





荻野貴の放った打球はサードのエラーを誘う!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大場 8番 里崎 四球 3-1から内角低めにボールが外れるのを落ち着いて見送った! |
---|---|---|
3塁1塁
|
9番 今江 右安 2-1から低めのストレートを右方向へ打ち返した打球はライト線付近に落ちた! この打球を見て1塁ランナー・里崎が3塁へ進んだ! |
|
1アウト |
1番 岡田 見三振 1-2から内角低めにストレートが決まってしまった。 |
|
2番 荻野貴 三ゴ失 1-1から低めのストレートを引っ張ったゴロはサードの正面に転がった。サードが2塁へ送球するも、送球がワンバウンドしセカンドが後ろへそらした! 3塁ランナーが生還し3対8。さらに1塁ランナーは3塁へ進んだ! 記録はサードのエラー。 ![]() 4
8
![]() |
||
満塁
|
3番 井口 死球 1-2からすっぽ抜けたスライダーが井口を直撃。史上16人目となる通算100死球で1塁へ歩いた。 |
|
2アウト |
4番 サブロー 空三振 2-2から真ん中に入るスライダーに空振りしてしまった。 |
|
投手 森福 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・大場→森福 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 5番・福浦→代打・伊志嶺 |
||
5番 伊志嶺 遊ゴ 初球、内角低めのストレートを果敢に打ちにいったが、ショートの正面に転がり2塁へ送球された。 |
||
3アウト |
9回の攻撃、相手のエラーを誘い1点を挙げ、なおも満塁のチャンスを作り執念を見せますが、代打策も実らず反撃はここまで。3連勝はなりませんでした。しかし本拠地での6連戦を見事勝ち越しました。明後日からの敵地でのカードでも貯金を積み重ねていきたいところです。 |


難なくゴロをさばく荻野貴
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 9番 細川 遊ゴ 0-2から真ん中に入るカーブで打たせたゴロはショートの正面に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 川崎 二ゴ 2-2から低めに沈む変化球で打たせ、セカンド正面への弱いゴロとなった! |
|
3アウト |
2番 本多 空三振 1-2から外角への変化球で空振りに仕留めた! |
|
大谷が8回に続き、9回も変化球を低めに集めて3者凡退に抑えました! 最終回、点差はありますが最後まで諦めない! |


右前に鋭い安打を放つ福浦!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 投手 大場 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・攝津→大場 |
---|---|---|
1アウト |
4番 サブロー 空三振 1-2から低めに落ちるフォークにバットが出てしまった。 |
|
1塁
|
5番 福浦 右安 2-1から内角低めのストレートを引っ張った打球は一二塁間を抜ける低いゴロとなった! |
|
2アウト |
6番 金泰均 一邪飛 3-1から内角へのストレートを打ち上げてしまった打球は、ファーストにファウルゾーンで体勢を崩しながらも捕球された。 |
|
3アウト |
7番 清田 見三振 1-2から外角へ決まるストレートを見逃してしまった。 |
|
この回から登板した大場から福浦に技ありのヒットが生まれますが、後続が打ち取られてしまいました。9回の相手の攻撃をしっかりと封じ、最後の攻撃で意地を見せたい! |


2イニングス目となった大谷はわずか5球で3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 6番 多村 遊ゴ 0-2から外角低めの変化球で打たせたゴロがショートの正面に転がった! |
---|---|---|
2アウト |
7番 松田 二飛 初球、高めのボールで高々と打ち上げさせた打球は、セカンドが風を計算しながら落ち着いて捕球した! |
|
3アウト |
8番 福田 左飛 初球、外角へのボールを流し打ちされるも、上がった打球をレフトが落ち着いてキャッチした! |
|
大谷はわずか5球でホークス打線を料理しました! 守りで作った良いテンポを打線へ引き込みましょう! |


里崎が適時打を放ち点差を詰める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 6番 金泰均 空三振 フルカウントから外角へのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
7番 清田 左越二 2-1から内角へのストレートを振り抜いた打球は、目測を誤り一度前に出たレフトの頭上を越えてフェンスにワンバウンドで到達! 打った清田は2塁へ! |
|
1塁
|
8番 里崎 左安 1-1から真ん中へのストレートを引っ張った打球は三遊間をあっという間に抜けた! この打球を見て3塁コーチが腕をグルグルと回し、2塁ランナー・清田が一気に本塁へ生還! 2対8。 ![]() 3
8
![]() |
|
2アウト |
9番 今江 三ゴ 1-1から外角低めに沈む変化球をたたきつけた打球は、サードに定位置でつかまれ、すぐさま2塁へ送球された。1塁ランナーがフォースアウト。1塁へも転送されたが、打った今江が先に1塁ベースを駆け抜けた。 |
|
2塁1塁
|
1番 岡田 中安 初球、高めのストレートをコンパクトに打ち返した打球はピッチャーが差し出したグラブの下を抜けてセンター前へ! |
|
満塁
|
2番 荻野貴 四球 3-1から外角低めに外れるボールを冷静に見送った! |
|
3アウト |
3番 井口 三ゴ 2-2から低めの変化球を引っ張り球足の速いゴロとなるも、サードの正面に転がってしまい、2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
清田が二塁打で出塁すると、里崎のレフト前への当たりで積極的な走塁を見せ1点を返しました! 諦めない姿勢をさらに前面に出し、逆転劇を呼び込みましょう! |


この回から登板の3番手・大谷は危なげない投球で無失点に封じる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本一 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・山本一→大谷 |
---|---|---|
1塁
|
3番 内川 四球 フルカウントから内角へ投じたボールは外れてしまった。 |
|
1アウト |
4番 カブレラ 空三振 2-2から内角へのボールで空振りに仕留めた! |
|
3アウト |
5番 小久保 遊併 1-0から外角へのストレートでバットを折らせた打球はショートの正面へ転がり、6-4-3のダブルプレーを成立させた! |
|
この回から登板した大谷は先頭の内川を歩かせるも、力のこもった投球で3人で抑えました! さぁ、ラッキー7の攻撃。調子が上向いてきた金泰均から始まる攻撃で攝津を攻略しましょう! |


鮮やかなヒットで出塁する井口!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 2番 荻野貴 遊ゴ 1-1から内角へのボールを打ち損じてしまった打球は、ショートにセカンド寄りに回り込まれて処理された。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 井口 左安 0-1から低めに落ちるカーブをすくい上げ、左中間の浅いところへ持っていった! |
|
2アウト |
4番 サブロー 左飛 3-1から内角への変化球を引っ張りいい当たりが飛ぶも、ライナー性の打球はレフトの守備範囲に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
5番 福浦 中飛 1-0から内角高めのボールを詰まらせた打球はセンター前に落ちるかと思われたが、前進してきたセンターにスライディングキャッチされてしまった。 |
|
井口がヒットで出塁しますが、ここも反撃となる得点を挙げることはできませんでした。ランナーを出しながらもなかなか得点できない展開が続いていますが、最後まで強い気持ちを持ち続けて粘り強く戦いましょう! |


難しいフライをキャッチした荻野貴を今江が迎える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本一 8番 福田 中飛 2-2から粘られ続けて13球目、真ん中に入ったストレートを打ち返されたが、センター・岡田が素早く前進しながらグラブを出して捕球した! |
---|---|---|
2アウト |
9番 細川 遊邪飛 2-2から外角へのストレートを打ち上げさせた打球はレフト方向へ飛ぶも、風にどんどん流されてファウルゾーンへ。サード・今江とショート・荻野貴が追いかける中、最後はショートが倒れ込みながらキャッチした! |
|
1塁
|
1番 川崎 四球 フルカウントからの投球がホームベース手前でワンバウンドしまい、見送られた。 |
|
3アウト |
2番 本多 三ゴ フルカウントから外角へのストレートを流し打ちされるも、サード・今江がグラブを出して拾い上げ、華麗なステップで1塁へ送球した! |
|
山本一の粘りの投球とバックの好守がかみ合い、この回を無失点でしのぎました! 諦めない「和」の守りを展開し、反撃に移ります! |


2打席連続安打を放ち歓声に応える今江!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 7番 清田 捕飛 2-1から真ん中に入るシンカーを打ち上げてしまった打球は、サード方向へ上がるも風で流されピッチャーマウンドの前へ。最後は前進してきたキャッチャーに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 里崎 中飛 1-1から外角低めのボールをセンター方向へ打ち返すも、もうひと伸び足りずセンターに少し下がったところでキャッチされた。 |
|
1塁
|
9番 今江 中安 2-1から外角高めのボールを打ち返し、ライナー性の打球をセンター前へ運んだ! |
|
3アウト |
1番 岡田 空三振 1-2から低めに落ちる変化球に空振りしてしまった。 |
|
2アウトから今江にヒットが生まれますが、得点圏に進めることができませんでした。前半でリードを広げられる厳しい展開を迎えていますが、相変わらず強く吹く風を味方につけて逆転への体勢を整えていきましょう! 最後まで諦めない! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 山本一 3番 内川 左安 1-2から内角高めのスライダーを引っ張られた打球は、レフトの前で弾んだ。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
4番 カブレラ 左本 2-2から外角へのボールをはじき返された打球は、レフトスタンドに吸い込まれてしまった・・・。カブレラの3号2ランで1対8。 ![]() 2
8
![]() |
|
1アウト |
5番 小久保 空三振 フルカウントから内角へ食い込むストレートで空振りに仕留めた! |
|
2アウト |
6番 多村 投ゴ 2-2から外角への変化球で泳がせたボテボテのゴロは、ピッチャーがマウンドから降りて処理した! |
|
3アウト |
7番 松田 中飛 0-2から外角高めのストレートで打ち上げさせた打球は、センターがゆっくり落下点に入ってキャッチした。 |
|
山本一はカブレラに2ランホームランを許し、点差を広げられてしまいました。しかし意地を見せて後続をしっかり打ち取り、打線の反撃を待ちます! |


サブローは左中間を破る二塁打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 3番 井口 右邪飛 1-0から高めのボールを打ち上げた打球は、ライトにファウルゾーンでスライディングしながら捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
4番 サブロー 左中二 2-1から高めのストレートを振り抜いた強烈な打球は、左中間フェンスを直撃した! 打ったサブローは2塁へ! |
|
2アウト |
5番 福浦 遊ゴ フルカウントから内角高めのストレートに詰まった打球は、ショートの手前でワンバウンドした。2塁ランナーが落ち着いて戻ったのを見て1塁へ送球され、アウトとなった。 |
|
3アウト |
6番 金泰均 空三振 1-2から外角高めのストレートに空振りしてしまった。 |
|
サブローが二塁打を放ちチャンスを作りますが、惜しくもランナーをかえすことができませんでした。ここで気持ちを切らすことなく、積極的な攻撃を仕掛けていきましょう! |


この回から登板した2番手・山本一は3人でピシャリと封じる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 光原 投手 山本一 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・光原→山本一 |
---|---|---|
1アウト |
9番 細川 二ゴ フルカウントから内角へのストレートで詰まらせた打球は、セカンドの正面へ転がった! |
|
2アウト |
1番 川崎 遊ゴ 0-2から外角へのスライダーで泳がせた打球は、ショートの守備範囲へ転がるゴロとなった! |
|
3アウト |
2番 本多 見三振 0-2から3球勝負で外角へ投じたスライダーが決まった! |
|
この回登板した山本一が、毎回ヒットを許していたホークス打線を3者凡退に抑えました! 嫌な流れをリズムの良い投球で払拭していきます! |


痛烈な当たりで三遊間を破る今江!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 8番 里崎 捕邪飛 初球、高めのストレートを後方へ打ち上げてしまった打球は、キャッチャーにファウルゾーンで捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 今江 左安 1-1からストレートを引っ張った打球は三遊間を抜けてレフト前へ! |
|
2アウト |
1番 岡田 二飛 0-2から内角へのストレートを打ち上げてしまった打球は、セカンドに2塁ベース付近でキャッチされた。 |
|
3アウト |
2番 荻野貴 遊飛 1-1から外角低めの変化球を打ち上げた打球は、ショートに2塁ベース後方でキャッチされた。 |
|
今江がヒットを放ち反撃ののろしを上げますが、ここは得点なりませんでした。点差はついていますが諦めることなく、強い当たりを飛ばしていきましょう! |



ピンチでマウンドに駆け寄る成本コーチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 光原 9番 細川 三飛 2-2から高めの変化球で高々と打ち上げさせた打球は、サードがショート寄りの位置で捕球した。 |
---|---|---|
3塁
|
1番 川崎 右越三 初球、高めの変化球を思い切り引っ張られた滞空時間の長い打球は、ライトフェンスを直撃した。打った川崎は3塁へ。 |
|
2アウト |
2番 本多 右邪飛 1-1から内角低めのボールで打ち上げさせた打球はライト方向へ上がった。風に流される打球をライト・清田が懸命に前方へ追いかけ、1塁線付近のファウルゾーンで捕球しすぐにホームへ送球! 3塁ランナーは一度スタートしかけるも清田からの送球を見て戻った! |
|
1塁
|
3番 内川 中安 1-1から内角へのストレートで詰まらせ低く上がった打球は、センターが前方に飛び込んで捕球しようとするも、惜しくもグラブに収まらなかった・・・。3塁ランナーがかえり1対1。 ![]() 2
1
![]() |
|
2塁
|
4番 カブレラ 左越二 フルカウントから真ん中へ入る変化球を捉えられた打球は、レフトのフェンスを直撃した・・・。スタートを切っていた1塁ランナーが一気に生還し1対2。 ![]() 2
2
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 小久保 四球 フルカウントからワンバウンドした変化球を見送られてしまった。 |
|
3塁1塁
|
6番 多村 左安 0-2から内角へのストレートを引っ張られた打球はやや詰まるも、左中間の浅いところで弾んだ。2塁ランナーが生還し1対3。さらにレフトが打球を処理しようとするもこぼす間に1塁ランナーが3塁へ進塁。レフトにエラーが記録された。 ![]() 2
3
![]() |
|
ランナー無し
|
7番 松田 中本 1-1から高めのボールを捉えられた打球はセンター方向へ飛び、バックスクリーンに飛び込んでしまった・・・。松田の5号3ランで1対6。 ![]() 2
6
![]() |
|
3アウト |
8番 福田 左飛 初球、高めのストレートで打ち上げさせた打球は、レフトがライン際で捕球した。 |
|
光原はこの回に3ランを浴びるなどし逆転されてしまいました。序盤のうちに反撃を開始して点差を詰めていきたい! |


積極的に足を絡めるが惜しくもアウト
ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 5番 福浦 中飛 2-2から外角低めの変化球をはじき返しライナー性のいい当たりが飛ぶも、センターの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 金泰均 四球 3-1から高めに浮いたボールにバットを出しかけるも、しっかりと止めた! |
|
3アウト |
7番 清田 三ゴ 1-1から低めのカーブを思い切り引っ張った打球は強いゴロとなるも、サードの正面に転がってしまった。サードから2塁へ送球され1塁ランナーがアウトとなった。 |
|
8番 里崎 初球、1塁ランナーがスタートするも、キャッチャーからの素早い送球に刺されてしまった。盗塁失敗。 |
||
この回も足を絡めた攻撃を展開しますが、得点には結びつきませんでした。追加点を重ねていき、光原を援護していきましょう! |


里崎は自慢の強肩で見事走者を刺す!
1塁
|
ノーアウト |
投手 光原 6番 多村 左安 1-0から内角へのボールを引っ張られた打球は、レフトの前で弾んだ。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 松田 遊併 フルカウントから外角へのスライダーで打たせたゴロは、ショートの正面へ転がり、6-4-3のダブルプレーを完成させた! |
1塁
|
3アウト |
8番 福田 左安 1-1から低めの変化球にうまく合わせられた打球は、三遊間を抜けるゴロとなった。 |
9番 細川 1-0から1塁ランナーがスタートする。キャッチャー・里崎が矢のような送球をし、2塁ベース上でランナーを刺した! |
||
ランナー無し
|
二度の出塁を許しますが、ここは守りの良いリズムでピンチを脱しました! |


井口の犠飛で生還した荻野貴はベンチでハイタッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 1番 岡田 二ゴ 1-2から低めに落ちるシンカーを打ちにいった打球はセカンドへの弱いゴロとなった。 |
---|---|---|
3塁
|
2番 荻野貴 右中二 0-1から外角の変化球を右方向へ打ち返した打球は右中間へ飛ぶ! ライトに素早く回り込まれるも、打った荻野貴は快足を飛ばし2塁を陥れた! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 井口 左犠飛 1-2から2塁ランナー・荻野貴がスタート! 投球は外角へワンバウンドする変化球となり、キャッチャーは体で止めるのが精一杯。3塁へは送球されない! 盗塁成功! ![]() 1
0
![]() |
3番 井口 2-2から高めのストレートをレフト方向へはじき返した打球は、犠牲フライには十分な打球となる! 3塁ランナー・荻野貴がタッチアップして生還し1対0! ![]() 2
0
![]() |
||
3アウト |
4番 サブロー 右飛 2-1から高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、ライトにゆっくり前進しながらキャッチされた。 |
|
荻野貴の俊足を生かした攻撃が光り、初回に先制点を挙げました! 打線の援護を受けて光原が奮い立ちます! |


先発・光原はピンチを招くも粘りの投球で無失点!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 光原 1番 川崎 遊ゴ 3-1から高めのストレートをたたかれ高くバウンドした打球はピッチャーの頭上を越えるも、ショート・荻野貴が素早く回り込み軽快なステップで1塁へ送球した! |
---|---|---|
1塁
|
2番 本多 左安 1-1から外角低めの変化球に合わされ反対方向へ運ばれた打球はレフトの前に落ちた。 |
|
3塁1塁
|
3番 内川 右安 2-1から外角高めのストレートを反対方向へ打ち返された打球はセカンドの頭上を越えてライト前へ。スタートを切っていた1塁ランナーは3塁へ進んだ。 |
|
2アウト |
4番 カブレラ 空三振 2-2からワンバウンドする変化球で空振りを奪った! |
|
3アウト |
5番 小久保 二直 0-1から内角高めのストレートを強引に打ち返されるも、やや詰まったライナーはセカンドの正面を突いた! |
|
強い風が吹く中、本拠地初登板となった光原は得点圏にランナーを置きますが、相手打線の大砲をしっかり封じて無失点で切り抜けました! |