





今季初完封を飾った唐川を西村監督が祝福!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 【千葉ロッテ選手交代】 センター・清田→レフト レフト・大松→センター・岡田 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-1から外角高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、ショートが回り込んでおさえた!! |
|
2アウト |
4番 中村 左飛 1-0から外角高めのスライダーを打ち上げさせた打球は高く舞い上がったものの、伸びは無く、ウォーニングゾーン手前でレフトがキャッチ!! |
|
2塁
|
5番 フェルナンデス 右越二 2-1から外角高めのスライダーを逆方向にはじき返された大飛球は、フェンスに張り付いたライトの頭上を越え、フェンスに当たって跳ね上がった。打ったフェルナンデスは2塁へ・・・。 |
|
6番 ブラウン 見三振 1-2からの4球目、真ん中低めに投じた138キロのストレートがズバッと決まった!! |
||
3アウト |
中村、フェルナンデスに大きな当たりを放たれてヒヤリとする場面があったものの、最後はキレのあるストレートでブラウンを抑え、笑顔を見せた唐川。9回117球、被安打6、奪三振8、与四死球2の投球内容で2010年8月19日以来の完封勝利となりました!! 2試合連続の完封勝利で今季初のカード勝ち越し。明日も連勝を伸ばして、一気に貯金を作りましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→長田 |
---|---|---|
1アウト |
4番 福浦 見三振 1-2からの7球目、真ん中低めに投じられたストレートに手が出なかった。 |
|
2アウト |
5番 サブロー 見三振 2-2からの5球目、真ん中低めに伸びるストレートに、サブローも手が出なかった。 |
|
3アウト |
6番 大松 空三振 2-2からの5球目、外角低めに沈むフォークボールにバットが届かなかった。 |
|
ダメ押し点を奪って唐川を援護したいところでしたが、ライオンズの3番手・長田に3者連続三振に打ち取られてしまいました。試合は最終回に入ります。唐川の完封勝利まであとアウト3つです!! |


3者凡退に抑えた唐川は今江とグラブタッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 9番 秋山 中飛 2-2からの5球目、外角高めのストレートをはじき返された大きな飛球は、バックするセンター・清田がウォーニングゾーンに入った地点で追い付いた!! |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 三ゴ 1-0から内角高めのストレートを3塁線に引っ張られた鋭い打球は、サード・今江が逆シングルで捕球。素早く1塁へ送って仕留めた!! |
|
3アウト |
2番 栗山 遊ゴ 初球、内角低めのスライダーを逆方向に打ち返された打球は、ショートが拾い上げて軽快に1塁へ送球!! |
|
唐川のテンポ良い投球が守備にもいいリズムを生み出し、わずか8球で3者凡退!! 勝利に向けてまた一歩、近づきました!! |


この回先頭の今江は技ありの右前安打で出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤田 9番 今江 右安 1-2からの4球目、外角高めのスライダーを逆方向に合わせた打球は、セカンドの頭上を越えて右中間に弾んだ!! |
---|---|---|
1アウト |
1番 清田 投バゴ 初球、バントの構えから外角高めのストレートを転がした打球は、前進したピッチャーが拾い上げて2塁へ送球。1塁ランナーは封殺されてしまった。送りバント失敗で、清田は1塁に残った。 |
|
2アウト |
2番 荻野貴 右飛 1-1から外角低めのスライダーを打ち上げてしまった打球は、前進するライトがキャッチ・・・。 |
|
3アウト |
3番 井口 中飛 0-1から外角寄り高めのストレートをとらえきれずに高く打ち上げた打球は、センターがゆっくりと落下点に入って捕球。 |
|
5回と同様に先頭の今江がヒットで出塁しましたが、今度は生還させることができませんでした。チームの借金完済に向けて、8回こそダメ押し点を奪いましょう!! |


浅村のフライをガッチリと捕球する井口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 6番 ブラウン 右飛 0-1から内角寄り高めに投じた96キロのカーブでタイミングを外し、高々と打ち上げさせた打球は、ライトがゆっくりと前進してキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
7番 浅村 二飛 2-2からの5球目、外角のスライダーを高く打ち上げさせた打球は、セカンドが後退して捕球!! |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2からの4球目、外角低めに逃げていくスライダーにバットを止められたが、球審はスイングの判定を下した!! |
|
3回以来、久しぶりに先頭打者を打ち取った唐川は、緩急をつけた小気味良い投球で3者凡退!! もっと楽に投げてもらえるように、マリーンズ打線は追加点を奪って援護しましょう!! |


サブローは猛打賞となる二塁打を放ち2塁へ走る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 4番 福浦 遊直 0-1から外角低めのパームボールに合わせてはじき返した打球は、ジャンプしたショートにキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
5番 サブロー 左翼二 2-0から外角寄り低めのパームボールを3塁線に引っ張った打球は、体をめいっぱいに伸ばして飛び上がったサードのグラブをかすめて、レフト線に転がっていった!! 今季初の猛打賞を獲得!! |
|
3塁
|
2アウト |
6番 大松 二ゴ 0-2からの3球目、真ん中低めのストレートに詰まらされた打球は、セカンドが2塁ベース方向に回り込んで捕球。1塁へ送られてしまった。しかし、その間に2塁ランナーは3塁へ!! |
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・帆足→藤田 |
||
3塁1塁
|
7番 金泰均 四球 3-2からの6球目、内角低めに外れるフォークボールに対し、腰を引いて見送った!! |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 3-2からの7球目、内角高めに外れるストレートに手が出てしまった。 |
|
選手会長・サブローの2ベースヒットで追加点のチャンスを迎えましたが、継投策の前に得点には至りませんでした。まずはライオンズのラッキー7の攻撃を断ちきり、今季初のカード勝ち越しに向けて前進しましょう!! |


フェルナンデスのライナーを捕球した荻野貴は井口へトス!
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 2番 栗山 左安 1-1から真ん中高めのスライダーで詰まらせたものの、レフト線寄りにはじき返された打球は、駆け寄ったレフトの前に落ちてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 中島 左翼安 1-1から内角のストレートを3塁線に引っ張られた打球は、2バウンド目に3塁ベースを直撃。サードの頭上を越えていった。レフトが素早くバックアップしたため、投球と同時にスタートを切っていた1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
1アウト |
4番 中村 捕邪飛 3-1から内角寄り高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、バックネットの手前で構えたキャッチャーがガッチリと捕球!! |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 遊直 1-1から外角低めのスライダーで体勢を崩し、バットの先で打たせた低いライナーはショートがダイレクトキャッチ!! ベースカバーに入ったセカンドにトスして飛び出していた2塁ランナーも仕留めてダブルプレー!! |
|
2塁
|
この試合初めての連打を許した唐川でしたが、この回も抑えました!! 昨日の成瀬に続く完封勝利を目指してもらいましょう!! |


荻野貴が中犠飛を放ち追加点を奪う!
2塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 9番 今江 右中二 0-1から外角高めのパームボールを持ち上げるように右中間にはじき返した打球は、追いかけるセンターの頭上を越えて弾んでフェンスに到達!! 打った今江は一気に2塁へ!! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 清田 投犠 初球、バントの構えから真ん中高めのストレートを転がした打球は、前進するピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバントを成功させて2塁ランナーを3塁へ進めた!! |
ランナー無し
|
2アウト |
2番 荻野貴 中犠飛 2-2からの5球目、真ん中低めのストレートをセンターの後方にはじき返した打球は、バックするセンターが追い付いてキャッチ。しかし、3塁ランナーを生還させるには十分な飛距離!! 3対0。 ![]() 3
0
![]() |
3アウト |
3番 井口 三直 1-1から真ん中低めのストレートを3塁線に引っ張った鋭い打球は、横っ跳びしたサードに逆シングルでダイレクトキャッチされてしまった。 |
|
打順変更で「恐怖の9番打者」の役割を与えられた今江が2ベースヒットで出塁。清田がバントで送って荻野貴の犠牲フライで生還!! 打線が機能して追加点を奪いました!! |


唐川は得点圏に走者を背負うもピンチをしのぐ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 6番 ブラウン 死球 0-1から内角高めを突いたストレートが、避けようとしたブラウンの右手首に当たってしまった。 |
---|---|---|
デッドボールを受けたブラウンが3塁側ベンチに下がって治療を受けるため、一旦試合は中断しましたが、再び登場して試合再開。 |
||
2塁1塁
|
7番 浅村 左安 初球、真ん中高めに甘く入ったストレートを振り抜かれた打球は、レフトの前に弾んでしまった。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 捕犠 0-1からバントの構えを見せて真ん中高めのスライダーを3塁線に転がされた打球はバックスピンがかかったが、キャッチャー・里崎がファウルにならないのを見極めて拾い上げ、1塁へ送球。送りバント成功で2人のランナーがそれぞれ進塁・・・。 |
2アウト |
9番 秋山 二ゴ 1-1から外角高めのストレートの上っ面をたたかせた打球は、セカンド・井口の正面へ。3塁ランナーが戻るのを確認して1塁へ送球!! |
|
3アウト |
1番 片岡 左飛 1-0から内角寄り高めのストレートを打ち上げさせた打球は、左中間寄りにゆっくりと足を進めたレフトがキャッチ!! |
|
1死2,3塁と一打同点のピンチを迎えた唐川でしたが、伸びのあるストレートで押し込む強気のピッチングで切り抜けました!! ここまでライオンズ打線を3安打に抑える快投を見せています!! |


金泰均は鋭い打球を右前へ運ぶ
1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 5番 サブロー 中安 1-1から外角高めのストレートをセンター返しした打球は、広く開いた二遊間を抜けていった!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 大松 二併 1-0から外角低めのストレートを一二塁間に引っ張った打球は、セカンドに滑り込みながら捕球されてしまった。素早く4-6-3と送られてダブルプレー成立・・・。 |
1塁
|
7番 金泰均 右安 1-0から外角寄り低めのパームボールを逆らわずにはじき返した打球は、ライトの前に抜けていくクリーンヒットになった!! |
|
3アウト |
8番 里崎 空三振 2-2からの7球目、真ん中高めに投じられたつり球のストレートにバットが合わなかった。 |
|
初回以来となる2本のヒットが飛び出しましたが、3点目には結びつきませんでした。しかし、どのバッターも良く振れるようになっています!! |


中島の打球を落ち着いて捕球するサブロー
2塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 2番 栗山 遊安 1-1から外角のスライダーを三遊間に合わせられた打球は、ショート・荻野貴が深い位置で追い付き、踏ん張って1塁へワンバウンド送球を見せたものの、ファーストが後方にそらしてしまった。この間に打った栗山は2塁へ・・・。記録は内野安打とショートのエラー。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
3番 中島 右飛 1-1から内角寄りのストレートを逆方向にはじき返された打球は、ライトが少し下がって捕球!! しかし、タッチアップした2塁ランナーは3塁へ・・・。 |
2アウト |
4番 中村 空三振 1-2からの4球目、外角高めに逃げていくスライダーで2打席連続三振を奪った!! |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 3-2からの7球目、外角低めに曲がり落ちるスライダーで泳がせた打球は、ライトがゆっくりと落下点に駆け寄ってキャッチ!! |
|
この回も守備の乱れから得点圏にランナーを進められた唐川でしたが、一発のあるライオンズのクリーンアップトリオを冷静な投球で打ち取りました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 2番 荻野貴 遊ゴ 2-2からの7球目、外角低めのパームボールを引っ張りきれず、打球はショートの前に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 遊ゴ 0-1から内角寄り高めのストレートを引っ張ったが、打球は詰まった当たりとなってショートの正面に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
4番 福浦 空三振 2-2からの6球目、外角低めに逃げていくパームボールをとらえることができなかった。 |
|
2番・荻野貴から始まる攻撃でしたが、3者凡退に抑えられてしまいました・・・。テンポ良く投げ込んでくる帆足のリズムを崩す攻撃を見せたいところです!! |


唐川は要所を締める投球でこの回も無失点!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 7番 浅村 二ゴ 初球、外角低めのカーブを逆方向に合わせられたが、打球はセカンドが落ち着いてさばいた!! |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 遊安 1-0から外角低めのストレートを三遊間に引っ張られた打球は、深い位置まで追いかけたショート・荻野貴が逆シングルで捕球。踏ん張って1塁にワンバウンド送球を見せたが、ファーストが捕球しきれずに内野安打になってしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 秋山 二ゴ 1-2から低めのストレートを引っ張られた打球は、セカンドが一二塁間に回り込んで捕球。2塁へ送球して1塁ランナーはフォースアウト!! しかし、1塁へ送球しようとしたショート・荻野貴が球を落として投げられず、秋山が1塁に残った。 |
3アウト |
1番 片岡 空三振 0-2からの4球目、1塁ランナー・秋山がスタート。キャッチャーからの送球が3塁方向にそれて、ショートはタッチできず、盗塁を決められてしまった。 |
|
1番 片岡 2-2からの7球目、外角高めに投じた138キロのストレートは、粘る片岡でもカットができないほどよく伸びた!! |
||
この試合初めて得点圏にランナーを背負った唐川でしたが、動じることなく後続を断ちました!! さぁ、ここでマリーンズ打線は再び帆足に襲い掛かって、リードを広げましょう!! |


里崎は犠打を決め得点圏に走者を進める
1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 7番 金泰均 四球 3-1から内角寄り低めに外れるパームボールを見送り、金泰均は1塁へ!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 里崎 投犠 初球、投球と同時にバントの構えを見せて真ん中高めのストレートを転がした打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で1塁ランナーは2塁に進んだ!! |
2アウト |
9番 今江 投ゴ 2-2からの7球目、真ん中低めのシュートにタイミングが合わず、打球はピッチャーの正面に転がってしまった。 |
|
3アウト |
1番 清田 遊ゴ 1-1から外角低めのシュートを引っ掛けた打球は、低いゴロとなってショートの正面に転がってしまった。 |
|
フォアボールで出塁した金泰均を手堅く送って追加点を狙いましたが、得点には結びつきませんでした。ここは唐川の投球で打線に再び勢いをつけてもらいましょう!! |


相手打線の主軸から3者連続三振を奪う唐川
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 4番 中村 空三振 0-2からの3球目、外角低めのスライダーで空振りを誘った!! |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 見三振 2-2からの6球目、外角低めに伸びる138キロのストレートがズバッと決まった!! |
|
3アウト |
6番 ブラウン 空三振 3-2からの6球目、しなやかな腕の振りから投じられた外角高めのストレートで空を切らせた!! |
|
打線の援護を受けた唐川は、直後のマウンドで3者連続奪三振!! チームに勢いをもたらすナイスピッチングです!! |



井口と福浦はサブローの適時二塁打で生還しハイタッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 清田 二ゴ 2-0から真ん中低めのストレートを右方向に打ち返したものの、打球はセカンドの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 中飛 1-1から外角寄り低めのパームボールをすくい上げたが、前進したセンターに打球をおさえられてしまった。 |
|
1塁
|
3番 井口 左安 2-2からの5球目、真ん中低めのストレートを引っ張った鋭い打球は、三遊間を抜けていった!! |
|
3塁1塁
|
4番 福浦 右安 0-1から真ん中高めのストレートを振り抜いた打球は、飛びついたファーストのミットをはじいて、ライト前に抜けていった!! ライトが打球処理にもたつく間に、1塁ランナーは一気に3塁へ!! |
|
2塁
|
5番 サブロー 左越二 1-2からの4球目、真ん中高めに甘く入ったパームボールを見逃さずに振り抜いた打球は高々と舞い上がり、フェンス手前でジャンプしたレフトの頭上を越えてフェンスに当たった!! 2人のランナーが一気に生還!! 2対0。打ったサブローは一気に2塁へ!! ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
6番 大松 遊直 2-0から外角低めのパームボールを逆方向にはじき返したが、打球はショートの正面に飛んでしまった。 |
|
井口、福浦、サブローと今季初の顔合わせになったクリーンアップトリオが、2死から3連打を放つ鮮やかな攻撃で2点を先制!! 唐川を強力に援護しました!! |


唐川の巧みなけん制で片岡を刺す!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 片岡 死球 2-2からの7球目、スライダーがすっぽ抜けて片岡の背中に当たってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 空三振 1-1からの3球目投球前、肩の動きを巧みに使って1塁ランナー・片岡の逆を突き、1塁へのけん制球で刺した!! |
|
2番 栗山 2-2からの5球目、外角高めのストレートで空振りを奪った!! |
||
3アウト |
3番 中島 三ゴ 初球、外角高めのカーブを3塁線に引っ掛けさせた打球は、サード・今江が待って捕球。1塁へいい送球を送った!! |
|
いきなり片岡にデッドボールを与えた唐川でしたが、落ち着いたマウンドさばきでライオンズの攻撃を封じました!! この調子でどんどん抑えていきましょう!! |