2011.04.21 THU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
4
0
X
R
H
1
4
7
6
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
7
1
QVCマリン
ビジター
埼玉西武ライオンズ
9回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

最後を締めた薮田は里崎とハイタッチ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

カルロス・ロサ

投手

薮田

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・カルロス・ロサ→薮田 ファースト・金泰均→塀内

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

栗山

遊ゴ

フルカウントから外角のストレートを反対方向に打ち返されるが、ショートが回り込んで落ち着いて処理した!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

中島

三ゴ

2-1から引っ張られるも、高いバウンドとなったゴロはサードがさばいた!

4番

中村

一邪飛

1-0から高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、ファーストがファウルゾーンで落ち着いてキャッチした!

  •  
  •  
  •  

3アウト

最終回は薮田が登板。危なげない投球で3人で打ち取り、見事3連勝を決めました! 強力打線のライオンズを渡辺俊が抑え込めば、打線は好機の場面でヒットを集め、昨日に続いて投打がかみ合う快勝。次のホークスとのカードでもチーム一丸となった「和」の野球で連勝街道を突っ走っていきましょう!

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

鋭い打球を放ったが三ゴロに倒れる金泰均

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

長田

投手

岡本篤

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→岡本篤 代打・斉藤→レフト レフト・上本→キャッチャー

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

サブロー

右飛

1-0から高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、ライトに前進してきたところで捕球された。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

伊志嶺

空三振

1-2から高めに浮いたスライダーに空振りしてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

金泰均

三ゴ

3-1から内角のボールを引っ張ったが、球足の速いゴロはサードの正面に転がった。

この回は代わった岡本篤の前に追加点を奪えませんでした。さぁ、9回をしっかりと守って勝利の喜びに酔いしれましょう!

8回裏を閉じる
8回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

要所を締め相手の追撃をかわすカルロス・ロサ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺俊

投手

カルロス・ロサ

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→カルロス・ロサ 代走・伊志嶺→レフト

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

上本

空三振

2-2から高めの力強いストレートで空振りに仕留めた!

1塁

7番

浅村

中安

1-2から真ん中に入ったボールを打ち返された打球は、センター前へ抜けていった。

【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・斉藤

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

斉藤

中飛

初球、高めのストレートで打ち上げさせた打球は、センターがつかんだ。

2塁1塁

9番

秋山

右安

2-2から外角高めのストレートをはじき返された打球は、一二塁間を抜けてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

片岡

遊ゴ

2-1から外角低めの変化球で泳がせた打球は、ショートに転がる弱いゴロとなった!

この回から登板したカルロス・ロサは得点圏にランナーこそ背負いますが、冷静に後続を打ち取りました!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

岡田は左中間に走者一掃の3点適時三塁打を放つ!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

西口

6番

大松

四球

フルカウントから外角高めに浮いたストレートをしっかり見送った!

【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・大松→代走・伊志嶺

2塁1塁

7番

金泰均

左安

1-1から内角高めのストレートを引っ張った打球は、詰まりながらもレフト前に落ちた!

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

里崎

投犠

1-0から1塁方向へバントした打球は、ピッチャーが拾い上げ1塁へ送球。送りバント成功!

投手

長田

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→長田

金泰均の安打と里崎の絶妙な送りバントでチャンスを作り、ついに相手先発・西口をマウンドから引きずり下ろしました! ここで追加点を挙げたい!

満塁

9番

今江

四球

3-0から敬遠気味のボールを投じられた。

3塁

1番

岡田

左中三

0-1から外角高めに浮いたストレートを見逃さず反対方向へ打ち返した大きな打球は、前進守備を敷いていた左中間を抜けていった! 走者一掃の三塁打となり6対1!!

7
1
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

荻野貴

見三振

0-2から外角へのボールを見逃したが、ストライクの判定を取られた。

1塁

3番

井口

中安

初球、低めの変化球をバットの先で拾った打球は、ボールを追うセカンドとセンターの間に落ちた! 3塁ランナーがゆっくりとホームインし7対1!

8
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

福浦

空三振

2-2からワンバウンドするフォークにバットが出てしまった。

好機を作り西口をマウンドから引きずり下ろすと、昨日打ち崩せなかった長田から満塁の場面で岡田が走者一掃の三塁打を放つなど、リードを広げました! 勝利がグッと近づきます!

ベンチリポート
岡田(7回 3点適時三塁打)
「打ったのはチェンジアップ。最悪犠牲フライでもいいと思いながら打席に入りました。 前の打席でも打てていなかったので、全てのランナーをかえすことができて良かったです。 とにかく、自分にできる仕事をするだけです。チームに貢献できる一打を打つことができてうれしいです」
7回裏を閉じる
7回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

里崎と成本コーチが渡辺俊に声を掛ける

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

2番

栗山

三ゴ

1-1から外角のボールを打たせたボテボテのゴロを、サード・今江が前進しながらグラブをうまく合わせてキャッチ! すぐに1塁へ送球しアウト!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

中島

左飛

1-2から内角へのボールで差し込ませたボールは、レフトが左中間寄りに前進してキャッチした!

1塁

4番

中村

左安

フルカウントから低めのボールを引っ張られた痛烈な打球は、三遊間を抜けていった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

フェルナンデス

空三振

フルカウントから投じた外角高めのカーブで空振りを奪った!

投手

渡辺俊

2死から安打を浴び、長打力のあるフェルナンデスを迎えますが、落ち着いた投球で見事三振に仕留めました! 勝利を少しずつたぐり寄せています!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

西口

3番

井口

中飛

1-0から高めのボールをセンター方向に打ち返すも、ライナー性の打球はセンターの正面を突いた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

福浦

見三振

0-2から外角低めにストレートが決まってしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

サブロー

左飛

1-1から外角低めの変化球をうまくすくい上げるも、ライナー性の打球はレフトに下がりながらキャッチされた。

3番・井口から始まる好打順でしたが、いい当たりが相手の守備範囲に飛ぶ不運もあり、ランナーを出すことができませんでした。終盤にかけて、ダメ押し点を奪いたいところです!

6回裏を閉じる
6回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

サブローは秋山の打球をフェンス際で好捕!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

8番

炭谷

三ゴ

2-1から内角高めのボールで詰まらせたボテボテのゴロは、サードが前進しながら軽快に処理した!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

秋山

右飛

1-2から内角のカーブにタイミングを合わせられた打球はライト頭上を襲う大きな打球となるも、ライト・サブローがフェンス際でジャンピングキャッチした! サブローのファインプレーに渡辺俊もマウンドから拍手を送る!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

片岡

捕邪飛

フルカウントから内角高めのシンカーで打ち上げさせた打球は、キャッチャーがファウルゾーンで落ち着いて捕球した!

投手

渡辺俊

好投を続ける渡辺俊を、バックも強力に援護! サブローにファインプレーが飛び出し、「和」の野球でチーム一丸となり結束を高めます!

6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

荻野貴は内角のボールを引っ張ったが遊ゴロに倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

西口

9番

今江

右飛

1-1から外角への変化球を打ち上げてしまった打球は、ライトにライン寄りでキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

岡田

見三振

フルカウントから内角低めのストレートを見送ったが、ストライクの判定となった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

荻野貴

遊ゴ

2-2から内角のボールを果敢に打ちにいくも、詰まった打球はショートの正面へ転がるゴロとなってしまった。

立ち直りを見せ始めている西口の前に4回、5回と続けて3者凡退となってしまいました。ここで臆することなく、試合後半にかけて再び西口攻略の糸口をつかんでいきましょう!

5回裏を閉じる
5回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

危なげない投球で隙を見せない渡辺俊

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

5番

フェルナンデス

左飛

1-0から高めのボールで打ち上げさせた打球は高々と上がりレフト・大松のところへ。風に流されるも落ち着いてキャッチした!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

上本

二ゴ

0-1から外角低めのボールを打たせた弱いゴロは、セカンドが素早く回り込んで処理した!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

浅村

右飛

初球、外角高めのボールを打ち上げさせた打球は、ライトがセンター寄りでキャッチした!

投手

渡辺俊

この回、渡辺俊はわずか5球で3者凡退に抑えました! 渡辺俊の省エネピッチングで、流れはマリーンズに傾いています!

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

里崎は空振り三振に倒れ悔しい表情

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

西口

6番

大松

遊飛

2-2から低めの変化球を高々と打ち上げてしまい、ショートに2塁ベース付近で捕球された。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

金泰均

二飛

2-2から内角高めのボールを強引に打ち返した打球はセカンドの頭上を襲うが、セカンドにバックしながらグラブを伸ばしてキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

里崎

空三振

2-2から低めに落ちる変化球にバットが空を切ってしまった。

先ほどチーム初安打を放った金泰均に回る打順でしたが、この回は3者凡退に打ち取られました。もう一度西口を攻略し、追加点をどんどん挙げていきましょう!

4回裏を閉じる
4回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

栗山の打球をさばき1塁へ送球する井口

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

1番

片岡

左飛

2-1から外角へのストレートを引っ張られ左中間への大きな打球となるも、レフトがウォーニングゾーン手前まで回り込んでつかんだ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

栗山

二ゴ

フルカウントから低めのストレートで詰まらせたゴロは、セカンドが2塁ベース寄りに回り込んで処理した!

3番

中島

左本

2-2から内角高めのボールを引っ張られた大きな打球は、レフトポールに直撃してしまった・・・。中島の2号ソロホームランで3対1。

4
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

中村

中飛

1-1から投じたボールを捉えられるも、ライナー性の打球はセンターが落ち着いてキャッチした!

投手

渡辺俊

2アウトまで順調に相手打線を打ち取っていた渡辺俊ですが、中島に本塁打を許してしまいました。もう一度相手を突き放すべく、先ほどの回のような鮮やかな攻撃を展開していきたい!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

今江は鋭く振り抜き先制の適時二塁打を放つ!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

西口

7番

金泰均

左安

3-1から低めに落ちる変化球をしっかり捉えた打球は、三遊間を抜ける球足の速いゴロとなった!

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

里崎

捕犠

1-1からバントで転がした打球は、本塁横で止まった! キャッチャーはボールがラインを割らないのを確認してから1塁へ送球。送りバント成功!

9番

今江

左翼二

2-2からの5球目、内角へのボールを思い切りよく引っ張ったライナーは、サードの頭上を越えた! 2塁ランナーがかえり1対0! 打った今江は2塁へ。マリーンズが昨日に続き今日も先制!

1
0
2塁1塁

1番

岡田

死球

1-1から内角へ投げられたボールを避けようとするも、お尻のあたりに当たった。

3塁2塁

2番

荻野貴

左安

フルカウントから外角低めの変化球にうまくバットを合わせた打球は、飛び込むショートのグラブの先を抜けていった! スタートしていた2塁ランナーがかえり2対0! 1塁ランナー・岡田も俊足を飛ばして3塁へ進んだ!

2
0
2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

井口

左犠飛

初球から1塁ランナー・荻野貴がスタート! キャッチャーから素早い送球がきて微妙なタイミングとなるも、荻野貴がタッチをかいくぐった! 盗塁成功!

3
0

3番

井口

1-0から低めのボールを引っ張った強い打球は、犠牲フライに十分なレフトへのフライとなった! 3塁ランナーがタッチアップで生還し3対0!

4
0
2塁1塁

4番

福浦

四球

3-0から外角に外れるストレートをしっかりと見送った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

サブロー

二飛

0-1から高めのボールを打ち上げてしまった打球は、セカンドにキャッチされた。

この回先頭の金泰均がチーム初安打で出塁すると、送りバントや盗塁、犠牲フライなど「和」の攻撃を次々と展開させ一挙に3点を獲得! 鮮やかな攻撃で先制し、試合を優位に進めます!

ベンチリポート
荻野貴(3回 適時打)
「打ったのはスライダー。 フルカウントでランナーもスタートを切っていたので、必死にボールを拾いました。 いい追加点を取ることができて良かったです」
ベンチリポート
今江(3回 先制適時二塁打)
「打ったのはフォーク。 里崎さんがしっかりランナーを送ってくれて、先制点が絶対に欲しい場面だったので打ててよかった。 (渡辺)俊さんもいいリズムで投げているので早い回に援護できてよかった」
3回裏を閉じる
3回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

渡辺俊はわずか6球で下位打線を打ち取る!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

7番

浅村

二飛

初球、高めのストレートで完全に詰まらせた低いフライは、セカンドが捕球した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

炭谷

遊飛

2-1からまたしても詰まらせた低いフライは、ショートが3塁寄りに下がって捕球した!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

秋山

二ゴ

初球、カーブでタイミングを外して打たせた打球はセカンドの守備範囲へ転がる弱いゴロとなった!

投手

渡辺俊

渡辺俊はこの回も緩急をつけながら内角を突く攻めの投球で、わずか6球で相手打線を料理しました!

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

西口

4番

福浦

左飛

1-0から低めの変化球を反対方向へ打ち返した打球は伸びるも、レフトにバックしながら捕球されてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

サブロー

左飛

初球、真ん中のボールを引っ張るも詰まってしまい、レフトへの浅いフライとなった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

大松

遊飛

2-2から粘っての7球目、高めのストレートに差し込まれて打ち上げてしまい、ショートに少し下がったところで捕球された。

昨日猛打賞を記録したサブローに回る打順でしたが、この回も3者凡退となってしまいました。まずはランナーを出して、先制の好機を作っていきたいところです!

2回裏を閉じる
2回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

落ち着いた投球で3者凡退に封じる渡辺俊

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

4番

中村

空三振

2-2からの6球目、外角へのカーブでタイミングを外し、空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

フェルナンデス

三ゴ

フルカウントから外角へのボールで打たせた打球は、サードがさばいた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

上本

二ゴ

1-0から低めにコントロールされたボールを打たせ、セカンドへの弱いゴロで打ち取った!

投手

渡辺俊

この回も持ち味の小気味良いピッチングで3者凡退に仕留めました!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

先頭の岡田は果敢に打ちに行くが二ゴロに倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

西口

1番

岡田

二ゴ

0-1から低めのボールにバットを出して打ちにいったが、弱いゴロはセカンドの守備範囲に転がってしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

荻野貴

右飛

0-1から外角高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、ライトにややライン寄りでキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

二ゴ

2-2からの5球目、外角低めのボールを右方向へ打ちにいったが、セカンド正面へ転がるゴロとなった。

初回から相手先発・西口に畳み掛けていきたいところでしたが、ここは3者凡退に終わってしまいました。相手のリズムを崩すような攻撃を展開したい!

1回裏を閉じる
1回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

渡辺俊は好守を見せた今江と共に笑顔でベンチへ戻る!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺

1番

片岡

二ゴ

2-2からの7球目、低めのストレートをうまく捉えられるも、強い打球はセカンドが落ち着いて処理した!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

栗山

中飛

2-1から真ん中低めの変化球を捉えられるも、伸びる打球をセンターがバックしながらおさえた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

中島

三ゴ

初球、内角をえぐるシンカーを引っ張られた強い打球は、サード・今江が倒れ込みながらグラブを出してキャッチし、落ち着いて1塁へ送球した!

投手

渡辺俊

初回はバックの好守備も続き、見事3者凡退に抑えました! 守備のいい流れを打線につなげ、先制点を奪いましょう!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報