2011.04.15 FRI
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
1
0
0
0
0
0
2
0
2
0
0
0
0
0
X
R
H
1
7
4
7
更新
ホーム
北海道日本ハムファイターズ
試合終了
4
1
札幌ドーム
ビジター
千葉ロッテマリーンズ
9回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

増井

投手

武田久

【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 レフト・中田→村田

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

金泰均

遊ゴ

初球、ストレートを打ちにいった打球は二遊間を抜けるかと思われたが、ショートにうまく回り込まれて処理された。

1塁

5番

今江

中安

0-1から叩きつけた打球は、高いバウンドとなって二遊間を抜けた!

6番

サブロー

二併

フルカウントからの6球目、変化球に泳いでしまった打球は、セカンド正面へ転がるゴロとなり、4-6-3のダブルプレーとなってしまった・・・。

9回に今江がヒットで出塁し反撃ののろしを上げますが、本塁にかえすことができず試合終了・・・。マーフィーは中盤から立ち直りましたが、打線がなかなか反撃の好機を作ることができませんでした。明日は勝利し連敗は免れたいところです!

9回表を閉じる
8回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

マーフィー

投手

伊藤

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マーフィー→伊藤

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

小谷野

空三振

フルカウントとなっての8球目、ワンバウンドする変化球で空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

稲葉

空三振

1-2からの4球目、内角低めに落ちる変化球で空振りに仕留めた! 2者連続奪三振!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

ホフパワー

一ゴ

1-1から真ん中低めに落ちる変化球で詰まらせた打球は、ファーストが処理した!

この回から登板した伊藤はコントロールのいい変化球を武器に3者凡退に抑えました! 9回、「和」の力でチーム一丸となり、必ず追い付く!

8回裏を閉じる
8回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

武田勝

投手

増井

【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田勝→増井

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

清田

見三振

1-2から外角へのストレートが決まってしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

荻野貴

中飛

3-1から内角へのストレートを打ちにいくが、打球はセンターに下がりながらおさえられてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

三ゴ

粘り続けてフルカウントからの9球目、内角低めの変化球を打ちにいったボテボテの打球は、サードにおさえられてしまった。

この回から代わった増井の前に3者凡退に抑えられてしまいました。ここでしっかり守り、9回の攻撃で集中打を浴びせて追いつきたい!

8回表を閉じる
7回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

マーフィー

【千葉ロッテ選手交代】 代打・今岡→センター・伊志嶺

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

飯山

左飛

1-1から低めの変化球を打ち返された打球は痛烈なライナーとなるが、レフトが素早く回り込んだ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

田中賢

中飛

1-1から打ち上げさせた打球は、この回から代わったセンター・伊志嶺がしっかり捕球した!

2塁

2番

遊ゴ失

2-2から変化球を引っ張られた強い打球はショートの正面に転がったが、グラブから一度こぼしてしまい、送球が遅れてしまった。記録はショートのエラー。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

糸井

一ゴ

初球、内角低めのストレートをキャッチャーがおさえられず、後ろにそらしてしまった。この間に1塁ランナーが2塁へ進塁。記録はパスボール。

3番

糸井

一ゴ

1-1から詰まらせた打球は、ファースト正面に転がるゴロとなった!

2アウトから守備の乱れが続きピンチを迎えますが、マーフィーの気迫で相手の反撃を一蹴! 反撃への流れを作ります!

7回裏を閉じる
7回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

武田勝

6番

サブロー

左安

2-2から外角低めの変化球をうまくとらえた打球は、サードの頭上を越える鋭いライナーとなりレフト前へ転がった!

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

竹原

右邪飛

2-2からの5球目、外角のボールを右打ちし大きく打ち上げた打球は、ライトにファウルゾーンでキャッチされてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

里崎

右飛

1-0から外角低めの変化球をうまく反対方向へ打ち返したが、ライトにややセンター寄りでキャッチされてしまった。

【千葉ロッテ選手交代】 9番・岡田→代打・今岡

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

今岡

三ゴ

0-1からのストレートを思い切り引っ張ったが、球足の速いゴロはサードの正面に転がり、2塁へ送球された。

先頭のサブローが鮮やかなヒットで出塁しますが、代打策も実らず無得点に終わってしまいました。もう一度守備でいい流れを作り、反撃の機会を作りたい!

7回表を閉じる
6回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

マーフィー

6番

ホフパワー

左飛

1-2からの5球目、内角高めのストレートを左中間の浅いところに打ち上げさせた打球は、レフトがつかんだ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

中田

二ゴ

2-2からの6球目、外角への変化球を打ち返された強いゴロは、セカンドの正面を突いた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

大野

遊ゴ

2-1から高めの変化球を引っ張られたが、球足の速いゴロはショートの正面に転がった!

マーフィーはこの回を3者凡退で切り抜け、立ち直りを見せます! マーフィーの粘り強い投球に、打線も応えて反撃していきたいところです!

6回裏を閉じる
6回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

武田勝

【北海道日本ハム選手交代】 ショート・金子誠→飯山

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

荻野貴

遊ゴ

1-2から内角低めの変化球に詰まらされた打球は、ショートへのボテボテのゴロとなってしまった。

1塁

3番

井口

左安

1-2から低めの変化球に泳いだが、打球は左中間へ上がり、レフトの前で弾んだ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

金泰均

空三振

1-2から内角低めに沈む変化球にバットが出てしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

今江

中飛

1-1から真ん中低めの変化球を打ち上げてしまった打球は、前進してきたセンターにキャッチされた。

試合も中盤に入り少しでも追い付いていきたいところでしたが、ヒットで出た井口をかえすことができませんでした。

6回表を閉じる
5回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

マーフィー

9番

金子誠

一ゴ

2-2から内角へのチェンジアップを右方向へ転がされるが、ファーストの正面に転がった!

1塁

1番

田中賢

中安

2-0から真ん中に入ったストレートをピッチャー返しされ、センター前へ抜けてしまった。

2塁1塁

2番

右安

0-2から外角高めへのストレートを右方向へ打ち返された打球は、ライト前へ転がってしまった。

満塁

3番

糸井

一安

1-1から外角へのチェンジアップを叩かれた打球はファーストが一二塁間に駆け寄ってキャッチ。カバーに入ったマーフィーに送球するも、打った糸井の足がわずかに勝った・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

小谷野

投ゴ

初球、低めの変化球を打たせた打球は、ピッチャーへ転がるバウンドとなった! ピッチャーから本塁へ送球しアウト!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

稲葉

投ゴ

初球、ストレートをピッチャー返しされた打球は、ピッチャー・マーフィーが素手に当てた! 後方に転がったボールをマーフィーがすぐに拾い挙げ、1塁へ送球!

1死満塁と大ピンチを迎えましたが、最後はマーフィーの体を張った守備で無失点で切り抜けました! 2番・荻野貴から始まる攻撃で追撃しましょう!

5回裏を閉じる
5回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

武田勝

7番

竹原

三ゴ

初球、外角への変化球を打ちにいくも、サード正面へのボテボテのゴロとなった。竹原は懸命に走るも、サードからの送球が勝ってしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

里崎

三邪飛

1-1から高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、サードに3塁ベース付近のファウルゾーンで捕球された。

1塁

9番

岡田

四球

フルカウントからの6球目、高めのストレートをしっかり見極め、1塁へ歩いた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

清田

左飛

1-0から内角へのボールを巻き込むように引っ張ったが、打球はレフトにほぼ定位置でキャッチされた。

2アウトから俊足の岡田が出塁しますが、得点圏に進めることはできませんでした。先ほどの守備の流れをそのままに、これ以上の失点を抑え反撃への体勢を整えたいところです。

5回表を閉じる
4回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

マーフィー

5番

稲葉

三邪飛

1-0から打ち上げさせた低いフライは、サードがファウルゾーンでしっかりとキャッチした。

1塁

6番

ホフパワー

右安

2-2から内角へのストレートを引っ張られた打球は、ライト前へ運ばれてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

中田

三ゴ

3-1から内角高めのボールを引っ張られた3塁線への強烈なゴロを、サード・今江が滑り込みながら逆シングルで捕球し、すぐさま2塁へ送球した! 今江にマーフィーを助けるファインプレーが飛び出した!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

大野

遊邪飛

2-1からレフト方向のファウルゾーンへ打ち上げさせた打球は、ショートが追ってしっかりキャッチした!

苦しいピッチングの続くマーフィーでしたが、今江にビックプレーが飛び出し、「和」の力で一丸となって相手の攻撃を封じました!

4回裏を閉じる
4回表 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

今江の技ありの適時打で1点をもぎ取る!

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

武田勝

2番

荻野貴

左越二

1-1から内角高めのストレートを思い切り引っ張ったもう少しでホームランかという大きな打球は、レフトのフェンス上部に直撃した! この当たりで荻野貴は2塁へ!

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

井口

捕邪飛

初球、変化球を打ち上げてしまい、キャッチャーにファウルゾーンで捕球された。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

金泰均

捕邪飛

1-2から高めのストレートを打ちにいったが、これも高々と打ち上げてしまい、キャッチャーにホームベース付近でキャッチされた。

1塁

5番

今江

左安

初球、変化球にうまくタイミングを合わせて振り抜いた打球は、レフト前で弾んだ! この間に2塁ランナー・荻野貴が快足を飛ばして生還! 1対4。

4
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

サブロー

右飛

フルカウントから変化球をうまく右に持っていったが、ライトに前進しながら捕球されてしまった。

荻野貴が二塁打で出塁すると、今江の見事なタイムリーで1点を返しました! ここから反撃を開始しすぐに逆転しましょう!

ベンチリポート
今江(4回 適時打※今季初打点)
「打ったのはスライダー。 ツーアウトになってしまったので、どんな形でもいいから得点に結び付けたかった。 入ってくるボールをうまく打つことができました。 とにかく、一点ずつ返していきたい」
4回表を閉じる
3回裏 北海道日本ハムの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

マーフィー

9番

金子誠

四球

3-1から投じたチェンジアップが内角低めにわずかに外れてしまった。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

田中賢

一犠

初球、高めのボールにバントでうまく合わせて転がされた打球は、ファーストの前へ転がった。送りバント成功。

3塁1塁

2番

左安

1-0から高めのチェンジアップを引っ張られたゴロは、三遊間を抜けていった。2塁ランナーは3塁でストップ。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

糸井

左犠飛

フルカウントからの7球目、外角へのボールをレフト方向へ打ち上げられたボールはレフトが回り込んでキャッチした。ホームへの送球はタッチアップした3塁ランナーを刺すかと思われたが、不運にも送球はランナーの肩口に当たってしまった。0対3。1塁ランナーはその間に2塁へ。

3
0
  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

小谷野

右安

初球、外角のストレートを反対方向に打ち返された打球は、ライト前に弾んでしまった。この間に2塁ランナーが生還し0対4。しかし打った小谷野を一二塁間で挟んでアウトにした!

4
0

マーフィーはこの回も四球からピンチを作ってしまい、追加点を奪われてしまいました。次の荻野貴から始まる攻撃で、すかさず反撃に転じたい!!

3回裏を閉じる
3回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

武田勝

7番

竹原

二安

1-0から外角のボールにバットを当てただけの打球は、セカンドに回り込んで捕球されたが、1塁への送球がそれ、その間に竹原が1塁へ駆け抜けた。記録はセカンドへの内野安打。

2塁1塁

8番

里崎

左安

2-2から外角への変化球にうまく合わせた打球は、三遊間を抜けるゴロとなった!

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

岡田

三犠

0-1から外角高めのストレートをサード方向にバントで転がした! この間に各ランナーが進塁。送りバント成功!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

清田

右飛

1-1から低めに落ちる変化球を右方向に打ち返した打球は、ライトがキャッチした。3塁ランナーがタッチアップするも、ライトからの返球に刺されてしまいダブルプレーとなった・・・。

打線がつながり同点のランナーを置きましたが、相手の好守備に阻まれ、追撃とはなりませんでした。ここで気落ちすることなく、次々とチャンスを作っていきたい!

3回表を閉じる
2回裏 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

マーフィーは力のあるストレートで3者凡退に打ち取る!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

マーフィー

6番

ホフパワー

右飛

0-1から高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライトがしっかりとキャッチした!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

中田

左飛

1-1から高めのチェンジアップで詰まらせた打球は、レフトが前進して捕球した!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

大野

三ゴ

1-2からの4球目、チェンジアップで詰まらせたボテボテのゴロはサードが前進し、バウンドをうまく合わせて処理した!

この回は力のあるストレートで相手の強力な打者をしっかり打ち取りました! 立ち直りを見せるマーフィーに打線も応えていきたい!

2回裏を閉じる
2回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

武田勝

4番

金泰均

左飛

1-1から高めに浮いた変化球をとらえた打球は左中間への大きな打球となったが、レフトに回り込まれてキャッチされてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

今江

右飛

0-1から外角低めのストレートを右方向へ打ち返したライナー性の打球は、ライトにランニングキャッチされてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

サブロー

三ゴ

1-2から変化球に泳いでしまったゴロは、サードに軽快にさばかれてしまった。

この回はいい当たりが続いたものの相手の守備範囲内に収まってしまいました。

2回表を閉じる
1回裏 北海道日本ハムの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

マーフィー

1番

田中賢

四球

フルカウントからの7球目、低めに落ちる変化球を見極められてしまった。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

捕犠

1-1から高めのボールをバントで転がされたゴロは、キャッチャーが拾いあげ1塁へ送球した。送りバント成功。

ランナー無し

3番

糸井

中本

初球、低めのストレートをはじき返された大きな打球は、センター方向のスタンド前列に吸い込まれた・・・。糸井の1号2ランホームランで0対2と先制された。

2
0
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

小谷野

二ゴ

0-2からカーブでタイミングを外させた打球は、セカンドへ転がるゴロとなった!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

稲葉

三ゴ

初球、ストレートで打たせた打球は、サードの正面へ弱く転がるゴロになった。

先頭の田中賢を歩かせると、糸井にホームランを浴びてしまい先制を許してしまいました。取られた分を取り返し、逆転への道筋を作るべく打線が好機を作っていきたい!

1回裏を閉じる
1回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

武田勝

1番

清田

空三振

2-2からの5球目、内角へのチェンジアップにバットが空を切った。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

荻野貴

三ゴ

1-2からの4球目、低めに沈むチェンジアップを引っ張ったが、サードの正面に転がるゴロとなってしまい、軽快にさばかれてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

空三振

2-2からの6球目、低めの変化球に空振りしてしまった。

初回、相手先発・武田勝の低めに決まる変化球の前にバットが合いませんでした。今季初マウンドとなるマーフィーの立ち上がりに期待しましょう!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報