





福浦が藤川の直球をはじき返し、中前安打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林宏 投手 藤川 【阪神選手交代】 ピッチャー・小林宏→藤川 代走・新井良→ファースト 代打・浅井→レフト レフト・俊介→センター |
---|---|---|
1塁
|
6番 福浦 中安 フルカウントからの6球目、外角高めのストレートに力負けすることなく振り切った打球は、センターの前に弾んだ!! |
|
1アウト |
7番 里崎 空三振 1-2からの4球目、真ん中高めのストレートにバットが合わなかった。 |
|
2アウト |
8番 伊志嶺 見三振 2-2からの10球目、真ん中低めのストレートを見送ったが、球審がストライクをコールした。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・細谷→代打・金澤 |
||
9番 金澤 見三振 2-2からの5球目、外角低めに決まるストレートに手が出なかった。 |
||
最終回はセ・リーグを代表する守護神・藤川に対して福浦がヒットを放ち、伊志嶺も粘りに粘って食らいついていきましたが、得点を奪えず試合終了。3連敗となりましたが、6回に3点を奪った攻撃のように、打線はつながりを見せ始めています。ルーキー・小林も無失点デビューを飾りました。明日こそ交流戦の本拠地初勝利を手にしましょう!! |


6番手・山本一が最終回を無失点に封じる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 カルロス・ロサ 投手 山本一 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・カルロス・ロサ→山本一 |
---|---|---|
1塁
|
2番 平野恵 遊安 1-0から内角寄り低めのストレートで詰まらせた打球はピッチャーの頭上を越え、2塁ベースの前方でショートが捕球。握り直して1塁に送球したが、内野安打になってしまった。 |
|
1アウト |
3番 鳥谷 捕邪飛 1-1から内角寄り高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、本塁の後方で構えるキャッチャーがガッチリと捕球!! |
|
2アウト |
4番 新井 右飛 0-1から外角低めのストレートをライトの後方に打ち上げられた打球は、ゆっくりと後退するライトが追い付いてキャッチ!! |
|
2塁1塁
|
5番 ブラゼル 投安 0-1から内角寄りのストレートをピッチャー返しされた打球は、ピッチャーがグラブに当てたものの、セカンドの前にコロコロと転がり、内野安打になってしまった。 |
|
【阪神選手交代】 1塁ランナー・ブラゼル→代走・新井良 6番・柴田→代打・浅井 |
||
3アウト |
6番 浅井 右飛 1-2からの6球目、外角低めのフォークボールを右中間にはじき返された打球は、落下点に向かって一直線に駆け込んだライト・伊志嶺がランニングキャッチ!! |
|
6番手・山本一は2本の内野安打を放たれましたが、後続を断ち切って無失点。救援投手陣が3回以降は踏ん張り、タイガース打線に追加点を許すことなく最終回を迎えます!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 榎田 投手 小林宏 【阪神選手交代】 ピッチャー・榎田→小林宏 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 空三振 2-2からの6球目、外角低めに落ちるフォークボールにバットが合わなかった。 |
|
2アウト |
4番 金泰均 空三振 0-2からの3球目、外角低めのフォークボールにバットを止めたが、スイングと判定された。 |
|
3アウト |
5番 大松 空三振 1-2からの4球目、内角寄り低めに落ちるフォークボールにバットが届かなかった。 |
|
タイガースの背番号41としてQVCマリンのマウンドに帰ってきた小林宏に対し、猛打で応えたいところでしたが、3者連続三振に終わってしまいました。試合は最終回に入ります。大逆転に向け、まずはタイガース打線を抑えましょう!! |


落ち着いた投球で3者凡退に仕留めるカルロス・ロサ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→カルロス・ロサ |
---|---|---|
1アウト |
8番 藤井彰 右飛 フルカウントからの8球目、外角寄り高めのストレートを逆方向にはじき返された打球は、右中間方向に素早く駆け寄ったライトが落下点に入って捕球!! |
|
2アウト |
9番 俊介 三ゴ 1-2からの4球目、外角低めのフォークボールを引っ掛けさせた打球は、サードが捕球して冷静に1塁へ送球!! |
|
3アウト |
1番 マートン 中飛 1-0から真ん中低めのフォークボールを打ち上げさせた打球は、センターが余裕を持ってキャッチ!! |
|
5番手のマウンドには、4試合連続登板となったカルロス・ロサが上がりました。3者凡退に抑えるナイスピッチングに、QVCマリンのスタンドが沸き上がります!! |


果敢に初球を打ち返すも細谷は右飛に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 榎田 9番 細谷 右飛 初球、内角寄り高めのストレートを逆方向に打ち返した打球は、フェンス手前まで下がるライトにキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 岡田 二ゴ 2-1から外角低めのスライダーを引っ掛けた打球は、セカンドの正面に力無く転がってしまった。 |
|
3アウト |
2番 今江 三飛 0-1から外角低めのスライダーを高々と打ち上げてしまった打球は、三遊間で構えるサードにキャッチされてしまった。 |
|
3点差を一気に追い付いていきたいところでしたが、タイガースの2番手・榎田の前に3者凡退。ひるんではいられません。粘り強く戦って、逆転しましょう!! |


伊藤は得点圏に走者を背負うも後続を断つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小林→伊藤 代打・伊志嶺→ライト |
---|---|---|
1塁
|
3番 鳥谷 四球 3-1から真ん中高めに投じたストレートが高く外れてしまった。 |
|
1アウト |
4番 新井 空三振 2-2からの6球目、内角高めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
2塁1塁
|
5番 ブラゼル 四球 フルカウントからの6球目、外角に投じたスライダーが高く外れてしまった。 |
|
ここで成本投手コーチと内野陣がマウンドに集まり、伊藤の呼吸を整えます。 |
||
2アウト |
6番 柴田 左飛 1-2からの5球目、外角高めのストレートを打ち上げさせた打球は、あらかじめライン寄りに守っていたレフトが落ち着いて捕球!! |
|
3アウト |
7番 金本 一ゴ 0-1から外角寄り低めのストレートを引っ張られた打球はファーストの正面へ。ガッチリと捕球して、自ら1塁を踏んだ!! |
|
4番手として登場した伊藤は、2つのフォアボールを与えてピンチを迎えました。しかし、力のある投球で後続を断ち、追加点を許しません!! |



6回裏・ここぞの場面で追撃の適時打を放った大松!!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 メッセンジャー 1番 岡田 中安 3-1から外角寄り低めのストレートをコンパクトなスイングで打ち返した打球は、ショートが飛びつくその先を抜けて、センター前に転がっていった!! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 今江 右安 0-2からの3球目、外角高めのストレートを流し打ちした鋭い打球は、一二塁間を突破して、ライトの前へ!! |
|
満塁
|
3番 井口 左安 フルカウントからの7球目、内角寄り高めのストレートを引っ張った打球は、レフトの前に弾む!! 井口の8試合連続ヒットでチャンス拡大!! |
|
4番 金泰均 四球 フルカウントからの7球目、外角高めに外れるストレートを冷静に見極めた!! 押し出しのフォアボールで1対6。 ![]() 1
7
![]() |
||
5番 大松 左安 0-1から外角寄り高めのストレートを逆方向に打ち返した打球は、鋭いライナーとなってレフトの前に弾む!! 3塁ランナーが生還!! 2対6。 ![]() 2
7
![]() |
||
投手 榎田 【阪神選手交代】 ピッチャー・メッセンジャー→榎田 |
||
2塁1塁
|
1アウト |
6番 福浦 左犠飛 フルカウントからの6球目、外角高めのスライダーを逆方向にはじき返した打球は、後退するレフトが捕球。タッチアップから3塁ランナーがホームイン!! 3対6。 ![]() 3
7
![]() |
2アウト |
7番 里崎 空三振 フルカウントからの6球目、内角高めのスライダーを強振したが、バットが合わなかった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・神戸→代打・伊志嶺 |
||
3アウト |
8番 伊志嶺 右飛 1-2からの4球目、外角高めのスライダーを打ち上げた打球は、ライトに捕球されてしまった。 |
|
1番・岡田からの3連打を口火にマリーンズ打線がつながり、3点を返しました!! ここはラッキー7のタイガースの攻撃をしっかりと抑えて、さらに流れを引き寄せたいところです!! |


プロ入り初登板で無失点に封じる好投を披露した小林!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川越 投手 小林 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・川越→小林 |
---|---|---|
ルーキー・小林が今季初登板。本拠地の大声援に送られて、マウンドに上がります!! |
||
1アウト |
8番 藤井彰 右飛 1-0から外角高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライトが落ち着いて捕球!! |
|
2アウト |
9番 俊介 空三振 1-2からの6球目、真ん中低めに鋭く落ちるフォークボールで空振りを奪った。キャッチャーが前方にはじく間に俊介は1塁に向かったが、落ち着いて拾い上げ、1塁へ送球して打ち取った!! |
|
2塁
|
1番 マートン 右翼二 1-0から真ん中低めのストレートをライト線方向に打ち上げさせた打球は、ライトのポール付近に落ちてしまった。打ったマートンは一気に2塁へ。 |
|
3アウト |
2番 平野恵 三ゴ 0-1から真ん中低めのストレートを流し打ちされた打球は、サードがショートバウンドするところをうまく拾い上げ、1塁へ送球!! |
|
プロ入り初登板となった3番手・小林は、2死からマートンに長打を放たれましたが、思い切り良く腕を振って平野を打ち取り、無失点!! 大きな拍手に送られてベンチへと戻ります!! |


この回先頭の大松が左前安打を放つ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 メッセンジャー 【阪神選手交代】 センター・平野→セカンド セカンド・関本→センター・柴田 |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 左安 2-2からの6球目、外角寄り高めのストレートを引きつけて三遊間にはじき返した打球は、レフトの前に弾むクリーンヒットになった!! |
|
2塁1塁
|
6番 福浦 四球 フルカウントからの7球目、内角高めに外れるストレートをしっかりと見極めた!! |
|
1アウト |
7番 里崎 一邪飛 1-2からの5球目、内角寄りのフォークボールを高々と打ち上げた打球は、後退するファーストがファウルグラウンド内で構え、捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
8番 神戸 右飛 1-0から外角寄り低めのカーブをすくい上げた打球は、ゆっくりと前進するライトにキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
9番 細谷 二飛 1-0から外角寄り高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、セカンドがゆっくりと前進して捕球・・・。 |
|
先頭の大松がヒットを放ち、福浦がつないでこの試合初めて得点圏にランナーを進めましたが、後が続きませんでした。反撃の機運が高まっています!! |


川越は打たせて取る投球で3者凡退に料理!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川越 5番 ブラゼル 二ゴ フルカウントからの8球目、内角寄り高めのカットボールで詰まらせた打球は一二塁間へ。セカンドが回り込んでさばいた!! |
---|---|---|
2アウト |
6番 関本 中飛 1-2からの5球目、外角高めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、やや右中間寄りに構えたセンターが捕球!! |
|
3アウト |
7番 金本 中飛 2-1から外角高めのストレートをセンターの後方に打ち返された打球は、センターが素早く後退して落下点に入った!! |
|
この回も続投となった川越は、打たせて取る投球を展開。長打力のあるタイガース打線の攻撃を、3者凡退に仕留めました!! |


今江は直球を打ち返すもセンターに捕球される
ランナー無し
|
1アウト |
投手 メッセンジャー 2番 今江 中飛 初球、内角高めのストレートを打ち返した打球は伸びが無く、センターに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2からの6球目、真ん中低めのフォークボールにバットが合わなかった。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 空三振 2-2からの5球目、内角低めに落ちるフォークボールがバットの下を通過・・・。 |
|
2番に配置転換となった今江から始まる攻撃でしたが、3者凡退に終わってしまいました。つながる攻撃を見せて、6点差をはね返しましょう!! |


ゴロを軽快に処理する井口
1塁
|
ノーアウト |
投手 川越 1番 マートン 右安 1-1から外角のカットボールを逆らわずに打ち返された打球は、右中間の真ん中に落ちた。ライトが回り込んで捕球すると、マートンは1塁を回ったところでストップ。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 平野恵 一バ飛 0-1からの2球目、外角高めのストレートをバントした打球は高く打ち上がってファーストが捕球。1塁ランナーは慌てて帰塁。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 鳥谷 左飛 初球、外角低めのシュートを逆方向にはじき返された大きな打球はレフトの頭上を襲った。しかし、素早くバックしたレフトがフェンス手前で捕球!! |
3アウト |
4番 新井 二ゴ 1-2からの4球目、外角寄り低めのカーブがワンバウンド。キャッチャーミットの下を抜けていった。その間に1塁ランナーは2塁へ。記録は川越のワイルドピッチ。 |
|
4番 新井貴 フルカウントからの6球目、外角高めのカットボールを打ち返された打球は、2塁ベースの後方まで回り込んだセカンドが捕球。落ち着いた動作で1塁へと送った!! |
||
先頭のマートンに猛打賞となるヒットを放たれた川越でしたが、後続を打ち取って無失点に抑えました。ベテランが粘りの投球を見せる間に、点差を詰めていきたいところです!! |


この試合初の安打を中前に放つ里崎!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 メッセンジャー 7番 里崎 中安 1-2からの4球目、外角寄り高めのストレートをピッチャー返しした痛烈な打球は、ピッチャーのグラブを弾いてセンター前に抜けていった!! |
---|---|---|
1アウト |
8番 神戸 二ゴ フルカウントからの6球目、外角高めのフォークボールをたたきつけた打球はセカンドの正面へ。2塁へトスされて、1塁ランナーがフォースアウト・・・。 |
|
2アウト |
9番 細谷 遊飛 1-2からの4球目、内角低めのフォークボールをすくい上げた打球はレフト線方向に打ち上がったが、素早く追い掛けるショートに、外野の方向を向いたまま捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 左邪飛 0-2からの3球目、外角低めのストレートを打ち上げた打球は、走り込むレフトがファウルグラウンドに入ったところで捕球・・・。 |
|
先頭の里崎が痛烈な打球を放ち、チーム初ヒットが生まれましたが、得点には結びつきませんでした。しっかり引きつけて強い打球を打ち返していけば、活路が見えてくるはずです!! |


今季初登板の川越が3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川越 7番 金本 右飛 1-0から外角寄り高めのシュートを高く打ち上げさせた打球は、前進するライトがキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
8番 藤井彰 中飛 2-1から真ん中高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、センターが落下点に入り、丁寧に捕球!! |
|
3アウト |
9番 俊介 二ゴ フルカウントからの7球目、内角寄り高めのストレートを逆方向に打ち返されたが、セカンドが正面に入ってさばいた!! |
|
今季初登板の川越。この回は3人でしっかりとタイガース打線を抑えて、試合を落ち着けました!! |


福浦は直球を振り抜くもフライに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 メッセンジャー 4番 金泰均 二飛 1-1から内角高めのストレートに詰まらされた打球は、後退するセカンドにキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 大松 空三振 1-2からの4球目、外角高めのストレートにバットが届かなかった。 |
|
3アウト |
6番 福浦 左飛 3-1から外角寄り高めのストレートを逆方向に打ち返した大きな打球は、ウォーニングゾーンに入ったところでレフトに捕球されてしまった。 |
|
6点を追い掛ける展開となりましたが、この回も3人で攻撃終了となりました。メッセンジャーに多く球数を投げさせて、反撃の機会を迎えましょう!! |



2回表・ピンチの場面で登板し最少失点に抑える2番手・川越!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 7番 金本 一ゴ 1-2から真ん中高めに浮いたストレートを引っ張られた強い打球は、ファーストがワンバウンドで捕球。自ら1塁を踏んだ!! |
---|---|---|
1塁
|
8番 藤井彰 左安 2-2からの5球目、外角低めのフォークボールに食らいつかれた打球は、ショートの頭上を越えて、左中間に転がった・・・。 |
|
2塁1塁
|
9番 俊介 左安 2-2からの9球目、外角低めのチェンジアップで体勢を崩したものの、引っ張られた打球は三遊間を抜けていった・・・。 |
|
満塁
|
1番 マートン 右安 1-1から外角高めのストレートを流し打ちされた打球は、一二塁間の真ん中を抜けていった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
2番 平野恵 中飛 2-2からの5球目、外角低めのスライダーを高く打ち上げさせた打球は、前進するセンターが追い付いた!! 打球が浅いため、3塁ランナーは釘付け!! |
3塁
|
3番 鳥谷 左中三 2-2からの5球目、外角低めのスライダーがワンバウンドして大きく跳ね上がり、3塁側のベンチ方向に転がっていった。その間に3塁ランナーが生還。0対3。記録は吉見のワイルドピッチ。 ![]() 0
4
![]() |
|
3番 鳥谷 フルカウントからの8球目、外角寄り高めに甘く入ったスライダーを逆方向にはじき返された打球は、左中間の真ん中を破ってフェンスに到達。2人のランナーが一気に生還。0対5。打った鳥谷は一気に3塁へ・・・。 ![]() 0
6
![]() |
||
投手 川越 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→川越 |
||
1塁
|
4番 新井 左安 3-0から内角高めのストレートを強引に打って出られた打球は左中間の浅い所に打ち上がり、駆け寄ったレフトがスライディングキャッチを試みたが、捕球できなかった。3塁ランナーが生還。0対6。 ![]() 0
7
![]() |
|
3塁1塁
|
5番 ブラゼル 右安 1-2からの4球目、真ん中低めのフォークボールをすくい上げられた打球は、ジャンプしたセカンドのグラブを弾いて、右中間に転がった。1塁ランナーは一気に3塁へ・・・。 |
|
3アウト |
6番 関本 空三振 1-2からの7球目、外角低めに曲がるカットボールで空振りを奪った。 |
|
タイガース打線に外角の球をしぶとく打ち返された3連打をきっかけに、4点を追加されてしまいました。マリーンズ打線も負けることなく、粘り強い攻撃で1点ずつ返していきたいところです!! |


ストレートを狙うもゴロに倒れる岡田
ランナー無し
|
1アウト |
投手 メッセンジャー 1番 岡田 三ゴ 1-1から内角寄り高めのストレートに詰まらされた打球は、サードの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 遊ゴ 1-2からの7球目、外角低めのカットボールを三遊間に引っ張った打球は、逆シングルで捕球したショートにさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 2-2からの5球目、外角高めに外れるストレートにバットを止めたが、球審はスイングの判定を下した。 |
|
タイガースの先発・メッセンジャーの立ち上がりを攻めていきたいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました。球筋をしっかりと見極めて、攻略しましょう!! |


吉見は先制点を奪われるも最後を併殺に仕留める
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 1番 マートン 左本 2-0から真ん中高めに甘く入ったスライダーを振り抜かれると、打球はタイガースファンが待つレフトスタンドに消えていった・・・。4号先頭打者ホームラン。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
---|---|---|
1塁
|
2番 平野恵 中安 0-2からの3球目、外角高めのスライダーを合わせるように打ち返された打球は、ショートの横を抜けてセンターに転がっていった。 |
|
1アウト |
3番 鳥谷 三飛 2-1から内角寄り高めのスライダーを高く打ち上げさせた打球は、サードが構えてガッチリとキャッチ!! |
|
2塁1塁
|
4番 新井 四球 3-1から内角低めに外れていくスライダーを見送られてしまった。 |
|
ここで早くも1塁側のベンチから成本投手コーチがマウンドへ。吉見に声を掛けます。 |
||
3塁1塁
|
5番 ブラゼル 右安 初球、外角寄り高めに入ったカーブを引っ張られた打球は、ライトの前に弾んだ。2塁ランナーがホームイン。0対2。1塁ランナーも3塁へ・・・。 ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
6番 関本 投併 初球、外角高めのストレートをピッチャー返しされた打球は高く弾んだが、ピッチャーが伸び上がって捕球。1-6-3と素早く転送してダブルプレーを奪った!! |
|
今季初の3rdユニフォームを身にまとって挑む一戦。気分一新といきたいところでしたが、いきなり2点を先制されてしまいました。早い段階で追い付きましょう!! |