2011.06.30 THU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
1
0
0
0
0
1
2
0
1
2
0
2
0
0
0
X
R
H
4
10
5
8
更新
ホーム
北海道日本ハムファイターズ
試合終了
5
4
札幌ドーム
ビジター
千葉ロッテマリーンズ
9回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ダルビッシュ

投手

武田久

【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ダルビッシュ→武田久 レフト・中田→村田

1塁

7番

里崎

中安

1-2から外角高めに浮いたスライダーをたたきつけた打球は、しぶとく一二塁間を抜けていった!

【千葉ロッテ選手交代】 8番・高口→代打・塀内

3塁2塁

8番

塀内

中越二

1-0から外角高めのシュートをはじき返した大きな打球は、下がって半身でキャッチしようとしたセンターのグラブをはじいた! これを見た1塁ランナーは3塁へ進み、打った塀内は2塁へ到達!

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

金澤

二飛

1-2から高めに浮き上がるストレートを打ち上げてしまった打球は、前に出てきたセカンドに捕球された。

3塁

1番

岡田

左安

0-1から高めに浮いたスライダーに差し込まれながらも逆方向へ打ち返した低いフライは、サードの後方で弾んだ! 3塁ランナーに続いて2塁ランナーもかえり4対5!

6
5
3塁2塁

2番

伊志嶺

死球

初球、1塁ランナー・岡田がスタート! 2塁へ到達すると、キャッチャーからの送球がそれて後方へ! これを見た岡田は3塁を陥れた! 記録は盗塁とキャッチャーのエラー。

3塁1塁

2番

伊志嶺

0-1から内角へのシュートが、避ける伊志嶺の体をかすめた。

満塁

3番

井口

四球

初球、1塁ランナー・伊志嶺がスタート! キャッチャーからの送球が高くそれて悠々と2塁へ滑り込んだ! 盗塁成功!

3番

井口

3-0からキャッチャーが外に外した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

大松

投飛

1-2から内角へのストレートに差し込まれた低いフライは、前に出てきたピッチャーにキャッチされた。

5番

今江

投ゴ

粘り続けて2-2からの8球目、外角へのスライダーで打たされたゴロは、ピッチャーに拾い上げられると1塁へ送球された・・・。

8回に見せた反撃の勢いを失わない打線は、相手守護神・武田久を攻め立て1点差に迫ると、なおも満塁とし逆転のチャンスを作ります。しかし後続が相手の気迫に打ち取られ4対5で試合終了。最後まで執念を見せたマリーンズ打線ですが、あと一本が生まれず惜敗となりました。しかしファイターズとのカードを勝ち越し、良い形で明日から今季初となる仙台の地へ。今日見せた粘りを自信にしていきましょう!

9回表を閉じる
8回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

山本一

4番

中田

一邪飛

初球、内角高めのストレートで差し込ませて高く上がったフライは、ファーストがファウルゾーンで落下点に入った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

稲葉

中飛

2-1から高めのストレートを逆方向へ打ち返されるも、センターがレフト寄りに駆け込んでつかんだ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

小谷野

見三振

1-2から内角へ投じたストレートがズバッと決まった!

続投となった山本一はここも相手打線を寄せ付けず、3人で料理しました! 良い流れを作って最後の攻撃へ。3点差まで詰め寄った粘りを無駄にしないためにも、集中力を発揮し逆転したい!

8回裏を閉じる
8回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ダルビッシュ

2番

伊志嶺

中安

0-1から外角低めのボールをしっかり捉えた鋭いゴロは、ピッチャーの足元を抜けてセンター前へ!

3塁2塁

3番

井口

中越二

初球、低めのストレートを捉えた大きな打球は、バックスクリーンに飛び込むかと思われたが、惜しくもセンターフェンスの最上部を直撃した。1塁ランナーは3塁へ進み、打った井口は2塁へ!

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

大松

空三振

2-2から内角低めに鋭く落ちるスライダーに空振りを喫した。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

今江

二ゴ

1-2から外角のストレートにバットを伸ばして当てにいった弱いゴロは、セカンドの正面へ転がり1塁へ送球される。しかしこの間に3塁ランナーが生還し2対5! 2塁ランナーも3塁へ進む!

6
3
  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

福浦

空三振

2-2からワンバウンドするフォークにバットは空を切った。

今日ダルビッシュを捉えている伊志嶺と井口の連打でチャンスを作ると、今江の内野ゴロの間に1点を返しました! 点差を詰めて相手にプレッシャーをかける攻撃を展開したマリーンズ打線。相手の攻撃を再び封じ込めて逆転への望みをつなぎましょう!

8回表を閉じる
7回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川越

【千葉ロッテ選手交代】 代打・金澤→キャッチャー 代走・高口→ショート

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

空三振

1-2から外角低めに沈む変化球で空振りに仕留めた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

飯山

遊ゴ

1-1から高めのボールを引っ張られるも、ショートの正面を突くゴロとなった。

投手

山本一

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・川越→山本一

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

糸井

遊飛

1-1から内角高めのストレートで詰まらせたフライは、ショートがつかんだ!

川越が2人のバッターを切って取ると、山本一が左の糸井を打ち取るべくマウンドへ。古巣に対して切れのあるストレートを投げ込んで見事打ち取りました! 点差を詰めていき、最終回の逆転劇への布石を作りたいところです。

7回裏を閉じる
7回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ダルビッシュ

6番

福浦

一ゴ

0-1から外角へのチェンジアップを引っ張ったゴロは、一二塁間でファーストにうまく拾い上げられると、1塁カバーに入ったピッチャーに送球された。

1塁

7番

里崎

四球

フルカウントから抜けたカットボールが、しゃがんで避けようとする里崎の頭上を越えていった。

【千葉ロッテ選手交代】 8番・根元→代打・神戸

2塁1塁

8番

神戸

左安

1-1から外角低めのストレートをコンパクトにスイングした打球は、三遊間を抜けていくゴロとなった!

【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・神戸→代走・高口 9番・的場→代打・金澤

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

金澤

空三振

0-2から外角へのスライダーにタイミングを外された。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

岡田

遊ゴ

2-0から外角低めのストレートを打ちにいくも、ゴロがショートにさばかれると2塁へ送球された。

代打・神戸のヒットなどで得点圏にランナーを置くも、後続が打ち取られ反撃なりませんでした。相手の攻撃を抑え込み、流れを引き寄せていきたいところです。

7回表を閉じる
6回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林

投手

川越

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小林→川越

1塁

7番

ホフパワー

四球

フルカウントから内角低めに投じたカットボールが外れた。

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

金子誠

遊併

1-1から内角へのストレートで詰まらせたゴロは、ショートがワンバウンドでつかむと2塁へ送球。さらに1塁へ転送し、ダブルプレーとなった!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

鶴岡

二飛

フルカウントから内角高めのストレートで詰まらせたフライは、セカンドがつかんだ!

今季初先発となった小林は5回を投げきり降板。代わった川越は相手打線を3人で退ける好リリーフを見せました! 試合は終盤へ。打撃に気持ちを切り替えていき、反撃を見せたい!

6回裏を閉じる
6回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ダルビッシュ

3番

井口

遊ゴ

0-1から外角高めのカットボールにタイミングを外された弱いゴロは、ショートの守備範囲に転がっていった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

大松

空三振

2-2から外角高めに浮き上がるストレートにバットが合わない。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

今江

空三振

1-2から外角高めのカットボールに空振りを喫した。

反撃を開始し試合後半を良い形でスタートしたいところでしたが、調子を上げてくるダルビッシュの前に出塁できませんでした。点差は4点。射程圏内に捉えておくためにも、これ以上の失点を許さない守りをしていきたい!

6回表を閉じる
5回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林

1番

左中本

初球、真ん中に入るカーブを振り抜かれた打球は、左中間スタンドの前列に吸い込まれた・・・。陽の2号ソロホームランで1対4。

5
2
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

飯山

三ゴ

初球、外角へのストレートで打ち損じさせたゴロは、サードがさばいた!

2塁

3番

糸井

四球

フルカウントから投じたストレートは内角低めに外れてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

中田

遊ゴ

初球、1塁ランナーがスタート。変化球を受けたキャッチャーは投げることができない。盗塁成功。

4番

中田

0-1から外角低めのスライダーで引っ掛けさせたゴロはショートの正面へ転がり、1塁へ送球。2塁ランナーは動けず!

1塁

5番

稲葉

中安

初球、外角高めのストレートをピッチャー返しされたライナー性の打球は、センターの前で弾んだ・・・。打球を拾い上げたセンターは2塁へ返すのみ。2塁ランナーが生還し1対5。

6
2
  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

小谷野

見三振

0-2から3球勝負で投げ込んだストレートが外角いっぱいに決まった!

小林はここでも2点を失ってしまいリードを広げられてしまいました。しかし最後のバッターを見逃し三振に打ち取り、力投を見せています! プロ初先発となった小林の頑張りに応えるためにも、打線の力で取られた分を取り返しましょう!

ベンチリポート
小林(5回 被安打8 失点5)
「初先発だったが、中継ぎでも投げていたので、緊張はなかったです。 最初からボールが高く浮いていて、それが最後まで修正できなかった。 3回に井口さんのタイムリーで追いつき、いい流れを作ってくれたのに、直後に点を失ってしまいチームに申し訳ないです。 今日の登板で自分ではいいところがなかったので、同じ失敗をしないようにしっかり反省して、これからの登板につなげていきたいです」
5回裏を閉じる
5回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ダルビッシュ

8番

根元

左飛

1-1から外角低めのストレートを反対方向へ打ち上げた打球は、レフトに半身の体勢で下がりながらキャッチされた。

1塁

9番

的場

四球

3-1から内角高めに外れるストレートを避けながら見送った。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

岡田

一ゴ

1-2から低めのフォークをたたきつけたゴロはファーストに拾われると2塁へ送球される。1塁へは転送されず、ランナーが入れ替わる形となった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

伊志嶺

二飛

初球、1塁ランナー・岡田がスタート! ストレートを受けたキャッチャーからの送球をものともせず、悠々と2塁を陥れた! 今季10個目の盗塁!

2番

伊志嶺

0-2から外角へのスライダーをうまくバットの先で拾うも、セカンドに2塁後方へ回り込みながらキャッチされた。

足を絡めた攻撃で得点圏にランナーを置きますが、ホームにかえすには至りませんでした。これから前半戦最後の回。点差を離されることなく、しっかり守り切りたい!

5回表を閉じる
4回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林

7番

ホフパワー

右邪飛

1-1から内角低めのスライダーをアッパースイングされ高く上がる打球は、ライト・伊志嶺が素早くライン方向へ下がる。最後はラインを割ったフェンス際でキャッチした!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

金子誠

空三振

0-2から外角低めに外れていくスライダーでハーフスイングさせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

鶴岡

遊ゴ

1-1から外角高めのストレートを引っ張られたゴロはショートが正面でつかみ1塁へ送球。1塁手前でワンバウンドするも、ファースト・福浦がミットを前に出してうまく拾い上げた!

小林はこの試合初めての3者凡退に抑え、立ち直りを見せていきます! 相手の攻撃を封じたところで、一気に畳み掛けたい!

4回裏を閉じる
4回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ダルビッシュ

5番

今江

空三振

1-2から外角でわずかに沈むカットボールに空振りしてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

福浦

一ゴ

1-2から外角低めに沈むスライダーで打たされた弱いゴロは、ファーストの正面に転がりそのまま1塁を踏まれた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

里崎

空三振

2-2から外角高めに浮き上がるストレートに誘い出された。

2点をリードされた直後、すぐに反撃したいところでしたが、ここは相手のボールを捉えることができませんでした。まずは相手打線の猛攻を断ち切り、守りの足場を固めていきたいところです。

4回表を閉じる
3回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林

1番

中飛

1-1から真ん中に入るスライダーで打ち上げさせた打球は、センターの守備範囲に飛んだ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

飯山

見三振

1-2から内角の厳しいコースへストレートを投じ、手を出させない!

2塁

3番

糸井

中安

0-1から外角へのストレートをたたきつけられた打球は、しぶとく二遊間を抜けていった。

4番

中田

左中二

0-1から1塁ランナーがスタート。カーブを受けたキャッチャーが2塁へ送球するも間に合わず。盗塁成功。

2
2

4番

中田

2-1から外角高めのストレートを引っ張られた大きな打球は、左中間スタンド上部を直撃した・・・。2塁ランナーが生還し1対2。打った中田は2塁へ。

3
2

5番

稲葉

右越二

フルカウントから真ん中に入ったスライダーを引っ張られた低く鋭いライナーは、下がりながら懸命にグラブを伸ばすライトの上を越えていった・・・。2塁ランナーがホームにかえり1対3。打った稲葉は2塁へ。

4
2
  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

小谷野

空三振

1-2から外角へのスライダーで空振りに仕留めた。

同点にしてもらった小林は踏ん張りどころでしたが、ファイターズ打線につかまってしまい2点を失いました。しかしマリーンズ打線も前の回にダルビッシュから3連打を放っています。再びダルビッシュをつかまえて追い上げましょう!

3回裏を閉じる
3回表 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

フェンス直撃の適時二塁打を放った井口は2塁へ激走!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ダルビッシュ

9番

的場

見三振

フルカウントから高めに浮いたカーブをのけぞって見送るも、球審はストライクの判定を下した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

岡田

空三振

1-2から外角低めに落ちるフォークに空振りを喫した。

2塁

2番

伊志嶺

右安

1-2から外角へのストレートに食らいついた鋭いゴロは、一二塁間を抜けていった!

3番

井口

左越二

0-1から1塁ランナー・伊志嶺がスタート! ストレートを受けたキャッチャーから2塁へ正確な送球をされるも、タッチより先に2塁へ滑り込んだ! 今季12個目の盗塁成功!

1
1

3番

井口

1-1から低めのスライダーを捉えた鋭いライナーは、レフトフェンスを直撃した! 2塁ランナーがホームにかえり1対1の同点! 打った井口も2塁へ到達した!

1
2
  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

大松

左安

1-0から外角へのストレートに力負けすることなく逆方向へ打ち返し、打球はレフトの前で弾んだ! 2塁ランナーが本塁を狙い激走。マウンド方向へ滑り込むも、レフトからの返球を受けたキャッチャーにタッチされてしまった。

好守で流れを作った打線は、ダルビッシュから連打を放ち同点に追い付きました! 打線の援護を受けた小林のピッチングに期待しましょう!

ベンチリポート
井口(3回 同点適時二塁打)
「打ったのはスライダー。 ダルビッシュ相手にチャンスは多く作れない。伊志嶺が得点圏に進んでくれたから、このチャンスを何とかモノにできて良かった。 オールスターのファン投票で選んでもらったので、それに恥じないプレーをしていかないとね。次もチャンスで一本打ちたい」
3回表を閉じる
2回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林

5番

稲葉

二ゴ

0-1から低めに落ちるフォークを引っ張られるも、鋭いゴロはセカンドが一二塁間で回り込んでおさえた!

2塁

6番

小谷野

右翼二

1-1から外角へのストレートを右方向へ痛打された打球は、ライン方向へ追い掛けるライトの横で弾みフェンスに到達。打った小谷野は2塁へ。

7番

ホフパワー

右中二

2-2から外角へのストレートを引っ張られた鋭い打球は、ライトが懸命に追い掛けるも右中間を抜けていった・・・。2塁ランナーが生還し0対1。打ったホフパワーは2塁へ。

1
0
3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

金子誠

中飛

2-1から高めに浮いたスライダーを捉えられ大きな打球となる。しかし、センター・岡田がすぐにスタートを切るとセンターフェンスに向かってグングン加速。最後はウォーニングゾーン手前でホームを向いて落下点に入った! 2塁ランナーはタッチアップして3塁へ進む。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

鶴岡

遊ゴ

2-2から外角へのスライダーを引っ張られたゴロは三遊間の深いところでショート・根元がつかむと、しっかり踏ん張って1塁へ送球した!

小林は立て続けに長打を許し1点を失うも、プロ初先発の小林を助けるようにバックが好守を連発。それ以上の失点は許しませんでした! 「和」の守りを展開した流れを大事にし、すぐに追い付きたい!

2回裏を閉じる
2回表 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

チーム初安打となる右前安打で出塁した里崎

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ダルビッシュ

5番

今江

空三振

1-2から高めに浮き上がるストレートに手が出てしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

福浦

左飛

外角へのストレートを捉え反対方向へ鋭いライナーを飛ばすも、スライスする打球はレフトに左中間で捕球された。

1塁

7番

里崎

右安

初球、内角高めのストレートをおっつけた打球は、追いかけるセカンドの頭上を越えてライト前で落ちた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

根元

二ゴ

2-1から外角へのストレートを打ち損じてしまい、高く弾むゴロはセカンドにさばかれ1塁に送球された。

昨日2安打を放った里崎がチーム初となるヒットを打ちますが、後続が打ち取られ先制とはなりませんでした。徐々にダルビッシュのボールを捉えつつあります。この感触を忘れることなく、鋭いスイングを見せていきましょう!

2回表を閉じる
1回裏 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

プロ初先発の小林は堂々とした投球で無失点に抑える!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林

1番

右飛

1-2から低めのストレートを右方向へ運ばれるも、ライトが前を向いて後退しながら落下点に入った!

1塁

2番

飯山

左安

1-0から低めのスライダーを引っ張られた打球は、三遊間を抜けていった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

糸井

見三振

2-2から内角高めに投じたフォークが決まった!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

中田

中飛

1-1から外角高めのカーブで打ち上げさせた打球は、センターが前進してつかんだ!

プロ初先発となる小林ですが、初回から堂々としたピッチングを見せて無失点! しっかり自分のボールを投げて流れを相手に渡しません!

1回裏を閉じる
1回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ダルビッシュ

1番

岡田

四球

3-1から抜けたストレートが外角高めに外れた。

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

伊志嶺

空三振

2-2から外角低めに逃げていくスライダーで泳がされた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

井口

見三振

1-2から外角いっぱいに決まるストレートに手が出ない。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

大松

空三振

1-2からワンバウンドするスライダーに空振りしたが、キャッチャーがはじいて後ろにそらした。それを見た大松が1塁へ走るも、拾い上げたキャッチャーに落ち着いて1塁へ送球されアウトとなった。

先頭の岡田がフォアボールを選ぶも、ランナーを進めることができませんでした。相手は難敵・ダルビッシュですが、3連勝中の勢いをそのままに打ち崩しましょう!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報