2011.04.28 THU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
1
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
R
H
2
13
1
7
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
1
2
QVCマリン
ビジター
オリックス・バファローズ
9回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

伊志嶺は岡田の中前安打で本塁を突くが一歩及ばず・・・

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

平野

投手

岸田

【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田

1塁

7番

里崎

中安

1-2から低めに落ちる変化球をうまく捉えた打球は、センター前で弾んだ!

【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・里崎→代走・伊志嶺

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

塀内

投犠

初球、バントの構えでしっかりと転がした打球はピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功!

2塁1塁

9番

今江

四球

フルカウントからワンバウンドする変化球をしっかり見送った!

【オリックス選手交代】 レフト・T-岡田→ファースト ファースト・李スンヨプ→ライト・駿太 ライト・森山→レフト

【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・今江→代走・根元

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

岡田

中安

1-2から高めの変化球を打ち返した打球はセンター前へ抜けた! 2塁ランナーがホームを狙い激走するも、センターからの返球がわずかに勝りタッチアウトとなった・・・。

2番

荻野貴

左飛

0-1から1塁ランナー・岡田がスタート! キャッチャーから返球がなく、2塁へ進塁した。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

荻野貴

1-2から真ん中高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、レフトに前進したところでキャッチされてしまった・・・。

1点を追う最終回、1,2塁に走者を置きサヨナラ勝ちへの気運が盛り上がる中、岡田がヒットを放ち同点のランナーが本塁へ激走しますが、惜しくも相手の好返球に阻まれてしまいました。続く好機も打ち取られてしまい惜しい敗戦。本拠地での連勝は6で止まってしまいましたが、バファローズとのカードを勝ち越しました。この流れを大事にして、明日から迎えるホークスとのカードでも勝ち越したいところです。

9回裏を閉じる
9回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

岡田は後藤の打球をスライディングキャッチ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

カルロス・ロサ

投手

薮田

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・カルロス・ロサ→薮田

2塁

2番

森山

右翼二

0-1から内角へのストレートを引っ張られた強烈な打球はファーストの頭上を越えライトの横を襲った。打った森山は2塁へ。

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

後藤

中飛

初球、外角の変化球にうまくバットを合わせられた打球はセンター前へ落ちるかと思われたが、センター・岡田が前方に滑り込みながらキャッチした! 勝ち越しされるピンチを守りで救う!

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

T-岡田

空三振

フルカウントから外角低めに落ちるチェンジアップで空振りに仕留めた!

1塁

5番

北川

右安

初球、外角低めのボールをバットを折られながらも右方向へ運ばれた打球は、ライト前に落ちてしまった・・・。2塁ランナーが生還し1対2。

1
2

【オリックス選手交代】 1塁ランナー・北川→代走・野中

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

李スンヨプ

二ゴ

1-2から外角へのストレートを引っ張られるも、打球はセカンドの正面に転がった!

この回から登板した薮田は2アウトまで追い込みますが、最後は不運な当たりで勝ち越しを許してしまいました。しかし点差はわずか1点! 狙うは逆転サヨナラ勝利のみです!

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

福浦は右中間への二塁打でチャンスメイク!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

平野

投手

平野佳

2番

荻野貴

中飛

1-0から高めのストレートを打ち返したが、センターにやや下がったところでキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

井口

空三振

2-2から外角への力強いストレートにバットが空を切ってしまった。

2塁

4番

福浦

右中二

フルカウントから外角へのストレートを振り抜いた打球はセンター方向への大きな打球となり、右中間を抜けていった! 打った福浦は2塁へ!

3塁2塁

5番

サブロー

四球

3-0から勝負を避けるように外角へボールを外された。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

清田

一邪飛

0-1から投じられたフォークがワンバウンドしキャッチャーがおさえられず後逸! この間に2塁ランナーと1塁ランナーがそれぞれ進塁! 記録はワイルドピッチ。

投手

平野

6番

清田

1-1から内角へのストレートを窮屈にスイングしてしまい上がった打球は、ファーストにファウルゾーンでキャッチされた。

2アウトから福浦が2ベースヒットを放ち勝ち越しのチャンスを作りましたが、ここは相手の気迫に押されてしまいました。9回表を無失点で抑え、サヨナラ勝ちへの気運を高めていきましょう!

8回裏を閉じる
8回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

カルロス・ロサは気迫の投球で得点を許さず!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

投手

カルロス・ロサ

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→カルロス・ロサ ファースト・神戸→塀内

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

李スンヨプ

空三振

2-2から外角低めに落ちるスライダーで空振りを奪った!

1塁

7番

バルディリス

中安

0-1から外角へのストレートを捉えられた打球は、センター前へあっという間に抜けるクリーンヒットとなった。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

鈴木

捕犠

1-1から高めのストレートをバントで転がされた打球は、キャッチャーが拾い上げて冷静に1塁へ送球した。送りバント成功。

3塁1塁

9番

山崎

遊安

1-2から低めに落ちる変化球をたたかれた打球は二遊間を抜けようかというゴロとなったが、ショート・荻野貴が飛び込んで打球に追い付いた! どこにも投げられないが2塁ランナーの本塁への生還を阻止した!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

坂口

空三振

1-2から外角低めに落ちる変化球で空振りに仕留めた!

勝ち越しを許す危機も、荻野貴のファインプレーとカルロス・ロサの気迫が相手打線に勝りました! 結束を固めた「和」の守りが打線への流れを作ります!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

フィガロ

投手

平野

【オリックス選手交代】 ピッチャー・フィガロ→平野

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

平野佳

8番

神戸

遊飛

1-1から高めのフォークを高々と打ち上げてしまった打球は、ショートに少し下がったところで捕球された。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

今江

三ゴ

0-1からフォークにバットを合わせてたたいた打球はサード方向を襲うも、サードにうまくバウンドに合わせてキャッチされ、1塁へ送球された。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

岡田

左飛

1-0から高めのストレートを反対方向へはじき返したが、レフトに少し下がったところでキャッチされた。

投手

平野

この回から登板した平野の前に3者凡退に終わってしまいました。ここは救援陣にリードを許さない力強いピッチングを期待しましょう!

7回裏を閉じる
7回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

今江はマウンドに向かい内に声を掛ける

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺俊

投手

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→内

1塁

9番

山崎

中安

1-2から内角へのストレートを打ち返された打球はセンター前へ運ばれた。

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

坂口

捕バ飛

初球、高めのストレートをバントされた打球は上がり、これをキャッチャーが立ち上がって捕球した! 送りバント失敗!

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

森山

二ゴ

1-2から内角のストレートを一二塁間へ引っ張られた弱いゴロは、セカンドが回り込んでつかみ、2塁へ送球した! 1塁へは送球できず。

2塁1塁

3番

後藤

四球

1-2から1塁ランナーがスタート。キャッチャーはワンバウンドする変化球を後逸してしまい、1塁ランナーは2塁へ到達。さらに3塁への進塁をうががうも自重した。盗塁成功。

3番

後藤

粘られてフルカウントとなっての14球目、内角低めに鋭く落ちるスライダーを見送られた。

3塁1塁

4番

T-岡田

右安

2-2から内角高めのストレートを引っ張られた打球はライト前に落ちてしまった・・・。2塁ランナーがかえり1対1の同点。1塁ランナーは3塁へ。

1
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

北川

三ゴ

0-2から外角へのスライダーで泳がせた打球はサード正面へ転がるゴロとなり、華麗なステップで1塁へ送球した!

この回から登板した内は、同点タイムリーを許すも後続を打ち取り勝ち越しを許しませんでした! ここで再度リードし、終盤で守り勝ちたいところです!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

里崎は鋭い当たりを飛ばすが右飛に倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

フィガロ

【オリックス選手交代】 代打・下山→キャッチャー・鈴木

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

福浦

左飛

3-1から高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、レフトにキャッチされた。

1塁

5番

サブロー

四球

フルカウントから高めにストレートが外れるのを落ち着いて見た!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

清田

空三振

0-2から外角への力のあるストレートに空振りしてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

里崎

右飛

フルカウントから外角のストレートを右方向へ打ち返し鋭い当たりが飛ぶも、ライトの正面を突いてしまった。

里崎に強い当たりが出るも、相手の守備範囲に飛んでしまい得点なりませんでした。リードはわずか1点。集中力を保って相手の攻撃を抑え込んでいきたい!

ベンチリポート
渡辺俊(6回、被安打7、無失点)
「内容が苦しかったので、バックの守りと風に助けられました。 チームがいい流れの中で投球内容は良くなかったのですが、何とかゲームを作ることができて、次の投手につなげて良かったです。 本当に今日はバックと風に助けられました。それだけですね」
6回裏を閉じる
6回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

下山を併殺打に仕留め渡辺俊と井口は笑顔でタッチ!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

5番

北川

四球

フルカウントから内角へのシンカーが外れたのを見送られた。

2塁1塁

6番

李スンヨプ

左安

1-2から高めのシンカーを反対方向へ打ち返された打球は、レフトの前に落ちた。

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

バルディリス

捕バ邪飛

初球、内角へのボールをバントされた打球は低く上がり、キャッチャーが落ち着いてキャッチした! 送りバント失敗!

投手

渡辺俊

【オリックス選手交代】 8番・伊藤→代打・下山

  •  
  •  
  •  

3アウト

投手

渡辺

8番

下山

二併

0-2からスローカーブで打たせたゴロは、セカンド正面へ転がり4-6-3と注文通りのダブルプレーに仕留めた!

投手

渡辺俊

渡辺俊は無死1,2塁と逆転のランナーを置いてしまいますが、ここも落ち着いた投球で併殺に打ち取るなど無失点で切り抜けました!

6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

フィガロ

1番

岡田

三邪飛

2-1から内角高めのストレートに詰まった低いフライは、サードにファウルゾーンで捕球された。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

荻野貴

二ゴ

0-1から外角高めのストレートをたたくも、球足の速いゴロはセカンドの正面に転がってしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

見三振

フルカウントから内角高めのストレートを見送ったが、球審は少し遅れてストライクの判定を下した。

4回に続き、この回も相手の力のある投球の前にランナーを出すことができませんでした。試合はこれから後半へ。接戦が続いていますが、気を切らすことなく「和」の精神で結束を高めていきましょう!

5回裏を閉じる
5回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

渡辺俊は走者を背負うも要所を締め無失点!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

9番

山崎

右飛

1-2から高めに浮いたストレートを右方向へ打ち返されるが、痛烈なライナーはライトの正面を突いた!

1塁

1番

坂口

中安

1-2から外角高めのカーブにうまくバットを合わせられた打球は、センター前に運ばれた。

2塁1塁

2番

森山

左安

1-2から外角への変化球を流し打ちされた打球は、三遊間を抜けてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

後藤

左邪飛

0-1から外角へのシンカーで高々と打ち上げさせた打球は、3塁側のフィールドウィング・シート付近に飛び、これをレフト・サブローが滑り込みながらキャッチした! ファインプレー!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

T-岡田

見三振

1-2から外角低めギリギリに94キロのスローカーブを投じ、バッターは反応できない!

投手

渡辺俊

渡辺俊はこの回も走者を出しますが、粘り強い投球でここも相手に得点を与えませんでした! 渡辺俊の粘りに応えるべく打線が援護していきたい!

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

神戸はスライダーに食らいつくが中飛に倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

フィガロ

7番

里崎

見三振

2-2から外角に決まるストレートを見逃してしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

神戸

中飛

1-2から低めに落ちるスライダーをうまく捉えた打球は左中間への大きな当たりとなるも、回り込んだセンターにランニングキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

今江

二ゴ

0-2から外角低めのストレートにバットを投げ出しながら当てた打球はセカンドへ転がるゴロとなった。

この回は走者を出すことができず、両チーム通じて今日初めての3者凡退となってしまいました。強い気持ちを前面に押し出し、相手投手・フィガロの力のあるボールを打ち返していきたい!

4回裏を閉じる
4回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

神戸からボールを受け取る渡辺俊

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

5番

北川

右安

2-2から内角へのシンカーを捉えられた鋭いライナーは、セカンドの頭上を越えて右中間へ。ライト・清田が素早く回り込み2塁への進塁は阻止した!

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

李スンヨプ

中飛

2-2から内角へのシンカーで打ち上げさせた打球は、センターがライト方向へ回り込んでつかんだ!

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

バルディリス

一ゴ

1-2から外角へのカーブで打たせ詰まったゴロは1塁線付近へ。そのままファウルゾーンへ転がるかと思われバルディリスも1塁へ走らなかったが、回転のついた打球はインフィールドへ戻り、それをファーストが拾い上げそのまま1塁ベースを踏んだ! 1塁ランナーは2塁へ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

伊藤

三ゴ

2-2から変化球で泳がせた打球はサードの正面に転がるゴロとなり、1塁へ送球した!

投手

渡辺俊

先頭の北川にヒットを許しますが、バックの好守もありこの回も無失点! 守りの粘りを打線の力に変えていきたいところです!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

2アウトから中前安打を放つ福浦

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

フィガロ

2番

荻野貴

空三振

1-2から外角低めに落ちるスライダーに空振りしてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

井口

二飛

初球、高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、風に流されながらもセカンドにうまくキャッチされてしまった。

1塁

4番

福浦

中安

2-0から内角へのストレートをうまくさばいた打球は、痛烈にピッチャー横を抜けセンター前へ!

2塁1塁

5番

サブロー

左安

1-1から外角高めのストレートを振り抜いた打球は三遊間をあっという間に抜けるクリーンヒットとなった!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

清田

右飛

1-2から内角へのストレートに詰まらされた打球は、ライトに前進してキャッチされた。

2アウトから福浦とサブローに連打が飛び出し得点圏にランナーを置きますが、ここは得点ならず。ここまで毎回ヒットを出しているので、この調子で積極性を失わずに攻めていきたい!

3回裏を閉じる
3回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

後藤のフライをガッチリと捕球するサブロー

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

1番

坂口

中安

1-1から外角へのボールをたたかれた打球は高いバウンドとなってピッチャーの頭上を越え、二遊間を抜けていった。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

森山

三ゴ

2-1からストレートを左方向へ流し打ちされ強いゴロとなるも、サードが正面でつかみ1塁へ送球しアウト。スタートを切っていた1塁ランナーは2塁へ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

後藤

左飛

フルカウントから高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、今季初めてレフトを守るサブローがガッチリとつかんだ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

T-岡田

投ゴ

1-2から内角高めのストレートで完全に詰まらせたゴロはピッチャー・渡辺俊が1塁線近くへ前進して捕球。1塁へ駆け抜けるバッターをうまくかわす送球でアウト!

投手

渡辺俊

渡辺俊はこの回も得点圏にランナーを背負いますが、気負いすることなく後続を打ち取りました!

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

岡田は右前安打で出塁し山森コーチとグータッチ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

フィガロ

8番

神戸

遊ゴ

2-1から内角への変化球を窮屈に打ちにいった打球は、ショートへ転がる弱いゴロとなってしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

今江

空三振

1-2から高めのストレートに空振りしてしまった。

1塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

岡田

右安

フルカウントから外角のストレートを打ち返した打球は、セカンド寄りに二遊間を抜ける低いライナーとなった!

2番

荻野貴

1-0から1塁ランナー・岡田がスタートを切る。しかしキャッチャーから好返球がきてしまい、タッチアウトとなった。

2アウトから岡田が1回に続きヒットで出塁しますが、盗塁の際に刺され得点圏に進むことができませんでした。粘り強く走者を出していき、追加点の機会を作りたいところです。

2回裏を閉じる
2回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

渡辺俊は落ち着いたマウンドさばきでピンチをしのぐ!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

5番

北川

中安

フルカウントから緩い変化球でタイミングを外すも、フラフラと上がった打球は前進するセンターの前に落ちた。

2塁1塁

6番

李スンヨプ

四球

3-1から外角へ投じたボールが外れてしまった。

満塁

7番

バルディリス

死球

初球、バントの構えを見せるバッターの内角をえぐるシンカーが、避けようとした打者の右手首をかすってしまった。

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

伊藤

空三振

2-2から真ん中へ99キロのスローカーブを投じ空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

山崎

二併

初球、真ん中へ入るシンカーで打ち損じさせた打球はセカンドの守備範囲へ転がった! セカンドが2塁へトスするとすぐさま1塁へも転送され、ダブルプレーとなった!

投手

渡辺俊

渡辺俊は無死満塁とピンチを迎えますが、落ち着いたマウンドさばきでここは無失点でしのぎました!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

サブローが押し出し四球を選び、岡田が生還

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

フィガロ

1番

岡田

右安

2-2から内角へのストレートを打ちにいった打球は詰まった当たりとなるが、前進するライトの前にポトリと落ちた!

2塁1塁

2番

荻野貴

捕バ失

1-0から送りバントを試みた打球は少し上がってしまった。この打球を追いかけたキャッチャーがダイレクトの捕球を見送ってワンバウンドさせ、一度戻っていた1塁ランナーを見てすぐに2塁へ送球。しかしワンバウンドしてしまい、セカンドが捕球できない! この間に1塁ランナーが2塁へ到達した! 記録はキャッチャーのエラー。

満塁

3番

井口

四球

フルカウントから内角へのストレートが外れた!

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

福浦

空三振

2-2から内角へ鋭く落ちるスライダーに中途半端なスイングをしてしまった。

5番

サブロー

四球

フルカウントから外角低めのストレートが外れるのをしっかり見送った! 押し出し四球となり1対0!

1
0
  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

清田

空三振

0-2から外角へのストレートにバットが中途半端に出てしまい、スイングを取られた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

里崎

二ゴ

3-1から高めのストレートを打ちにいった打球は二遊間へ転がるも、セカンドに回り込んで捕球され2塁へ送球された。

相手先発・フィガロの立ち上がりを攻め満塁とすると、昨日のヒーロー・サブローが冷静に押し出しとなるフォアボールを選び先制しました! 続けて好機を作っていき、追加点を重ねていきたい!

1回裏を閉じる
1回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

後藤の打球を好捕した今江は素早く1塁へ送球!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺

1番

坂口

空三振

2-2から外角へのシンカーで空振りに仕留めた!

1塁

2番

森山

三安

1-2から低めに投じたカーブを流し打たれた打球はサードへの弱いゴロとなった。サードがつかんでノーステップで1塁へ送球するもバッターが先に1塁ベースを駆け抜けた。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

後藤

三ゴ

1-2からシンカーを流し打たれた打球は三遊間を襲うも、サード・今江が倒れ込みながらつかんだ! すぐさま1塁へ送球しアウト! スタートを切っていた1塁ランナーは2塁へ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

T-岡田

二ゴ

1-1から高めに浮かせた変化球を引っ張られたが、セカンドが正面でつかみ1塁へ送球した!

投手

渡辺俊

先発の渡辺俊は俊足の森山を出塁させますが、ここは落ち着いて後続を打ち取りました! 昨日の勢いを思わせるような打線の活躍を期待しましょう!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報