



ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ショート・塀内→ピッチャー・薮田 ピッチャー・内→ショート・高口 |
---|---|---|
1アウト |
1番 森本 中飛 1-1からの外角低めへのチェンジアップを打たせると、力無く上がった打球をセンターが前進しながらしっかりキャッチ! |
|
1塁
|
2番 石川 中安 0-1から真ん中高めのストレートを打たれると、打球はゴロで二遊間を破っていった。 |
|
2アウト |
3番 金城 左飛 1-1から外角低めの変化球を打たせると、ライナー性の打球をレフトがやや左中間真ん中寄りに回り込んでキャッチした。勝利まであと一人!! |
|
4番 村田 遊ゴ 1-2からの外角低めのストレートを打たせると、ボテボテのゴロをショートが正面でしっかりキャッチし、2塁へ丁寧にトスし試合終了!! |
||
最終回のマウンドには守護神・薮田が登場。石川にヒットを許しましたが、落ち着いた投球で金城、村田を仕留め試合終了。5月26日以来の勝利を飾ることができました!! この1勝をきっかけにし、今までの流れを一気に変え、チームを上昇気流に乗せていきましょう!! |


金泰均の放った1号3ランが大逆転勝利へ導く!!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牛田 投手 山口 【横浜選手交代】 ファースト・ハーパー→ピッチャー・山口 ピッチャー・牛田→センター・森本 センター・金城→ライト ライト・内藤→ファースト |
---|---|---|
2塁
|
9番 神戸 右翼二 1-2からの内角のストレートを思い切り引っ張ると、打球はライト線を抜けていった! ライトが打球を処理する間に打った神戸は2塁へ到達! |
|
1アウト |
1番 岡田 遊飛 0-2から外角への変化球を打ち上げると、レフトの前まで下がったショートに半身になって捕球された。 |
|
2アウト |
2番 塀内 中飛 1-0から外角のストレートを打ちにいくと、打球はセンターの後方へ。しかしあとひと伸びが出ず、センターにウォーニングゾーンでキャッチされた。 |
|
2塁1塁
|
3番 井口 四球 3-1からの内角高めのストレートをしっかり見極めた。これでホームランが出れば逆転! |
|
ランナー無し
|
4番 金泰均 右中本 0-1からの真ん中高めのフォークを思い切り振り抜くと、高々と上がった打球は風に乗り、そのまま落ちることなく、右中間スタンド最前列に飛び込んだ!! 金泰均の起死回生の今季第1号3ランで6対5と、一気に逆転に成功!! ![]() 5
6
![]() |
|
3アウト |
5番 今江 遊ゴ フルカウントからの内角低めへのフォークを引っ張ると、打球は三遊間へ。ショートにスライディングしながらキャッチされると、そのままワンバウンド送球された。 |
|
先頭の神戸の2ベースヒットを皮切りに走者をためると、金泰均の今季第1号3ランで6対5!! 起死回生の一発で一気に逆転に成功しました! 最後の守備は全員で乗り切り、勝利の瞬間を迎えましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 カルロス・ロサ 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 代打・青野→ピッチャー・内 |
---|---|---|
1塁
|
4番 村田 中安 初球の外角低めへのスライダーを打たれると、二遊間に飛んだ打球は懸命に飛びついたショートの脇を抜けていった。 |
|
2塁
|
1アウト |
5番 スレッジ 二ゴ 1-2から外角低めのスライダーで引っ掛けさせると、ボテボテの打球が一二塁間へ。ファーストがグラブを差し出すも捕球できず、回り込んだセカンドがキャッチし、ベースカバーに入ったピッチャーに送球した。この間に1塁ランナーは2塁へ。 |
2アウト |
6番 ハーパー 左飛 0-2から外角高めのストレートを流し打たれる。鋭いライナー性の打球は、あらかじめ浅く守っていたレフトが正面でしっかりつかんだ。 |
|
2塁1塁
|
7番 内藤 敬遠 投球前に里崎がマウンドに行き内と確認をすると、敬遠策を選び内藤との勝負を避けた。 |
|
満塁
|
8番 細山田 四球 3-1から内角低めへストレートを投げ込むもわずかに外れてしまった。 |
|
3アウト |
9番 藤田 右飛 1-0から外角のストレートを振り抜かれるも、ライナー性の打球はライトがほぼ定位置でがっちりつかんだ! |
|
これ以上の失点は許されない大事なマウンドには内。2アウト満塁と絶体絶命のピンチを招きましたが、執念で無失点に封じました! さぁ、最後まで勝利への執念を持ち、逆転しましょう!! |


里崎が勢いよく振り抜いた当たりは3号ソロ本塁打に!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 江尻 投手 牛田 【横浜選手交代】 セカンド・渡辺→ピッチャー・牛田 ピッチャー・江尻→セカンド・藤田 |
---|---|---|
1アウト |
5番 今江 空三振 0-2からの外角へのストレートをスイングするも、ボールはキャッチャーのミットに収まってしまった。 |
|
2アウト |
6番 大松 二ゴ 0-1からの内角へのボールを強振すると、打球は一二塁間へ。抜けるかと思われたが、セカンドに回り込まれ、一回転しながらワンバウンド送球で処理されてしまった。 |
|
7番 里崎 左本 1-0からの真ん中のストレートを思い切り振り抜くと、高々と上がった打球はそのままマリーンズファンの待つレフトスタンドに突き刺さった!! 2試合連続となる3号ソロで3対5と反撃ののろしを上げる! ![]() 5
3
![]() |
||
【千葉ロッテ選手交代】 8番・カルロス・ロサ→代打・青野 |
||
3アウト |
8番 青野 見三振 0-2からの外角へのストレートを見逃すも判定はストライク・・・。 |
|
里崎が2試合連続となる3号ソロを放って1点を返し、3対5と点差を詰め反撃ののろしを上げました! この試合を勝利で終えるためにも、次の守備は絶対に無失点で抑えましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 カルロス・ロサ 1番 渡辺直 中飛 フルカウントからの外角へのストレートを打たせると、センターが右中間真ん中寄りに回り込み、最後は前進しながらしっかりキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 石川 空三振 1-2から内角低めへのストレートで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
3番 金城 左飛 1-0から外角低めの変化球を打ち上げさせると、打球はレフトとショートの間へ上がった。最後は前進してきたレフトがゆっくりと落下点に入った。 |
|
この回もマウンドに上がったカルロス・ロサ。3人で打ち取り、これ以上相手に流れを渡しません! 好投を続ける救援陣に応えるためにも、意地を見せてほしいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高崎 投手 江尻 【横浜選手交代】 代打・吉村→ピッチャー・江尻 |
---|---|---|
1塁
|
9番 神戸 左安 0-1からの外角へのストレートを引きつけて流し打つと、痛烈な当たりが三遊間を抜けていった! |
|
1アウト |
1番 岡田 左飛 2-2から外角高めへのストレートをコンパクトに流し打つも、ライナー性の打球はあらかじめライン寄りに守っていたレフトにキャッチされた。 |
|
2アウト |
2番 塀内 左飛 1-1から外角低めへの変化球を打ち上げると、風に流された打球はレフトにやや前進されて処理された。 |
|
2塁1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントからの真ん中低めへのストレートに手を出さずしっかり見極めた。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 右飛 初球の内角のボールを打ちにいくも、差し込まれた打球は伸びが出ずライトにフェンス手前でキャッチされた。 |
|
先頭の神戸が技ありのヒットを放ち、井口の抜群の選球眼でチャンスを広げますが得点ならず。打線のつながりを信じて、最後まで好機を演出し続けたい!! |


女房役・里崎の助けを受け、3人で打ち取るカルロス・ロサ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 代打・福浦→ピッチャー・カルロス・ロサ ピッチャー・伊藤→ライト・神戸 |
---|---|---|
1塁
|
7番 内藤 中安 1-2からの外角低めへの変化球にバットを合わされると、打球はゴロで二遊間を抜けていった。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 細山田 捕バ邪飛 初球の外角低めのストレートをバントされると、打球はキャッチャー前への小フライとなった。キャッチャー・里崎がダイビングキャッチすると、1塁に送球し、スタートを切っていた1塁ランナーもアウトにした! 送りバント失敗。 |
【横浜選手交代】 9番・高崎→代打・吉村 |
||
3アウト |
9番 吉村 中飛 0-1から外角のストレートを打たせると、センターがほぼ定位置で落ち着いてキャッチした。 |
|
この回から登板したカルロス・ロサは、里崎のファインプレーにも助けられ結果的に3人で打ち取る好投! ラッキー7の攻撃で、流れを変える一打を放ってほしい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 高崎 4番 金泰均 三ゴ 0-2から外角低めのスライダーを引っ掛けると、力無い打球はサード正面に転がるゴロとなってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 今江 中安 2-0から外角のボールを引きつけて振り抜くと、打球は飛びついたショートの脇を抜け、左中間に抜けていった! |
|
2塁1塁
|
6番 大松 四球 3-0から真ん中低めへの際どいストレートをしっかり見極めた。 |
|
満塁
|
7番 里崎 三ゴ失 フルカウントからの外角低めへのスライダーを引っ掛けると、ボテボテの打球がサードの正面へ。しかし前進してきたサードがこの打球の処理を焦り捕球できず。記録はサードのエラー。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・南竜介→代打・福浦 |
||
3アウト |
8番 福浦 遊併 1-1からの外角高めのストレートをたたくと、弾んだ打球がショートの正面へ。ショートに2塁へ送球されると、カバーに入ったセカンドに1塁へ転送されダブルプレー・・・。 |
|
今江のヒットを皮切りに、1アウト満塁とホームランが出れば逆転の場面で登場したのは代打・福浦。しかし高崎の前に打ち取られてしまいました。次の守備は今まで以上に集中して守っていきましょう! |


2番手・伊藤は3者凡退に仕留める好投を見せる!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 代打・高濱→ピッチャー・伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
4番 村田 捕ゴ 初球の外角低めのボールを打たせると、ボテボテの打球がホームベース前に転がり、キャッチャーがこれを軽快に処理した。 |
|
2アウト |
5番 スレッジ 二ゴ 2-0からの外角のスライダーを打たせると、あらかじめ深く守っていたセカンドの正面へのゴロとなった! |
|
3アウト |
6番 ハーパー 見三振 フルカウントからの内角高めから落ちてくるスライダーに手を出させず! |
|
渡辺俊の後を受けてこの回から登板した伊藤。相手打線の流れを断ちきる完璧なピッチングを披露し、3人で抑えてみせました! 試合はここから後半戦へ。つながる攻撃を意識し、「和」の力で逆転への足掛かりを作っていきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高崎 【千葉ロッテ選手交代】 9番・渡辺俊→代打・高濱 |
---|---|---|
1塁
|
9番 高濱 中安 1-1からの外角のボールを打ちにいくと、バットの先に当たった打球はセンターの前に落ちた! |
|
2塁
|
1アウト |
1番 岡田 二ゴ 1-0からの真ん中低めへの変化球を引っ掛けると、ボテボテの打球がセカンドの前に転がった。打った岡田が懸命に1塁に駆け込むも、猛ダッシュしてきたセカンドのジャンピングスローが先に1塁に到達した。 |
2アウト |
2番 塀内 左飛 2-1から外角のストレートを流し打つも、打球はレフトの正面へのライナーとなってしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 三ゴ 2-2からの外角低めへのスライダーを引っ掛けると、ボテボテの打球がサードの正面に転がり、ジャンピングスローで処理されてしまった。 |
|
前半戦のうちに1点でも奪っておきたい打線は、先頭の代打・高濱がヒットを放つも得点に結びつけることはできず。ここは我慢し、意識を切らずに守備からリズムを整えましょう!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 9番 高崎 遊ゴ 0-1からの外角へのボールを打たせると、ボテボテの打球をショートが二遊間に回り込んで軽快にさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 渡辺直 二ゴ 1-2からの外角低めへの変化球を流し打たれる。しかしセカンドが一二塁間へのゴロを落ち着いて処理した。 |
|
2塁
|
2番 石川 中安 0-1からの真ん中へのシンカーを振り抜かれると、打球はライナーでセンター前に運ばれてしまった。 |
|
3アウト |
3番 金城 一ゴ 1-1からの外角低めへのシンカー時に1塁ランナーがスタート。キャッチャーが素早く送球するも、相手の足が先に2塁に到達した。盗塁成功。 |
|
投手 渡辺俊 3番 金城 3-1からの内角へのボールを強振されると、鋭い打球はファーストの正面に。ファーストがこれをいったん前に落としてから拾い上げ、自分で1塁ベースを踏んだ。 |
||
得点圏まで走者を進められるも、渡辺俊は落ち着いて後続を切りこの回無失点! この守備を逆転へのきっかけにしていきたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 高崎 5番 今江 二飛 1-2からの内角低めへのスライダーを打ちにいくも、詰まらされた打球はセカンド正面へのハーフライナーとなってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 大松 一直 1-0からの内角低めへのスライダーをうまくバットを巻き付けて打つと、鋭い打球が1塁線へ。しかし飛びついたファーストのミットに収まってしまった。 |
|
1塁
|
7番 里崎 中安 フルカウントからの外角低めのスライダーを逆らわずに打つと、打球は二遊間に回り込んだセカンドの脇を抜けていった! |
|
3アウト |
8番 南竜介 空三振 1-2からの外角低めのボールになるスライダーにバットを止めるも、判定はストライク・・・。 |
|
2アウトから里崎が意地を見せヒットで出塁するも、得点圏に走者を進めることができませんでした。高崎の前に攻撃が断たれる展開が続きますが、攻めの姿勢を貫きたいところです!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 5番 スレッジ 左本 0-2からの外角高めのボール気味のストレートを強振されると、打球はグングン伸びてそのままレフトスタンドへ入ってしまった。8号ソロで2対5・・・。 ![]() 5
2
![]() |
---|---|---|
1アウト |
6番 ハーパー 投ゴ 3-1からの外角低めへのシンカーを打たせると、打球はワンバウンドでピッチャーの正面に転がった。 |
|
2アウト |
7番 内藤 空三振 2-2からの外角低めへのシンカーで空振りを奪った! |
|
3アウト |
8番 細山田 三ゴ 1-2からの外角のカーブを打たせると、サードが正面でバウンドをしっかり合わせて処理した。 |
|
投手 渡辺俊 先頭のスレッジにソロホームランを浴び、点差を3点に広げられてしまいましたが、その後を3人でしっかり打ち取りました! 集中力を高め、まずは好機を演出していきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 高崎 2番 塀内 二ゴ 1-0からの内角高めへのボールを打ちにいくも、打球はセカンド正面へのゴロとなってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 空三振 フルカウントからの外角低めへのスライダーに体勢を崩されてしまった。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 見三振 1-2からの外角低めへのスライダーを見逃すもコースいっぱいに決まってしまった。 |
|
逆転を許した直後の攻撃。すかさず反撃に転じたい打線でしたが、この回は得点ならず。臆することなく高崎を攻め立てたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 ハーパー 三ゴ 2-0からの外角低めのシンカーを打たせると、打球はサードの正面へのゴロとなった! |
---|---|---|
1塁
|
7番 内藤 左安 1-0からの外角高めのシンカーで詰まらせるも、打球は三遊間をゴロで破ってしまった。 |
|
2塁1塁
|
8番 細山田 四球 フルカウントからの真ん中高めへのストレートは高く外れてしまった。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
9番 高崎 投犠 初球の真ん中低めのボールをバントされる。ピッチャー前にうまく転がされた打球を、マウンドを降りたピッチャーが捕球し、1塁に送球した。送りバント成功。 |
満塁
|
1番 渡辺直 四球 3-1からの外角高めにストレートを投げ込むもわずかに外れてしまった。 |
|
投手 渡辺俊 ここで成本投手コーチと内野陣がマウンドへ。渡辺俊に声をかけ、リズムを整えます。 |
||
投手 渡辺 2番 石川 右安 初球の外角低めへのカーブにバットを合わされると、打球はライナーでライト前に運ばれてしまった。3塁ランナーにかえられ2対2。ライト・南竜介が矢のようなバックホームを見せ、2塁ランナーは3塁でストップした。 ![]() 2
2
![]() |
||
2塁1塁
|
3番 金城 中安 2-1からの内角低めのシンカーをはじき返されると、打球はライナーでセンター前に運ばれてしまった。2者にかえられ2対4と、勝ち越しを許してしまった。 ![]() 4
2
![]() |
|
3アウト |
4番 村田 二飛 1-2からの外角低めへのカーブを打たせると、高々と上がった打球をセカンドが一二塁間真ん中寄りで落ち着いてキャッチした。 |
|
投手 渡辺俊 2アウト満塁とピンチを招くと、相手上位打線の反撃を許してしまい2対4と逆転されてしまいました。こちらもチャンスでしっかり結果を残し、早い段階で追い付きたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 高崎 8番 南竜介 空三振 2-2からの外角低めへのスライダーにタイミングが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 渡辺 見三振 1-2からの外角低めへのスライダーを見逃すも判定はストライク。 |
|
1塁
|
3アウト |
1番 岡田 投安 0-1からの外角低めのカーブを振り抜くと、打球はピッチャーを襲った! ピッチャーがこれをはじき、サード方向に転がった打球をダッシュしてきたサードにランニングスローされたが、岡田の足が勝った! |
2番 塀内 1-1からの外角高めへのストレート時に1塁ランナーがスタート。しかしキャッチャーからの好返球でアウトになってしまった。盗塁失敗。 |
||
2アウトから岡田が2打席連続の内野安打で出塁するも、ここは追加点を奪うことはできませんでした。渡辺俊に再び流れを作ってもらいましょう!! |


中4日登板の先発・渡辺俊は最少失点で抑える!
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 1番 渡辺直 左安 1-2からの内角のシンカーを引っ張られると、打球はゴロでレフト前に運ばれてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 石川 遊安 3-1からの外角のシンカーをたたきつけられる。高く弾んだ打球は三遊間へ飛び、サードがグラブを差し出すも捕球できず、回り込んだショートがキャッチしたがどこにも投げられず。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
3番 金城 投犠 初球の真ん中低めへのカーブをバントされる。ピッチャー前に転がされた打球を、マウンドを降りたピッチャーがゆっくりと1塁へ送球した。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
4番 村田 遊ゴ 0-1からの外角低めの変化球をたたかれると、打球は二遊間へ。ショート・塀内が懸命に回り込んでこれをキャッチした! この間に3塁ランナーにかえられ2対1。 ![]() 1
2
![]() |
3アウト |
5番 スレッジ 三飛 初球の外角のストレートを打たせると、高々と上がった打球をサードがゆっくりと落下点に入りキャッチした。 |
|
投手 渡辺俊 中4日での登板となった先発・渡辺俊は、1点を失いますが最少失点で切り抜けました! 試合を優位に進めるためにも、どんどん追加点を奪っていきたい! |



好機を逃さず1軍復帰後初となる適時打を放つ大松!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 高崎 1番 岡田 二安 0-2からの外角低めのスライダーをたたくと、打球は弾んでピッチャーの頭上を越える! セカンドに2塁ベース付近でキャッチされ、ジャンピングスローされるも、俊足・岡田が先に1塁を駆け抜けた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 塀内 三犠 初球の外角のストレートをバントする。しっかり勢いを殺した打球は、あらかじめ前進していたサードに捕球され、そのまま1塁に送球された。送りバント成功! |
3番 井口 左翼二 2-2からの内角のストレートをコンパクトに振り抜くと、打球は飛びついたサードの脇を抜けレフト線に転がっていった! 2塁ランナー・岡田が俊足を飛ばし一気に本塁に生還し1対0! 打った井口も2塁に到達した! ![]() 0
1
![]() |
||
2塁1塁
|
4番 金泰均 四球 フルカウントからの外角低めへのカーブをしっかり見極めた。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
5番 今江 中飛 初球の内角低めのストレートを振り抜くも、打球には伸びが出ずセンターにやや後方に下がって捕球された。キャッチと同時に2塁ランナーが3塁へタッチアップした。 |
2塁1塁
|
6番 大松 右安 2-2からの内角高めのストレートをたたくと、鋭い打球がライト前に落ちた! 3塁ランナーがかえり2対0! 大松は1軍復帰後初のタイムリー! ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
7番 里崎 空三振 2-2からの外角のスライダーを強振するも空振りしてしまった。 |
|
「湾岸ダービー」最終戦となった今日の試合。初回、好調・井口のタイムリー2ベースヒットと、大松の1軍復帰後初のタイムリーで2点を先制。幸先の良いスタートを切りました! |