




1塁
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 9番 伊志嶺 右安 1-2からの6球目、内角高めのチェンジアップを1塁線に打ち返した打球は、飛び込んだファーストの横を抜けていった!! 伊志嶺は1塁を回ったところでストップ。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 岡田 遊ゴ 2-0から外角高めのストレートを逆方向に打ち返した打球は、ショートの前に転がってしまった。2塁へ送球されて、1塁ランナーはフォースアウト。しかし、1塁への送球よりも早く岡田が駆け抜けてセーフ。ランナーが入れ替わる形になった。 |
|
2アウト |
2番 荻野貴 遊ゴ 1-2からの8球目、真ん中高めのシュートを引っ掛けた打球はショートの正面に転がった。2塁に送球されて1塁ランナーが封殺されたが、セカンドからの送球よりもわずかに早く荻野貴が駆け抜けて、セーフになった。 |
|
3番 井口 中飛 2-2からの5球目、真ん中高めのストレートに差し込まれ、打ち上げてしまった打球は、前進するセンターがキャッチ・・・。 |
||
守りのミスを取り返すべく、先頭・伊志嶺が執念のヒットを放ちましたが、後続が打ち取られて試合終了。同一カード3連勝とはなりませんでした。しかし、劣勢の中でも簡単には負けない強い野球は、この先にもつながります。しっかりと切り替えて、7日から神戸で始まるバファローズ戦に備えましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→内 |
---|---|---|
1アウト |
5番 坂田 見三振 3-2からの6球目、内角低めに曲がり込むスライダーが決まった!! |
|
2アウト |
6番 フェルナンデス 二ゴ 2-2からの5球目、外角高めのストレートで詰まらせた打球は、セカンドの正面に転がった!! |
|
3アウト |
7番 浅村 右邪飛 2-2からの5球目、外角低めのカットボールをライト線にはじき返された打球は、ダッシュして追いかけたライト・清田がフェンスにぶつかりながらも見事にキャッチした!! |
|
昨年、大きく飛躍するきっかけをつかんだクライマックスシリーズの舞台・西武ドームのマウンドに4番手・内が仁王立ち。3者凡退に抑えました!! 試合はいよいよ最終回に入ります。9番・伊志嶺から始まる攻撃で、逆転しましょう!! |


清田が猛打賞となる適時打を放ち執念を見せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 グラマン 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→グラマン |
---|---|---|
1アウト |
2番 荻野貴 三ゴ 2-1から外角寄り高めのストレートを引っ掛けた打球は、サードの正面に転がってしまった。 |
|
2塁
|
3番 井口 左翼二 1-1から真ん中低めのスライダーを引っ張った打球は、レフトの左を破ってフェンスに到達!! 打った井口は一気に2塁へ!! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 4番・福浦→代打・今岡 |
||
3塁1塁
|
4番 今岡 右安 2-1から内角寄り高めのストレートに対し、詰まりながらも打ち上げた打球は右中間に飛び、追いかけるセカンドとライトの間に落ちた。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
1塁
|
2アウト |
5番 今江 遊ゴ 初球、真ん中低めのチェンジアップを引っ掛けた打球はショートの前に転がった。ショートが待って捕球して2塁へ送球して、1塁ランナーはフォースアウト。しかし、1塁への送球よりもわずかに早く今江が1塁を駆け抜けて、セーフになった! その間に3塁ランナーが生還。2対5。 ![]() 4
2
![]() |
2塁1塁
|
6番 里崎 四球 3-2からの6球目、真ん中高めに外れるスライダーを見送った!! |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・グラマン→岡本篤 |
||
一発が出れば同点の場面で、昨日ホームランを放った7番・清田が打席に向かう!! |
||
3塁1塁
|
7番 清田 左安 3-2からの8球目、真ん中低めのフォークボールを拾うように引っ張ったライナー性の打球がレフトの正面に飛んだ。レフトが前方にダッシュしてスライディングキャッチしようとしたが、グラブからボールがこぼれた!! 2塁ランナーがホームイン。3対5。1塁ランナーも一気に3塁へ進んだ!! ![]() 4
3
![]() |
|
3アウト |
8番 神戸 二ゴ 初球、真ん中高めのストレートにバットを折られた打球は、セカンドがショートバウンドするところを拾い上げて、1塁へ送球・・・。 |
|
野手の守備範囲に飛んでも、諦めない気持ちが乗った打球であればヒットになります!! 3本のヒットを固め打って、2点を返しました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊藤 2番 栗山 一直 初球、内角高めのスライダーでバットを折ったものの、打球は一二塁間を襲うライナーになった。しかし、ファースト・神戸が気迫のダイビングキャッチを見せてナイスキャッチ。スタンドが盛り上がる!! |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2からの5球目、内角高めに飛び込む147キロのストレートで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2からの5球目、外角低めに鋭く曲がり落ちるスライダーで仕留めた!! |
|
この回も続投となった3番手・伊藤は、2番・栗山から始まるライオンズの攻撃をピシャリと封じてみせました!! 次の回はマリーンズも2番・荻野貴から攻撃が始まります。足で揺さぶって、逆転勝利に結びつけましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 【埼玉西武選手交代】 代打・高山→レフト |
---|---|---|
1塁
|
7番 清田 中安 3-2からの7球目、真ん中高めに入ったストレートをしっかりとたたいたライナー性の打球は、センター前に抜けていった!! |
|
1アウト |
8番 神戸 中飛 1-1から外角寄り高めのストレートをはじき返した打球は伸びが無く、バックするセンターに追いつかれてしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 伊志嶺 三ゴ 0-1から外角高めのスライダーを引っ掛けた打球は、三遊間に高く弾んだ。前進するサードがカットして、1塁に送球。しかし、この間に1塁ランナーは2塁へ進んだ!! |
3アウト |
1番 岡田 右飛 初球、真ん中高めのスライダーを打ち上げた打球は、ライトに難なくキャッチされてしまった。 |
|
先頭の7番・清田がクリーンヒットを放って口火を切りましたが、ここも得点には結びつきませんでした。ここはライオンズの攻撃をしっかりと断ちきっていきましょう。4点差はひっくり返せない点差ではありません!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 古谷 5番 坂田 中安 1-2からの4球目、外角高めのストレートをピッチャー返しされた打球は、そのままセンター前に抜けていった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 フェルナンデス 二飛 0-2からの3球目、内角寄り高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、セカンドが少し後退して捕球!! |
|
2塁
|
2アウト |
7番 浅村 三ゴ 1-0から内角低めのスライダーでバットをへし折ると、打球はサードの前に転がるボテボテのゴロになった。拾い上げたサードは1塁へ送球して打ち取った!! しかし、その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
【埼玉西武選手交代】 8番・大島→代打・高山 |
||
8番 高山 左翼二 0-1から内角高めのストレートを引っ張られた打球は、レフト線に転がっていった。2塁ランナーがホームイン。1対5。打った高山は2塁へ・・・。 ![]() 4
1
![]() |
||
2塁1塁
|
9番 炭谷 四球 3-2からの6球目、外角低めに外れるチェンジアップを見送られてしまった。 |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→伊藤 |
||
3アウト |
1番 片岡 見三振 2-2かからの5球目、外角高めにスライダーが決まった!! |
|
1点を追加され、なおも2人のランナーを背負った場面で、連投となる3番手・伊藤が登場。片岡をキレのあるスライダーで仕留めて、見事に火を消しました!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 3番 井口 四球 3-2からの9球目、外角低めのスライダーにバットが反応したが、ギリギリのところで止まって、井口は1塁に向かった!! |
---|---|---|
1アウト |
4番 福浦 左飛 0-1から外角高めのスライダーを逆方向にはじき返した打球は、ポール方向に駆け寄るレフトにキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
5番 今江 右飛 0-2からの5球目、外角低めのスライダーに食らいついて逆方向にはじき返した打球は、ライトの守備範囲に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
6番 里崎 空三振 2-2からの5球目、内角低めのシュートにバットが合わなかった・・・。 |
|
先頭の井口が粘ってフォアボールで出塁しましたが、いい当たりがことごとく野手の守備範囲に飛んでしまいました。諦めない気持ちで、ラッキー7の攻撃につなげましょう!! |


この回から登板した古谷は3人で片付け相手の流れを断つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→古谷 |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 遊邪飛 1-2からの4球目、真ん中低めのチェンジアップを打ち上げさせた打球はレフト線に上がったが、ショート・荻野貴が猛ダッシュして捕球!! 勢い余って右足からフェンスにぶつかったものの、問題なく試合再開。 |
|
2アウト |
3番 中島 二ゴ 2-2からの6球目、真ん中低めのストレートをはじき返された強いゴロは、センター前に抜ける寸前にセカンド・井口が横っ跳びで捕球。素早く1塁に送って仕留めるファインプレー!! |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2からの6球目、外角低めのチェンジアップで空振りを奪った!! |
|
2番手・古谷が登場。2番・栗山から始まる攻撃を、気迫の守備で3者凡退に抑えました!! 守りからリズムを作って、猛攻に結びつけたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 9番 伊志嶺 二ゴ 初球、外角寄り高めのフォークボールに対して逆らわずに打ち返したものの、打球はセカンドの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 岡田 右飛 0-1から真ん中高めのストレートを引っ張った打球はライト線を襲ったものの、体を目いっぱいに伸ばしたライトが滑り込みながらキャッチ・・・。 |
|
3アウト |
2番 荻野貴 三ゴ 1-0から外角高めのストレートを引っ掛けた打球は、3塁の前方で待ち構えるサードの正面に転がってしまった。 |
|
昨日はスピード感あふれる攻撃を見せた伊志嶺、岡田、荻野貴でしたが、わずか5球で3者凡退。粘り強い野球で、後半にひっくり返しましょう!! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 フェルナンデス 左本 2-0から外角寄り低めのストレートを引っ張られた打球は、あっというまにレフトスタンドに消えていった・・・。3号ソロホームラン。1対4。 ![]() 3
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
7番 浅村 三ゴ 1-2からの5球目、外角寄り低めのカーブを引っ掛けさせた打球は、サードが落ち着いてさばいた!! |
|
2アウト |
8番 大島 中飛 2-1から外角低めのシンカーを打ち上げさせた打球は、センターが素早く前進して落下点に入った!! |
|
2塁
|
9番 炭谷 左翼二 1-0から外角高めのシンカーをレフト線に引っ張られた打球は、フェアゾーンいっぱいに弾んでしまった。打った銀仁朗は一気に2塁へ・・・。 |
|
3アウト |
1番 片岡 右飛 1-1から外角高めのカーブを追いかけるようなスイングで打ち上げさせた打球は、ライトが余裕を持って捕球!! |
|
投手 渡辺俊 味方が点を奪った直後、波に乗っていきたいところでしたが、フェルナンデスに一発を浴び、再び3点差になってしまいました。西口を捕まえるチャンスは、必ずまた巡って来るはずです。足を絡めた攻撃を見せましょう!! |


清田の犠飛で生還した福浦は、ベンチ前で迎えられる!
2塁
|
ノーアウト |
投手 西口 4番 福浦 左中二 2-2からの6球目、外角高めのストレートを逆らわずにはじき返した打球は、左中間の真ん中を割ってフェンスに到達!! 打った福浦は余裕を持って2塁へ。さぁ、反撃開始!! |
---|---|---|
1アウト |
5番 今江 三ゴ 1-1から内角高めのストレートを引っ張った強いゴロは、サードの正面を突いてしまった。 |
|
3塁1塁
|
6番 里崎 投安 1-2からの4球目、外角低めのスライダーをピッチャー返しした打球は、ピッチャー・西口が出した右足に当たって方向が変わり、ショートの横を転がって左中間に抜けた!! いったんは戻りかけていた2塁ランナーは3塁へ!! |
|
1塁
|
2アウト |
7番 清田 左犠飛 3-2からの6球目、内角高めのスライダーを引っ張った痛烈な打球は、レフトの正面を突いてしまった。しかし、3塁ランナーがタッチアップから生還!! 1対3。 ![]() 2
1
![]() |
3アウト |
8番 神戸 右飛 初球、外角寄り高めのチェンジアップを引っ張った打球はライトの頭上を襲ったものの、ライトにバックしながら捕球されてしまった。 |
|
福浦、里崎のヒットでチャンスを作ると、清田がキッチリと犠牲フライを放って1点を返しました!! じわじわと西口を追い詰めるためにも、ここは渡辺俊にしっかりと抑えてもらいましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 栗山 三ゴ 初球、外角低めのシンカーをバットの先で打たせた打球は、サードが難なくさばいて1塁へ送った!! |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 左安 1-2からの4球目、外角高めのカーブにバットを伸ばして三遊間に引っ張られた打球は、飛びついたサードのグラブの先を抜けていった。 |
|
2アウト |
4番 中村 中飛 3-1から真ん中低めのストレートを打ち上げられた打球は、センターが余裕を持ってキャッチした!! |
|
3アウト |
5番 坂田 三邪飛 初球、真ん中高めのカーブを高々と打ち上げさせた打球は、3塁側のコーチスボックス付近でサードが捕球!! |
|
投手 渡辺俊 中島にヒットを許した渡辺俊でしたが、この回は後続をフライ2本にしとめて無失点!! この勢いに乗って、一気に逆転していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 岡田 一ゴ 2-2からの5球目、外角寄り低めのスライダーを引っ掛けた打球は、ファーストの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 空三振 2-2からの5球目、外角低めに逃げていくスライダーにバットを止めたが、スイングの判定を取られた・・・。 |
|
3アウト |
3番 井口 中飛 3-2からの7球目、外角寄り低めのストレートをはじき返した打球は伸びが無く、センターにキャッチされてしまった。 |
|
ストレートとスライダーのコンビネーションが冴える西口の術中にはまり、3者凡退に終わってしまいました。甘い球を粘り強く待って、しっかりと打ち返しましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 フェルナンデス 中飛 0-1から外角寄り高めのストレートを左中間に打ち返された打球は、センターが素早く回り込んでキャッチ!! |
---|---|---|
7番 浅村 左本 3-0から内角寄り低めのストレートを思い切りよく振り抜かれた打球は、高く舞い上がってレフトスタンドに飛び込んでしまった・・・。1号ソロホームラン。0対2。 ![]() 1
0
![]() |
||
2アウト |
8番 大島 三飛 2-0から外角高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、ショートの定位置付近でサードが捕球!! |
|
9番 炭谷 左本 0-1から内角寄り高めに甘く入ったスライダーを引っ張られた打球は、またもレフトの頭上を襲い、そのままフェンスを越えてしまった。1号ソロホームラン。0対3。 ![]() 2
0
![]() |
||
3アウト |
1番 片岡 二飛 0-1から外角高めのスライダーをバットの先で打ち上げさせた打球は、一二塁間で構えるセカンドがガッチリとつかんだ!! |
|
投手 渡辺俊 浅村、銀仁朗にソロアーチを放たれて2点を追加されてしまいました。しかし、まだ点差は3点です。打線をつないで逆転しましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 5番 今江 中飛 1-1から真ん中高めのストレートを打ち上げた打球は、センターに難なくキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 里崎 空三振 2-2からの5球目、内角高めのストレートを強振したものの、とらえることはできなかった。 |
|
1塁
|
7番 清田 中安 1-1から外角低めのスライダーをバットの先に乗せて打ち上げた打球は、前進するセンターの前に弾んだ!! |
|
3塁1塁
|
8番 神戸 中安 2-2からの7球目、外角寄り低めのフォークボールに食らいついて、ピッチャー返しした打球は、そのままセンター前に抜けていった!! 1塁ランナー・清田は一気に3塁へ!! |
|
3アウト |
9番 伊志嶺 遊飛 2-2からの5球目、外角寄り低めのスライダーにタイミングを外されて、高々と打ち上げてしまった打球は、2塁ベース後方でショートがキャッチ・・・。 |
|
2死から清田、神戸が西口の変化球に食らいついて連打を放ちましたが、追い付くことはできませんでした。この後もチャンスを作り続けていけば、活路が見えてくるはずです!! |


渡辺俊は失策も絡んで先制を許すも、最少失点でしのぐ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 片岡 中飛 2-2からの5球目、外角寄り低めのシンカーをはじき返された打球は、右中間方向にゆっくりと走るセンターがキャッチ!! |
---|---|---|
2塁
|
2番 栗山 左越二 2-1から外角高めのストレートを流し打ちされた打球は、グーンとレフトのポール付近に伸びて、フェンスを直撃。打った栗山は一気に2塁へ・・・。 |
|
2アウト |
3番 中島 三ゴ 3-2からの8球目、真ん中低めのカーブでタイミングを外し、泳がせた打球はサードの正面に力無く転がった。待ち構えたサードが拾い上げて、1塁へ送球!! |
|
4番 中村 左飛失 1-1から内角寄りのストレートを引っ張られた打球はレフトの頭上を襲う飛球となった。レフト・伊志嶺が素早くバックして構えたものの、グラブからこぼれてしまった。2塁ランナーが生還。0対1。レフトにエラーが記録されて、打った中村は2塁へ。 |
||
3アウト |
5番 坂田 左飛 初球、真ん中高めのカーブを高々と打ち上げさせた打球は、レフトがゆっくりと前進して構え、大事に捕球した!! |
|
投手 渡辺俊 マリーンズの先発は4月28日以来、中6日の登板となる渡辺俊。2死2塁から、伊志嶺のエラーで1点を失いました。ルーキーのミスを全員でカバーする「和」の野球で、すぐに試合をひっくり返しましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 岡田 見三振 1-2からの5球目、内角のストレートに腰を引いて見送ったものの、球審の判定はストライク・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 二飛 0-1から内角寄り高めのストレートを高く打ち上げた打球は、バックするセカンドに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
3番 井口 三ゴ失 0-1から内角寄り低めのストレートを引っ張った打球は、横向きに構えたサードが後方にはじいた。サードにエラーが記録された。 |
|
3アウト |
4番 福浦 右飛 初球、真ん中高めのストレートを引っ張った打球は、ライトの後方に飛ぶ痛烈な当たりとなったが、半身の体勢で下がるライトにキャッチされてしまった。 |
|
ライオンズの先発・西口の立ち上がりを攻めていきたいところでしたが、無得点に終わりました。早い段階でつかまえましょう!! |