





交流戦初白星を挙げ、ナインがハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→薮田 |
---|---|---|
1アウト |
6番 城島 空三振 1-2からワンバウンドするフォークで体勢を崩させた! |
|
2アウト |
7番 ブラゼル 空三振 2-2から外角へのチェンジアップでスイングを誘い出した! |
|
【阪神選手交代】 8番・上本→代打・林 |
||
1塁
|
8番 林 一安 初球、内角低めのストレートを思い切り引っ張られた強烈な打球は、飛び込んでおさえようとしたファースト・福浦を強襲し打球がこぼれていった。 |
|
【阪神選手交代】 9番・若竹→代打・桧山 |
||
9番 桧山 二ゴ 1-2から低めのボールをうまく拾われるも、セカンド正面へ転がるゴロとなった! |
||
3アウト |
最終回に登板した薮田は代打・林に痛烈なヒットを許すも、続く代打・桧山を打ち取りゲームセット! 連敗を脱出すると同時に交流戦初勝利を挙げました! 投打がかみ合い長いトンネルを抜けることができたマリーンズ。このまま一気に上昇気流へ乗っていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 若竹 5番 里崎 中安 2-1から内角高めのストレートを腕を畳んで打ち返した打球は、センターの前で弾んだ! これでチーム2ケタ安打となる! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 清田 捕犠 初球、内角への変化球を1塁線方向へ転がした打球は、前に出てきたキャッチャーに拾い上げられ1塁へ送球された。送りバント成功! |
3アウト |
7番 今江 中飛 2-1から外角高めのストレートをはじき返し痛烈なライナーとなるも、前進してきたセンターに捕球された。2塁ランナーが飛び出しており、2塁に送球されてダブルプレーとなった。 |
|
ランナー無し
|
里崎がチーム10本目となるヒットを放ちますが、追加点を奪うことはできませんでした。最後の相手の攻撃を封じ、今日こそ連敗から脱出する! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→内 |
---|---|---|
1アウト |
3番 マートン 捕ゴ 1-2から外角高めに投じたストレートで打ち損じさせた打球はホームベース付近で高く弾んだ。これをキャッチャー・里崎が立ち上がって拾い上げ1塁へ送球した! |
|
2アウト |
4番 新井 空三振 1-2から外角に流れるスライダーで翻弄した! |
|
3アウト |
5番 柴田 空三振 1-2から低めに鋭く落ちるスライダーで空振りに仕留めた! |
|
この回から登板した内は安定した投球で相手打線を完璧に封じました! 最後の攻撃でもう一押しして勝利を確実なものにしたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 久保田 投手 若竹 【阪神選手交代】 代打・鳥谷→ピッチャー・若竹 |
---|---|---|
1塁
|
1番 岡田 四球 3-1から低めに落ちる変化球を見送った! |
|
1アウト |
2番 高濱 投バ飛 高めのストレートをバントするも小さく上がった打球はピッチャーが取りにいく。一度グラブから落としたため2塁へ送球されるも、ピッチャーフライと判定された。送りバント失敗。 |
|
2アウト |
3番 井口 左飛 1-2から高めの変化球をすくい上げるも、痛烈な打球はレフトの守備範囲に飛んだ。 |
|
3アウト |
4番 福浦 二飛 3-1から内角へのストレートを打ち上げてしまった打球は、セカンドにライトの浅いところで捕球された。 |
|
先頭の岡田がフォアボールで出塁するも、この回から代わった相手投手・若竹を打ち込むことはできませんでした。残り6つのアウトを大事に取っていき、待望の交流戦初勝利を挙げましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 【阪神選手交代】 9番・久保田→代打・鳥谷 |
---|---|---|
1塁
|
9番 鳥谷 四球 3-1から投じたストレートが内角高めに浮いてしまった。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 平野恵 二併 1-0から内角へのストレートで詰まらせたゴロはセカンドの正面へ転がり、4-6-3のダブルプレーに仕留めた! |
3アウト |
2番 浅井 一ゴ 初球、低めに落ちるスライダーで打ち損じさせたボテボテのゴロはファーストが拾い上げてそのまま1塁を踏んだ! |
|
続投となった伊藤は代打・鳥谷を歩かせるも、力強いストレートで好調・平野をダブルプレーに仕留め3人で終わらせました! 終盤にかけてダメ押し点を奪い勝負を決めにかかりましょう! |



フェンス直撃の二塁打を放った高濱が甲子園のグラウンドを疾走!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 久保田 【阪神選手交代】 代打・浅井→レフト 代走・柴田→センター |
---|---|---|
2塁
|
2番 高濱 中越二 初球、低めのストレートを振り抜くと、打球はセンターの頭上を越えてフェンスを直撃する二塁打となる! 高濱が元チームメイトへの痛烈な恩返しとなる一打を放った! |
|
1アウト |
3番 井口 三ゴ 2-2から外角低めに落ちるフォークを引っ掛けてしまい、サードへ高く弾むゴロとなる。サードは2塁ランナーを目でけん制してから1塁へ送球。 |
|
2塁1塁
|
4番 福浦 敬遠 キャッチャーが初球から立ち上がる敬遠のフォアボールとなった。 |
|
2アウト |
5番 里崎 空三振 1-2から外角低めに沈むフォークにスイングを誘われた。 |
|
満塁
|
6番 清田 四球 フルカウントから外角低めに外れるボールを落ち着いて見送った! |
|
7番 今江 左安 初球、内角へのストレートを果敢に引っ張ったゴロは三遊間を抜けていった! 3塁ランナーが生還し4対2! ![]() 2
4
![]() |
||
8番 伊志嶺 四球 フルカウントからカットして粘りを見せると、9球目の外角低めに外れるストレートを見送った! 押し出しとなり5対2! ![]() 2
5
![]() |
||
3アウト |
9番 伊藤 見三振 1-2から外角へのストレートに中途半端なスイングをした。 |
|
先頭の高濱が古巣への恩返しとなる二塁打を放ち盛り上がりを見せると、今江のタイムリーと伊志嶺の押し出し四球で2点を追加しました! 再び点差を広げ勝利を引き寄せています! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 【阪神選手交代】 2番・俊介→代打・浅井 |
---|---|---|
1アウト |
2番 浅井 二ゴ 初球のストレートを打たせたゴロは、セカンドの守備範囲へ転がった! |
|
2アウト |
3番 マートン 右飛 2-2から外角低めのスライダーで打ち上げさせ、ライトがガッチリとつかんだ! |
|
2塁
|
4番 新井 四球 フルカウントから低めに沈むスライダーを見極められた。 |
|
3塁1塁
|
5番 金本 遊安 1-1から外角へ投じ低めにワンバウンドしたスライダーをキャッチャーがはじいてしまった。1塁ランナーは2塁へ進む。記録はワイルドピッチ。 |
|
5番 金本 2-1から外角低めのスライダーで打ち損じさせた打球はボテボテのゴロとなりショートが拾い上げるも、打球の勢いが弱すぎたためどこにも投げることができない。 |
||
2塁1塁
|
6番 城島 左安 3-1から真ん中に入っていくスライダーを引っ張られた痛烈なライナーは、レフト前で弾んでしまった・・・。3塁ランナーがかえり3対2。 ![]() 2
3
![]() |
|
【阪神選手交代】 2塁ランナー・金本→代走・柴田 |
||
満塁
|
7番 ブラゼル 四球 フルカウントから投じたカーブが内角高めに外れてしまった。 |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→伊藤 |
||
3アウト |
8番 上本 空三振 1-2から内角高めのスライダーで中途半端にバットを出させ、1塁塁審はスイングの判定を下した! |
|
吉見は反撃を許し1点差とされるものの、続く満塁のピンチを2番手・伊藤が気迫の投球でしのぎました! 点差を縮められたなら再び突き離すのみ! 打ち勝つ野球を見せたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 スタンリッジ 投手 久保田 【阪神選手交代】 代打・関本→ピッチャー・久保田 |
---|---|---|
1アウト |
8番 伊志嶺 空三振 1-2から外角高めのストレートを打ちにいくも空振りしてしまった。 |
|
2アウト |
9番 吉見 二ゴ フルカウントから内角低めのストレートを引っ張るも、セカンドに回り込んで捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 三ゴ 0-1から低めのボールを逆方向へたたきつけるも、サードにワンバウンドで捕球され、すぐさま1塁へ送球された。 |
|
ピッチャーの代わったところを攻め立てたいところでしたが、ここは2番手・久保田の力のあるストレートを捉えられませんでした。中押し点を挙げて勝利を一歩ずつ引き寄せたいところです。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 吉見 7番 ブラゼル 中安 初球、外角へのボールをうまく拾われた打球はセンター前へ上がる。センター・岡田が前方へ飛び込むも、グラブをはじいてしまった。岡田がこぼれた打球を冷静に拾い上げ、2塁への進塁は阻止する。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 上本 投犠 2-1から低めに落ちるスライダーをバントで転がされた打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。微妙なタイミングとなるもアウトとなった。送りバント成功。 |
【阪神選手交代】 9番・スタンリッジ→代打・関本 |
||
2塁1塁
|
9番 関本 四球 フルカウントから投じたスライダーが高めに大きく外れてしまった。 |
|
ここで成本ピッチングコーチがマウンドへ向かい、守備の呼吸を整えます。 |
||
3アウト |
1番 平野恵 左飛 1-2から外角低めの変化球をうまく拾い上げられるも、レフト・伊志嶺が前進して捕球! さらに2塁ランナーが飛び出していたのを見逃さずにすぐさま2塁へ送球し、ダブルプレーに仕留めた! |
|
ここまで順調に投げていた吉見は同点のランナーを置きますが、プロ初打点を挙げ波に乗る伊志嶺の好守備でピンチを脱出! 「和」の守りによっていい形で試合後半に入ります! |



井口が放った中前適時打で生還した俊足・岡田!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 スタンリッジ 1番 岡田 右安 1-0から内角高めの変化球を振り抜きフラフラと上がったフライは、追い掛けるライトの前に落ちた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 高濱 投犠 初球、ヒッティングの構えからバントしたゴロは1塁線方向へ転がる。ピッチャーに拾い上げられると、そのまま1塁を踏まれた。送りバント成功! |
1塁
|
3番 井口 中安 1-0から外角高めのストレートを捉えた打球は痛烈なピッチャー返しとなりセンター前へ! 俊足の岡田はホームを狙い、センターからの返球をものともせず生還! 2対1! 井口はこれで13試合連続ヒット!! ![]() 1
2
![]() |
|
3塁1塁
|
4番 福浦 右安 初球、低めのストレートを捉えた痛烈なライナーはライトの横を襲った! ライトが処理する間に1塁ランナーは一気に3塁へ進む! |
|
2塁1塁
|
5番 里崎 中安 1-0から外角へのストレートをピッチャー返しした打球は、打球を拾い上げようとするショートのグラブの下をしぶとく抜けていった! 3塁ランナーが悠々と生還し3対1! ![]() 1
3
![]() |
|
2アウト |
6番 清田 遊飛 2-1から真ん中に入った変化球を打ち上げてしまい、ショートが少し下がって捕球の体勢に入ったところでインフィールドフライが宣告された。 |
|
3アウト |
7番 今江 投ゴ 0-2から粘っての7球目、外角低めに沈む変化球を打ちにいった勢いの弱いゴロはピッチャーに拾い上げられ、1塁へ送球された。 |
|
今日2本目となる岡田のヒットを皮切りに、中軸がタイムリーを放ち2点を勝ち越しました! このリードを保ったまま試合後半へ入り、試合を優位に進めていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 4番 新井 三ゴ フルカウントから外角への変化球を引っ張られ三遊間へ転がるゴロは、サード・今江がグラブを伸ばしてキャッチし、素早い動作で1塁へ送球した! |
---|---|---|
2アウト |
5番 金本 一ゴ フルカウントから内角への変化球で引っ掛けさせたボテボテのゴロは、ファーストが拾い上げるとカバーに入ったピッチャーへ送球した! |
|
3アウト |
6番 城島 右飛 2-1から外角低めの変化球で打ち上げさせ、ライトがゆっくりと落下点に入った! |
|
吉見は相手の中軸に対し変化球を低めに集めて難なく打ち取りました。これで3回続けて3者凡退に仕留める好投を見せています! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 スタンリッジ 6番 清田 三ゴ失 1-2から外角高めに浮いた変化球を思い切り引っ張った痛烈なゴロは、サードが正面でおさえようとするもはじいて後方へ流れた! 打球の行方を見た清田は一気に2塁へ進む! 記録はサードのエラー。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 今江 一邪飛 フルカウントから内角高めのストレートに差し込まれて高く上がった打球は、ファーストにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
3塁
|
2アウト |
8番 伊志嶺 二ゴ 初球、高めのボールをたたくも、打球はセカンドの正面を突き1塁へ送球された。しかし2塁ランナーは3塁へ進んだ! |
3アウト |
9番 吉見 二飛 0-1から高めに浮いた変化球を引っ張ったフライはライト前に落ちるかと思われたが、後方へ追い掛けるセカンドに飛び込みながらキャッチされた・・・。 |
|
3塁にランナーを置いてピッチャーの吉見がヒット性の当たりを飛ばすも、相手の好捕に阻まれてしまいました。簡単に得点させてくれる相手ではありませんが、引き続きチャンスを作っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 1番 平野恵 一ゴ 初球、低めのスライダーを引っ張られたゴロは一二塁間へ転がるも、飛びついたファースト・福浦が打球をおさえると、すぐに立ち上がって自ら1塁を踏んだ! ファインプレー! |
---|---|---|
2アウト |
2番 俊介 空三振 1-2から外角でワンバウンドするスライダーでスイングを誘った! バッターは振り逃げを狙うもキャッチャーが落ち着いて1塁へ送球した! |
|
3アウト |
3番 マートン 二ゴ 0-2から外角低めの変化球で打たせた勢いのないゴロはセカンドが回り込んで拾い上げると、すぐに1塁へ送球した! |
|
初回に二塁打を許したマートンを迎えた吉見ですが、ここは低めに決まる変化球で打たせて仕留めました! 調子の上がってきた吉見に打線が援護していきたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 スタンリッジ 1番 岡田 左安 3-1から外角高めのボールを逆方向へ打ち返したゴロは三遊間を抜けていった! 岡田はこれで9試合連続ヒット! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 高濱 投犠 0-1から外角へのストレートをバントでしっかり転がした打球は、ピッチャーに拾い上げられ1塁へ送球された。送りバント成功! |
2アウト |
3番 井口 中飛 初球、内角へのストレートに詰まり高く上がった打球は、センターに前進して捕球された。 |
|
2塁1塁
|
4番 福浦 四球 フルカウントから内角低めにワンバウンドするカーブを冷静に見極めた! |
|
3アウト |
5番 里崎 二ゴ 1-1から低めに沈む変化球を打たされたボテボテのゴロは、セカンドに拾い上げられ1塁へ送球された。 |
|
先頭の岡田がヒットを放つと、高濱がきっちり2塁へ送る理想的な攻撃を展開しましたが、ここは後続が抑えられてしまいました。スタンリッジの多彩な変化球を捉える攻撃を見せていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 7番 ブラゼル 空三振 0-2から外角低めに逃げるスライダーで体勢を崩させた! |
---|---|---|
2アウト |
8番 上本 遊ゴ 2-2から外角への変化球を打ち返されるも、速い打球はショート・高濱が軽快にさばいた! |
|
3アウト |
9番 スタンリッジ 空三振 1-2から低めに沈む変化球で空振りに仕留めた! |
|
同点に追い付いてもらった直後の吉見は、2三振を奪う完璧な投球で見事相手打線を封じました! こちらに傾いた流れを一層強固なものにしています! |



ルーキー・伊志嶺はプロ初打点となる適時二塁打を放った!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 スタンリッジ 5番 里崎 遊ゴ 1-2から内角高めのストレートを打ちにいくも、ショートの正面へ転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 清田 中飛 1-1から外角へのストレートを打ち上げてしまった打球は、センターにゆっくりと落下点に入られた。 |
|
2塁
|
7番 今江 右翼二 1-1から外角への変化球に体を乗り出しながら右方向へ打ち返した痛烈なライナーは、ライト線付近で弾んだ! 打った今江は2塁へ到達! |
|
8番 伊志嶺 左翼二 0-1から甘く入った変化球を見逃さずに振り抜いた痛烈なライナーは、レフト線を深く破っていった! 2塁ランナーが生還し1対1! レフトが打球の処理にもたつく間に打った伊志嶺は2塁を陥れた! 伊志嶺はこれが記念すべきプロ初打点! ![]() 1
1
![]() |
||
3アウト |
9番 吉見 空三振 1-2から外角高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
2アウトから今江が二塁打を放つと、伊志嶺が記念すべきプロ初打点となるタイムリーを打ちすぐさま同点に追い付きました! この調子で打撃の手を緩めることなく勝ち越し点を奪いましょう! |


初回にピンチを迎えるも最少失点で切り抜けた吉見
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 1番 平野恵 遊ゴ 2-1から外角へのスライダーを打たせたゴロは、ショートの正面に転がった! |
---|---|---|
2アウト |
2番 俊介 見三振 1-2から投じた外角へのストレートに手を出させない! |
|
2塁
|
3番 マートン 左翼二 初球、内角への変化球を思い切り引っ張られた強い打球はレフトの横を襲っていった。レフトが処理する間に打ったマートンは2塁へ。 |
|
1塁
|
4番 新井 中安 1-1から緩いカーブにタイミングを合わされた痛烈なライナーにセカンドがジャンピングキャッチを試みるも、伸ばしたグラブをかすめてセンター前へ転がっていった・・・。2塁ランナーが生還し0対1。 ![]() 1
0
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 金本 右安 2-1から外角へのスライダーを引っ張られたゴロは一二塁間を抜けていった。 |
|
3アウト |
6番 城島 遊ゴ 初球、低めの変化球を打ち返されるも、痛烈なゴロはショートが落ち着いてさばき2塁へ送球した! |
|
先発の吉見は簡単に2アウトを取るも、連打を浴びて1点を先制されました。甲子園の雰囲気に飲み込まれることなく、強い気持ちを前面に出して逆転していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 スタンリッジ 1番 岡田 左飛 1-1から低めに落ちるカーブを逆方向へ打ち返すも、レフトの守備範囲に飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 高濱 空三振 2-2から外角高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントから内角を突くボールを体を避けて見送った! |
|
3アウト |
4番 福浦 空三振 2-2から外角高めに浮いたフォークを空振りしてしまった。 |
|
昨日プロ初ヒットを放った高濱が初めて甲子園の打席に立つも、ここは出塁できませんでした。「完全敵地」を制圧し、交流戦初勝利を挙げましょう! |