





サブローは鋭い打球を放つもセンターに捕球されてしまう
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 美馬 投手 スパイアー 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・美馬→スパイアー 代打・中島→レフト |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 三ゴ 1-1から外角高めのストレートをたたいた打球は3塁線に転がる緩いゴロとなった。前進するサードが拾い上げて1塁へ・・・。 |
|
2アウト |
6番 今江 二ゴ 0-1から外角寄り高めのスライダーに合わせきれず、打球はセカンドの前に転がるゴロになってしまった。 |
|
7番 サブロー 中飛 2-2からの5球目、外角高めのスライダーをはじき返した打球はセンターの左を襲う当たりになったが、駆け寄るセンターに追い付かれてしまった・・・。 |
||
3アウト |
最終回はイーグルスの5番手・スパイアーに対して10球で3者凡退。1対5のまま連敗スタートとなってしまいました。このまま引き下がるわけにはいきません。しっかりと切り替えて、明日こそQVCマリン初勝利を挙げましょう!! |


4番手・山本一は9回をピシャリと封じる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 山本一 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→山本一 |
---|---|---|
【東北楽天選手交代】 9番・草野→代打・中島 |
||
1アウト |
9番 中島 遊ゴ 1-2からの4球目、外角低めに落としたフォークボールを引っ掛けさせた打球は、ショート・荻野貴が軽快な動きでさばいた!! |
|
2アウト |
1番 松井 右飛 2-2からの6球目、真ん中高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、ライトが少し前進して捕球!! |
|
3アウト |
2番 聖澤 二ゴ 2-1から真ん中高めのストレートを引っ張られた打球は、セカンドが拾い上げて1塁へ送った!! |
|
これ以上リードを広げられない場面で移籍後初登板となった4番手・山本一が登場。堂々としたマウンドさばきでイーグルス打線を3者凡退に仕留めるナイスピッチングを披露しました!! |


自慢の俊足で内野安打をもぎ取る荻野貴!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 片山 投手 美馬 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・片山→美馬 |
---|---|---|
1塁
|
2番 荻野貴 遊安 初球、外角高めのストレートを三遊間の深い位置に転がした打球は、ショートが追い付いて1塁へ送球。しかし、荻野貴は悠々と1塁を駆け抜けて内野安打になった!! |
|
1アウト |
3番 井口 遊飛 2-2からの7球目、外角のスライダーを高々と打ち上げてしまった打球は風で押し戻され、ショートに2塁ベース後方で捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 遊併 1-0から外角低めのスライダーを引っ張り、強く打ち返したものの、打球はショートの正面を突いてしまった。6-4-3と転送されてダブルプレー成立・・・。 |
|
ランナー無し
|
イーグルスのルーキー・美馬を打ち崩していきたいところでしたが、荻野貴の内野安打1本のみに終わってしまいました。ここはマリーンズ投手陣がもう一踏ん張りして、最終回の反撃につなげましょう!! |


伊藤は完璧な投球で無失点!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 代打・清田→センター |
---|---|---|
1アウト |
6番 岩村 二ゴ 2-2からの5球目、外角高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、2塁ベース方向に回り込むセカンド・井口がグラブから一度はこぼしたものの、素早く拾い上げて1塁へ送球!! |
|
2アウト |
7番 ルイーズ 空三振 3-2からの6球目、真ん中低めに落としたスライダーを振らせた!! |
|
3アウト |
8番 嶋 投ゴ 初球、外角高めのスライダーでタイミングを外した打球は、ピッチャーがしっかりとつかんで1塁へ送球!! |
|
スライダーのキレが戻った3番手・伊藤。この回は3者凡退に抑えるナイスピッチングを見せました!! 今季初勝利に向けて、4点差をひっくり返しましょう!! |



福浦はプロ野球史上30人目となる通算350二塁打を達成!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 投手 川岸 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・ラズナー→川岸 ファースト・山崎→平石 |
---|---|---|
1アウト |
6番 今江 右飛 1-1から外角低めのスライダーをバットの先で高く打ち上げてしまった打球は、ライトに難なくキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
7番 サブロー 空三振 1-2からの4球目、真ん中低めのカーブにタイミングを外されてしまった。 |
|
2塁
|
8番 福浦 右翼二 1-1から内角寄り低めのストレートを引っ張った痛烈な打球は、ファーストの頭上を抜けてライト線を突破!! フェンスまで到達すると、福浦は2塁に滑り込んだ!! 福浦は、これでプロ野球史上30人目となる通算350二塁打を達成!! |
|
2塁1塁
|
9番 里崎 四球 3-2からの7球目、内角低めに外れるストレートを見送り、里崎は1塁へ!! |
|
投手 片山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・川岸→片山 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 1番・岡田→代打・清田 |
||
「代打・清田」がコールされると、追い上げの一打を期待するスタンドが一気に沸き上がります!! |
||
3アウト |
1番 清田 空三振 1-2からの5球目、内角低めに曲がり落ちるスライダーにバットを止めたものの、1塁塁審はスイングの判定を下した・・・。 |
|
マリーンズが誇る打の職人・福浦が記録を打ち立てる一打を放ちましたが、生還させることはできませんでした。ここはイーグルスの攻撃をしっかり打ち取り、立て直しましょう!! |



2番手・古谷はワンポイントの起用にきっちりと応える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 9番 草野 左飛 2-2からの8球目、外角高めの変化球を打ち上げさせた打球は、レフトがほぼ定位置で捕球!! |
---|---|---|
1塁
|
1番 松井 中安 0-1から外角寄り高めのカーブを引きつけてはじき返された打球は、センターの前に落ちてしまった。 |
|
3塁2塁
|
2番 聖澤 投犠失 初球、すかさずバントの構えを見せられて、真ん中高めのスライダーを3塁側に転がされた打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。しかし、1塁のベースカバーに入ったファースト・金泰均の足とベースが合わず、捕球できなかった。その間に1塁ランナーは3塁へ。記録は送りバント成功と金泰均のエラー。 |
|
3塁1塁
|
投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・唐川→古谷 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
3番 鉄平 空三振 1-2からの4球目、1塁ランナーがスタート。キャッチャーからの送球はピッチャー・古谷がカットするところを、古谷がよけてしまった。カバーに入ったショート・荻野貴がワンバウンドで拾い上げたものの、2塁への盗塁を決められてしまった。 |
3番 鉄平 2-2からの5球目、外角低めのストレートで空振りを奪った!! |
||
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→伊藤 |
||
ランナー無し
|
4番 山崎 左本 1-0から真ん中高めに甘く入ったスライダーを強振された打球は、グングン伸びてレフトスタンドに飛び込んでいった・・・。1号3ランホームラン。1対5。 ![]() 1
5
![]() |
|
3アウト |
5番 高須 中飛 2-1から真ん中低めのストレートを右中間に打ち上げさせた打球は、追いかけていったセンターがキャッチ!! |
|
緊迫した場面で今季初登板となった伊藤でしたが、抜けたスライダーを山崎にスタンドまで運ばれてしまいました・・・。4点を追いかける展開でラッキー7の攻撃を迎えますが、試合はまだまだこれから。今日はマリーンズ打線が「底力」を見せる番です!! |



井口の適時打で生還した里崎はハイタッチで迎えられる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 9番 里崎 中安 3-1から外角寄り高めのストレートをセンター返しした打球は、二遊間をあっという間に抜けるクリーンヒットになった!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 岡田 一犠 0-1からの2球目、投球と同時にバントの構えを見せて、真ん中高めのストレートを1塁側に転がした打球はやや強めの当たりとなったものの、ファーストが拾い上げて1塁へ送球。送りバントを成功させて、1塁ランナーを2塁へ進めた!! |
2アウト |
2番 荻野貴 二飛 2-2からの7球目、真ん中高めのチェンジアップに詰まらされた打球は、バックするセカンドにキャッチされてしまった。2塁ランナーは動けず。 |
|
1塁
|
3番 井口 中安 2-1から外角高めのストレートをバットの先で転がした打球は、飛びついたショートの横をしぶとく抜けていった!! 2塁ランナーが生還!! 1対2。 ![]() 1
2
![]() |
|
2塁1塁
|
4番 金泰均 四球 3-1から真ん中低めに外れるストレートを見送り、金泰均は1塁に向かった。一打同点のチャンス到来!! |
|
3アウト |
5番 大松 空三振 2-2からの5球目、内角寄り高めに大きく外れるつり球のストレートに手が出てしまった・・・。 |
|
里崎が今季初ヒットで出塁すると、井口が猛打賞獲得となるタイムリーヒットを放って1点を返しました!! 試合は終盤に向かいます。もう一度チャンスを築き、一気に逆転を狙いましょう!! |


唐川は走者を背負うも無失点に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 5番 高須 投ゴ 3-1から内角高めを突いたシュートを止めたバットに当てた打球はピッチャーの前に力無く転がった!! |
---|---|---|
1塁
|
6番 岩村 四球 3-1から外角高めのシュートが高く外れてしまった。 |
|
2アウト |
7番 ルイーズ 空三振 2-2からの6球目、真ん中低めに落としたスライダーで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
8番 嶋 二ゴ 1-2からの4球目、外角高めのストレートを打たせた打球は、セカンドの正面に転がった!! |
|
投球数が100球を超えた唐川でしたが、伸びのあるストレートは健在。ここまで2失点に抑えています!! マリーンズ打線の奮起に期待しましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 6番 今江 右飛 2-2からの6球目、外角高めのカットボールを上からかぶせるようなスイングでおっつけた打球は、ライトの正面に飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 サブロー 三ゴ 2-2からの6球目、外角のカーブを引っ張った痛烈な打球は、サードの正面を突き、体で止められてしまった。 |
|
3アウト |
8番 福浦 右飛 2-1から内角寄り高めのカットボールを引っ張った打球は、ライトがほぼ定位置でキャッチ・・・。 |
|
力のあるボールを投げ込んでくるラズナーに対して、強い打球をはじき返していきましたが、いずれも野手の正面に飛んでしまいました。試合は後半に入ります。鋭いスイングを続けて、逆転に結びつけましょう!! |


マウンドに集まるマリーンズナインたち
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 8番 嶋 中安 2-2からの5球目、内角低めのスライダーをすくい上げられた打球は、右中間方向に駆け寄るセンターの前で弾んでしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 草野 投犠 初球、バントの構えから真ん中高めのストレートを1塁側に転がされた打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で1塁ランナーは2塁へ・・・。 |
3塁
|
2アウト |
1番 松井 二ゴ 1-1から内角寄り低めのスライダーで体勢を崩して打たせた打球は高く弾み、セカンドがつかんで1塁へ送球!! しかし、その間に2塁ランナーは3塁へ・・・。 |
2塁
|
2番 聖澤 遊安 2-0から外角高めのストレートをたたきつけられた打球はピッチャーの頭上を越え、2塁ベース後方で追い付いたショートが懸命に1塁へ送ったものの、間に合わずに内野安打になってしまった。その間に3塁ランナーが生還・・・。0対2。 ![]() 0
2
![]() |
|
2塁1塁
|
3番 鉄平 四球 0-1からの2球目、1塁ランナーがスタート。キャッチャーがボールを握り損ねて送球できず、2塁へ盗塁を決められてしまった。 |
|
3番 鉄平 3-2からの7球目、外角高めのストレートが外れてしまった。 |
||
ここでベンチから成本投手コーチがマウンドに向かい、声をかけます。 |
||
3アウト |
4番 山崎 遊ゴ 1-0から外角高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、ショート・荻野貴が捕球。一度は2塁へトスしようとしたものの間に合わないと判断。1塁へ送球して打ち取った!! |
|
2死3塁から、またしても聖澤にタイムリーヒットを許して、2点差に広げられた唐川でしたが、後続を打ち取って踏ん張りました!! ここは打線の援護に期待しましょう!! |


華麗な流し打ちでこの日2本目の安打を放つ井口!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 2番 荻野貴 遊ゴ 1-1から内角寄り高めのストレートを引っ掛けた打球は、ショートの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 井口 右安 初球、外角低めのストレートを逆方向にはじき返すと、打球は深めに守っていたライトの前に弾んだ!! |
|
2アウト |
4番 金泰均 空三振 2-2からの5球目、内角低めに落ちる変化球にバットが合わなかった。 |
|
3アウト |
5番 大松 二飛 1-1から内角寄り高めのカットボールに詰まらされた打球はフラフラっと上がったものの、セカンドの頭上は越えずにキャッチされてしまった。 |
|
井口がこの試合2本目となるヒットを放ち、初回以来となるランナーを出したマリーンズ打線でしたが、後が続かずに無得点。しっかりと引きつけて、強い打球を打ち返していきましょう!! |


抜群の球のキレを誇る唐川はこの回2奪三振!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 4番 山崎 投ゴ 2-1から外角低めのスライダーで泳がせた打球は、跳ね上がってピッチャー・唐川の正面へ。しっかりとつかんだ唐川は落ち着いて1塁へ送球!! |
---|---|---|
1塁
|
5番 高須 中安 2-2からの5球目、真ん中高めのストレートをきれいにはじき返された打球は、センターの前に運ばれてしまった。 |
|
2アウト |
6番 岩村 空三振 1-2からの4球目、外角高めのシュートで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
7番 ルイーズ 空三振 2-2からの5球目、外角低めに曲がり落ちるスライダーで空を切らせた!! |
|
1死から高須にセンター返しされた唐川でしたが、落ち着きを取り戻して岩村、ルイーズを連続三振に切って取りました!! 次は2番・荻野貴から始まる攻撃です。このリズムに乗って、ラズナーを打ち崩しましょう!! |


里崎は直球を弾き返すも右邪飛に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 8番 福浦 左飛 1-0から外角寄り高めのストレートを逆方向にはじき返した打球は、半身の体勢でバックするレフトにキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 里崎 右邪飛 1-1から内角寄り高めのストレートに詰まらされた打球はライトのポール付近まで飛んだものの、ファウルゾーンに入ったところでライトに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 空三振 1-2からの6球目、内角に食い込むカットボールをとらえることができなかった。 |
|
先制された直後の攻撃でしたが、ランナーを出すことができませんでした。序盤は苦しい展開となっていますが、ここは唐川のピッチングで逆転への流れを引き寄せたいところです!! |


ピンチの場面でマウンドに駆け寄る井口
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 7番 ルイーズ 左安 2-2からの5球目、真ん中高めに浮いたスライダーを引っ張られた打球は、レフトの前に弾んでしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 嶋 一犠 初球、バントの構えから真ん中高めのストレートを1塁側に転がされた打球は、ファーストが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で1塁ランナーは2塁へ。 |
2塁1塁
|
9番 草野 四球 3-1から外角に投じたストレートが高く外れてしまった。 |
|
ここでセカンド・井口がマウンドに歩み寄り、ピッチャー・唐川に声をかけます。 |
||
3塁2塁
|
2アウト |
1番 松井 遊ゴ 3-2からの6球目、外角高めのストレートを逆方向に打ち返された打球は、ショートが捕球して1塁へ送球。しかし、あらかじめスタートを切っていた2人のランナーがそれぞれ進塁…。 |
3塁1塁
|
2番 聖澤 左安 初球、外角寄り高めのスライダーを流し打ちされた打球は、レフトの前に弾んでしまった。3塁ランナーがホームイン・・・。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
3番 鉄平 空三振 1-2からの4球目、内角寄り高めのストレートで空振りを奪った!! |
|
この回はボールが先行する苦しいピッチングになった唐川。ストライクを取りにいったところを狙い打たれて1点を失ってしまいました。先制されたら取り返すのみです。すぐに反撃していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 5番 大松 遊邪飛 初球、内角高めのストレートに詰まらされ、高く打ち上げた打球は、ファウルグラウンドまで追いかけていったショートにランニングキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 空三振 2-2からの6球目、外角低めに大きく外れていくカットボールにバットが届かなかった。 |
|
3アウト |
7番 サブロー 三ゴ 3-1から真ん中低めのカットボールを引っ掛けた打球は、サードの前に転がってしまった。 |
|
5番・大松から始まる攻撃でしたが、ラズナーの前に12球で3者凡退となってしまいました。次のイニングからは2巡目に回ります。しっかりととらえていきましょう!! |


軽快な動きでゴロをさばく今江!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 4番 山崎 三邪飛 1-0から外角寄り高めのカーブを高々と打ち上げさせた打球は、ゆっくりと後退して構えたサードが、ファウルグラウンド内でおさえた!! |
---|---|---|
2アウト |
5番 高須 二ゴ 2-2からの6球目、外角低めのストレートに対してバットを伸ばして当てられた打球は、セカンドの正面に転がった!! |
|
3アウト |
6番 岩村 三ゴ 3-2からの6球目、外角低めのスライダーでタイミングを外したもののバットの先で転がされた打球は、力無く三遊間に転がり、サードが拾い上げて1塁へ送球!! |
|
唐川は変化球を巧みに操るピッチングで、実力者がそろったイーグルスの中軸を3者凡退に仕留めました!! |


大きな当たりを放った井口は激走を見せ一気に3塁へ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ラズナー 1番 岡田 空三振 1-2からの4球目、外角低めのストレートにバットが合わなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 左飛 1-2からの6球目、真ん中高めのカーブを引っ張った打球はレフトの頭上を襲ったが、半身の体勢でバックするレフトに追い付かれてしまった。 |
|
3塁
|
3番 井口 右越三 2-0から外角寄り低めのストレートを逆方向にはじき返した打球は、フェンスに張り付いたライトの頭上を越え、そのままフェンスを直撃!! クッションボールが転がる間に井口は一気に3塁へ!! |
|
3アウト |
4番 金泰均 中飛 2-1から内角寄り高めのストレートを詰まりながらも左中間に打ち返した打球は、センターにスライディングキャッチされてしまった…。 |
|
2死から井口が今季初ヒットとなる長打を放ちましたが、惜しくも先制点には結びつきませんでした。ラズナーを攻略して、唐川を援護しましょう!! |


今季初先発の唐川は初回を無失点に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 松井 三ゴ 1-2からの5球目、真ん中低めのカーブでタイミングを外し、バットの先で打たせた打球は、サードの前にコロコロと転がった!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 聖澤 三バゴ 1-0から外角寄り高めのスライダーをプッシュ気味にバントされた打球は3塁側に転がった。反応良く前方にダッシュしたサード・今江が落ち着いてさばいて1塁へ!! |
|
1塁
|
3アウト |
3番 鉄平 四球 3-2から3球連続ファウルで粘られた後の9球目、外角低めの際どいコースにシュートを投げ込んだが、球審の手は挙がらず、鉄平は1塁へ。 |
4番 山崎 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャー・里崎が素早い動作で2塁に送って見事に刺した!! 盗塁失敗。 |
||
ランナー無し
|
地元・千葉の期待をその背に受け、4年目のシーズン初マウンドを迎えた先発・唐川。フォアボールのランナーを出したものの、無失点で立ち上がる好発進を見せました!! |