2011.06.26 SUN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
1
2
X
R
H
2
9
3
8
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
3
2
QVCマリン
ビジター
オリックス・バファローズ
9回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

最後を締めた薮田は里崎とガッチリ握手!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

投手

薮田

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→薮田 代走・塀内→ファースト

4番

T-岡田

右本

1-0から真ん中低めのチェンジアップをすくい上げられた大きな打球は、ライトの頭上を越えてそのままスタンドに入ってしまった・・・。9号ソロホームラン。3対1。

3
1
1塁

5番

森山

四球

フルカウントからの7球目、外角高めに投じたストレートが大きく外れてしまった。

ここで1塁側ベンチから成本投手コーチが飛び出して、薮田に声を掛けます。

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

李スンヨプ

空三振

0-2からの3球目、外角高めのストレートで空振りを奪った!!

2塁1塁

7番

バルディリス

左安

1-1から外角低めのフォークボールを引っ張られた打球は、三遊間を抜けていった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

鈴木

空三振

2-2からの7球目、外角低めに落ちるフォークボールで仕留めた!!

9番

大引

中安

1-0から真ん中低めのストレートをはじき返された打球は、センター前に落ちてしまった。2塁ランナーがホームイン。3対2。

3
2

【オリックス選手交代】 2塁ランナー・バルディリス→代走・山崎浩

1番

坂口

遊飛

0-1から外角高めのチェンジアップをバットの先で打ち上げさせた打球は、ショートが大事に捕球した!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1点差まで詰め寄られた3番手・薮田でしたが、最後は気迫の投球で好調・坂口を打ち取り、連敗ストップの瞬間を迎えました!! 明後日からは札幌、仙台と遠征する、上位浮上に向けて大事な6連戦です。大きな声援で、後押ししましょう!!

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

福浦の2点適時二塁打で生還した今江は井口とハイタッチ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

フィガロ

投手

香月

【オリックス選手交代】 ピッチャー・フィガロ→香月 代打・ヘスマン→キャッチャー・鈴木

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

伊志嶺

三ゴ

0-1から内角寄りのシュートを3塁線に引っ張った打球は、横っ跳びしたサードに好捕され、素早く1塁に送球されてしまった。

1塁

3番

井口

中安

1-1から外角低めのスライダーにバットを伸ばしてはじき返した打球は、センターの前に落ちた!!

投手

古川

【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→古川

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

大松

空三振

0-2からの3球目、内角高めに抜けたストレートにバットが出てしまった。

投手

鴨志田

【オリックス選手交代】 ピッチャー・古川→鴨志田

2塁1塁

5番

今江

中安

1-0から真ん中低めのストレートをピッチャー返しした打球は、ピッチャーの足の間を抜けてセンター前へ!! 今江はこの試合3安打の猛打賞を獲得!!

投手

吉野

【オリックス選手交代】 ピッチャー・鴨志田→吉野

2塁

6番

福浦

左中二

2-1からの4球目、外角低めのスライダーを芸術的なスイングで流し打ちした打球は、左中間を破ってワンバウンドでフェンスに到達!! 2人のランナーが一気に生還!! 3対0。打った福浦は2塁へ!!

3
0

【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・福浦→代走・塀内

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

南竜介

左飛

2-1から内角高めのストレートを引っ張った打球は、前進するレフトにスライディングキャッチされてしまった。

ここを勝負所と見て小刻みな継投で挑んできたバファローズに対し、福浦の勝負強さが上回りました!! 3点リードで最終回を迎えます!!

8回裏を閉じる
8回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

スタンドから大きな拍手を受けながらベンチに戻る渡辺俊

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺俊

【千葉ロッテ選手交代】 代打・里崎→キャッチャー 代打・金澤→ショート・高口

【オリックス選手交代】 8番・斉藤→代打・ヘスマン

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺

8番

ヘスマン

三ゴ

フルカウントからの7球目、内角寄り高めのシンカーを引っ掛けさせた打球は、サードが落ち着いてさばいた!!

1塁

9番

大引

右安

1-1から内角低めのシンカーを逆らわずにはじき返された打球は、ライト線付近に弾んでしまった。

投手

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→内

渡辺俊は7回1/3を122球、被安打5、奪三振3、与四球1の内容で、ここまで得点を与えずにマウンドを後にします。スタンドからは大きな拍手が送られました!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

坂口

空三振

1-2からの4球目、真ん中低めのカットボールで空振りを奪った!!

2塁1塁

2番

赤田

左安

初球、真ん中低めのカットボールを流し打ちされた打球は、レフトの前に弾んでしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

後藤

遊飛

1-1から内角寄り低めのスライダーで高く打ち上げさせた打球はショートの後方へ。ショートがゆっくりと下がりながら捕球した!!

ここまで好投を見せてきた渡辺俊がランナーを残した後を受けた2番手・内。巧打者が続くバファローズの上位打線を抑えて、得点を許しません!!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

金澤の中犠飛で3塁走者・今江が本塁へ滑り込み生還!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

フィガロ

5番

今江

中安

1-2からの4球目、外角低めに曲がり落ちるスライダーに食らいついた打球は、ショートが飛び込むその先を破り、センター前へと抜けていった!!

2塁1塁

6番

福浦

右安

3-1から外角寄りのストレートを引っ張った打球は、鋭いライナーとなってライトの前に弾む!! この試合初めての連打でチャンス到来!!

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

南竜介

投バ飛

0-2からの3球目、外角高めのストレートをバントした打球は高く上がり、マウンド付近でピッチャーにキャッチされてしまった。送りバント失敗。

【千葉ロッテ選手交代】 8番・的場→代打・里崎

満塁

8番

里崎

四球

3-1から外角低めに外れるストレートを見送った!!

【千葉ロッテ選手交代】 9番・根元→代打・金澤

2塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

金澤

中犠飛

1-2からの5球目、外角高めのストレートに力負けせず、左中間方向にはじき返した打球はセンターに捕球されてしまった。しかし、タッチアップから3塁ランナーが生還!! 1対0。待望の先制点!!

1
0
  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

岡田

投ゴ

フルカウントからの7球目、外角高めのストレートをピッチャー返ししたが、反応したピッチャー・フィガロが捕球。ゆっくりと1塁にトスされてしまった。

今江、福浦の連打からチャンスを作ると、代打・金澤が犠牲フライを放ち、同じ栃木県出身の渡辺俊に先制点をプレゼントしました!! ここは気を引き締め直し、しっかりと守っていきましょう!!

7回裏を閉じる
7回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

バルディリスのゴロを処理した福浦は渡辺俊とグラブタッチ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

5番

北川

左安

1-0から内角高めのシンカーを引っ張られた打球は、レフトのライン際いっぱいのところで弾んでしまった。クッションボールをレフト・南竜介が素早く拾って2塁へ送球すると、1塁を回った北川が転倒。送球もそれて、北川が足を引きずりながら1塁へ戻った。

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺俊

【オリックス選手交代】 1塁ランナー・北川→代走・森山

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

投手

渡辺

6番

李スンヨプ

左飛

2-1からの4球目、1塁ランナーがスタート。キャッチャー・的場が2塁ベースカバーに入ったショート・根元のグラブにストライク送球を届けて、見事にタッチアウト!! 盗塁失敗。

投手

渡辺俊

6番

李スンヨプ

2-2からの5球目、外角高めのカーブをバットの先で打ち上げさせた打球は、レフトが難なくキャッチ!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

投手

渡辺

7番

バルディリス

一ゴ

1-2からの5球目、外角高めのカーブでタイミングを外し、一二塁間に打たせた打球は、ファースト・福浦が捕球。転倒しながらも、1塁ベースカバーに走ったピッチャー・渡辺俊に送球して打ち取った!!

投手

渡辺俊

先頭打者を出した渡辺俊でしたが、連係の良い守備もあって無失点に抑えました。4月30日、前回のオールドユニフォームシリーズでは、7回裏にホークス・杉内から1点をもぎ取って勝利しています。その再現といきましょう!!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

伊志嶺は今季10個目となる盗塁に成功!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

フィガロ

1番

岡田

二ゴ

フルカウントからの7球目、内角寄り高めのストレートをはじき返した球足の速いゴロは、2塁ベース方向に回り込むセカンドにさばかれてしまった。

1塁

2番

伊志嶺

右安

0-1から外角高めのストレートを一二塁間にはじき返した打球は、ライトの前にしぶとく抜けていった!! 足でフィガロを揺さぶりたい!!

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

井口

空三振

フルカウントからの7球目、1塁ランナー・伊志嶺がスタート。外角低めのスライダーにバットが合わず井口は空振り三振となったが、2塁への送球がセンターにそれて、伊志嶺は一気に3塁へ!! 伊志嶺の今季10個目となる盗塁成功と、キャッチャーにエラーが記録された。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

大松

遊ゴ

1-1から内角高めのストレートに詰まらされた打球は、前進するショートにさばかれてしまった。

伊志嶺が3塁まで進みましたが、あと一本が出ませんでした。両投手の意地が感じられる熱戦になっています!!

6回裏を閉じる
6回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

渡辺俊は要所を締めピンチをしのぐ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

1番

坂口

三邪飛

1-2からの5球目、外角高めのシンカーを高々と打ち上げさせた打球は、レフトのライン際に上がった。サードとショートが追い掛けたが、最後はサードが外野の方向を向きながら、倒れ込んで好捕!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

赤田

三邪飛

1-0から内角高めのシンカーで差し込み、打ち上げさせた打球は、ファウルグラウンド内で構えるサードがキャッチ!!

2塁

3番

後藤

右安

1-1から内角寄りのシンカーを引っ張られた鋭い打球は、ライトの前に弾んでしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

T-岡田

空三振

1-2からの6球目、1塁ランナーがスタート。キャッチャーは投げられず、1塁ランナーは2塁へ。盗塁成功。

投手

渡辺俊

4番

T-岡田

2-2からの7球目、外角に投じた緩いカーブで仕留めた!!

2塁ランナーに後藤を置く緊迫の場面を迎えた渡辺俊でしたが、今日良い当たりを2本打たれているT-岡田を打ち取りました!! さぁ、何かが起きる「3巡目の6回」です。1番から始まる攻撃で均衡を破りましょう!!

6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

フィガロ

7番

南竜介

中飛

0-2からの3球目、真ん中高めのストレートを打ち返したが、打球はセンターがゆっくりと落下点に入ってキャッチ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

的場

空三振

1-2からの4球目、外角低めに曲がり落ちるスライダーに反応したが、バットが止められなかった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

根元

左邪飛

フルカウントからの7球目、外角寄り高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、ファウルグラウンドに駆け込むレフトにランニングキャッチされてしまった。

渡辺俊とは対照的に、力のある球を投げ込んでくるフィガロに対するマリーンズ打線。しかし、この回も3者凡退に終わってしまいました。オールドユニフォームの力を借り、後半に打線爆発といきましょう!!

5回裏を閉じる
5回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

バルディリスのゴロをさばいた今江は軽快に1塁へ送球!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

7番

バルディリス

三ゴ

初球、外角低めのシンカーを引っ張られた打球は、サードが落ち着いた動きでさばいた!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

齋藤俊

空三振

2-2からの6球目、外角寄り低めにスッと沈むシンカーで空振りを奪った!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

大引

遊ゴ

初球、外角高めのカーブを引っ掛けさせた打球は、ショートの正面に転がっていった!!

投手

渡辺俊

軽快に投げ込む渡辺俊。この回はわずか8球の省エネ投球で、バファローズ打線を3者凡退に仕留めました!!

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

今江は鋭い打球を放つが惜しくも左飛に倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

フィガロ

4番

大松

二ゴ

フルカウントからの7球目、外角のストレートをたたいた打球は、2塁ベース寄りに回り込むセカンドが捕球。1塁へとさばかれてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

今江

左飛

初球、内角高めのストレートを引っ張った打球は、良い角度で上がったものの伸びが足りず、少し後退するレフトに捕球されてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

福浦

左飛

2-1から外角低めのストレートを流し打ちした打球は、レフトの守備範囲に飛んでしまった。

4番・大松から始まる攻撃でしたが、良い当たりも野手の守備範囲に飛んで3者凡退となりました。今日は6回まで待てません!! 次の回こそ、先取点を奪いましょう!!

4回裏を閉じる
4回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

2イニング連続で3者凡退に抑える渡辺俊

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

4番

T-岡田

一直

3-1から真ん中低めのシンカーを引っ張られた低いライナーが一二塁間を襲った。しかし、ファースト・福浦が横っ跳びで捕球!! 好プレーにも福浦は涼しい顔で人差し指を1本立ててアウトカウントの確認を行う!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

北川

左飛

2-1から外角のカーブでタイミングを外して打ち上げさせた打球は、レフトが捕球!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

李スンヨプ

中飛

1-2からの5球目、外角高めのカーブをバットの先で打ち上げさせた打球は、センターが少し後退してキャッチ!!

投手

渡辺俊

名手・福浦の好守が飛び出すと、その後は得意のカーブでフライ2本に仕留め、2イニング連続の3者凡退!! 守備から良いリズムが生まれています!!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

伊志嶺は詰まりながらも中前へ運ぶ!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

フィガロ

9番

根元

四球

3-1から外角高めに外れるストレートを見送って出塁!!

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

岡田

三犠

初球、内角高めのストレートを3塁側に転がした打球は、サードが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で1塁ランナーを2塁に進めた!!

3塁1塁

2番

伊志嶺

中安

2-1から内角寄り高めのスライダーに詰まらされたが、打球はピッチャーの頭上を越えて2塁ベースの向こう側に弾んだ!! 2塁ランナーは打球が落ちたのを確認してから3塁に向かった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

二併

初球、内角高めのストレートに詰まった打球は、2塁ベース方向に回り込むセカンドが捕球。4-6-3と転送されて、ダブルプレーになってしまった。

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

9番に入った根元が先頭打者の役割を果たし、打線がつないで好機を迎えましたが、フィガロの力投に抑えられてしまいました。ここは渡辺俊がバファローズの中軸をしっかり仕留めて、流れを引き寄せたいところです!!

3回裏を閉じる
3回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

根元は坂口のゴロに前進しジャンピングスロー!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

1番

坂口

遊ゴ

2-2からの5球目、外角低めのシンカーをたたきつけられた打球は高く弾んだが、前方にダッシュしたショートが捕球。素早い送球で打ち取った!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

赤田

二ゴ

フルカウントからの10球目、外角低めのシンカーで詰まらせた打球は、前進するセカンドがつかんで、軽快に1塁へスナップスロー!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

後藤

右飛

0-1から内角低めのシンカーで高々と打ち上げさせた打球は、風で流されながらもライトがおさえた!!

投手

渡辺俊

球数を費やしながらも、バファロースの上位打線を3者凡退に仕留めた渡辺俊。オールドユニフォーム姿とともに、緩急をつけた投球のコントロールもフィットしてきました!!

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

二塁打を放った今江は2塁ベース上で満面の笑顔!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

フィガロ

4番

大松

一ゴ

2-2からの5球目、外角寄りのチェンジアップを引っ張った鋭い打球は、ファーストが構える正面に飛んでしまった。

2塁

5番

今江

左翼二

初球、外角寄り高めのストレートを引っ張った打球は、追い掛けるレフトの左を破ってフェンスに到達!! 打った今江は2塁に滑り込む!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

福浦

三飛

2-0から内角寄り高めのストレートに差し込まれ、高々と打ち上げてしまった打球は、サードに捕球されてしまった。

2塁1塁

7番

南竜介

四球

フルカウントから4球連続高めのストレートをカットした後の11球目、外角低めに外れるスライダーを見極めた。南竜介の粘り勝ち!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

的場

空三振

2-2からの5球目、内角高めのストレートにバットが合わなかった。

今江がチーム初ヒットとなる長打を放ち、南竜介も粘りを見せてつなぎましたが、得点には結び付きませんでした。この後もフィガロを揺さぶって、攻めていきましょう!!

2回裏を閉じる
2回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

渡辺俊は緩急をつけた投球で相手打線を翻弄!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

6番

李スンヨプ

右飛

2-2からの5球目、外角寄り高めのシンカーを引っ張られた打球は、ライトが構える正面に飛んでいった!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

バルディリス

中飛

2-2からの6球目、外角寄り低めのカーブでタイミングを外して打ち上げさせた打球は左中間に上がった。センターが余裕を持って落下点に入り、ガッチリと捕球!!

1塁

8番

齋藤俊

左安

0-1から内角を突いたシンカーを引っ張られた打球は、詰まりながらもサードの頭上を越え、回り込むレフトの前に弾んでしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

大引

空三振

2-2からの8球目、外角高めに投じた103キロのカーブで空振りを奪った!!

投手

渡辺俊

2死からヒットを放たれた渡辺俊でしたが、続く大引に粘られながらも、緩急をつけた投球で抑えました!! さぁ、ここはマリーンズ打線が粘り強い攻撃を見せて、渡辺俊に援護点をプレゼントしましょう!!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

岡田は高めの直球を振り抜くが投直に倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

フィガロ

1番

岡田

投直

1-0から外角高めのストレートを捉えたライナーは、ピッチャー・フィガロの顔付近に飛んだ。しかし、驚異的な反射神経でグラブを出され、キャッチされてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

伊志嶺

一ゴ

1-2からの4球目、外角高めのストレートを打ち返したが、打球はファーストの正面を突いてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

二ゴ

0-1から内角高めのストレートに差し込まれ、詰まった打球は、1塁の方向に回り込むセカンドにさばかれてしまった。

バファローズの先発は4月28日以来の対戦となるフィガロ。立ち上がりをつかまえたいところでしたが、わずか8球で3者凡退に終わってしまいました。今日は先手を取りましょう!!

1回裏を閉じる
1回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

渡辺俊は先制のピンチを迎えるが相手の中軸を打ち取る!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺

1番

坂口

右安

1-0から内角高めのシンカーを引っ張られた打球は、ライトの前で弾んでしまった。

2塁1塁

2番

赤田

四球

フルカウントからの10球目、外角低めに外れるシンカーを見送られてしまった。

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

後藤

捕飛

2-1から内角高めのシンカーで高々と打ち上げさせると、インフィールドフライが宣告された。マウンドの付近まで駆け寄ったキャッチャー・的場は捕球できなかったものの、バッターはアウトでランナーはそのまま。

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

T-岡田

中飛

2-2からの5球目、真ん中高めのシンカーをセンターの後方にはじき返された打球は、ウォーニングゾーンまで下がったセンターが捕球!! しかし、タッチアップから2塁ランナーが3塁へ進塁。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

北川

左邪飛

1-0から外角高めに緩いカーブを投じて、バットの先で打ち上げさせた打球は、ポール付近に追い掛けて、レフト線を越えたところで構えたレフトがキャッチ!!

投手

渡辺俊

連敗ストップを期して先発マウンドに上がった渡辺俊。いきなり2人のランナーを背負いましたが、その後は落ち着いた投球で、バファローズの中軸を打ち取り、無失点に切り抜けました!!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報