2011.06.19 SUN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
4
0
0
3
1
0
0
0
0
0
0
0
0
R
H
7
9
1
6
更新
ホーム
東京ヤクルトスワローズ
試合終了
1
7
神宮
ビジター
千葉ロッテマリーンズ
9回裏 東京ヤクルトの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

投手

【千葉ロッテ選手交代】 レフト・大松→ピッチャー・内 代打・根元→レフト・南竜介

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

宮本

右飛

フルカウントから外角低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、ライトがつかんだ!

【東京ヤクルト選手交代】 7番・森岡→代打・松井淳

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

松井淳

空三振

0-2から内角低めのスライダーで空振りさせ、3球で仕留めた!

2塁

8番

相川

四球

3-0から外角低めにストレートが外れた。

1塁

【東京ヤクルト選手交代】 1塁ランナー・相川→代走・川本 9番・押本→代打・ユウイチ

2塁

9番

ユウイチ

二ゴ

初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーは2塁へ送球しない。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

ユウイチ

1-1から内角低めのストレートで打たせたゴロはセカンドの正面に転がり、1塁へ送球した!

最終回に登板した内は、鋭いスライダーを武器に無失点に抑え試合終了! 交流戦通算100勝となる節目の勝利を挙げました! 交流戦では苦しい戦いを強いられたマリーンズですが、終盤に4連勝し勢いに乗ると、交流戦最後となる今日の試合も勝利し良い形でリーグ戦に戻ることができます。まだまだ長いシーズン。勝利を積み重ねて上位を狙いましょう!

9回裏を閉じる
9回表 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

井口はダメ押しとなる2ランを放つ!!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

バーネット

投手

押本

【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・バーネット→押本

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

高口

一邪飛

1-0から内角高めのストレートを打ち上げた打球は、ファーストにファウルゾーンで捕球された。

【千葉ロッテ選手交代】 9番・唐川→代打・根元

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

根元

中飛

1-0から外角へのストレートを打ち返し、大きな打球が左中間へ飛ぶも、回り込んだセンターにウォーニングゾーン手前で捕球された。

2塁

1番

岡田

中安

1-2から外角への変化球をピッチャー返しした鋭いゴロが二遊間を抜けていった!

2番

伊志嶺

右安

初球、1塁ランナー・岡田がスタート! 意表を突かれたキャッチャーは2塁へ送球できない!

1
5

2番

伊志嶺

1-0から高めのストレートを右方向へ打ち返した鋭いゴロが一二塁間を抜けていく! 俊足の2塁ランナー・岡田が一気に本塁へかえり5対1! 打った伊志嶺はホームへの返球の間に2塁を陥れた!

1
6
ランナー無し

3番

井口

左本

フルカウントから内角へのストレートをコンパクトにすくい上げた打球は、ファンが送り続ける声援に乗って、黒く染まるレフトスタンド前列に飛び込んだ! 井口の5号2ランホームランで7対1!

1
8
  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

大松

空三振

フルカウントから外角高めのストレートに空振りを喫した。

2塁

2アウトからでも攻撃を仕掛け続けるマリーンズは、岡田のヒットと盗塁から作ったチャンスで伊志嶺がタイムリーを放つと、とどめは井口の2ランホームラン。欲しかったダメ押し点を挙げ勝利をグッと引き寄せます!

9回表を閉じる
8回裏 東京ヤクルトの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

3番

ホワイトセル

見三振

0-2から外角へ投じたストレートがズバッと決まり、3球勝負で仕留めた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

畠山

遊ゴ

1-1から内角へのカーブで打ち損じさせたボテボテのゴロは、ショートが前進してつかむと、余裕を持って1塁へ送球した!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

バレンティン

右飛

2-2から外角低めのボールで打ち上げさせたフライは、ライトがライン方向へ回り込んで落下点に入る!

8回も続投となった唐川は、相手の強力なクリーンアップを迎えるも、強気の攻めを見せて3者凡退に抑えました! 最後の攻撃で追加点を挙げ、勝利をさらに引き寄せましょう!

8回裏を閉じる
8回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

松岡

投手

バーネット

【東京ヤクルト選手交代】 代打・藤本→ピッチャー・バーネット

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

大松

遊飛

初球、内角へのストレートを打ち上げた打球は、ショートに2塁付近でキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

今江

空三振

1-2から外角へ伸びるストレートに振り遅れた。

1塁

6番

里崎

四球

フルカウントから外角低めに外れるストレートを余裕を持って見送った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

福浦

遊飛

1-1から低めの変化球にバットを折りながら逆方向へ運ぶも、下がったショートに捕球された。

この回から登板したバーネットから里崎がフォアボールを選ぶも、後続が打ち取られ追加点を奪うには至りませんでした。集中力をさらに高めて、相手打線をねじ伏せる!

8回表を閉じる
7回裏 東京ヤクルトの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

【東京ヤクルト選手交代】 9番・松岡→代打・藤本

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

藤本

三ゴ

1-2から外角へのカーブで打ち損じさせたゴロは、サードが前進して拾い上げ、素早く1塁に送球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

青木

遊ゴ

0-1から外角へのストレートを流し打ちされ強いゴロとなるも、ショート・高口がバウンドに合わせてつかむと、しっかりと踏み込んで1塁へ送球! 微妙なタイミングとなるもアウトとなった!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

田中浩

遊ゴ

外角へのストレートを打ち返され二遊間へ転がるゴロとなるも、ショート・高口が素早く回り込んで追い付くと、軽快なステップで1塁へ送球した!

この回は途中から守備に入った高口が好プレーを連発し、相手に付け入る隙を与えません! 守りが良い流れを作り打線を勢い付けます!

7回裏を閉じる
7回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

松岡

1番

岡田

二ゴ

1-0から内角低めのボールを打ちにいき低いゴロとなるも、セカンドに回り込んで捕球された。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

伊志嶺

三飛

フルカウントから内角へのボールに差し込まれた低いフライは、サードにキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

遊ゴ

0-1から外角へのストレートを引っ張るも、ショートの正面を突くゴロとなった。

6回の猛攻となるきっかけを作った岡田から始まる攻撃でしたが、ここは松岡のボールを捉えることができませんでした。相手の攻撃を封じ込めてリードを保ちましょう!

7回表を閉じる
6回裏 東京ヤクルトの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

【千葉ロッテ選手交代】 代打・金澤→ショート・高口

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

宮本

右飛

2-2から外角へのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトが少しライン方向に寄ったところで落下点に入った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

森岡

二ゴ

0-1から低めのカーブで打ち損じさせたゴロは、セカンドがさばいた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

相川

二飛

2-2から低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、セカンドがつかんだ!

逆転してもらった直後の唐川は相手打線を3人で退け、こちらに傾いた流れを確かなものにしました! 終盤で追加点を挙げて勝利を決めにいきたいところです!

6回裏を閉じる
6回表 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

今江は勝ち越しとなる適時打を放つ!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

石川

1番

岡田

一安

1-2から内角低めのボールをコンパクトに振り抜いた痛烈なゴロは、逆シングルでつかもうとするファーストのグラブをはじいた!

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

伊志嶺

捕犠

2-0から高めのボールをバントし勢いを殺した打球は、前進してきたキャッチャーに拾い上げられて1塁へ送球される。送りバント成功!

3塁1塁

3番

井口

中安

0-1から高めの変化球を捉え、センター前へ運んだ! 2塁ランナーは3塁でストップ。

4番

大松

右安

2-0から高めの変化球を振り抜いた勢いの強いゴロは、一二塁間を抜けていった! 3塁ランナーが生還し1対1の同点! 1塁ランナー・井口は一気に3塁へ到達!

1
1
2塁1塁

5番

今江

右安

0-1から外角への変化球を右方向へ運んだ打球は、前方へスライディングキャッチを試みるライトのグラブをはじいた! 3塁ランナーが生還し2対1と勝ち越した!

1
2
満塁

6番

里崎

四球

フルカウントから内角低めに沈む変化球を見極めた!

2塁1塁

7番

福浦

右安

1-0から外角への変化球をなでるように引っ張った鋭いゴロは一二塁間を抜けていった! 3塁ランナーに続き2塁ランナーもかえり4対1!

1
4

投手

松岡

【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・石川→松岡

【千葉ロッテ選手交代】 8番・渡辺正→代打・金澤

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

金澤

中飛

初球、高めのストレートを思い切り振り抜き大きな打球となるも、懸命に下がるセンターにグラブを伸ばしてキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

唐川

見三振

1-2から外角へのボールが決まった。

この回、攻めあぐねていた石川を攻め立て、送りバントとフォアボールを挟んで5連打の猛攻! 4点を挙げて優位に立ちました! ここで守りをしっかり固めてリードを保ちましょう!

ベンチリポート
大松(6回 同点適時打)
「打ったのはストレートかシュートだと思います。 侑己(唐川)が頑張ってくれているから、このチャンスで何とかしてやりたかった。 そのことだけだね。いいところで一本出てよかった」
ベンチリポート
今江(6回 勝ち越し適時打)
「打ったのはシュートかな。 僕もマツ(大松)さんと同じ気持ち。 侑己が1点で踏ん張っているからね。 みんながつないでくれたチャンスで打つことができて良かった」
ベンチリポート
福浦(6回 2点適時打)
「打ったのはチェンジアップ。ゲッツーにならなくて良かった。 今日で交流戦も最後なので、ベンチのみんなも勝って終わりたい気持ちだよ。 みんながつないでウチらしい良い攻撃ができた。 いい形でシーズンに戻りたい。残りのイニングもマリーンズ野球を見せたいね」
6回表を閉じる
5回裏 東京ヤクルトの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

3番

ホワイトセル

遊ゴ

0-2から外角へのボールで打ち損じさせて高くバウンドする打球は、ショートが拾いにいくと落ち着いて1塁へ送球した!

1塁

4番

畠山

左安

0-1から外角低めのスライダーを引っ張られたゴロは、しぶとく三遊間を抜けていった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

バレンティン

二併

1-0から外角へのストレートを打ち返され強いゴロとなるも、セカンドの正面を突き4-6-3のダブルプレーとなった!

唐川は1塁にランナーを置くも、強打者・バレンティンを今日2つ目のダブルプレーに仕留めて無失点で切り抜けました! これから試合は後半へ。打ち崩すのが難しい相手ではありますが、諦めない気持ちを前面に出して反撃を開始しましょう!

5回裏を閉じる
5回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石川

7番

福浦

一ゴ

1-1から内角高めのボールを引っ張ったゴロはファーストの正面へ。ファーストは打球をこぼすも、拾い上げて1塁のカバーに入ったピッチャーに送球された。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

渡辺正

中飛

2-2から高めのボールを振り抜き大きな打球となるも、左中間へ回り込んだセンターに捕球された。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

唐川

見三振

2-2から高めに決まるストレートを見逃した。

今季初スタメンとなる渡辺正が大きな打球を放つも、相手守備に阻まれ出塁なりませんでした。点差を離されることなく試合後半を迎えるためにも、ここはしっかり守りたいところです!

5回表を閉じる
4回裏 東京ヤクルトの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

6番

宮本

遊ゴ

0-2から外角低めのカーブで引っ掛けさせて高く弾むゴロは、マウンド後方へダッシュして回り込んだショート・渡辺正がつかんで素早く1塁へ送球した!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

森岡

左飛

初球、外角へのスライダーを捉えられ痛烈なライナーとなるも、伸びる打球はレフトが前進してつかんだ!

1塁

8番

相川

四球

フルカウントから外角低めにストレートが外れてしまった。

2塁1塁

9番

石川

左安

1-2から内角高めのストレートを流し打ちされた鋭いゴロは、三遊間を抜けていった。

満塁

1番

青木

四球

フルカウントから外角高めに浮いたストレートを見送られた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

田中浩

遊ゴ

0-1から外角高めのストレートで打ち損じさせたゴロは、ショートが2塁寄りでおさえて1塁へ送球した!

2アウトから満塁のピンチを作ってしまった唐川ですが、田中を冷静に打ち取り追加点を許しません! 相手を勢いに乗せない守りで、逆転する機会をうかがいたいところです。

4回裏を閉じる
4回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石川

4番

大松

右飛

1-0から外角への変化球を巻き込むように引っ張り大きな打球となるも、ライトにライン際のフェンス手前で落下点に入られた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

今江

遊ゴ

フルカウントから真ん中に入るストレートを引っ張るも、強い打球はショートの正面を突いた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

里崎

中飛

2-1から外角への変化球を振り抜くも、鈍い当たりはセンターに少し下がっておさえられた。

ここは痛烈な打球が相手の守備範囲に飛ぶ不運もあり、出塁できませんでした。石川の多彩な変化球を絞り、攻略の糸口をつかみたい!

4回表を閉じる
3回裏 東京ヤクルトの攻撃

ズームイン ズームアウト

唐川は走者を出すも3者凡退に抑える

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

3番

ホワイトセル

空三振

1-2から外角低めへ落ちる大きなカーブで空振りを奪った!

1塁

4番

畠山

四球

フルカウントから外角へのストレートがわずかに外れた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

バレンティン

遊併

2-2から外角へのボールで引っ掛けさせた高く弾むゴロは、ショート・渡辺正が前に出てうまく拾い上げると素早く2塁へ送球! 1塁へも転送し6-4-3のダブルプレーとした!

ショートの守備に就いた渡辺正の好プレーもあり、相手の攻撃を3人で終わらせました! テンポの良い守りで作った流れでまずは同点に追い付きたい!

3回裏を閉じる
3回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石川

1番

岡田

投ゴ

1-0から高めのスライダーをたたきつけるも、ピッチャーに素早くグラブを出されてキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

伊志嶺

中飛

1-0から外角へのボールをうまくバットに乗せるも、センターに左中間に回り込んで捕球された。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

中飛

1-1から内角へのカットボールを高々と打ち上げた打球は、センターに捕球された。

1番から始まる好打順でしたが、ランナーを出すことができませんでした。唐川に相手へ流れを渡さないようなピッチングを期待しましょう!

3回表を閉じる
2回裏 東京ヤクルトの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

8番

相川

二ゴ

初球、高めのストレートを右方向へ打ち返されるも、鋭い打球はセカンド・井口がグラブを引いて後ろに倒れ込みながらつかみ、すぐに立ち上がって1塁へ送球した!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

石川

遊飛

1-1から内角へのスライダーで詰まらせた低いフライは、ショートがやや下がって捕球した!

2塁

1番

青木

中安

1-1から低めに沈む変化球を拾い上げるように合わされた打球は、ピッチャーの頭上を越えてセンター前へ転がっていった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

田中浩

遊ゴ

初球、1塁ランナーがスタート。ワンバウンドする変化球をキャッチャーがつかみきれず、2塁には投げられない。盗塁成功。

2番

田中

フルカウントから低めのスライダーで打たせた勢いの弱いゴロは、ショートの正面へ転がった!

唐川は2塁にランナーを置くも、田中を落ち着いて打ち取りました! 投球を修正しつつある唐川を援護するためにも打線の力に期待したい!

2回裏を閉じる
2回表 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

福浦はこの日チーム初となるヒットを放つ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石川

5番

今江

右飛

0-2から外角低めの変化球にバットをうまく合わせるも、伸びすぎた打球はライトに回り込んで捕球された。

1塁

6番

里崎

四球

フルカウントから高めに大きく外れるストレートを見送った!

2塁1塁

7番

福浦

中安

1-2から外角高めのストレートをピッチャー返しした鋭い打球は、二遊間を抜けていった!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

渡辺正

左飛

0-1から外角への変化球に泳がされ、浅いフライはレフトに前進してキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

唐川

空三振

1-2から内角低めに沈む変化球に空振りしてしまった。

福浦のチーム初となるヒットなどで、初回に続き得点圏にランナーを置くも、ここは得点なりませんでした。唐川の立ち直りに期待し、1点差を維持して逆転のチャンスを狙いましょう!

2回表を閉じる
1回裏 東京ヤクルトの攻撃

ズームイン ズームアウト

先発・唐川は満塁から1点失うも後続を抑える

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

1番

青木

二ゴ

1-1から外角へのカーブでタイミングを外し打ち損じさせたボテボテのゴロは、セカンドがつかんで1塁へ送球した!

1塁

2番

田中浩

三安

1-2から内角低めへの変化球を引っ張られた痛烈なゴロは、三遊間へ滑り込んでつかもうとするサードのグラブをはじいた。

2塁1塁

3番

ホワイトセル

中安

1-2から真ん中に入るストレートをピッチャー返しされたライナー性の打球は、二遊間を抜けていった。1塁ランナーは2塁でストップ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

畠山

二飛

1-0から外角へのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、1塁寄りに回り込んだセカンドがキャッチした!

満塁

5番

バレンティン

四球

3-1からから低めに沈む変化球を見送られた。

6番

宮本

右安

0-1から外角高めのストレートを右方向へ運ばれた打球は、ライトの前で弾んだ・・・。3塁ランナーが生還し0対1。打球を拾い上げたライトが素早くホームへ返球し、ホームをうかがった2塁ランナーは慌てて3塁に戻った!

1
0
  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

森岡

見三振

1-2から外角低めいっぱいに投じたスライダーが決まった!

神宮初見参となる先発・唐川。6月9日以来のスタメンマスクをかぶる里崎とのバッテリーとなります。満塁のピンチで1点を失うも、続く打者を三振に打ち取り最少失点で切り抜けました! 交流戦最後の試合を勝利で締めるためにも、すぐに追い付きたい!

1回裏を閉じる
1回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

石川

1番

岡田

三ゴ失

1-2から外角低めのボールを流し打ちした鋭いゴロは、逆シングルでつかもうとするサードのグラブをはじいた! ボールがこぼれる間に俊足の岡田は1塁を駆け抜ける! 記録はサードのエラー。

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

伊志嶺

空三振

1-2から高めのストレートにスイングを誘われた。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

井口

三ゴ

フルカウントから外角低めの変化球にタイミングを合わせて引っ張った鋭いゴロは3塁線を襲うも、サードに逆シングルで滑り込みながらキャッチされ、1塁へ送球された。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

大松

二ゴ

フルカウントから高めのストレートを引っ張るも、セカンドの正面を突くゴロとなった。

先頭の岡田が相手のミスを誘う打球を放ち2塁へ進むも、ホームへかえることはできませんでした。あと1勝に迫った交流戦通算100勝を飾るべく、先制点を挙げて試合を優位に進めたい!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報