




ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 4番 大松 空三振 0-2からの低めへのフォークに空振り。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 里崎 遊ゴ フルカウントからの6球目、低めへのストレートをたたくと、打球は二遊間を破ろうかという打球をショートにおさえられてしまい、一回転しながら1塁へ送球された。 |
|
6番 福浦 左飛 初球の低めへのストレートを流すも、レフトにほぼ定位置で打球をキャッチされた・・・。 |
||
3アウト |
最後まで粘りを見せていきたいところでしたが、田中の前に3者凡退に切って取られてしまい万事休す。連敗となってしまいましたが、気持ちを切り替えて明日こそはチーム一丸となって勝利をつかみましょう! |


的場が打球を素早くつかみ2塁で封殺!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→カルロス・ロサ 代走・高口→ショート |
---|---|---|
1塁
|
4番 ガルシア 右安 初球の外角へのストレートを流されると、打球はあっという間にライト前へ飛んでいってしまった。 |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・ガルシア→代走・横川 |
||
1アウト |
5番 内村 捕バゴ 初球の高めへのボールをバントで転がされるも、キャッチャー・的場が打球を素早くつかみ2塁へ送球、アウトとなった! |
|
2アウト |
6番 西村 左飛 2-2からの低めへのスライダーで打ち上げさせ、レフトが前進して打球をつかんだ。 |
|
3アウト |
7番 牧田 三ゴ 初球の低めへのスライダーで引っ掛けさせ、サードが正面へ転がったゴロを難なくさばいた。 |
|
先頭バッターの出塁を許したカルロス・ロサでしたが、女房役の的場の好守にも助けられ無失点! 昨日のような粘りを見せ、田中を打ち崩しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 【東北楽天選手交代】 代走・平石→ファースト |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・根元→代打・神戸 |
||
2塁
|
9番 神戸 左翼二 初球の外角へのカーブを流すと、高く打ち上がった打球はライン際にポトリと落ちヒットとなる! 打った神戸は2塁を陥れた! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・神戸→代走・高口 |
||
1アウト |
1番 岡田 空三振 1-2からの内角低めへのフォークにバットが回ってしまった。 |
|
3塁
|
2アウト |
2番 伊志嶺 一ゴ 1-2からの外角低めへのストレートが止めたバットに当たってしまい、打球がファーストの正面へ転がっていってしまった。その間に2塁ランナー・高口は3塁へ。 |
3アウト |
3番 井口 遊ゴ 1-1からの低めへの変化球に詰まらされてしまう。打球をショートに回り込まれて打球をおさえられ、ショートに一回転しながらファーストに送球されアウトになってしまった。 |
|
神戸がしっかりと代打の役割をこなし出塁しましたが、好守にも阻まれ無得点となってしまいました。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 8番 草野 中安 2-2からの外角低めへのストレートをたたかれると、打球は二遊間を破ってしまった。 |
---|---|---|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・草野→代走・平石 |
||
2塁
|
1アウト |
9番 嶋 投犠 初球をバントでピッチャー前に転がされるとピッチャーが打球を処理する間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
1番 鉄平 見三振 1-2からの外角いっぱいにストレートがズバッと決まった! |
|
2塁1塁
|
2番 松井 四球 3-0から松井稼との勝負を避け、外角へボールを外した。 |
|
3アウト |
3番 聖澤 見三振 1-2からの内角低めへのストレートに反応できない! |
|
得点圏にランナーを進めても非常に落ち着いていた成瀬は、切れのあるボールを放り込み追加点を許しませんでした! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 【東北楽天選手交代】 セカンド・高須→内村 サード・岩村→西村 |
---|---|---|
1アウト |
6番 福浦 左飛 フルカウントからの8球目、やや低めへのストレートを逆らわずに流すも、フェンス手前で失速してしまいレフトにライン際で打球をつかまれた。 |
|
2アウト |
7番 塀内 一ゴ 2-2からの真ん中へのフォークを引っ掛けてしまい、1塁線際にバウンドしていった打球をファーストにおさえられ、そのまま1塁を踏まれてしまった。 |
|
3アウト |
8番 的場 空三振 0-2からの5球目、低めへのフォークに空振り。 |
|
この回も田中を打ち崩すことができず3者凡退。粘り強く戦いチャンスをうかがっていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 高須 遊ゴ フルカウントからの6球目、内角低めへのストレートをたたかれるも、二遊間を破ろうかという打球にショート・根元が回り込みキャッチ。素早く1塁へ送球すると、この送球が若干それるも、ファースト・福浦が懸命に手を伸ばしアウト! 成瀬の粘りにバックがもり立てる! |
---|---|---|
2アウト |
6番 岩村 空三振 2-2からの高めへのカーブでタイミングを外した! |
|
3アウト |
7番 牧田 遊ゴ 1-0からの高めへのチェンジアップを引っ掛けさせ、ショートが軽快に打球をさばいた。 |
|
成瀬は味方の好守にも助けられ、3イニング連続3者凡退! エース・成瀬のピッチングが戻ってきました! |


伊志嶺がライト前にヒットを放ちチャンスメーク
1塁
|
ノーアウト |
投手 田中 2番 伊志嶺 右安 2-2からの外角へのストレートを体勢を崩しながらも流し打つと、打球はあっという間にライト前へ飛んでいった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 井口 左安 1-2からの低めへのシュートを引っ張ると、打球はやや詰まらされながらもショートの頭上を越えていった! |
|
3塁
|
2アウト |
4番 大松 遊併 0-1からの外角へのシュートに詰まらされてしまい、バウンドした打球をショートに2塁横でおさえられてしまう。ショートがそのまま2塁を踏みフォースアウト。さらに1塁へ送球されダブルプレーとなった。その間に2塁ランナー・伊志嶺は3塁へ。 |
3アウト |
5番 里崎 空三振 フルカウントからの7球目、外角へのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
調子のいい伊志嶺のヒットを皮切りに、この回も田中を攻め立てた打線でしたが、ここも無得点。もう一度守備から攻撃の流れを作りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 松井 左飛 0-2からの内角低めへのストレートを引っ張られるも、レフトが前進して打球をつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 聖澤 三ゴ 2-2からの8球目、内角低めへのストレートで詰まらせると、力の無いゴロが三遊間へ。これをサードが前進しながら拾いあげ素早く1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
4番 ガルシア 空三振 2-2からの高めへのストレートで空振りを奪った! |
|
徐々に調子を上げてきた成瀬、この回も危なげない投球でイーグルス打線を料理し、打線の目覚めを待ちます! エースの粘りに応えるためにも、次のイニングこそ田中を攻略していきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 田中 6番 福浦 中安 2-2からの高めへのスライダーに合わせると、打球は二遊間を破りセンター前へ転がっていった! |
---|---|---|
1アウト |
7番 塀内 投ゴ 1-1からのやや高めへのストレートに詰まらされてしまい、打球はバウンドしてピッチャーの正面へ。これを2塁へ送球されフォースアウトとなってしまった。さらに1塁へ転送されるもセーフ。 |
|
2塁1塁
|
8番 的場 中安 2-2からの外角低めへのフォークをはじき返すと、鋭い打球は二遊間をあっという間に破りセンター前へ! |
|
2アウト |
9番 根元 空三振 1-2からの内角低めへのフォークを空振りしてしまった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 空三振 フルカウントからの外角低めへのフォークにバットが空を切ってしまった。 |
|
成瀬の3者凡退に勢いづいたかのように、2本のヒットで得点圏にランナーを進めましたが、タイムリーを放つことができず。再び成瀬のピッチングで勢いをつけてもらいましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 草野 中飛 1-2からの5球目、低めへのスライダーで泳がせると、フラフラと上がった打球をセンター・岡田が懸命に前進し、最後は体勢を崩しながらも打球をガッチリつかんだ! |
---|---|---|
2アウト |
9番 嶋 空三振 フルカウントからの7球目、内角低めへのストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
1番 鉄平 捕邪飛 1-2からの外角低めへのスライダーで打ち上げさせ、キャッチャーがほとんど動かず打球をつかんだ。 |
|
成瀬がこの試合初めての3者凡退に切って取りました! これをきっかけに立ち直りを見せてほしい! |


大松はセンター前に抜けるヒットを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 2番 伊志嶺 右飛 1-0からの外角へのストレートを流し打ったが、打球に伸びが足りずライトに後ろに下がりながらキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 右飛 1-2からの外角低めへのフォークに泳がされてしまい、右中間に高々と打ち上がった打球をライトに追いかけながらキャッチされた。 |
|
1塁
|
4番 大松 中安 3-1からの低めへの変化球をやや引っ掛けてしまうも、打球は二遊間をしぶとく破りセンター前へ! |
|
3アウト |
5番 里崎 遊ゴ 1-0からのスライダーを引っ掛けてしまい、打球はショートのほぼ正面へ飛んでいってしまった。 |
|
大松がヒットを放ちますが後が続かず、得点を奪うことができませんでした。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 2番 松井 右安 0-1からの外角低めへのチェンジアップを流し打たれると、打球はジャンピングキャッチを試みたセカンドの頭上を越え右中間へ飛んでいってしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
3番 聖澤 三犠 初球をバントで3塁方向へ転がされると、打球をサードが処理する間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
4番 ガルシア 中安 0-2からのチェンジアップに食らいつかれると打球は二遊間を破られてしまう。センターがバックホームするも2塁ランナーの足が勝りホームイン。0対1・・・。送球間に打ったガルシアは2塁へ。 ![]() 1
0
![]() |
||
3塁
|
2アウト |
5番 高須 二ゴ 1-0からの真ん中へのチェンジアップで詰まらせ、力無いゴロにセカンドが回り込んで打球を処理した。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
1塁
|
6番 岩村 左安 フルカウントからファールで粘られ9球目、外角低めへのスライダーに食らいつかれると、フラフラと上がった打球がそのままレフト前に落ちてしまった。3塁ランナーがホームインし0対2・・・。 ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
7番 牧田 中飛 初球の低めへのストレートをはじき返されるも、センターがフェンス手前で打球をつかんだ。 |
|
ここまで粘りを見せてきた成瀬でしたが、この回イーグルス打線につかまり2点を許してしまいました。すかさず反撃に転じたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 8番 的場 空三振 1-2からの低めへのフォークにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 根元 空三振 1-2からの低めへのフォークにバットを止めかかったが、スイングの判定を取られてしまった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 一ゴ 2-1からの外角低めへの変化球を引っ掛けてしまい、バウンドした打球をファーストに定位置で待っておさえ、1塁ベースカバーに入ったピッチャーに送球されてしまった。 |
|
こちらもそろそろ積極的に攻撃を仕掛けていきたいところでしたが、3者凡退に切って取られてしまいました。成瀬のピッチングで流れを呼び寄せてほしい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 岩村 一ゴ 2-1からの外角低めへのチェンジアップを引っ掛けさせ、ファーストが打球に素早く回り込み1塁ベースカバーに入ったピッチャーに送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 牧田 中安 フルカウントからファールで粘られ10球目、低めに入ったスライダーをはじき返されると、センターが懸命に追いかけるも、左中間方向に上がった打球がポトリと落ちてしまった。 |
|
2塁1塁
|
8番 草野 三バ安 初球をバントで3塁線際に転がされると、サードが懸命に前進するも、打球をつかむことができず内野安打になってしまった。 |
|
2アウト |
9番 嶋 中飛 2-1からのやや甘く入ったストレートをはじき返されると、鋭い打球がセンター方向を襲うも、センターが素早く落下点に入った。 |
|
3アウト |
1番 鉄平 空三振 0-2からの高めへのつり球で空振りを誘った! |
|
この回も得点圏にランナーを許した成瀬ですが、エースらしい粘りのピッチングを披露し、再びピンチを切り抜けました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 4番 大松 見三振 0-2からの内角へのストレートを見送るもストライクとなってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 里崎 中飛 0-1からの真ん中に入ったストレートをはじき返すも、センターにほぼ定位置でおさえられてしまった。 |
|
1塁
|
6番 福浦 中安 初球の外角低めへのシュートを振り抜くと、打球はセンターの前で弾んだ! |
|
3アウト |
7番 塀内 中飛 1-2からのやや低めへのフォークを打ち上げてしまい、センターにほとんど動かず打球をキャッチされた。 |
|
福浦がこの試合チーム初ヒットを放ちましたが、得点には結び付きませんでした。 |


切れのいい変化球で無失点の立ち上がりを見せた成瀬!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 鉄平 二ゴ 0-1からの内角高めへのスライダーで引っ掛けさせ、セカンドがゆっくりと打球に回り込んでさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 松井 遊安 1-2からの外角低めへのチェンジアップで泳がせ、ボテボテのゴロをショートが懸命に前進し1塁へ送球するもセーフとなってしまった。 |
|
3塁2塁
|
3番 聖澤 投バ安 初球をバントでピッチャーの前に転がされると、力のないゴロをピッチャーがおさえ1塁へ送球するもセーフとなってしまった。 |
|
2アウト |
4番 ガルシア 空三振 2-2から8球目、それぞれランナーがスタート。キャッチャーが3塁へ送球するもセーフとなり、ダブルスチールを決められてしまった。 |
|
4番 ガルシア ファールで粘られ2-2からの9球目、低めへのチェンジアップが決まり、空振りを奪った! |
||
3アウト |
5番 高須 右邪飛 2-2からのやや外角へのスライダーで打ち上げさせ、ライトが必死に打球を追い掛け最後はファウルゾーンで打球をキャッチした。 |
|
連敗阻止を託されたエース・成瀬は、不運なヒットと盗塁でいきなりピンチを迎えてしまいましたが、後続をしっかりと打ち取り無失点で切り抜けました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 1番 岡田 一ゴ フルカウントからの7球目、低めへのストレートをたたきつけるも、ファーストが打球に回り込み1塁ベースカバーに入ったピッチャーにトスされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 伊志嶺 三ゴ 1-1からのやや低めへのストレートを引っ張るも、やや詰まらされた打球をサードに前進しながら処理された。 |
|
3アウト |
3番 井口 左飛 1-1からの高めへのストレートを振り抜くも、打球に威力がなくレフトにゆっくりと落下点に入られた。 |
|
今季初めての仙台での試合、仙台のマリーンズファンの声援を受け先制点をもぎ取りたいところでしたが、ここは3人で攻撃が終わってしまいました。 |