





猛打賞となる左前安打を放った伊志嶺は山森コーチとグータッチ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 館山 2番 伊志嶺 左安 2-1から内角へのストレートに詰まりながらも振り抜いた打球は、レフトの前にポトリと落ちた! 伊志嶺は猛打賞を記録! |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 井口 右安 フルカウントから外角へのストレートを右方向へ打ち返した打球は、一二塁間を抜けていった! |
|
1アウト |
4番 大松 空三振 1-2から内角低めにストンと落ちるフォークに空振りを喫した。 |
|
投手 林昌勇 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・館山→林昌勇 |
||
2アウト |
5番 今江 遊飛 1-1から内角高めに浮き上がるストレートを高々と打ち上げた打球は、ショートが落下点に入るとインフィールドフライが宣告された。 |
|
6番 福浦 空三振 1-2から低めに落ちるフォークに空振りしてしまった・・・。 |
||
3アウト |
最終回、マリーンズらしい粘りの攻撃を展開するも、相手の必死の継投の前にランナーをかえすことができず完封負けを喫しました。交流戦通算100勝に王手をかけていましたが、明日に持ち越し。4連勝していた良い流れを断ち切ることなく、明日こそ節目の勝利を挙げ良い形で交流戦を終えましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 カルロス・ロサ 5番 バレンティン 空三振 1-2から外角高めのストレートで空振りさせた! |
---|---|---|
1塁
|
6番 宮本 四球 フルカウントから投じたストレートが低めに外れてしまった。 |
|
2アウト |
7番 藤本 左飛 初球、真ん中へのストレートを流し打ちされるも、レフト・大松が判断良くスタートを切って前進し、打球をおさえた! |
|
3アウト |
8番 相川 中飛 1-1から外角へのストレートを打ち返されるも、センター・岡田がライト寄りのウォーニングゾーン手前で落下点に入りキャッチした! |
|
2イニング目に入ったカルロス・ロサは宮本を歩かせるも、後続をキッチリと打ち取り追加点を許しません! 9回の攻撃に良い形で入ることができたマリーンズ。雨の中、最後まで逆転を信じるファンの声援に乗って、逆転勝ちを収めたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 館山 【東京ヤクルト選手交代】 レフト・福地→宮出 |
---|---|---|
1アウト |
8番 里崎 空三振 1-2からワンバウンドするフォークに空振りしてしまった。 |
|
2アウト |
9番 渡辺正 中飛 1-1から高めのスライダーを打ち上げてしまった打球は、前進してくるセンターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
1番 岡田 遊ゴ 0-1から外角へのチェンジアップを逆方向にたたきつけた打球は、前進してくるショートにうまくバウンドを合わせてさばかれた。 |
|
雨の神宮にめっぽう強い男・里崎が打席に立ちますが、ここは館山の変化球を捉えられませんでした。さらに雨が強くなる神宮ですが、気持ちを強く持って相手打線を抑え込みましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ショート・塀内→ピッチャー・カルロス・ロサ ピッチャー・伊藤→ショート・渡辺正 キャッチャー・的場→里崎 |
---|---|---|
1塁
|
1番 青木 右安 1-1から内角へのストレートを引っ張られて高く上がった打球は、回り込むライトの前に落ちた。 |
|
2塁
|
1アウト |
2番 田中浩 投犠 初球、外角へのストレートをバントされたゴロは1塁方向へ転がる。これをピッチャーが拾い上げて1塁へ送球した。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
3番 福地 遊安 フルカウントから外角へのチェンジアップで打ち損じさせる。高く弾む打球をショートが前進しながら拾い上げて素早く1塁へ送球するも、俊足の福地が先に1塁を駆け抜けた。2塁ランナーも3塁へ進む。 |
3アウト |
4番 畠山 左飛 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャー・里崎が素早く正確な送球をし、タッチアウトに仕留めた! 盗塁失敗! |
|
2アウト |
盗塁を敢行した福地が2塁ベースで左腕をおさえながらうずくまってしまい、担架で運ばれていきます。 |
|
3アウト |
4番 畠山 1-1から外角へのチェンジアップで泳がせたフライはレフトとセンターが前進し、最後はレフト・大松が落下点に入った! |
|
この回から登板したカルロス・ロサはピンチを迎えるも、相手の盗塁を阻むなど無失点で切り抜けました! 試合終盤でなんとか反撃を開始して食い下がりたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 4番 大松 二ゴ 1-1から外角高めのボールを引っ張るも、低いゴロはセカンドの正面を突いた。 |
---|---|---|
2塁
|
5番 今江 左中二 フルカウントから外角のカットボールを捉えた強い打球は飛びつくショートの横を抜けると、左中間へと転がっていきフェンスに到達した! 打った今江は2塁へ! |
|
2アウト |
6番 福浦 遊ゴ フルカウントから外角へのストレートを打ち損じたゴロは、ショートの正面を突いた。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
7番 塀内 空三振 1-2から外角高めに外れるストレートに空振りを喫した。 |
|
今江が痛烈な打球を放ちチャンスメークするも、ここも館山の前に得点を奪えませんでした。これでスワローズを乗せることなく、しっかり守って点差を広げられないようにしましょう! |


伊藤は強い雨に負けない熱投を展開!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊藤 7番 藤本 二ゴ 1-1から外角へのスライダーを引っ張られ強い打球となるも、セカンド・井口がグラブを引きながらうまく捕球し、1塁へ送球した! |
---|---|---|
2アウト |
8番 相川 遊ゴ 1-2から外角低めに落ちるスライダーで泳がせたゴロは、拾いにいったピッチャーのグラブの下をすり抜けるも、カバーに入ったショートが軽快に処理した! |
|
3アウト |
9番 館山 空三振 1-2から低めのスライダーでタイミングを外した! |
|
続投となった伊藤が、この試合初めて相手打線を3者凡退に抑え込みました! 流れを呼び込む好投を受けて館山を迎え撃ちましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 館山 【東京ヤクルト選手交代】 レフト・畠山→ファースト ファースト・ホワイトセル→レフト・福地 |
---|---|---|
1アウト |
1番 岡田 一ゴ 0-1から内角へのスライダーを引っ張った高く弾むゴロは、ファーストにワンバウンドでキャッチされた。 |
|
2アウト |
2番 伊志嶺 遊ゴ 初球、外角へのカーブを引っ張るも、ショートの正面へ転がるゴロとなった。 |
|
3アウト |
3番 井口 三ゴ 2-2から外角へのストレートを打ち損じたボテボテのゴロは、前進してきたサードにさばかれた。 |
|
試合後半に入るところで館山攻略の糸口をつかみたいところでしたが、ここはうまく打たされてしまいました。「和」の継投で相手の攻撃を封じていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 代打・神戸→ピッチャー・伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
3番 ホワイトセル 三飛 フルカウントから内角へのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、サードが前進してきてつかんだ! |
|
2塁
|
4番 畠山 左中二 フルカウントから高めに浮いたスライダーを引っ張られた打球は、左中間で弾むとワンバウンドでフェンスに到達。打った畠山は2塁へ到達した。 |
|
2アウト |
5番 バレンティン 遊飛 0-2から低めのスライダーでタイミングを外し、高々と打ち上げさせた打球はショートが2塁後方でつかんだ! |
|
3アウト |
6番 宮本 二ゴ 1-0から内角低めのスライダーで差し込ませた勢いの弱いゴロは、セカンドが拾い上げて1塁へ送球! |
|
この回からマウンドに上がった伊藤は2塁にランナーを置くも、後続を切れのあるスライダーで打ち取りピンチを脱しました! 雨が強くなる神宮。マリーンズ逆転勝利への伏線だと信じ、最後まで諦めない攻撃を展開していきましょう! |

1塁
|
1アウト |
投手 館山 6番 福浦 右安 初球、低めのフォークを引っ張ったゴロは一二塁間をしぶとく抜けていった! |
---|---|---|
ランナー無し
|
ノーアウト |
7番 塀内 空三振 1-2から内角へのストレートを強振するもバットに当たらず。 |
1塁
|
2アウト |
8番 的場 空三振 1-2から内角を突くストレートに空振りしてしまった。 |
【千葉ロッテ選手交代】 9番・渡辺俊→代打・神戸 |
||
3アウト |
9番 神戸 空三振 1-2から外角へ外れるストレートにスイングを誘われた。 |
|
先頭の福浦がヒットを放つも、後続が館山の切れのあるボールを捉えられませんでした。打ち崩すことが難しい相手ですが、これまで接戦を勝ってきた自信を力に変えて、逆転を目指すのみ! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 8番 相川 三ゴ 1-1から外角へのスライダーで泳がせた低いゴロは、サードの正面を突いた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 館山 空三振 1-2から高めにフワッと浮き上がるカーブでスイングを誘った! |
|
2塁
|
1番 青木 遊安 2-1から外角へのシンカーで打ち損じさせる。高く弾んだ打球はマウンド後方へ回り込んだショートが拾い上げるも、打った青木はすでに1塁を駆け抜けていたため投げられない。 |
|
3アウト |
2番 田中浩 二ゴ 0-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球がワンバウンドとなってしまい、2塁はキャッチするだけとなってしまう。盗塁成功。 |
|
投手 渡辺俊 2番 田中 1-2から外角低めのストレートを右方向へ打ち返された痛烈なゴロは、セカンド・井口が一二塁間でグラブを伸ばしてつかむと、難しい体勢から1塁へ送球! ややそれた送球を、ファースト・福浦が柔らかい体を生かしてキャッチした! |
||
2塁にランナーを置き、前の打席で3点タイムリーを放った田中が打席へ。痛烈な打球はセカンド・井口とファースト・福浦の好プレーで打ち取りました! バックの好守備が流れを呼び込みます! |


井口は痛烈なライナーで左前へ引っ張る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 1番 岡田 三ゴ 2-1から外角高めのストレートを流し打ちし強いゴロとなるも、前進守備を敷いているサードに反応良く飛び込んで捕球されると、すぐに1塁へ送球された。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 伊志嶺 投安 フルカウントから高めのストレートをピッチャー返しした鋭く低いゴロは、ピッチャーの差し出したグラブをはじいた! 流れたボールはショートに拾い上げられるも、打った伊志嶺はすでに1塁を掛け抜けていた! |
|
2塁1塁
|
3番 井口 左安 0-1から1塁ランナー・伊志嶺がスタートを切る。しかしキャッチャーから2塁へ送球されると、急いで1塁へ戻った。 |
|
3番 井口 1-2から外角への変化球にタイミングを合わせて引っ張った痛烈なライナーは、レフトの前で弾んだ! |
||
2アウト |
4番 大松 空三振 1-2から内角低めに沈む変化球に空振りを喫した。 |
|
3アウト |
5番 今江 右飛 2-2から高めのボールを右方向へ打ち上げてしまった打球は、ライトにライン際で捕球された。 |
|
伊志嶺が2打席連続となるヒットを放つと、井口も続きこの試合初めて得点圏にランナーを置きます。しかし後続が打ち取られてしまい、ここは得点に至りませんでした。館山の多彩な変化球を絞って、強い打球を放っていきたい! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 4番 畠山 四球 フルカウントからシンカーで内角を厳しく突くも、見送られてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 バレンティン 遊ゴ 0-1からカーブを投げ損ねてしまい、ベース手前でバウンドし低く弾むボールがキャッチャーの出したミットの下を抜けてしまった。1塁ランナーは2塁へ進む。記録はワイルドピッチ。 |
|
投手 渡辺俊 5番 バレンティン 1-2から内角へのシンカーで詰まらせた弱いゴロは、ショートが拾い上げると1塁へ送球! 2塁ランナーは動けない! |
||
3塁
|
2アウト |
投手 渡辺 6番 宮本 投ゴ フルカウントから内角へのシンカーで詰まらせたゴロはピッチャー・渡辺俊がマウンドを降りて1塁寄りで拾う。しかし1塁が無人となっているのを見ると渡辺俊は懸命に1塁へ走り、アウトに仕留めた! この間に2塁ランナーは3塁へ進む。 |
3アウト |
7番 藤本 三ゴ フルカウントから外角へのシンカーを逆方向へ打ち返されるも、サード・今江が倒れ込みながら三遊間への強いゴロを拾うと、素早く起き上がり1塁へ正確な送球! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊は3塁にランナーを背負うも、粘りの投球を見せて無失点で切り抜けました! 相手に流れを渡すことなく、反撃を開始して点差を詰めていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 7番 塀内 一ゴ 初球、外角へのボールを引っ掛けて高く弾むゴロはファーストにキャッチされると、1塁カバーに入るピッチャーに送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 的場 三ゴ 1-0から外角高めのストレートを思い切り良く引っ張ったゴロは3塁線に沿って転がる。これをサードに拾い上げられると1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
9番 渡辺 投ゴ 1-1から外角へのストレートを果敢に打ちにいくも、ピッチャーの正面を突くゴロとなった。 |
|
館山にプレッシャーを掛ける攻撃を展開したいところでしたが、ここは3人で打ち取られました。神宮には小雨もちらついてきましたが、これ以上を点差を広げられないよう集中力を持続していきましょう! 縁起の良い雨の神宮で逆転を狙う! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 宮本 右安 1-2から外角へのシンカーを右方向へ打ち返されたゴロは、一二塁間を抜けていった。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 藤本 二ゴ 3-1から外角へのシンカーで引っ掛けさせたゴロは、2塁付近でセカンド・井口がつかんで2塁のカバーに入ったショートにトス! 続けて1塁へ転送するも、1塁はセーフとなった。 |
|
2塁1塁
|
8番 相川 左安 初球、内角高めに浮いたシンカーを引っ張られたライナーはレフトの前で弾んだ。 |
|
2アウト |
9番 館山 捕バ邪飛 0-1から高めのカーブに対してバントを敢行されるも、後方へ小さく上がった打球はキャッチャーが素早く立ち上がってキャッチした! 送りバント失敗! |
|
満塁
|
1番 青木 四球 3-1から内角高めに浮き上がるストレートを見送られた。 |
|
3塁
|
2番 田中浩 左中二 2-2から内角へのシンカーをコンパクトに振り抜かれた打球は左中間で弾んだ・・・。レフトが回り込んで追い付き、中継を挟んでホームへ返球するも、3塁ランナー,2塁ランナーに続き1塁ランナーもホームイン。その間に打った田中は3塁へ。0対3。 ![]() 3
0
![]() |
|
3アウト |
3番 ホワイトセル 三ゴ 2-2から高めのストレートを逆方向に打ち返されるも、サードの正面に転がるゴロとなった。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊はボール先行のピッチングになり満塁とされると、初回にヒットを許した田中に走者一掃のタイムリーを打たれ3点を先制されました。打線がすぐに反撃を見せて、流れを少しでも引き寄せていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 4番 大松 遊ゴ フルカウントから外角へのストレートを打たされたゴロは、ショートの正面に転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 今江 二ゴ フルカウントから内角へのストレートを右方向へ転がした打球は、一二塁間へ回り込むセカンドにうまく拾われて1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
6番 福浦 一ゴ 2-2から外角へのボールを引っ張るも、ファーストに一二塁間で拾われると、1塁のカバーに入ったピッチャーに送球された。 |
|
打者陣は相手先発・館山のボールをよく見ていくも、相手の堅実な守りもありランナーを出すことができませんでした。難敵を打ち崩して価値ある勝利を挙げたい! |


渡辺俊は3塁に走者を背負うも後続を打ち取る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 【千葉ロッテ選手交代】 ショート・小林→塀内 |
---|---|---|
1アウト |
投手 渡辺 1番 青木 中飛 2-2から低めのカーブで軽く当てさせただけの低いフライは、センターが前進してつかんだ! |
|
1塁
|
2番 田中浩 中安 0-2から外角高めのストレートを打ち返されたライナーは、ジャンピングキャッチを試みたセカンドのグラブをかすめてセンター前へ。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 ホワイトセル 空三振 フルカウントからカーブでタイミングを外して空振りを奪った! スタートを切っていた1塁ランナーを刺すべくキャッチャーが2塁へ送球するも、1塁方向へそれてしまいボールはセンター方向へ転がっていった。これを見た1塁ランナーは3塁へ進む。記録は盗塁とキャッチャーのエラー。 |
3塁1塁
|
4番 畠山 四球 フルカウントから外角へ流れるカーブでスイングを誘うも、我慢して見送られた。 |
|
3アウト |
5番 バレンティン 二ゴ 1-0から高めのシンカーでバットをへし折り詰まらせた打球は、セカンドがワンバウンドでつかむと、ゆっくりと1塁へ送球した! |
|
投手 渡辺俊 先発の渡辺俊はエラーも絡んで3塁にランナーを置きますが、相手の好打者・バレンティンのバットをへし折って打ち取る気迫のピッチングで切り抜けました! 序盤に先制して、渡辺俊のピッチングを助けたいところです! |


5試合連続安打となる中前安打を放った伊志嶺
ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 1番 岡田 一ゴ 0-1から低めに落ちるフォークを引っ張ったゴロは、ファーストに下がりながら捕球されると、1塁のカバーに入ったピッチャーに送球された。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 伊志嶺 中安 0-1から外角高めのストレートをピッチャー返ししたゴロは、飛び込むショートのグラブをかすめてセンター前へ転がった! 伊志嶺はこれで5試合連続安打を記録! |
|
3アウト |
3番 井口 遊併 0-1から外角へのボールをなでるように引っ張った球足の速いゴロはショートの正面を突いてしまい、6-4-3のダブルプレーとなった。 |
|
ランナー無し
|
前回の試合で劇的な逆転ホームランを放った伊志嶺が5試合連続となるヒットを放ちますが、ここは先制とはなりませんでした。今日の先発は渡辺俊、そしてキャッチャーは的場。連勝スタートのきっかけを作ったバッテリーで今日も勝利を挙げましょう! |