




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 代打・金泰均→ファースト・渡辺正 代走・高口→ショート 代走・南竜介→レフト |
---|---|---|
1アウト |
7番 阿部 二飛 2-1から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、セカンドが少し下がってキャッチした! |
|
2アウト |
8番 藤村 遊直 フルカウントから高めのストレートを逆方向へ打ち返されるも、低いライナーはショートの守備範囲に飛んだ! |
|
9番 矢野 右飛 フルカウントから外角へのチェンジアップを右方向へ運ばれるも、ライナー性の打球はライトが前進しながらつかんだ! |
||
2イニング目に入った薮田は、相手打線を寄せ付けず3人で締めて試合終了! 2対1で延長戦を制し、歓喜の瞬間を迎えました! 先発・大谷の力投を無駄にすることのない「和」の継投と堅守で相手打線を封じ、勝ち越し打を呼び込みました。薮田に今季初勝利が記録され、これでチームは3連勝。勢いに乗って明日のジャイアンツ戦も快勝しましょう! |


代打・金泰均が値千金の中犠飛を放ち勝ち越し!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 アルバラデホ 【巨人選手交代】 代走・脇谷→サード サード・亀井→ライト |
---|---|---|
2塁
|
4番 大松 左翼二 フルカウントから内角へのストレートを流し打ちした打球はレフト線の浅いところで弾んだ! レフトが打球処理をする間に、打った大松は激走を見せて2塁へ到達した! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・大松→代走・南竜介 |
||
3塁
|
1アウト |
5番 今江 投犠 0-1から高めのストレートをバントし勢いを殺した打球は、ピッチャーに拾い上げられて1塁へ送球された。送りバント成功! |
3塁1塁
|
6番 福浦 四球 0-3から外角へ大きく抜けたカーブを見送った! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・塀内→代打・金泰均 |
||
1塁
|
2アウト |
投手 山口鉄 7番 金泰均 中犠飛 1-0となったところで西村監督が代走を告げた。 ![]() 1
2
![]() |
3塁1塁
|
1アウト |
投手 アルバラデホ 【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・高口 |
投手 山口 【巨人選手交代】 レフト・ラミレス→ピッチャー・山口 ピッチャーアルバラデホ→レフト・矢野 |
||
1塁
|
2アウト |
7番 金泰均 フルカウントから内角低めのストレートを思い切り振り抜いた大きな打球は、懸命に下がるセンターにホームを背にしながらジャンピングキャッチされた。しかし3塁ランナーがタッチアップして生還! 2対1! 代打・金泰均の一振りでついに勝ち越した! ![]() 1
3
![]() |
2塁1塁
|
投手 山口鉄 8番 里崎 四球 3-0から外角低めに外れるストレートを冷静に見送った! |
|
3アウト |
9番 薮田 一ゴ 初球、真ん中に入るストレートを果敢に打ちにいくも、高く跳ねた打球はファーストにワンバウンドでおさえられてそのまま1塁を踏まれた。 |
|
投手 山口 代打・金泰均が殊勲の一打を放ちついに勝ち越し! 貴重な1点を「和」の力で守り切り、価値ある勝利を挙げましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 代打・神戸→ピッチャー・薮田 代打・里崎→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
3番 小笠原 右飛 1-1から外角へのチェンジアップでタイミングを外し高く上がった打球は、ライトが前進しながらおさえた! |
|
2アウト |
4番 ラミレス 投ゴ 2-1から内角へのストレートをピッチャー返しされ鋭い打球となるも、ピッチャー・薮田が素早い反応でグラブを出してキャッチし、1塁へ送球した! |
|
1塁
|
5番 高橋由 四球 3-0から投じたチェンジアップが外角高めに浮いてしまった。 |
|
【巨人選手交代】 1塁ランナー・高橋由→代走・脇谷 |
||
3アウト |
6番 長野 右飛 0-1から外角へのストレートを右方向へ痛打されるも、ライナー性の打球はライトが回り込んでつかんだ! |
|
この回から登板した薮田は高橋由を歩かせるも、後続を打ち取って延長戦に持ち込みました! ここまでもつれたからには負けるわけにはいきません! 今こそ「和」の力を発揮して勝ち越し点をつかみ取るのみ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 久保 投手 アルバラデホ 【巨人選手交代】 代打・松本→ピッチャー・アルバラデホ |
---|---|---|
1アウト |
7番 塀内 左飛 初球、低めのストレートを打ち上げてしまい、レフトにほぼ定位置で捕球された。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・的場→代打・里崎 |
||
1塁
|
8番 里崎 四球 フルカウントから内角へ抜ける変化球を避けながら見送った! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・内→代打・神戸 |
||
2アウト |
9番 神戸 見三振 0-2から内角へのストレートに手が出なかった。 |
|
2塁1塁
|
1番 岡田 四球 フルカウントから外角へ抜けるカーブを落ち着いて見送った! |
|
満塁
|
2番 伊志嶺 投安 初球、内角へのボールにバットを折りながらも振り抜いた打球は、マウンドでワンバウンドしてピッチャーの足元に当たり、三遊間方向へ転がった! ピッチャーが拾い上げるもどこにも投げられない! |
|
3アウト |
3番 井口 右飛 2-1から外角高めのストレートを右方向へ運ぶも、上がりすぎた打球はライトにほぼ定位置でキャッチされた。 |
|
3番手・アルバラデホから満塁のチャンスを作るも、ここは勝ち越しとはなりませんでした。延長戦に持ち込み、この接戦を勝ち取りたい! |


2番手・内は落ち着いた投球で相手打線を料理!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→内 |
---|---|---|
【巨人選手交代】 9番・久保→代打・松本 |
||
1アウト |
9番 松本哲 遊ゴ 2-2から外角低めのスライダーで打たせたゴロは、ショート・塀内がつかんで素早い動作で送球! 松本もヘッドスライディングを見せるもアウトに仕留めた! |
|
2アウト |
1番 亀井 遊飛 0-1から低めのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、ショートが2塁付近で落下点に入った! |
|
3アウト |
2番 坂本 遊ゴ 2-2から外角へのスライダーを引っ張られるも、低いゴロはショートの正面を突いた! |
|
この回から登板した内は、相手の代打策をものともせず3者凡退に抑えました! 先発・大谷の力投を無駄にしないためにも、ここで勝ち越し点を挙げて勝利を引き寄せたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 投手 久保 【巨人選手交代】 ピッチャー・グライシンガー→久保 |
---|---|---|
1アウト |
4番 大松 空三振 2-2から外角へ抜けたフォークに泳いでしまった。 |
|
2アウト |
5番 今江 投ゴ 1-1から内角へのストレートをピッチャー返しするも、ピッチャーにワンバウンドで打球をおさえられ1塁に送球された。 |
|
3アウト |
6番 福浦 空三振 2-2から内角低めのフォークに空振りを喫した。 |
|
中軸に回る攻撃でしたが、2番手・久保のボールを捉えることができませんでした。相手の上位打線に回る8回の守備でも集中力を維持し、同点のまま9回を迎えましょう! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 5番 高橋由 左安 フルカウントから外角へのシュートにうまくバットを合わせられたゴロは、三遊間を抜けていった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 長野 三ゴ 2-2から外角へのスライダーで泳がせたゴロはサードの正面へ! 2塁へ送球し1塁ランナーはフォースアウト。続けて1塁へ転送するもセーフとなり、ランナーが入れ替わる形となった。 |
|
2アウト |
7番 阿部 右飛 1-2から内角へのカットボールで差し込ませて高々と上がった打球は、ライトが余裕を持って前進しキャッチした! |
|
3アウト |
8番 藤村 二ゴ 0-2から低めに落ちるスライダーで打たせた弱いゴロはセカンドが拾い上げ、1塁へ送球した! |
|
先頭打者を出して迎えるはここまで2安打を許している長野。大谷はじっくりと攻めて打ち取ると、後続も抑え込みこの回をしのぎました! 100球を超えてなおも力投を続ける大谷に勝ち越し点をプレゼントしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 8番 的場 空三振 1-2から内角を突くストレートに空振りを喫した。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 大谷 四球 3-0から高めに浮き上がるストレートを見送った! |
|
2塁1塁
|
1番 岡田 中安 1-0から高めのストレートをたたきつけて高く弾む打球は、しぶとく二遊間を抜けていった! |
|
2アウト |
2番 伊志嶺 空三振 0-2からワンバウンドするチェンジアップに誘い出されてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 三ゴ 1-0から外角へのストレートを引っ掛けたゴロはサードの正面へ転がり、1塁へ送球された。 |
|
先ほど好プレーを連発した岡田がヒットを放ちチャンスを作りますが、あと一本が生まれず。相手の攻撃をしっかりと封じ込め、終盤に勝ち越し打を放ちましょう! |


岡田はラミレスの飛球をフェンス手前で好捕!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 2番 坂本 二ゴ 2-2から内角高めのスライダーで打ち損じさせて詰まらせた打球は、セカンド・井口がワンバウンドでおさえて難しい体勢から1塁に送球。やや高めにそれるも、ファーストがジャンプしてキャッチすると1塁に向かう坂本をタッチした! |
---|---|---|
2アウト |
3番 小笠原 中飛 1-1から外角高めのストレートで押し切って詰まらせた打球は、センター・岡田がダッシュで前進しながら滑り込んでキャッチ! ファインプレー! |
|
3アウト |
4番 ラミレス 中飛 初球、内角高めのボールを右方向へはじき返された打球は、センター・岡田が右中間のフェンス際まで駆け込み、グラブをいっぱいに伸ばしてキャッチした! |
|
センターを守る岡田が連続で好プレーを見せ、レフトスタンドが一気に沸き立ちました! 守りで作った良い流れで勝ち越し点を奪いましょう! |


先頭の井口は左前安打を放ち好機を演出!
1塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 3番 井口 左安 初球、外角へのカットボールにタイミングを合わせて引っ張ったライナーは、レフトの前で弾んだ! |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 大松 死球 1-2から内角高めのストレートが大松の右肩付近を直撃した。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
5番 今江 三犠 0-1から高めのストレートをバントし勢いを殺したゴロは、サードに拾い上げられて1塁へ送球された。送りバント成功! |
2アウト |
6番 福浦 空三振 1-2から高めに入ったチェンジアップに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
7番 塀内 空三振 1-2から低めに鋭く落ちるカーブに空振りしてしまった。 |
|
井口のヒットを足掛かりに勝ち越しのチャンスを作りますが、グライシンガーの切れのある変化球を仕留めることができませんでした。なかなか試合の均衡を破れませんが、大谷に粘りのピッチングを期待しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 8番 藤村 見三振 0-2から外角へのカーブにバットを出させない! |
---|---|---|
2アウト |
9番 グライシンガー 見三振 0-2から低めへ投じたカットボールが決まった! |
|
3アウト |
1番 亀井 左飛 2-2から低めのカットボールで当てさせただけの高く上がった打球は、レフトがゆっくり前進してつかんだ! |
|
大谷はこの回も切れのある多彩な変化球を投じ、相手打線に的を絞らせません! 試合はこれから後半へ。レフトスタンドを真っ黒に染めたファンの声援に応えるような逆転劇を見せていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 9番 大谷 見三振 1-2から内角へのストレートを見逃すもストライクとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 岡田 空三振 1-2から外角へのチェンジアップに体勢を崩された。 |
|
3アウト |
2番 伊志嶺 中飛 2-1から高めに浮いたチェンジアップを打ち上げてしまった打球は、前進してくるセンターにキャッチされた。 |
|
4回に続き相手を攻め立てたいところでしたが、立ち直りを見せるグライシンガーのボールを捉えることができませんでした。好投を続ける大谷に、勝ち越しを許さない堂々とした投球を期待しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 4番 ラミレス 一ゴ 1-0から外角へのストレートで打ち損じさせ、1塁線に沿って転がるゴロとなる。ファーストが拾い上げて自ら1塁を踏んだ! |
---|---|---|
2アウト |
5番 高橋由 右飛 2-2から高めに浮いたカットボールを引っ張られるも、高く上がりすぎた打球はライトがつかんだ! |
|
1塁
|
6番 長野 右安 1-2から真ん中に入り込むカットボールでライト方向へ運ばれた打球は、詰まりながら前進するライトの前で弾んだ。 |
|
3アウト |
7番 阿部 三邪飛 1-0から外角へのボールで高々と打ち上げさせたフライは、サードがファウルゾーンでガッチリとつかんだ! |
|
大谷は社会人時代のライバル・長野にまたしても不運なヒットを許すも、後続を打ち取りここも無失点! 相手打線に付け入る隙を与えません! |



伊志嶺が中前安打で突破口を開く!
2塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 2番 伊志嶺 中安 1-2から外角高めのストレートをキッチリと打ち返し、低いライナーでセンター前に運んだ! |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 見三振 初球から1塁ランナー・伊志嶺がけん制をかいくぐってスタートを切る! キャッチャーからの送球をものともせず、今季9個目の盗塁を成功させた! |
|
3番 井口 2-2から内角へ投じられたストレートを見送るも、球審はストライクの判定を下した。 |
||
2塁1塁
|
4番 大松 四球 3-0から外角高めに浮いたチェンジアップを見送った! |
|
満塁
|
5番 今江 四球 3-1から高めに浮いたストレートを見極めた! |
|
6番 福浦 右安 初球、外角低めのストレートを引っ張ったゴロが一二塁間を抜けていった! 3塁ランナーが生還し1対1の同点に追い付いた! ![]() 1
1
![]() |
||
2アウト |
7番 塀内 右飛 2-0から高めのストレートを打ち上げて高く上がった打球は、ライトがゆっくり前進しながらキャッチしすばやくホームへ返球。3塁ランナーはスタートの構えを見せるも自重した。 |
|
3アウト |
8番 的場 三ゴ 1-2から低めに落ちるチェンジアップを引っ張り強いゴロとなるも、サードに一歩下がってキャッチされると、踏ん張って1塁へ正確な送球をされた。 |
|
伊志嶺のヒットと盗塁を絡めた攻撃でチャンスを作ると、福浦がタイムリーを放ち同点に追い付きました! 前回の試合のヒーロー・伊志嶺がバットと足でかき回し、東京ドームに熱い風を巻き起こします! |


強気な投球で3者凡退に仕留めた大谷
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 1番 亀井 空三振 2-2から内角高めのカットボールで空振りに仕留めた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 坂本 中飛 1-1から高めのストレートで打ち損じさせたフライは、レフト寄りに前進するセンターがキャッチした! |
|
3アウト |
3番 小笠原 一ゴ 2-2から外角へ外すストレートで泳がせたボテボテのゴロは1塁線に沿って転がる。これをファーストが拾い上げ、1塁に向かうバッター・小笠原を直接タッチした! |
|
大谷はジャイアンツの上位打線に対して強気な姿勢を崩すことなく、3人で打ち取りました! ここまで毎回三振を奪う力投を見せています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 7番 塀内 投バゴ 0-1から外角高めのストレートに対してセーフティーバントを敢行。勢いの弱いゴロはピッチャーに拾い上げられ、1塁へ送球された。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 的場 左安 1-1から高めのカットボールを振り抜いた強いライナーは、飛び込んだサードのグラブをはじいてレフト前へ転がっていった! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 大谷 投犠 初球、外角高めのストレートをバントし1塁線方向へ転がした! 打球はピッチャーに拾い上げられ、1塁へ送球された。送りバント成功! |
3アウト |
1番 岡田 二飛 3-1から高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、やや下がったセカンドにキャッチされた。 |
|
的場がチーム初となる強烈な安打を放つなどし2塁にランナーを置くも、後続が打ち取られて追い付くことはできませんでした。このチーム初ヒットを皮切りにして、グライシンガー攻略の糸口をつかみましょう! |


大谷は2三振を奪う力投を見せる!
2塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 6番 長野 三安 2-2から外角へのスライダーで引っ掛けさせたボテボテのゴロは、サードが前進して拾い上げ1塁へ送球するも、バッター・長野の足が勝った。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 阿部 空三振 1-2から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが正確な送球を見せるも、ランナーが先に2塁へ到達した。盗塁成功。 |
|
7番 阿部 2-2から低めに落ちるカットボールで空振りを奪った! |
||
2アウト |
8番 藤村 投ゴ 1-1から内角へのボールで詰まらせたゴロはピッチャーが拾い上げ、2塁を目でけん制してから1塁へ送球! |
|
3アウト |
9番 グライシンガー 空三振 1-2から高めに入るスライダーで空振りさせた! |
|
大谷は不運なヒットもあり得点圏にランナーを置くも、落ち着いたマウンドさばきで無失点にしのぎました! 先発として3試合目の登板となる大谷。貫禄のピッチングを見せています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 4番 大松 右飛 フルカウントから低めに落ちるチェンジアップをうまくすくい上げるも、ゆっくりと落下点に入るライトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 今江 右飛 2-2から低めのストレートを右方向へ打ち返し鋭いライナーが飛ぶも、センター寄りに駆け寄ったライトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
6番 福浦 左飛 1-2から外角へのチェンジアップにちょこんとバットを当てた打球は、レフトにほぼ定位置でキャッチされた。 |
|
好調な4番・大松から始まる攻撃でしたが、グライシンガーの低めに決まる変化球を捉えることができませんでした。大谷は根負けすることなく、立ち直りを見せていきたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 1番 亀井 一バ安 初球、内角へのスライダーをセーフティーバントで1塁線方向に転がされた打球は、ファーストが拾い上げて1塁のカバーに入ったピッチャーに送球するも、ヘッドスライディングを見せたバッター・亀井がわずかに勝った。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 坂本 捕犠 0-1から真ん中に入るスライダーをバントされた打球はホームベース手前で弾んだ。キャッチャーが拾い上げて2塁へ送球する素振りを見せるも、諦めて1塁へ送球した。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 小笠原 左飛 1-2から外角高めのストレートで差し込ませたフライは、レフトがセンター寄りに駆け込んで落下点に入った! |
|
4番 ラミレス 左越二 1-0から内角へのカーブを突き上げるように打たれて高く上がった打球は、レフトがフェンス際でジャンピングキャッチを試みるも、そのわずか上を越えてフェンスを直撃した・・・。2塁ランナーが生還し0対1。打ったラミレスは2塁へ。 ![]() 1
0
![]() |
||
3アウト |
5番 高橋由 空三振 2-2から真ん中に入るスライダーでタイミングを外した! |
|
ジャイアンツ打線に対峙した先発の大谷。足を絡めた攻撃でランナーを置くと、ラミレスにタイムリーを許し先制されてしまいました。好調な打線の力ですぐに追い付き、大谷を援護していきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 1番 岡田 二飛 1-0から内角へのストレートを高々と打ち上げてしまい、セカンドに2塁手前で落下点に入られた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 伊志嶺 見三振 2-2から内角へのストレートを見送るも、ストライクの判定となった。 |
|
3アウト |
3番 井口 中飛 0-1から外角へのストレートを打ち返すも、高く上がった打球はややライト方向に寄ったセンターにキャッチされた。 |
|
初回から相手先発・グライシンガーを攻め立てたいところでしたが、ここは3人で攻撃を終えました。マリーンズの先発・大谷にもグライシンガーに負けないような良い立ち上がりを期待しましょう! |