2011.05.21 SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
R
H
2
9
2
11
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
2
2
QVCマリン
ビジター
横浜
横浜
12回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

今日猛打賞となる二塁打を放ちサヨナラの走者となる井口!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

山口

投手

真田

【横浜選手交代】 ピッチャー・山口→真田

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

伊志嶺

遊ゴ

0-1から外角低めの変化球を引っ掛けると、高く跳ねた打球を前進してきたショートにさばかれた。

2塁

3番

井口

中越二

2-0から外角のストレートを流し打つと、滞空時間の長い打球はそのまま伸びていった。フェンス際でジャンプしたセンターを越えてフェンス直撃の2ベースヒットとなった!!

2塁1塁

4番

福浦

敬遠

キャッチャーが立ち上がり、敬遠となり1塁へ歩かされた。

【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・南竜介

5番

今江

二併

2-2からの外角低めの変化球を打ちにいくと、打球はピッチャーの足元へ。ピッチャーが捕球できず二遊間に打球が転がるも、セカンドにベース上で捕球され2塁を踏まれる。そのまま1塁に転送されダブルプレー。

最終回は井口があと一歩でホームランという2ベースヒットで出塁しますが、後続が倒れ試合終了。12回の激闘を制することはできませんでした。次の試合では交流戦初勝利を必ずつかみ取りましょう!

12回裏を閉じる
12回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

2塁でフォースアウトに仕留め相手の攻撃を断つ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

8番

藤田

左飛

初球の外角のストレートを打ち上げさせると、高く上がった打球をレフトが前進してきてしっかりつかんだ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

武山

二ゴ

0-1からの外角のストレートを打たせると、高く弾んだ打球を一二塁間に回り込んだセカンドが軽快にさばいた。

1塁

1番

石川

左安

初球の外角のボールを流し打たれると、打球は三遊間を破られてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

森本

二ゴ

1-1から外角低めの変化球を打たせると、ボテボテの打球がセカンドへ。しっかりキャッチし、2塁へ送球した。

この回も内が得点を与えず、負けは無くなりました! この戦いを勝利で収めるためにも、ここ一番の勝負強さをなんとしてでも見せていきたい!

12回表を閉じる
11回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

山口

【横浜選手交代】 代打・一輝→ファースト

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

金澤

空三振

2-2からの外角低めに落ちるフォークに空振りしてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

高口

二飛

初球の内角のストレートに詰まらされると、力無い打球はセカンドに後方に下がってキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

岡田

左飛

1-0からの外角のストレートを打ち上げると、ライナー性の打球はレフトにライン寄りで捕球された。

お互い得点を奪えず、いよいよ延長は12回に突入。これで最終回となりますが、最後の気力をだしていきましょう!

11回裏を閉じる
11回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

4番手・内も相手打線を無得点に封じる!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

薮田

投手

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・薮田→内

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

村田

一ゴ

1-1からの外角の変化球を打たせると、ボテボテのゴロをファーストがしっかりつかんだ。

【横浜選手交代】 5番・山崎→代打・一輝

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

一輝

一ゴ

0-2から外角低めのボールで打たせると、ファーストが正面でしっかり処理した。

1塁

6番

金城

三振逃

1-2からの内角低めの変化球で空振りを奪う。しかしキャッチャーがこれを捕球できず、バックネット裏を転々とする間に金城に1塁に到達された。記録はピッチャーの暴投。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

内藤

三邪飛

フルカウントからの外角高めの変化球を打ち上げさせると、サードがファウルグラウンドでしっかり打球をつかんだ!

内の気迫のこもった投球で、この回も相手に得点は与えず! 時間も残り少なくなりましたが、なんとか執念を見せサヨナラ勝ちをつかみましょう!!

11回表を閉じる
10回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

今日2本目の安打を左前に放つ里崎!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

江尻

投手

山口

【横浜選手交代】 ピッチャー・江尻→山口

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

福浦

二ゴ

0-1から内角低めの変化球を打ちにいくも、打球はセカンドに二遊間真ん中寄りに回り込まれ処理された。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

今江

遊飛

フルカウントからの外角高めのストレートを打ち上げる。高く上がった打球をショートにやや後方に下がってキャッチされた。

1塁

6番

里崎

左安

1-0から内角への変化球を引っ張ると、バットの先で運んだ打球はレフトの前で弾んだ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

清田

中飛

初球の外角低めのストレートをたたくと、打球はセンターの前に。しかし猛ダッシュしてきたセンターにダイビングキャッチされてしまった。

2アウトから里崎が粘りを見せ出塁しますが、得点圏には進めませんでした。再び集中力を高めましょう!

10回裏を閉じる
10回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

落ち着いてゴロをさばく薮田

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

薮田

【千葉ロッテ選手交代】 代打・角中→ショート・高口

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

武山

二ゴ

0-2から外角のストレートで詰まらせると、セカンドが正面でこれをさばいた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

石川

投バゴ

初球の内角高めのストレートをセーフティーバントされる。しかし打球はピッチャーの正面に転がり、マウンドを降りたピッチャーがゆっくり1塁に送球した。

1塁

2番

森本

左安

1-1から外角のストレートを引っ張られると、打球はショートの頭上へ。ショートが懸命にジャンプするも、差し出したグラブをかすめて左中間に抜けていった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

スレッジ

投ゴ

初球の外角低めの変化球を打たせると、ボテボテの打球がピッチャー前に転がった!

2イニングス目となった薮田は、走者を背負うも落ち着いた投球を見せました! あとは打線が踏ん張りを見せ、なんとか1点をもぎ取りたい!!

10回表を閉じる
9回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

サヨナラの走者となる安打を放つ岡田!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

江尻

【千葉ロッテ選手交代】 9番・細谷→代打・角中

角中は今季初出場。気迫の打撃でなんとか出塁してほしい!

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

角中

遊飛

フルカウントからの外角低めへの変化球を拾うも、力無い打球はショートにほぼ定位置でキャッチされた。

1塁

1番

岡田

左安

フルカウントからの外角高めのストレートを流し打つと、打球はレフト線近くで跳ねた! サヨナラのランナーが出塁!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

伊志嶺

投バ飛

1-0からの外角のストレートをバントするも、打球は小フライとなってしまう。マウンドを降りたピッチャーに正面でこれをキャッチされた。1塁ランナーは冷静に1塁に戻った。送りバント失敗。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

二邪飛

1-2からの内角高めのストレートを打ち上げると、力無い打球はファーストの後方に上がり、セカンドに回り込まれると最後はファウルグラウンドでキャッチされた。

1アウトから岡田がヒットを放ちサヨナラのランナーとなりますが、後続が倒れ試合は延長戦に突入。ここからも気持ちを切らさずに、なんとしても本拠地で勝利をつかみましょう!

9回裏を閉じる
9回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

3番手・薮田は安打を許さない好救援を披露!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

カルロス・ロサ

投手

薮田

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・カルロス・ロサ→薮田

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

金城

三邪飛

1-2からの外角低めの変化球を打たせると、サードが3塁側ベンチ前で打球をキャッチした。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

内藤

一直

1-0から外角の変化球を引っ張られるも、痛烈な打球をファーストが正面でしっかりつかんだ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

藤田

遊邪飛

2-0から外角のストレートを打ち上げさせると、打球はサード後方へ。レフトとショートがこれを追うと、最後はショートがファウルグラウンドでキャッチした。

薮田が3人で切って取り、サヨナラのお膳立てをします! 一気に攻め立て、サヨナラで交流戦初勝利を飾りたい!

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

牛田

投手

江尻

【横浜選手交代】 ピッチャー・牛田→江尻 ファースト・ハーパー→山崎

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

里崎

中飛

フルカウントからの外角のストレートをうまくとらえるも、ライナー性の打球はセンターの真正面に飛んでしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

清田

空三振

2-2からの真ん中のストレートに空振りしてしまった。

【千葉ロッテ選手交代】 8番・神戸→代打・金澤

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

金澤

空三振

1-2から外角のストレートにタイミングが合わず。

なんとか勝ち越し点を奪うべく江尻を攻め立てますが、走者を出すことはできませんでした。ここは次の守備を3人で切り、サヨナラへの準備を整えたいところです!

8回裏を閉じる
8回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

この回からマウンドに上がったカルロス・ロサは完璧な救援を見せる!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

投手

カルロス・ロサ

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・唐川→カルロス・ロサ

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

スレッジ

左飛

2-2からの外角のストレートを打ち上げさせると、高々と上がった打球は左中間真ん中寄りでレフトがゆっくりとつかんだ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

村田

遊ゴ

0-2から外角のストレートをたたかれると、打球は二遊間へ。しかしショート・細谷が懸命に腕を伸ばしこの打球をキャッチすると、1回転して1塁に素早く送球した! 細谷に好プレーが飛び出す!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

ハーパー

空三振

1-2から外角低めに落ちる変化球で空振りを奪った!

この回からマウンドに上がった2番手のカルロス・ロサが、細谷の好守もあり相手クリーンアップを3人でピシャリと断ち切りました!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

伊志嶺が二塁打で勝ち越しの好機を作る!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

高崎

投手

篠原

【横浜選手交代】 ピッチャー・高崎→篠原

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

岡田

遊ゴ

1-2からの外角低めの変化球で体勢を崩すと、ボテボテの打球をショートに正面で処理された。

投手

牛田

【横浜選手交代】 ピッチャー・篠原→牛田

2塁

2番

伊志嶺

左中二

2-1から外角のストレートを振り抜くと、鋭いライナーがショートの頭上を越えた! 打球はそのままフェンスまで到達し、打った伊志嶺は2塁に到達した!

2塁1塁

3番

井口

四球

フルカウントから内角低めに落ちるフォークにしっかりバットを止めた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

福浦

空三振

2-2から外角低めへのフォークに空振りを喫してしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

今江

左飛

0-1から内角高めの変化球を振り抜くも、やや差し込まれてしまった打球はレフトにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。

1アウトから伊志嶺が2ベースヒットを放ち、勝ち越し点を奪うチャンスを作り出しましたが後続が倒れ得点ならず。あと一本を生み出す集中力をここ一番で発揮してほしい!

7回裏を閉じる
7回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

本塁への好返球を見せる岡田!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

7番

内藤

捕邪飛

1-1から外角のボールで打ち上げさせると、キャッチャーが1塁側ファウルグラウンドでこれをしっかりとキャッチ。

1塁

8番

藤田

中安

初球の外角のストレートをたたかれると、打球はワンバウンドでピッチャーの頭上を越えそのままセンター前に抜けてしまった。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

武山

投犠

0-1から真ん中のストレートをバントされる。ホームベース前に転がった打球は1塁にゆっくり送球された。送りバント成功。

3塁1塁

1番

石川

中安

2-2から外角低めの変化球を拾われると、ライナー性の打球をセンター前に運ばれてしまった。2塁ランナーは3塁ストップ。

ここで成本コーチがマウンドへ。いったん間合いを整えます。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

森本

三ゴ

初球の外角低めのスライダーを引っ掛けさせると、ボテボテの打球を前進してきたサードがこれを軽快にさばいた!

球数が多くなってきた唐川でしたが、要所を締めるピッチングで相手に追加点を許しません! 1番・岡田から始まるラッキー7の攻撃で、再びリードを奪いましょう!!

ベンチリポート
唐川(7回 被安打7 失点2)
「ああいう場面で一番打たれてはいけないホームランを打たれてしまった。 味方が苦しみながら点を取ってくれたのに、一発で簡単に追いつかれ、リードを守ることができなくて悔しいし、野手の人に申し訳ないです」
7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

華麗な流し打ちで安打を放つ里崎!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

高崎

6番

里崎

右安

1-2から外角のストレートを流し打つと、打球は飛びついたファーストの脇を抜けていった!

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

清田

投犠

0-1から外角のストレートをバントする。しっかり勢いを殺し1塁線に転がすと、前進してきたファーストに1塁に送球された。送りバント成功。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

神戸

二ゴ

2-1から内角高めのストレートを打ちにいくも、詰まった打球はセカンドの正面に転がった。この間に2塁ランナーは3塁へ進塁。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

細谷

遊飛

0-1から真ん中のストレートを打ちにいくも、打球はショートに2塁ベース付近でゆっくりキャッチされた。

先頭の里崎がヒットで出塁すると、3塁まで走者を進めますがあと一本が出ず。流れを相手に渡さないためにも、次の守備は集中したいところです!

6回裏を閉じる
6回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

同点に追いつかれ、成本コーチがマウンドへと向かう

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

1番

石川

空三振

0-2から真ん中低めにワンバウンドになるカーブで空振りを誘った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

森本

捕邪飛

1-1から内角のストレートを打ち上げさせると、キャッチャーが1塁側フェンス際まで走り込んでしっかりキャッチした。

1塁

3番

スレッジ

左安

2-0から外角のスライダーを流し打たれると、ライナー性の打球をレフトの前に運ばれてしまった。

ランナー無し

4番

村田

右中本

2-0から外角のスライダーを流し打たれると、弾丸ライナーとなった打球はそのままライトスタンド最前列に入ってしまった。村田の6号2ランで2対2・・・。

2
2
1塁

5番

ハーパー

中安

0-2から外角高めのチェンジアップを強引に振り抜かれると、打球はセカンドの左を抜かれてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

金城

左飛

1-2から外角低めの変化球を打たせると、高く上がった打球をレフトが前進しながらキャッチした。

2アウトからスレッジにヒットを打たれると、続く村田に2ランホームランを浴び2対2と、試合は振り出しに。取られた点はすぐさま取り返しにかかりたい!!

6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

リードを広げる適時打を放つ福浦!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

高崎

【横浜選手交代】 代打・稲田→キャッチャー・武山

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

細谷

二ゴ

2-2から外角のストレートを打ちにいくも、打球はセカンドに正面で捕球された。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

岡田

二ゴ

0-2から外角低めのスライダーに泳がされると、一二塁間真ん中寄りに飛んだ打球をセカンドに回り込まれ処理された。

1塁

2番

伊志嶺

中安

0-2から外角のストレートに逆らわずにたたくと、高く弾んだ打球はピッチャーの頭上を越えそのままセンター前に抜けていった!

2塁1塁

3番

井口

三安

2-2からの内角のストレートを引っ張ると、打球はサードの正面に。しかしサードが打球処理の際にバランスを崩し、後ろに1回転した。この間に打った井口は1塁に駆け込んだ! 記録はヒット。

3塁1塁

4番

福浦

右安

3-1から内角のストレートを振り抜くと、鋭い打球がライトの前で弾んだ! 俊足の2塁ランナー・伊志嶺が一気にホームにかえり2対0!! 1塁ランナーも3塁を陥れた!

2
0
  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

今江

空三振

1-2から外角低めのスライダーにバットを投げ出すも空振りを喫してしまった。

2アウトから得たチャンスで、4番・福浦が素晴らしい一振りを見せ追加点をもぎ取りました! 試合は後半戦へ進みますが、このまま投打をかみ合わせ、リズム良く試合を進めましょう!!

ベンチリポート
福浦(5回 適時打)
「打ったのはストレート。マツ(大松)、テギュンがいなくなりチーム状況は厳しいが、彼らが戻ってくるまでみんなで力を合わせて戦っていくしかない。 昨日の成瀬、今日の唐川と投手陣は頑張ってくれているから、何とかしたかった。その気持ちだけで打ったよ」
5回裏を閉じる
5回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

遊ゴロを処理した細谷は唐川に笑顔を見せながらベンチに戻る

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

5番

ハーパー

二ゴ

フルカウントから外角高めのスライダーを引っ掛けさせると、ボテボテの打球をセカンドが正面でゆっくりと捕球した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

金城

一直

2-2から外角のスライダーを引っ張られるも、ファーストが一二塁間真ん中寄りでしっかり打球をつかんだ!

2塁

7番

内藤

中越二

2-0から外角のストレートをたたかれると、打球はライナーでセンターに。センターが一旦前進するが、目測を誤ってしまいすぐさま後方にダッシュするも頭上を越されてしまった。フェンスに到達する間に、打った内藤に2塁に進塁された。

2塁1塁

8番

藤田

四球

3-0から外角高めにストレートを外し勝負を避けた。

【横浜選手交代】 9番・細山田→代打・稲田

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

稲田

遊ゴ

2-2から外角のストレートで詰まらせると、ショートが正面で落ち着いてこれを処理し1塁に送球した!

この試合初めて得点圏に走者を背負いピンチを招きますが、要所を締めるピッチングで相手打線に得点を許しませんでした!

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

適時打を放ち拳を握りしめ走る清田!

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

高崎

3番

井口

左越二

初球の真ん中のストレートを鋭く振り抜くと、打球はライナーでレフトへ。レフトが一度落下点に入ったと思われたが、風に打球は流され飛びついたレフトの横にポトリと落ちた! 打った井口は2塁へ。井口は10試合連続安打!!

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

福浦

一ゴ

初球の内角のストレートを打ちにいくと、打球はファーストの正面に転がる進塁打となった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

今江

一ゴ

1-0からの外角のスライダーを打たされると、ボテボテの打球はファーストの正面に飛んでしまった。

3塁1塁

6番

里崎

四球

3-0から外角低めに敬遠気味に外したストレートをしっかり見極めた。

2塁1塁

7番

清田

左安

0-1から外角低めへのスライダーを振り抜くと、打球は三遊間を破った!! 3塁ランナーがかえり1対0と待望の先制点を奪う!

1
0
  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

神戸

二ゴ

1-1から内角高めのスライダーにバットを折られると、力無い打球は折れたバットのかけらとともにセカンドの正面に。しかしセカンドに落ち着いて処理された。

井口の10試合連続安打となる2ベースヒットから好機を演出すると、清田にタイムリーヒットが飛び出し、待望の先制点を奪いました!!

ベンチリポート
清田(4回 先制適時打)
「打ったのはスライダーです。サト(里崎)さんがああいう形だったので、絶対にヒットを打ちたいと思って打席に入りました。 気持ちで打ちました。昨日は2三振と全然だったので今日はチームに貢献したかった。いいところで打つことができて良かったです。次も頑張ります」
4回裏を閉じる
4回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

唐川はこの回も3者凡退に抑える好投!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

2番

森本

遊ゴ

フルカウントからの内角のストレートを打たせると、ボテボテの打球をショートがバウンドを合わせてキャッチした!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

スレッジ

空三振

1-2からの内角低めへのカーブで空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

村田

投ゴ

3-1からの外角低めのスライダーを引っ掛けさせると、ピッチャー前に転がった打球をピッチャーが落ち着いて処理した。

相手2巡目も落ち着いた投球で唐川は打ち取っていきます!! 次のクリーンアップの攻撃で、一気に先制点を奪いにいきたいところです!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

先頭・細谷の打球は一飛となってしまう

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

高崎

9番

細谷

一飛

0-1からの真ん中高めの変化球を打ち上げると、風に流された打球はファーストにほぼ定位置で捕球された。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

岡田

一ゴ

2-1からの内角低めのストレートを打ちにいくも、ボテボテの打球をファーストに正面で処理された。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

伊志嶺

二ゴ

2-2からの外角のストレートに詰まらされると、打球はセカンドの正面に転がってしまった。

先制点を奪いたい打線でしたが、高崎の前に走者を出すことができませんでした。試合は投手戦の様相を呈してきましたが、この均衡を先に破る一打に期待しましょう!

3回裏を閉じる
3回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

しなやかなフォームからキレのあるボールを投げる唐川!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

8番

藤田

右飛

1-1から内角のストレートを引っ張られる。高々と上がった打球をライトがゆっくりと下がり、落ち着いてキャッチした。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

細山田

投ゴ

2-2からの外角低めのストレートを打たれると、打球はピッチャーの足元へ。素早くグラブを差し出しこれをキャッチした!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

石川

三直

フルカウントからの外角低めのストレートにバットを合わされるも、サードが一歩も動かずに打球をキャッチ!

この回も唐川は3人で相手打線を封じます! 唐川の好投に応えるためにも、早めに援護を与えたい!!

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

清田は中前に安打を放ち得点圏に走者を進める!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

高崎

4番

福浦

空三振

0-2からの内角低めに落ちるカーブに空振りを喫してしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

今江

二ゴ

2-2からの外角のストレートを打たされると、打球はセカンドの正面に飛んでしまった。

1塁

6番

里崎

四球

フルカウントからの外角低めへのストレートをしっかり見極めた。

2塁1塁

7番

清田

中安

1-2からの外角低めへのカーブにバットを合わせると、打球はセンターとセカンドの間にポトリと落ちた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

神戸

投ゴ

1-2からの外角へのスライダーを打ちにいくと、打球はワンバウンドでピッチャーの正面へ。抜けるかと思われたが、ピッチャーの差し出したグラブに打球は収まってしまった。

2アウトからフォアボールとヒットで得点圏に走者を進めましたが、惜しくも得点には至らず。このまま攻めの姿勢を崩さずにいきたいところです!!

2回裏を閉じる
2回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

ゴロを難なくさばく井口!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

5番

ハーパー

二ゴ

0-1から内角のストレートで詰まらせると、打球はセカンドが二遊間真ん中寄りに回り込んで軽快にさばいた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

金城

二ゴ

フルカウントからの外角のストレートを打たせると、打球はセカンドの正面に飛んだ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

内藤

一ゴ

1-1からの内角低めのスライダーを引っ掛けさせると、ファーストがこれをしっかりつかみ、自分でベースに入った。

唐川は低めを丁寧に攻めるピッチングで、3つの内野ゴロに仕留める完璧なピッチングを披露しました!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

井口はバットを振り抜くも二飛に倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

高崎

1番

岡田

空三振

1-2からの外角低めに落ちる変化球に空振りしてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

伊志嶺

二ゴ

初球の外角のストレートを打ちにいくも、打球はセカンドの正面に飛んでしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

二飛

フルカウントからの外角へのスライダーを打ち上げると、高々と上がった打球は風に流されながらセンターとライトとセカンドの間へ飛んだ。最後はセカンドに半身になってキャッチされた。

初回から好機を演出するために高崎を攻め立てますが3者凡退。先に試合の主導権を握りたい!!

1回裏を閉じる
1回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

初回を無失点と上々の立ち上がりを見せる唐川!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

1番

石川

左飛

0-1から外角のストレートを打たせると、レフトがライン際に回り込んでしっかりつかんだ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

森本

空三振

2-2からの外角低めに落ちるスライダーで空振りを奪った!

1塁

3番

スレッジ

左安

1-0からの外角低めのストレートを流し打たれると、打球はレフトの前で弾んだ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

村田

三ゴ

フルカウントから外角低めのスライダーを引っ掛けさせると、ボテボテのゴロをサードが猛ダッシュしてきて素早く1塁に送球した!

唐川は2アウトからヒットを許しますが、村田をしっかり打ち取る上々の立ち上がり! QVCマリンに詰めかけた大勢のマリーンズファンにホームで交流戦初勝利をプレゼントするためにも、今日は初回から打線の猛攻を見せていきましょう!!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報