





自己最多7勝目を完封で飾った唐川は、マウンド上で満面の笑みを見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 2番 今浪 中飛 1-2からの4球目、外角寄り低めのストレートをはじき返された打球は、左中間方向に動いたセンターが余裕を持ってキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
3番 糸井 二ゴ 1-1から外角低めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、1塁ベース方向に駆け寄るセカンドが捕球。走りながら1塁へ送球した!! |
|
4番 中田 中飛 2-2からの5球目、外角低めのスライダーをバットの先で打たせた打球は、少し後退したセンターがガッチリとキャッチした!! |
||
3アウト |
テンポ良く2死まで奪って、今日4度目となる中田との対決を迎えた唐川。大歓声の中、打球がセンター・岡田のグラブに収まり、自己最多の7勝目を今季3度目の完封勝利で飾りました!! 足でかき回し、4番打者が還して奪った1点を守り切ってカード初戦を制したマリーンズ。この流れを大切にして、明日は一気に勝ち越しを決めましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 代打・佐藤→キャッチャー・鶴岡 代打・今成→ショート・金子誠 |
---|---|---|
1塁
|
8番 高口 左安 初球、内角高めのストレートに詰まらされたものの、打球はレフトの前に落ちる!! 高口が古巣・ファイターズから移籍後初ヒットを放った!! |
|
2塁
|
1アウト |
9番 南竜介 三犠 1-0から内角高めのストレートをバントした打球は、サードが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で1塁ランナーは2塁へ!! |
3塁
|
2アウト |
1番 岡田 左邪飛 初球、外角高めのストレートを高く打ち上げた打球は、ポール付近のファウルグラウンドまで走り込んだレフトに捕球されてしまった。しかし、2塁ランナー・高口がタッチアップから3塁を陥れるナイスラン!! |
3アウト |
2番 伊志嶺 左飛 2-2からの5球目、真ん中低めのストレートをすくい上げた打球は、良い角度で上がったものの飛距離が足りず、フェンス手前でレフトにキャッチされてしまった。 |
|
高口のうれしい移籍後初ヒットが飛び出し、3塁まで進みましたが、生還させることができませんでした。マリーンズファンの大声援に後押しされて、唐川が9回裏のマウンドに向かいます!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 【北海道日本ハム選手交代】 8番・大野→代打・今成 |
---|---|---|
1アウト |
8番 今成 空三振 フルカウントからの6球目、外角低めに決まるスライダーで空振りを奪った!! |
|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・飯山→代打・佐藤 |
||
2アウト |
9番 佐藤賢 見三振 1-2からの4球目、真ん中低めに投じた139キロのストレートが決まった!! |
|
3アウト |
1番 陽 見三振 1-2からの4球目、外角低めに投じたスライダーがストライクゾーンの端をかすめていった!! |
|
唐川はこの回に入っても球威、制球ともに抜群の投球内容。ファイターズの代打攻勢に対しても、動じることなく3者連続三振を奪いました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 投手 石井裕 5番 今江 右飛 0-2からの3球目、外角寄りのスライダーを高々と打ち上げた打球は、ゆっくりと前進するライトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 福浦 見三振 2-2からの5球目、外角寄り低めのストレートに反応できなかった。 |
|
投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・石井→谷元 |
||
3アウト |
7番 里崎 空三振 2-2からの5球目、内角に食い込むストレートにバットが合わなかった。 |
|
ファイターズの救援投手陣の前に、この試合初めて3者凡退となってしまいました。ここは守備でしっかりとリズムを整え直し、いい形で最終回の攻撃を迎えましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 4番 中田 空三振 1-2からの4球目、外角低めに曲がり落ちるスライダーを振らせた!! |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 5番・二岡→代打・ホフパワー |
||
2アウト |
5番 ホフパワー 一ゴ 1-2からの4球目、外角低めのカーブで泳がせた打球は1塁線に転がった。ファーストが捕球して、ベースカバーに駆け寄ったピッチャーを制し、自ら1塁を踏んだ!! |
|
1塁
|
6番 稲葉 中安 初球、外角寄り低めのスライダーを打ち返されたライナー性の打球は、センターの前に弾んでしまった。 |
|
3アウト |
7番 小谷野 遊ゴ 1-2からの4球目、外角低めのスライダーを三遊間に引っ掛けさせた打球は、ショートが回り込んで捕球。1塁への送球はショートバウンドしたが、ファーストがすくい上げてミットに収めた!! |
|
中田との対決・第3打席も圧倒した唐川は、2死から稲葉にヒットを放たれましたが、続く小谷野は打ち取りました!! 僅差の展開が続いていますが、追加点を奪って優位に進めたいところです!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ウルフ 1番 岡田 右安 初球、外角高めのシュートを引っ張った打球は一二塁間に転がり、追い掛けるセカンドの横をしぶとく抜けていった!! これでチーム2ケタ安打に到達!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 伊志嶺 捕犠 0-1からの2球目、バントの構えから勢いをうまく殺した打球はキャッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で1塁ランナーを2塁へ進めた!! |
2アウト |
3番 井口 中飛 2-2からの6球目、外角高めのストレートをはじき返した打球は勢いがなく、前進するセンターに追い付かれてしまった。 |
|
投手 石井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ウルフ→石井 |
||
3アウト |
投手 石井裕 4番 大松 一ゴ 初球、外角低めのスライダーを引っ掛けた打球は、力の無いゴロになった。ファーストが捕球して、そのまま走り込む大松にタッチ・・・。 |
|
投手 石井 4回以降、毎回先頭打者がヒットを放っているマリーンズ。しかし、この回も得点には至りませんでした。ここは4番・中田から始まるファイターズの攻撃をしっかりと断ちきりましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 【千葉ロッテ選手交代】 代走・高口→ショート |
---|---|---|
1アウト |
9番 飯山 右邪飛 1-2からの4球目、外角低めのストレートに食らいつかれたが、打球は高く上がり、ファウルグラウンドまで駆け込むライトが追い付いた!! |
|
1塁
|
1番 陽 中安 2-2からの5球目、外角寄り高めのストレートを打ち返された打球はピッチャーの横を抜け、センター前に転がっていった。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 今浪 空三振 1-2からの4球目、1塁ランナーがスタート。外角高めのストレートで振り遅れさせて三振を奪ったが、キャッチャーの送球は間に合わず、盗塁成功。 |
3アウト |
3番 糸井 二ゴ 2-1から外角寄り低めのスライダーを引っ掛けさせた打球は低いゴロとなった。セカンドが拾い上げて1塁へ送球!! |
|
初回以来、久しぶりに得点圏にランナーを背負った唐川でしたが、糸井をきっちりと打ち取りました!! 自己最多となる7勝目に向けて、一歩前進です!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ウルフ 5番 今江 中安 1-1から真ん中高めのストレートをシャープなスイングではじき返した打球は、センターの前で弾むクリーンヒットになった!! |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 福浦 四球 フルカウントからの7球目、外角高めに外れていくシュートに反応したが、バットが止まった!! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
7番 里崎 投犠 2-2からの5球目にスリーバントを敢行。真ん中高めのストレートをピッチャーの前に転がした打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で2人のランナーがそれぞれ進塁!! |
【千葉ロッテ選手交代】 8番・根元→代打・金澤 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
8番 金澤 二ゴ 2-1から真ん中低めのカーブを引っ掛けた打球は前進守備を敷いていたセカンドの正面へ。3塁ランナーがホームに突っ込んだが、タッチアウトになってしまった。打った金澤は1塁へ、2塁ランナーは3塁へ。 |
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・金澤→代走・高口 |
||
3アウト |
9番 南竜介 遊飛 2-1から外角寄り高めのカットボールにバットを折られた打球は、サードの後方にフラフラっと上がったが、駆け寄るショートにランニングキャッチされてしまった。 |
|
先頭・今江のヒットを皮切りに追加点のチャンスを作りましたが、ここもファイターズの固い守備に阻止されてしまいました。ひるむことなく、この後もどんどん攻め立てていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 5番 二岡 三ゴ 1-2からの5球目、内角寄り高めのカーブでタイミングを外した打球は緩いゴロ。サードが捕球して1塁へ送球!! |
---|---|---|
2アウト |
6番 稲葉 三邪飛 0-1から外角寄り高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、3塁側のフェンス手前まで追い掛けたサード・今江がフェンスの方を向いたまま、見事なポケットキャッチでグラブに収めた!! |
|
1塁
|
7番 小谷野 左安 1-1から外角高めのストレートを引っ張られた打球は、ショートの頭上を越えて左中間に弾んでしまった。 |
|
3アウト |
8番 大野 三ゴ 1-0から外角高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、バウンドが変化するところをサードがうまく捕球。丁寧に1塁へ送った!! |
|
小谷野にヒットを放たれた唐川でしたが、それ以外は全てサード・今江が処理する打球を打たせてこの回も無失点!! 落ち着いたマウンドさばきを見せています!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ウルフ 9番 南竜介 左安 1-2からの5球目、外角高めのストレートを引っ張った打球は低いゴロとなって三遊間へ。飛びついたショートの横を抜けていった!! |
---|---|---|
1アウト |
1番 岡田 空三振 1-2からの6球目、真ん中低めのカーブにバットを止めたが、3塁塁審はスイングの判定を下した・・・。 |
|
2塁1塁
|
2番 伊志嶺 中安 0-1から外角寄りのシュートを打ち返した打球は、ワンバウンドでピッチャーの頭上を越えて、センター前に抜けていった!! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
3番 井口 遊ゴ 初球、外角高めのストレートを三遊間に引っ張った鋭い打球は、ショートが逆シングルで捕球。2塁に送球されて1塁ランナーはフォースアウト。しかし、1塁への送球よりわずかに早く井口が1塁を駆け抜けてセーフになった。その間に2塁ランナーは3塁へ!! |
3アウト |
4番 大松 中飛 2-0から外角寄り低めのシュートを左中間に打ち上げた打球は、レフトが落下点に入ったが、走り寄ったセンターがその前を横切ってジャンピングキャッチ・・・。 |
|
南竜介、伊志嶺のヒットで塁上をにぎわせましたが、ファイターズの固い守備に追加点は阻まれてしまいました。ウルフを打ち崩すまであと一歩です!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 2番 今浪 遊ゴ 1-2からの4球目、外角高めのストレートを打たせた打球は、ショートが軽快にさばいて1塁へ!! |
---|---|---|
2アウト |
3番 糸井 二ゴ 1-0から外角寄り低めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、セカンドが回り込んで捕球。余裕を持って1塁へと送った!! |
|
3アウト |
4番 中田 右飛 1-2からの4球目、外角低めに曲がり落ちるスライダーで泳がせて、バットの先で打ち上げさせた打球は、ライトが少し前進して落下点に入った!! |
|
ゆったりした投球フォームから、様々な球をコースに投げ分ける唐川。ファイターズの上位打線を簡単に打ち取りました!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ウルフ 6番 福浦 右越安 1-0から内角寄り低めのカットボールをとらえて引っ張った打球は、ライトの右へ。ワンバウンドでフェンスに当たったものの、素早く返球されて福浦は1塁を回ったところでストップ。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 里崎 三飛 1-0から内角高めのシュートを高々と打ち上げた打球は、サードに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 根元 二併 初球、外角高めのシュートを引っ掛けた打球はセカンドの正面へ。4-6-3と転送されて、1塁は際どいタイミングだったもののあと一歩及ばず、ダブルプレーになってしまった。 |
|
ランナー無し
|
2回に続いて先頭の福浦がヒットで出塁しましたが、合計5球、3人で攻撃終了となってしまいました。ここは唐川の投球で流れをグッと引き寄せてもらいましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 8番 大野 空三振 1-2からの5球目、外角低めのスライダーで空振りを奪った!! |
---|---|---|
2アウト |
9番 飯山 右飛 1-0から外角高めのストレートで押し込んで打ち上げさせた打球は、ゆっくりと追い掛けたライトが捕球!! |
|
3アウト |
1番 陽 空三振 1-2からの4球目、外角低めに伸びていくストレートに振り遅れさせた!! |
|
先制点を奪った直後の大事な場面で、ファイターズ打線をこの試合初めて3者凡退に仕留めた唐川。いいリズムを生み出しました!! |



好走塁を見せ生還した伊志嶺を、ベンチがハイタッチで迎える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウルフ 1番 岡田 中飛 1-0から真ん中低めのシュートをすくい上げるように打ち返した打球は、飛距離が出すぎてセンターに難なくキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 伊志嶺 中安 2-1から外角寄り低めのカーブを、低い体勢ではじき返した打球は、センターの前でワンバウンド!! |
|
2アウト |
3番 井口 一邪飛 何度もけん制球が投じられる厳戒態勢の中、1-0からの2球目に1塁ランナー・伊志嶺がスタート。悠々と今季11個目の盗塁を成功させた!! |
|
3番 井口 3-1から外角高めのカットボールを高く打ち上げてしまった打球は、ファウルグラウンドまで追い掛けるファーストに捕球されてしまった。 |
||
1塁
|
4番 大松 右安 初球、外角高めのカットボールを引っ張った鋭い打球が一二塁間を突破する!! 2塁ランナー・伊志嶺とライトからの返球との勝負になったが、3塁側にそれる球を捕球するキャッチャーのタッチをマウンド方向に回り込んでかわし、滑り込んでホームイン!! 1対0。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
5番 今江 遊ゴ 初球、外角寄り高めのカットボールを引っ掛けた打球はショートの前に転がり、2塁へトスされて1塁ランナーがフォースアウト。 |
|
北の大地でも伊志嶺の快足が遺憾なく発揮されて、先制点を奪いました!! この勢いでどんどん得点を重ねましょう!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 5番 二岡 中安 1-2からの5球目、外角低めのスライダーに対してチョコンと合わせるように右中間にはじき返された打球は、回り込むセンターの前に弾んでしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 稲葉 中飛 2-1から外角寄り高めのストレートをセンターの左にはじき返された打球は、センターが素早く落下点に入っておさえた!! |
|
3アウト |
7番 小谷野 遊併 初球、外角高めのスライダーを打たせた打球は2塁ベース付近でショートが捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドにトスして1塁ランナーがフォースアウト。1塁にも転送してダブルプレー成立!! |
|
ランナー無し
|
先頭の二岡に技ありのヒットを放たれた唐川でしたが、その後はしっかりと打ち取りました!! そろそろ先制点をプレゼントしたいところです!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ウルフ 6番 福浦 中安 2-0から外角高めのシュートを打ち返した打球は、地を這うような低いゴロとなってセンター前に抜けていった!! |
---|---|---|
1アウト |
7番 里崎 中飛 2-2からの5球目、外角寄りのカーブをバットに乗せてはじき返したが、打球は少し前進したセンターに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
8番 根元 一ゴ 2-0から外角低めのシュートを引っ掛けた打球はファーストが捕球。2塁に送球されて1塁ランナーがフォースアウト。しかし、1塁への送球よりも先に根元が駆け抜けてセーフとなり、ランナーが入れ替わった。 |
|
3アウト |
9番 南竜介 空三振 1-2からの5球目、外角高めからスッと沈むような軌道のシュートにバットが合わなかった。 |
|
先頭の福浦がヒットを放ちましたが、そこから先に進めることができませんでした。粘って球数を投げさせていけば、活路が見えてくるはずです!! |


走者を背負うも同期・中田を3球三振に仕留めた唐川
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 1番 陽 右安 2-1から外角低めのカーブを詰まりながらも一二塁間に運ばれた打球は、ライトの前に抜けていった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 今浪 三犠 初球、バントの構えから真ん中高めのストレートを転がされた打球は、前進したサードが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーを2塁へと進められてしまった。 |
2アウト |
3番 糸井 左邪飛 フルカウントからの6球目、内角寄り低めのスライダーを高く打ち上げさせた打球は、ファウルグラウンドまで追い掛けて構えたレフトがキャッチ!! |
|
3アウト |
4番 中田 空三振 0-2と追い込んだ後の3球目、外角高めのストレートで空振りを奪い、3球三振!! |
|
いきなり得点圏にランナーを背負った唐川は、糸井を打ち取ると、注目の4番・中田との対決。3球勝負で仕留めました!! |


レフト線へ打球を運んだ井口は2塁へ激走!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウルフ 1番 岡田 遊ゴ 1-2からの4球目、外角高めのシュートをたたいた打球は、ショートの前に転がり、難なくさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 伊志嶺 左飛 フルカウントからの7球目、外角高めのカットボールを左中間に打ち返した鋭い打球は、追い掛けるレフトが伸ばしたグラブの先に収まってしまった。 |
|
2塁
|
3番 井口 左翼二 1-0から真ん中高めのシュートを引っ張った打球はレフトの左に弾んでフェンスに到達。打った井口は2塁に滑り込んだ!! |
|
3塁1塁
|
4番 大松 投安 1-2からの4球目、外角寄りのカーブをピッチャー返しした打球はピッチャーの体に当たって3塁側のファウルグラウンドへと転がり、内野安打になった!! |
|
3アウト |
5番 今江 空三振 1-2からの4球目、外角低めに大きく外れるカーブに対してバットを飛ばしたものの、当たらなかった。 |
|
ウルフの立ち上がりを攻め、2死からチャンスを作りましたが、先制点は奪えませんでした。しかし、鋭い打球が飛んでいます。この調子で打ち崩しましょう!! |