませんでした。成瀬に代わってマウンドに上がる古谷に流れを変えるような好投を期待しましょう!

ベンチリポート
成瀬(7回 被安打6 失点4)
「色々な思いを込めて上がった開幕戦のマウンドでしたが、気負わず投げることができた。 野球ができる喜び、久しぶりの大観衆の中でのゲーム。 あの一球でゲームを壊してしまい、本当に申し訳ない気持ちです。それだけです・・・」
7回裏を閉じる
7回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

荻野貴は中島のゴロを軽快にさばく!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

成瀬

4番

山崎

見三振

2-2からの6球目、内角高めにズバッと決まるストレートにバットを出させず!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

高須

二飛

2-0から高めのストレートで差し込ませ高々と上がった打球は、セカンドが落ち着いてキャッチした!

1塁

6番

岩村

左安

初球、外角のストレートを反対方向に打ち返された球足の速いゴロは、三遊間を抜けてレフト前へ運ばれた。

3塁1塁

7番

ルイーズ

右安

1-0から低めの変化球で高々と打ち上げさせたが、打球は不運にもライトの前にポトリと落ちた・・・。1塁ランナーは3塁へ進んだ。

ランナー無し

8番

左本

初球、外角高めのストレートを振り抜かれたライナー性の打球は、あっという間にレフトスタンドに吸い込まれてしまった・・・。嶋の1号3ランで1対4。

0
4
  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

中島

遊ゴ

1-2から内角高めのストレートを引っ張られたゴロは、ショートがうまくさばいて1塁へ送球した!

嶋にまさかの3ランホームランを浴びてしまい、勝ち越されてしまいました。不屈の精神で逆転に向けて畳み掛けたい!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

大松は鋭いライナーを放つが右飛に倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩隈

5番

大松

右飛

0-1から外角高めのストレートを振り抜き鋭いライナーとなるが、打球はセンター寄りに駆け寄ったライトにおさえられた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

今江

空三振

1-2から外角のストライクゾーンから外れるスライダーにバットが出てしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

サブロー

三ゴ

1-2から引っ張った当たりの強いゴロは、サードが少しバックしておさえ、すぐさま1塁へ送球された。

先頭の大松に鋭い当たりが出るも、守備の間を抜くことができず、この回は3者凡退におさえられました。我慢の展開が続いていますが、成瀬の粘り強いピッチングで流れを引き寄せてほしい!

6回裏を閉じる
6回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

新しい人工芝となったQVCマリンフィールド

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

成瀬

9番

中島

右翼二

0-1から外角高めの変化球を右方向に運ばれたライナー性の打球は、ライトの横を襲った。打った中島は2塁へ。

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

松井

投犠

0-1から真ん中へ投じた変化球をピッチャー前に転がされた。送りバント成功。

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

聖澤

中犠飛

1-1から外角低めのスライダーをうまく打ち返されたライナーはセンターがキャッチ。3塁ランナーがタッチアップしすぐに本塁へ送球するも間に合わず・・・。1対1。

0
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

鉄平

空三振

0-2からの3球目、ファウルチップがキャッチャー・里崎の左ひざのあたりを直撃。苦悶の表情で倒れ込みホームベース上で治療が行われますが、スタンドからの拍手を受けながら立ち上がり、プレーを続行!

3番

鉄平

0-2からの4球目、高めの変化球で空振りを奪った!

犠牲フライで同点に追い付かれましたが、追い付かれたなら勝ち越して突き放すのみ! 打線の爆発に期待したい!

6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

岡田は松井稼のタッチをかいくぐり盗塁を決める!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩隈

9番

里崎

空三振

1-2から低めに落ちるフォークに空振りしてしまった。

2塁

1番

岡田

左安

0-1から外角の変化球を反対方向へキッチリはじき返したライナー性の打球は三遊間を越え、レフト前ではずんだ!

2塁1塁

2番

荻野貴

四球

2-1から1塁ランナー・岡田がスタート! キャッチャーから速い送球がくるも、タッチをうまくかいくぐりセーフ! 盗塁成功!

2番

荻野貴

3-1から内角低めへのきわどいボールをしっかり見極めた! マリーンズの俊足コンビがチャンスを演出する!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

井口

空三振

0-2から低めのボール球となるフォークにバットが空を切ってしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

金泰均

一飛

1-1から内角のボールを詰まらせ打ち上げた打球は1塁の後方に上がるも、ファースト・山崎に後ろ向きにミットを出しながらうまくキャッチされてしまった。

この回は岡田が盗塁を決め得点圏に走者を進めますが、惜しくも追加点とはなりませんでした。足を絡めた攻撃を続け、岩隈をノックアウトしたい!

5回裏を閉じる
5回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

落ち着いた投球で相手打線を封じ続ける成瀬

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

成瀬

6番

岩村

右飛

2-2からの8球目、内角への変化球で打ち上げさせた打球は、ライトがしっかりと捕球した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

ルイーズ

空三振

1-2からの5球目、低めに落ちる変化球で誘い出し空振りさせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

二ゴ

2-2からの7球目、低めのストレートで反対方向に打たれたゴロは、セカンドの守備範囲に転がった!

成瀬はこの回まで毎回奪三振と気迫溢れる投球が続いています! 相手打線に反撃の隙を与えません!

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

荻野貴は自慢の快足で今季初盗塁!

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

岩隈

2番

荻野貴

中安

1-0から外角低めのボールをしっかり打ち返したライナー性の打球はセンターの前ではずんだ!

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

井口

左飛

1-1からの3球目、1塁ランナー・荻野貴がスタート! キャッチャーがすぐさま送球するも荻野貴の足が勝った! マリーンズファンの待ち望んだ荻野貴の盗塁が開幕戦で炸裂!

3番

井口

2-1から低めのボールを思い切り引っ張った打球は、レフトにバックしたところで捕球された。しかし、2塁ランナーの荻野貴がタッチアップ! レフトからは素早い返球がくるも、荻野貴の足が先に3塁ベースを陥れた! 荻野貴がダイヤモンドをかき回す!

2塁

4番

金泰均

三ゴ失

3-0から低めのボールを引っ張った打球は前進守備を敷いていたサードに捕球され、ホームに送球された。しかし送球をキャッチャーが捕球できず、ボールが後方へ転がる間に3塁ランナーが生還! 1対0。 打った金泰均も2塁へ進んだ! キャッチャーのエラーが記録された。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

大松

投ゴ

0-2からの3球目、内角のボールに対して窮屈なバッティングとなった打球は、ピッチャー前に転がるボテボテのゴロとなった。2塁ランナーは動けず。

満塁

6番

今江

投安

1-0から高めのストレートをピッチャー返しした打球は、岩隈が出したグラブをはじいて三遊間に転がった! この間に2塁ランナーも3塁へ進塁!

3塁1塁

ここで地震があったため、2分間の中断を挟みました。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

サブロー

四球

3-1から内角へのボールを見極め、フォアボールを選んだ! 満塁となり追加点のチャンスを迎える!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

福浦

三ゴ

1-0から外角のボールを反対方向へうまくさばいたが、球足の速いゴロは不運にもサード正面に転がってしまい、1塁へ送球されてしまった。

満塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

荻野貴が完全復活の挨拶代わりとなる活躍を足で見せ、どうしても欲しかった先制点をもぎとりました!

4回裏を閉じる
4回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

テンポの良い投球で3者凡退に抑える成瀬

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

成瀬

3番

鉄平

空三振

2-2から低めの変化球で空振りを奪った! 成瀬はこれで5つ目の奪三振!

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

山崎

見三振

1-2から外角低めにストレートがスッと入り込むように決まった!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

高須

遊ゴ

0-2からの4球目、低めの変化球を引っ張られたゴロはショート正面に転がった!

抜群のキレを誇るストレートが機能し、この回2奪三振! 守りのいいテンポで打線に火をつけたい!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

里崎は変化球にうまく合わせたが二直に倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩隈

8番

福浦

中飛

1-2からの5球目、内角低めのボールをすくいあげたが、高く上がった打球はセンターに下がったところでキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

里崎

二直

0-2からの3球目、外角への変化球をバットを伸ばすようにしてうまく拾うも、ハーフライナーとなった打球はセカンドの正面に飛んだ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

岡田

遊ゴ

2-1から高めのボールを詰まらせた弱いゴロはショートの前に転がった。俊足の岡田が懸命に走るも、ショートにすばやくさばかれてしまった。

成瀬の好投に応え、岩隈を攻め立てたいところでしたが、3者凡退に打ち取られてしまいました。強い打球を打ち続け、まずは先制点を奪いたいところです。

3回裏を閉じる
3回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

成瀬はベンチに戻る途中で井口とタッチ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

成瀬

8番

空三振

1-2から外角へのストレートでバットを誘い出した!

1塁

9番

中島

三安

0-2から外角低めの変化球で泳がせた3塁線へ転がるボテボテの打球は、サードがファウルゾーンへ切れるのを待つも、ボールは3塁ベースに当たってしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

松井

中飛

2-2からの6球目、低めの変化球をうまく拾われた打球は、センターが前進してキャッチした!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

聖澤

二ゴ

1-2からの5球目、外角低めのボールに当てただけの弱く転がる打球は、セカンドがさばきすぐに1塁へ送球した!

不運なヒットでランナーを出すも、成瀬の持ち味であるコーナーを使い分けるピッチングで相手打線を見事に封じています!

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩隈

5番

大松

中飛

2-1から高めのストレートをはじき返したが、センターに少しバックしたところで捕球されてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

今江

右飛

初球、外角のストレートをたたき右方向に鋭い当たりを放ったが、打球は不運にもライトの守備範囲に飛んでしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

サブロー

遊ゴ

1-2から外角高めのストレートを引っ張った当たりは三遊間へのゴロとなったが、ショートに深いところでおさえられうまく処理された。

この回は3者凡退に終わってしまいましたが、鋭い当たりが飛んでいます! この攻撃的なバッティングを保って好機を作っていきたい!

2回裏を閉じる
2回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

山崎の打球を処理し1塁へ送球する今江

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

成瀬

4番

山崎

三ゴ

1-0から低めのボールを打たせた打球は、サードの正面に転がるゴロとなった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

高須

二ゴ

3-1から外角のボールを打たせた打球は、セカンド正面への弱いゴロとなった!

1塁

6番

岩村

投安

2-2からの5球目、外角へのボールを拾われたピッチャー返しの打球は、ピッチャー・成瀬がグラブではじき、セカンドの前に転々とする間にバッターに1塁へ到達された。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

ルイーズ

空三振

0-2からの3球目、高めのつり球で空振りを奪った!

2死から岩村にヒットを許しますが、落ち着いて次の打者を空振り三振に仕留めました! エースの貫禄あるピッチングに打線も応えていきたい!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

岡田はコンパクトに振り抜き今季チーム初安打!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

岩隈

1番

岡田

右安

2-2からの5球目、内角へのボールをコンパクトに振り抜いた痛烈な打球は、一二塁間を抜けていった!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

荻野貴

二併

0-1から高めのストレートを打ちにいったが、打球がセカンドの正面に転がってしまい、4-6-3のダブルプレーとなってしまった。

1塁

3番

井口

三ゴ失

2-1から外角低めのボールを引っ張った3塁線への打球は、サードが一度おさえるも、体勢が崩れグラブからボールをこぼした! 記録はサードのエラー。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

金泰均

空三振

フルカウントからの7球目、低めに落ちるフォークにバットを止めるも、スイングの判定を取られてしまった。

1番に入った岡田がヒットで出塁するも、先制点を奪うことはできませんでした。この流れのままヒットを量産し、岩隈を早めに攻略したいところです!

1回裏を閉じる
1回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

成瀬は連続三振を奪う好スタート!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

成瀬

1番

松井

空三振

1-2からの6球目、外角へのチェンジアップでタイミングを外した!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

聖澤

空三振

1-2から外角へのストレートで空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

鉄平

右飛

0-1から変化球にうまく合わせられた打球はライト前に落ちるかと思われたが、ライト・サブローが前方に滑り込みながら捕球した! ナイスプレー!

震災により特別な意味合いを帯びた2011年の公式戦がいよいよ開幕。2年連続の開幕投手となった成瀬は、初回を2者連続奪三振を含む3者凡退で上々の立ち上がりです!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報