





3連勝を迎え笑顔でハイタッチするナイン
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 カルロス・ロサ 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・カルロス・ロサ→薮田 |
---|---|---|
1アウト |
5番 稲葉 中飛 初球、低めのストレートをはじき返され大きな打球となる。センター・岡田が前を向きながら下がると、フェンス手前で大きなジャンプをして見事キャッチ! 相手の反撃を岡田の好プレーで封じた! |
|
2アウト |
6番 小谷野 空三振 0-2から高めのストレートで空振りさせ、3球勝負で仕留めた! |
|
7番 ホフパワー 一ゴ 初球、外角へのチェンジアップで打ち損じさせたボテボテのゴロは、ファーストの正面へ転がった! |
||
最終回のマウンドに上がったのは薮田。外野守備の要・岡田に好プレーが飛び出し波に乗ると、後続をしっかりと打ち取り試合終了! 負けなしだった相手ルーキー・斎藤佑に初黒星をつけると、先発として粘投した小野がうれしい今季初勝利となりました! ファイターズに連勝しカード勝ち越しが決定。3連勝となりました。さらに連勝を伸ばしていき、上位へ浮上していきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 榊原 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→榊原 |
---|---|---|
1アウト |
7番 里崎 二ゴ 2-2から外角高めのストレートを打ち返し鋭い打球となるも、二遊間でセカンドに回り込んで処理された。 |
|
2アウト |
8番 高口 右飛 0-1から高めに浮いたスライダーを右方向へ運ぶも、ライトに下がりながら落下点に入られた。 |
|
1塁
|
9番 南竜介 遊安 1-2から外角低めのスライダーに体を乗り出しながらうまく引っ張った打球は、三遊間の深いところでショートにつかまれるも1塁へは投げられず! |
|
2塁1塁
|
1番 岡田 左安 1-0から高めのストレートを逆方向へはじき返した痛烈な打球は、サードが差し出したグラブの先を抜けていった! |
|
3アウト |
2番 伊志嶺 右安 1-2から外角へのスライダーを右方向へ打ち返したライナーはライトの前で弾んだ! これを見た2塁ランナーがホームを狙い激走! ライトからの返球をかわそうとマウンド側へ滑り込むが、惜しくもタッチアウトとなってしまった・・・。 |
|
最後の攻撃で追加点を挙げるチャンスを迎えると、タイムリーを放っている伊志嶺がヒットを放ちホームを狙いますが、ここは相手の好返球に阻まれ得点なりませんでした。残り1回となった相手の攻撃をキッチリと抑え、勝ち星を挙げましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→カルロス・ロサ サード・今江→渡辺正 |
---|---|---|
1アウト |
2番 杉谷 空三振 2-2から低めに落ちるチェンジアップで体勢を崩させた! |
|
2アウト |
3番 糸井 一ゴ 初球、外角高めのチェンジアップを引っ張られるも、ファーストが一二塁間へ回り込んで拾い上げると、落ち着いて1塁カバーに入ったピッチャーへ送球した! |
|
3アウト |
4番 中田 空三振 2-2から外角低めに外れていくチェンジアップで誘い出した! |
|
この回から登板したカルロス・ロサも伊藤に続く好投を見せ、3人で打ち取りました! 9回にダメ押し点を挙げ、勝利を確実なものにしたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・斎藤佑→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
4番 大松 左飛 初球、内角へのストレートを打ち上げてしまい、レフトにキャッチされた。 |
|
2アウト |
5番 今江 左飛 2-1から高めのストレートをフルスイングするも、バットの先に当たった打球は左中間へ高く上がってレフトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
6番 福浦 中飛 フルカウントから粘っての11球目、外角へのストレートをはじき返し左中間への鋭いライナーとなるも、素早くスタートして打球を追うセンターにランニングキャッチされた。 |
|
福浦が集中力を発揮して粘り続け、最後に鋭い打球を放つも、相手の好捕にあい出塁できませんでした。投手陣も福浦のように集中力を高め、相手打線をねじ伏せていきましょう! |


2番手・伊藤は3者連続三振に封じる好投を見せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小野→伊藤 ショート・根元→高口 |
---|---|---|
1アウト |
8番 今成 見三振 1-2から内角を鋭く突くストレートで反応させない! |
|
2アウト |
9番 金子誠 空三振 1-2から内角へのストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
1番 陽 空三振 1-2から外角高めへ切れのあるストレートを投げ込みスイングを誘った! |
|
この回から登板した伊藤は3者連続三振に仕留める圧巻のピッチング! 相手打線を寄せ付けず、流れを引き寄せます! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 8番 根元 中安 0-1から外角へのフォークをしっかり捉えた鋭い打球はセンター前へ! |
---|---|---|
2塁1塁
|
9番 南竜介 三犠選 1-0から高めのストレートをバントした打球はやや強い勢いとなり3塁方向へ転がる。しかし、前進して拾い上げたサードにジャンプしながら2塁へ送球されるも、悠々とセーフ! サード犠打野選となった。 |
|
1アウト |
1番 岡田 捕バゴ 初球、低めのフォークをバントするも、ベース手前で弾んだ打球はキャッチャーに拾い上げられると3塁へ送球されアウトとなった。続けて1塁へ転送されるも、打った岡田が先に駆け抜けた。 |
|
2アウト |
2番 伊志嶺 中飛 3-0から高めのストレートを果敢に打ちにいくも、詰まった打球は前進してくるセンターに捕球された。 |
|
3アウト |
3番 井口 遊ゴ 初球、外角へのストレートを打ちにいくも、ショート正面に転がるゴロとなり、2塁へ送球された。 |
|
投手 斎藤佑 マリーンズ打線は再び斎藤佑を攻め立て得点圏にランナーを置きますが、ここは追加点なりませんでした。終盤をしっかり守って勝利に一歩ずつ近づいていきましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 2番 杉谷 中飛 初球、内角低めに落ちる変化球で打ち上げさせた打球は、センターがライト方向に寄ってキャッチした! |
---|---|---|
1塁
|
3番 糸井 遊安 2-2から外角高めの変化球を反対方向へ打ち返された鋭いゴロは、三遊間でショートがつかんで1塁へ送球するも、足の速いバッター・糸井が先に1塁を駆け抜けた。 |
|
2塁1塁
|
4番 中田 左安 初球、外角高めに浮いたスライダーを引っ張られたゴロは、三遊間を抜けていった。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
5番 稲葉 中飛 1-0から外角高めのカットボールを捉えられ大きな打球となるも、センター・岡田がレフト方向へ素早く下がって落下点に入った! 2塁ランナーはタッチアップして3塁へ進む。 |
6番 小谷野 中安 フルカウントから真ん中寄りに入るスライダーをピッチャー返しされた打球は、センターの前で弾んだ。3塁ランナーが生還し4対1。1塁ランナーは3塁へ進んだ。 ![]() 1
4
![]() |
||
3アウト |
7番 ホフパワー 左邪飛 フルカウントから外角低めのストレートで打ち上げさせた打球は、レフト・南竜介がダッシュし、ラインを越えたところで滑り込みながら打球をキャッチ! 南竜介はボールをつかんだグラブを突き上げながらベンチへ戻っていく! |
|
1点を失った小野ですが、続くピンチの場面で南竜介が好プレーを見せて最少失点でしのぎました! その南竜介に回る攻撃で再び突き離したい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 5番 今江 中安 1-2から内角へのストレートをピッチャー返ししたライナー性の打球は、センターの前で弾んだ! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 福浦 二併 1-2から低めに落ちるチェンジアップを打たされたゴロは、セカンドに正面で拾い上げられ、4-6-3のダブルプレーとなってしまった。 |
3アウト |
7番 里崎 見三振 フルカウントから外角低めのストレートを見送るも、ストライクの判定が下された。 |
|
投手 斎藤佑 先頭の今江がヒットを放ち追加点への機運が高まりますが、後続が打ち取られてしまい得点ならず。集中力を切らすことなく、相手打線を一人一人切って取りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 7番 ホフパワー 二邪飛 0-1から高めのカットボールで差し込ませて高く上がった打球は、セカンドがライト線付近へ追い掛け、最後はファウルゾーンで落下点に入った! |
---|---|---|
1塁
|
8番 今成 左安 フルカウントから高めのカットボールを流し打ちされた鋭い打球は、三遊間を抜けていった。 |
|
2アウト |
9番 金子誠 左飛 3-1から真ん中に入るスライダーでタイミングを外し打ち上げさせた打球は、レフトがダッシュで前進してつかんだ! |
|
3アウト |
1番 陽 中飛 2-1から内角低めのシュートで打ち上げさせた打球は、センターがレフト寄りで落下点に入った! |
|
1点も返されたくない小野は、ここでも多彩な変化球を投じて相手打線に的を絞らず、無失点で切り抜けました! 4点リードのまま試合は後半へ。ここで安心することなく、リードを広げて勝利をたぐり寄せましょう! |



3点先制となる左中間適時三塁打を放つ岡田!
1塁
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 6番 福浦 中安 1-1から低めに落ちる変化球を打ちにいき、鋭いゴロは二遊間を抜けていった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 里崎 中安 2-2から外角低めのカットボールを踏み込んでピッチャー返しした打球は、センターの前で弾んだ! |
|
1アウト |
8番 根元 捕バ邪飛 初球、外角高めのストレートをバントしにいくも、低く上がった打球はキャッチャーに滑り込みながら捕球された。 |
|
満塁
|
9番 南竜介 遊選 2-1から低めのチェンジアップを引っ掛け、高く弾んで三遊間へ転がるゴロは、サードが差し出したグラブを抜けて深いところでショートに捕球される。しかし2塁へ送球されるもセーフとなった! 記録はショート野選。 |
|
3塁
|
1番 岡田 左中三 1-0から外角高めの変化球をはじき返した打球は左中間へ飛び、回り込んでくるセンターのグラブの先を抜けていった! ランナーが全員生還し3対0! 打った岡田は快足を飛ばして3塁に到達! ![]() 0
3
![]() |
|
2塁
|
2番 伊志嶺 右中二 1-0から外角低めのストレートに力負けせず右方向へ打ち返した打球は右中間を破った! 3塁ランナーが生還し4対0! 打球はフェンスの手前でライトに回り込んで拾い上げられるも、伊志嶺は2塁を陥れた! ![]() 0
4
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
3番 井口 見三振 1-2から外角へのストレートを見送るも、球審はストライクの判定を下した。 |
3アウト |
4番 大松 投ゴ 初球、フォークがベースの手前でバウンドし、キャッチャーがおさえられず後逸。2塁ランナーは3塁へ進んだ。記録はワイルドピッチ。 |
|
投手 斎藤佑 4番 大松 2-0から外角低めの変化球を打ちにいくも、詰まったゴロはピッチャーに拾い上げられて1塁へ送球された。 |
||
斎藤佑を捉え始めていた打線がこの回に爆発! 満塁のチャンスで岡田が走者一掃のタイムリーを放つと、続く斎藤佑と同期の伊志嶺にもタイムリーが生まれ一挙4点を先制しました! 流れを一層引き寄せるためにも、相手の反撃を封じて試合後半に入りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 4番 中田 三ゴ 1-1から外角へのスライダーで打ち損じさせたゴロは、サードの守備範囲に転がった! |
---|---|---|
2アウト |
5番 稲葉 左飛 1-0から低めに沈むスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、レフトが落下点へ! |
|
3アウト |
6番 小谷野 捕邪飛 1-1から内角へのスライダーで詰まらせたフライは、キャッチャーがファウルゾーンでつかんだ! |
|
変化球が低めに決まり始めた小野は相手打線のバットの芯を外し、見事3人で片付けました! 先制点を挙げて、小野の力投に応えたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 3番 井口 右飛 0-1から高めのストレートを右方向へはじき返すも、痛烈なライナーはライトの正面に飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 大松 一ゴ 2-2から低めに落ちるスライダーを打ち損じたゴロはファーストに拾い上げられると、1塁カバーに入ったピッチャーにトスされた。 |
|
3アウト |
5番 今江 右飛 初球、外角へのスライダーを鋭いスイングして右方向へ運ぶも、センター寄りに回り込んできたライトにランニングキャッチされた。 |
|
投手 斎藤佑 マリーンズ打線はこの回も鋭い当たりを放ちますが、いずれも相手のグラブに収まってしまいました。しかし攻撃の手を緩めず、引き続き強い当たりを打っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 8番 今成 見三振 1-2から内角低めにスライダーを投げ込み、絶妙なコントロールで見逃し三振に仕留めた! |
---|---|---|
1塁
|
9番 金子誠 左安 2-1から真ん中に入るシュートを引っ張られたゴロは、三遊間を抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
1番 陽 左安 1-1から内角へのシュートで詰まらせるも、ゴロは三遊間をしぶとく破っていった。 |
|
2アウト |
2番 杉谷 左飛 初球、外角高めに浮いたスライダーを逆方向へはじき返されるも、レフト・南竜介がライン寄りに素早く駆け込んでグラブを伸ばし、ランニングキャッチした! |
|
3アウト |
3番 糸井 一ゴ 初球、高めのカットボールを引っ張られ1塁線を襲うゴロとなるも、ファーストが正面でおさえて直接1塁を踏んだ! |
|
小野は連打を浴びて得点圏にランナーを置きますが、バックの好守備にも助けられてここも無失点! 守備が一体となって相手打線を封じています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 9番 南竜介 中飛 1-2から高めのスライダーを振り抜き痛烈な打球となるも、レフト寄りに駆け寄ったセンターにランニングキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 岡田 遊飛 1-2から真ん中に入るスライダーを流し打ちし低い打球を飛ばすも、ショートに下がりながら軽くジャンプしておさえられた。 |
|
3アウト |
2番 伊志嶺 中飛 1-1から外角へのスライダーを捉えるも、やや高く上がりすぎた打球はレフト寄りに回り込んだセンターにキャッチされた。 |
|
投手 斎藤佑 斎藤佑から続けて良い当たりを放つも、相手の守備に阻まれてしまい出塁はなりませんでした。しかし斎藤佑を捉え始めたマリーンズ打線。早めに打ち崩して試合を優位に進めたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 5番 稲葉 捕邪飛 2-1から内角へのカットボールで窮屈なスイングをさせて上がった打球は、キャッチャーがホームベース後方でミットに収めた! |
---|---|---|
1塁
|
6番 小谷野 中安 2-2から真ん中に入る変化球にタイミングを合わせて打ち返され、打球はセンターの前で弾んだ。 |
|
3アウト |
7番 ホフパワー 二併 1-0から外角低めのシュートを引っ張られ強い打球となる。セカンド・井口が一二塁間でバウンドに合わせてグラブを差し出しボールをつかむと、素早く振り向いて2塁へ送球! 1塁へも転送されてダブルプレーとなった! |
|
小野は小谷野にヒットを許すも、続くホフパワーは井口の好守備でダブルプレーに打ち取りました! 守りの作った良い流れで畳み掛けたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 4番 大松 左飛 0-1から外角低めのストレートを流し打ちするも、レフトの守備範囲に飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 今江 三直 フルカウントから内角へのスライダーを引っ張り鋭いライナーとなるも、サードの正面を突いてしまった。 |
|
1塁
|
6番 福浦 四球 フルカウントから抜けたストレートが外角高めに大きく外れた。 |
|
2塁1塁
|
7番 里崎 中安 1-0から高めに浮いた変化球をピッチャー返しした鋭い打球は、あっという間に二遊間を抜けていく! |
|
3アウト |
8番 根元 投ゴ 2-2から外角への変化球に泳いだゴロはピッチャーの前へ。一度グラブからこぼすも、落ち着いて拾い上げられると1塁へ送球された。 |
|
投手 斎藤佑 里崎がチーム初ヒットを放つなどし得点圏に走者を置きますが、ホームにかえすには至りませんでした。ここでの攻撃を斎藤佑を攻略する手掛かりとし、強い打球を放っていきたいところです! |


復帰登板を果たした小野は落ち着いた投球で無失点に仕留める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 1番 陽 遊ゴ 0-2から内角低めのシュートで打たせたゴロは、ショートが回り込んでつかむと軽快に1塁へ送球した! |
---|---|---|
1塁
|
2番 杉谷 四球 フルカウントから低めにスライダーを投じるも、見極められた。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 糸井 空三振 フルカウントから外角へのスライダーで空振りを奪った! 1塁ランナーがスタートしたのを見てキャッチャーが立ち上がりながらボールを受けて素早く1塁へ送球するも、やや3塁方向へそれてしまった。盗塁成功。 |
3アウト |
4番 中田 中飛 1-1から外角へのシュートを持ち上げるようにスイングされるも、上がりすぎた打球はセンター・岡田が一直線に落下点へ向かい、左中間でつかんだ! |
|
久しぶりの登板となった小野は得点圏にランナーを置くも、多彩な変化球を散らして切り抜けました! 今日も勝って3連勝を決めるためにも、まずは先制して勢いに乗りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑樹 1番 岡田 三ゴ 初球、内角高めのストレートを反対方向へ打ち返すも詰まったゴロは、前進してきたサードに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 伊志嶺 空三振 2-2から外角低めのストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 2-2から低めに沈むスライダーにスイングを誘われた。 |
|
投手 斎藤佑 復帰後初登板となる相手先発・斎藤佑の立ち上がりを攻めたいところでしたが、丁寧に低めを突くボールを捉えることができませんでした。マリーンズの先発はこちらも復帰後初登板となる小野。ベテランらしい落ち着いたピッチングに期待しましょう! |