




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増井 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 |
---|---|---|
1アウト |
6番 今江 遊ゴ 1-0から低めの変化球をピッチャー返しした高いバウンドの打球はピッチャーの頭上を越えるも、ショートに回り込みながら捕球された。 |
|
2アウト |
7番 サブロー 二ゴ 1-2から高めのボールを打ちにいくも、打ち損じてしまった打球はセカンドへの弱いゴロとなった。 |
|
8番 大松 投ゴ 1-0から真ん中低めのストレートを打ち損じてしまった打球は、ピッチャー前へ転がってしまった。 |
||
3アウト |
最後は相手守護神・武田久の前にランナーを出すことができず、反撃もここまで・・・。井口が全打点を上げる活躍を見せましたが、終盤で追い上げることができませんでした。今日の敗戦を引きずることなく、火曜日からのライオンズ戦には再び気合いを入れ直して臨みたいところです。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 2番 陽 三直 初球、高めの変化球を鋭く振り抜かれたが、サード・今江が滑り込みながらキャッチ! ナイスプレー! |
---|---|---|
2アウト |
3番 糸井 一ゴ 1-1から引っ張られた打球は、ファーストの正面に転がるゴロとなった! |
|
1塁
|
4番 小谷野 中安 1-2から低めの変化球をうまく打ち返された打球は、二遊間を抜けるゴロとなった。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 三ゴ フルカウントとなっての6球目、外角のボールを反対方向へ打ち返された打球は、サードがうまくバウンドを合わせて捕球した! |
|
大谷はこの回も無失点で切り抜けました! 9回の攻撃は諦めることなく、畳み掛ける攻撃で逆転しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 榊原 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・榊原→増井 レフト・中田→村田 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 中飛 1-2から低めの変化球を打ち上げてしまった打球は、センターにゆっくり前進しながらキャッチされた。 |
|
2アウト |
4番 金泰均 空三振 0-2から低めに落ちる変化球にバットを止めるも、スイングの判定を取られた。 |
|
3アウト |
5番 福浦 一ゴ 2-2から低めのボールを引っ張るも、球足の速いゴロはファースト正面に転がってしまった。 |
|
この回から代わった増井の前に走者を出すことができませんでした。最後まで集中力を切らさず、逆転への好機をうかがっていきたい! |


大谷が無失点に抑え、流れを食い止める
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本一 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・山本一→大谷 |
---|---|---|
1アウト |
7番 中田 見三振 2-2から投じた外角低めのストレートが素晴らしいコースに決まった! |
|
2アウト |
8番 大野 空三振 1-2から低めに落ちる変化球で空振りを奪った! |
|
1塁
|
9番 金子誠 左安 0-1から高めのボールを思い切り引っ張られた打球は、レフト前に弾むライナーとなった。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 中飛 2-1から高めに浮いた打球を打ち返されるも、センターがバックしてしっかりとキャッチした! |
|
この回から登板した大谷は、2者連続三振を奪うなど力強い投球で無失点! 終盤での攻撃に向けいい形を作ります! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 林 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・林→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
8番 大松 見三振 1-2から外角へのストレートを見送るも、判定はストライクとなってしまった。 |
|
2アウト |
9番 里崎 三ゴ フルカウントからの7球目、外角への変化球を引っ掛けてしまった打球は、サードへのボテボテのゴロとなってしまった。 |
|
1塁
|
1番 岡田 四球 3-1から外角に外れるボールを冷静に見極めた! |
|
投手 榊原 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→榊原 |
||
3アウト |
2番 荻野貴 中飛 1-1から低めのボールうまくとらえるも、左中間に上がった打球はセンターに回り込まれてキャッチされた。 |
|
2アウトから岡田が四球で出塁するも、ランナーをかえすことはできませんでした。しかし苦しいときこそ「和」の野球! 選手とファンの力を結集させ、逆転しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本一 1番 田中賢 遊ゴ 2-2から外角へのストレートを反対方向へ打ち返され三遊間へ強いゴロが転がるが、ショート・荻野貴が逆シングルでつかみ、素早く1塁へ送球した! |
---|---|---|
2塁
|
2番 陽 左越二 初球、ストレートを思い切り引っ張られた打球は、レフトの頭上を襲いフェンス上部を直撃した。打った陽は2塁へ。 |
|
ランナー無し
|
3番 糸井 右本 2-0からストレートを完璧にとらえられた低い弾道は、落ちることなくスタンドに吸い込まれた・・・。糸井の2号2ランで4対8。 ![]() 8
4
![]() |
|
2塁
|
4番 小谷野 三ゴ失 初球、低めの変化球で泳がせサードへのボテボテのゴロとなるも、送球を焦ってしまい悪送球となってしまった。この間にバッターは2塁へ。記録はサードのエラー。 |
|
2アウト |
5番 稲葉 空三振 2-2から外角へ逃げるスライダーでタイミングを外した! |
|
3アウト |
6番 ホフパワー 空三振 フルカウントからの6球目、外角へのストレートで空振りさせた! |
|
山本一は糸井に2ランを浴び突き放されるも、気持ちを切らすことなく続くピンチを連続三振で切り抜けました! 打線も最後まで集中し追い上げていきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑 投手 林 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・斎藤佑→林 |
---|---|---|
1アウト |
5番 福浦 左飛 初球、外角へのストレートを反対方向へ高く打ち上げた打球は、レフトにキャッチされた。 |
|
2アウト |
6番 今江 三ゴ 初球、高めのボールを引っ張った強いゴロは、サードにうまくバウンドを合わせられてキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 サブロー 一飛 2-2から内角のストレートに詰まってしまい内野に打ち上げた打球は、ファーストに前方へダイビングキャッチされてしまった。 |
|
この回から登板した林の前に、3者凡退に打ち取られてしまいました。守りのいい流れを続け、粘り強く試合を展開していきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 投手 山本一 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→山本一 |
---|---|---|
1アウト |
6番 ホフパワー 左飛 フルカウントとなっての6球目、ストレートで高く打ち上げさせた打球は、レフトがほぼ定位置でつかんだ! |
|
2アウト |
7番 中田 一邪飛 初球、内角へのストレートで高く打ち上げさせた打球は、ファーストがファウルゾーンでがっちりつかんだ! |
|
1塁
|
8番 大野 中安 1-2から真ん中に入る変化球をしっかり打ち返された打球は、センター前へ運ばれてしまった。 |
|
3アウト |
9番 金子誠 空三振 2-2から高めのストレートで空振りを奪った! |
|
この回から登板した山本一は、力強いピッチングを披露し、無失点で抑えました! 試合はこれから後半へ。打線は強い当たりを打ち続け逆転しましょう! |



猛打賞となる2点タイムリーを放った井口!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 7番 サブロー 空三振 フルカウントからの6球目、内角高めに浮いた変化球にバットを中途半端に出してしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 大松 二ゴ 1-2から外角低めに落ちる変化球を果敢に打ちにいったが、打球はセカンドの守備範囲に転がった。 |
|
1塁
|
9番 里崎 三ゴ失 1-1から外角のボールを引っ張った打球は、サードへのボテボテのゴロとなった。しかし、打球の処理を焦ったサードがボールをこぼした! 記録はサードのエラー。 |
|
2塁1塁
|
1番 岡田 右安 2-2から低めのボールを引っ張った打球は、一二塁間を抜けていった! |
|
満塁
|
2番 荻野貴 左安 1-0から低めのボールをうまくとらえた打球は、三遊間を抜ける球足の速いゴロとなった! |
|
2塁1塁
|
3番 井口 左安 1-1から高めのボールを引っ張った打球は三遊間を抜けていった! 3塁ランナーに続き2塁ランナーが生還! 4対6。マリーンズ打線が反撃を開始する! ![]() 6
4
![]() |
|
3アウト |
4番 金泰均 三ゴ 2-2から内角低めの変化球をしっかり打ち返し強い打球となるが、サードの正面に転がってしまい、2塁へ送球された・・・。 |
|
投手 斎藤佑 2死から相手のミスに付け込み満塁の好機を作ると、またしても井口が斎藤佑をとらえる2点タイムリー! 昨日のように粘り強い攻撃で追い込んでいきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 1番 田中賢 遊直 初球、高めのストレートを反対方向へ打ち返されたが、強いライナーはショートの正面に飛んだ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 陽 遊ゴ 2-2から外角高めの変化球を打たせた打球は、ショートの正面へ転がった! |
|
1塁
|
3番 糸井 右安 初球、外角のストレートを強引に引っ張られた球足の速いゴロは、一二塁間を抜けてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 小谷野 右安 初球、外角の変化球を右方向に打ち返された打球は、ライト前に運ばれてしまった。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 左飛 1-0から外角高めのストレートを反対方向にはじき返された大きな打球はレフトの頭上を襲うが、レフト・大松が背走しながらグラブを伸ばしキャッチした! |
|
2アウトから連打を浴び得点圏にランナーを背負いますが、大松の好守備もあり無失点で切り抜けました! 守備のいい流れを打線につなげていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 3番 井口 遊安 2-1から低めの変化球を引っ張った打球は、三遊間の深いところへ転がった! ショートにおさえられ1塁へ送球されるも、井口の足が勝った! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
4番 金泰均 二併 1-1から変化球に詰まらされた打球はセカンド正面に転がり、4-6-3のダブルプレーとなってしまった。 |
1塁
|
5番 福浦 中安 2-2から外角低めのストレートを打ち返し、低いライナーでセンター前に運んだ! |
|
3アウト |
6番 今江 投ゴ フルカウントから変化球を打ちにいくも詰まってしまい、ピッチャー前へのゴロとなってしまった。 |
|
投手 斎藤佑 ヒットを2本放つも、得点を挙げることができませんでした。粘り強く試合を進めていき、なんとかチャンスを作り集中攻撃を仕掛けていきたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 吉見 5番 稲葉 左安 0-2からの3球目、外角へ逃げるスライダーにうまくバットを乗せられてしまい、打球はレフト前に運ばれてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 ホフパワー 空三振 2-2からの5球目、低めに落ちる変化球で空振りを奪った。しかしワンバウンドしたボールをキャッチャーがはじく間に1塁ランナーは2塁へ。吉見にワイルドピッチが記録された。 |
3塁
|
2アウト |
7番 中田 捕ゴ 1-0から内角へのボールで完全に詰まらせた打球を、キャッチャーが拾い上げ1塁へ送球。微妙なタイミングとなるがアウト! 2塁ランナーは3塁へ進む。 |
1塁
|
8番 大野 左安 2-1から外角への変化球にうまく合わせられた打球は、レフト前に落ちるライナーとなった・・・。3塁ランナーがかえり2対6。 ![]() 6
2
![]() |
|
3アウト |
9番 金子誠 中飛 0-1からストレートで打ち上げさせた打球は、センターが落下点に入りしっかりとキャッチした。 |
|
なんとか無失点でしのぎたい場面でしたが、追加点を許してしまいました。まずはランナーを出し、斎藤佑を早く攻略したい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 9番 里崎 二ゴ 初球、外角低めのボールを引っ張り強いゴロとなったが、セカンドの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 岡田 投ゴ 2-1から内角のボールを叩いた打球は高いバウンドとなり、ピッチャーに捕球され1塁に送球された。 |
|
3アウト |
2番 荻野貴 投ゴ 0-2から粘っての5球目、低めの変化球に中途半端にバットを出してしまい、ピッチャー前に転がる弱いゴロとなった。 |
|
投手 斎藤佑 斎藤佑の早いテンポの投球の前に好機を作ることができませんでした。救援に回った吉見に粘り強いピッチングを期待しましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 8番 大野 三ゴ 0-2から変化球を打たせたゴロは、サードの正面転がった! |
---|---|---|
1塁
|
9番 金子誠 中安 2-2からの7球目、外角低めの変化球をうまくすくわれた打球は、センター前に落ちるライナーとなった。 |
|
2塁1塁
|
1番 田中賢 四球 3-1から投じたストレートは外角へ外れてしまった。 |
|
2番 陽 中安 内角への変化球を打ち返された左中間への打球は、前進して追うセンターの前に落ちてしまった・・・。この間に2塁ランナーが生還し2対5。 ![]() 5
2
![]() |
||
投手 吉見 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大嶺→吉見 |
||
2アウト |
3番 糸井 見三振 フルカウントとなっての6球目、外角低めへのスライダーが見事決まった! |
|
3アウト |
4番 小谷野 三ゴ 初球、緩いカーブを打たせた打球は、サードの正面を突くゴロとなり、そのまま3塁ベースを踏んだ! |
|
タイムリーを浴びリードを広げられますが、2番手の吉見が見事火消しに成功! 最少失点でしのぎ打線の援護を待ちます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 6番 今江 遊ゴ 2-2からの6球目、外角低めに沈む変化球を打ちにいったが、ショートの正面を突くゴロとなってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 サブロー 三ゴ 3-1から低めの変化球を打ちにいったが、サードに転がってしまった。 |
|
3アウト |
8番 大松 左飛 1-0から変化球を打ち上げてしまった打球は、レフトに前進しながら捕球された。 |
|
投手 斎藤佑 逆転された直後、すぐに反撃に転じたいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました。大嶺の立ち直りに期待しましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大嶺 1番 田中賢 四球 フルカウントからの7球目、ストレートが外角高めに浮いてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 陽 見三振 1-2からの4球目、低めに力のあるストレートがズバッと決まった! |
|
2塁1塁
|
3番 糸井 四球 3-1からのストレートが内角低めに外れてしまった。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
4番 小谷野 二ゴ 初球、外角へのストレートを右打ちされた打球は一二塁間を抜けるかと思われたが、セカンド・井口が追い付き、すぐに1塁へ送球した! ファインプレー! |
満塁
|
5番 稲葉 四球 フルカウントとなっての6球目、ストレートが外角へ大きく外れた。 |
|
ランナー無し
|
6番 ホフパワー 右本 高めのストレートを思い切りよく振り抜かれた打球は、打った瞬間にそれと分かるホームランになってしまった・・・。 ホフパワーの3号満塁ホームランで2対4。 ![]() 4
2
![]() |
|
3アウト |
7番 中田 投ゴ 初球、低めの変化球で打ち損じさせ、ピッチャー前へ転がるゴロとなった。 |
|
2点を先制してもらった大嶺ですが、ファイターズの長距離砲に満塁弾を浴び逆転されてしまいました・・・。斎藤佑を打ち込み、すぐに追い付きたい! |



井口が右中間に先制2ランを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑樹 1番 岡田 空三振 1-2からの4球目、低めに沈みワンバウンドする変化球にバットが出てしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 荻野貴 二ゴ失 2-2からの5球目、真ん中高めに浮いた変化球をきっちり打ち返した強いゴロはセカンドの正面を突いたが、セカンドのグラブをはじきセンター前へ! 記録はセカンドのエラー。 |
|
ランナー無し
|
3番 井口 右中本 1-2からの5球目、外角のストレートを右方向へはじき返した打球はグングン伸び、右中間スタンド前列に運んだ! 井口の1号2ランで2対0! ![]() 0
2
![]() |
|
2アウト |
4番 金泰均 遊ゴ 2-1から高めのボールを打ち損じたゴロは、ショートの正面に転がってしまった。 |
|
3アウト |
5番 福浦 中飛 1-1からストレートをとらえた打球は強い当たりとなったが、センターの守備範囲に飛ぶライナーとなってしまった。 |
|
投手 斎藤佑 井口が初回から2ランを放ち大嶺を援護! 多くの観客で埋まる札幌ドームで「和」の力を見せつける! |