




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 青山 投手 スパイアー 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・青山→スパイアー |
---|---|---|
1塁
|
2番 伊志嶺 左安 0-1からの内角高めへのストレートを引っ張ると、打球はあっという間にレフト前へ飛んでいった! 先頭バッターの伊志嶺が出塁! ここからつないでいきたい! |
|
1アウト |
3番 井口 三ゴ 2-1からの高めへのストレートを引っ掛けてしまい、失速した打球はサードの正面へバウンドしていく。これを2塁へ送球されフォースアウトとなってしまった。 |
|
2アウト |
4番 大松 中飛 0-1からの高めへのストレートを打ち上げてしまい、センターにゆっくりと前進しながらキャッチされた。 |
|
5番 今江 二ゴ 0-1からの外角高めへのスライダーに詰まらされてしまい、打球はセカンドの正面へ。そのまま2塁を踏まれアウトとなってしまった・・・。 |
||
打撃好調の伊志嶺がいきなりヒットを放ち、大逆転への期待がかかりましたが、後続が倒れてしまい試合終了。イーグルス相手に負け越しとなってしまいました。気持ちを切り換えて、本拠地・千葉から再び調子を上げていきたいところです! |


川越は3者凡退に仕留め相手の攻撃を断つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉見 投手 川越 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→川越 代打・金澤→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
6番 平石 一ゴ 2-1からの内角へのカットボールを引っ掛けさせると、力の無いゴロをファーストが打球を待っておさえ、1塁ベースカバーに入ったピッチャーに送球した。 |
|
2アウト |
7番 内村 遊ゴ 2-1からの外角へのストレートをはじき返されるも、ショートが素早く回り込み打球を処理した! |
|
3アウト |
8番 中村 左飛 1-2からの外角低めへのフォークを合わせられるも、ライトがゆっくりと落下点に入った。 |
|
この回からマウンドに上がった川越はしっかりとイーグルス打線を3者凡退に切って取り、逆転への望みをつなぎました! 何としても逆転勝利を収め、勝って千葉へ帰りましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 青山 【東北楽天選手交代】 代打・ガルシア→サード・西村 |
---|---|---|
1アウト |
7番 里崎 右飛 2-1からの高めへのストレートに差し込まれてしまい、ライトにゆっくりと落下点に入られた。 |
|
1塁
|
8番 根元 中安 フルカウントからの8球目、外角低めへのストレートをはじき返すと、ピッチャー返しとなった打球がしぶとく二遊間を破っていった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・的場→代打・金澤 |
||
2アウト |
9番 金澤 一ゴ 2-1からの高めへのストレートを引っ掛けてしまい、打球をファーストに1塁線際でおさえられてしまう。これを2塁に送球されフォースアウト。さらに1塁へ転送されるもセーフとなった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 見三振 2-2からの外角へのストレートを見送るも判定はストライク・・・。 |
|
この回もランナーを出しながら、得点に結びつけることができませんでした。9回に大逆転するためにも、ダメ押し点を許すわけにはいかない! 全力でイーグルスの攻撃を封じていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉見 2番 松井 右飛 2-2からの5球目、外角低めへのカーブで打ち上げさせ、ライトが前進して打球をつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 聖澤 投安 1-2からの外角低めへのスライダーに食らいつかれると、打球をピッチャー、サード、ショートが追い掛けるもマウンドの後方で落ちてしまう。ピッチャーが打球をつかみ素早く1塁へ送球するもセーフとなった。 |
|
2アウト |
4番 ルイーズ 左安 1-0からの低めへのチェンジアップを引っ張られ、打球をレフト方向へ飛ばされた。 |
|
2塁1塁
|
1アウト |
【東北楽天選手交代】 5番・岩村→代打・ガルシア |
1塁
|
3アウト |
5番 ガルシア 空三振 2-1から2塁ランナーがスタート。これをキャッチャー・的場が3塁へ送球ししっかりと刺した! 盗塁失敗。 |
5番 ガルシア フルカウントからの9球目、外角低めへのフォークにバットが空を切った! |
||
2イニング目となる吉見は、得点圏に走者を背負うも相手の攻撃を無失点で切り抜け、リリーフとしての役割をしっかりと果たしました! |


今江は外角の直球をおっつけ右前安打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 青山 【東北楽天選手交代】 代走・平石→ファースト 代走・内村→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
4番 大松 一ゴ 2-2からの低めへのフォークにバットをへし折られてしまい、力の無いゴロがファーストの正面へと転がっていった。 |
|
1塁
|
5番 今江 右安 初球の外角高めへのストレートを流し打つと、打球はライトの前で弾んだ! |
|
3アウト |
6番 福浦 投併 初球の外角へのシュートに詰まらされると、ボテボテのゴロがピッチャーの正面へ。これを2塁へ送球されフォースアウト。さらに1塁に転送されダブルプレーとなってしまった・・・。 |
|
この回今江がヒットを出塁するも、結局3人で終えてしまいました。試合はまだ7回、このまま終わるわけにはいかない! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本一 投手 吉見 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・山本一→吉見 |
---|---|---|
1塁
|
6番 草野 死球 1-1から投じたストレートが右腕を直撃した。 |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・草野→代走・平石 |
||
1アウト |
7番 高須 三安 フルカウントからの10球目、やや真ん中へ入ったスライダーを引っ張られると、鋭い打球をサードがスライディングしながらおさえようとするも、はじいてしまいサード強襲の内野安打となってしまった。 |
|
2塁1塁
|
ノーアウト |
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・高須→代走・内村 |
2塁
|
2アウト |
8番 中村 空三振 初球の変化球をつかんだキャッチャー・的場が2塁ランナーの大きいリードを見てすかさず2塁へ送球! 2塁ランナーは戻れずタッチアウトとなった! |
8番 中村 1-2から1塁ランナーがスタート。中村は外角へのスライダーに空振り! キャッチャーが2塁へ送球するもセーフとなってしまい盗塁成功。 |
||
2塁1塁
|
9番 嶋 四球 フルカウントからの7球目、内角低めへのストレートを見極められた。 |
|
3アウト |
1番 鉄平 右飛 1-0からの外角やや高めへのスライダーで打ち上げさせ、高々と打ち上がった打球をライトがゆっくり前進してキャッチした。 |
|
この回からバトンを受けた吉見はピンチを招いてしまいますが、、女房役・的場の好守にも助けられ何とか無失点でしのいでみせました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 佐竹 1番 岡田 中飛 3-1からのやや高めへ入ったストレートをはじき返すも、あらかじめ前進守備を敷いていたセンターにほとんど動かずキャッチされた。 |
---|---|---|
投手 青山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・佐竹→青山 |
||
2アウト |
2番 伊志嶺 右飛 1-0からのやや真ん中に入ったストレートを打ち上げてしまい、打球をライトにほぼ定位置でキャッチされた。 |
|
3アウト |
3番 井口 中飛 1-2からの低めへのスライダーに合わせていったが、高く打ち上がった打球をセンターに前進しながら捕球された。 |
|
1番・岡田からの好打順で一気に攻勢をかけていきたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 8番 中村 中安 0-1からの外角低めへのカーブをはじき返されると、打球がピッチャーのグラブを直撃し、そのままセンター前へ飛んでいった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 嶋 捕犠 初球をバントで転がされると、キャッチャーが打球をつかみ1塁へ送球する間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
2塁1塁
|
1番 鉄平 四球 3-0からの内角高めへのストレートを見送られてしまった。 |
|
投手 渡辺俊 ここで成本投手コーチがマウンドへ向かい、一呼吸置きます。 |
||
投手 渡辺 2番 松井 右安 0-1からの内角へのシンカーを引っ張られ、ライト前へ運ばれてしまう。ライトから好返球が戻って来るも、2塁ランナーの足が勝ってしまい1対3・・・。 ![]() 3
0
![]() |
||
投手 山本一 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→山本一 |
||
2塁
|
3番 聖澤 左中二 0-1からのストレートをはじき返されると、大きな打球が左中間へ飛び、そのままフェンス手前で落ちてしまった。2人のランナーが生還し1対5・・・。 ![]() 5
0
![]() |
|
2アウト |
4番 ルイーズ 見三振 2-2からの6球目、外角高めいっぱいにフォークが決まった。 |
|
3アウト |
5番 岩村 一ゴ フルカウントからの7球目、高めへのスライダーで引っ掛けさせた。ファーストがボテボテのゴロを定位置で待っておさえ、1塁ベースカバーに入ったピッチャーに送球しアウト。 |
|
渡辺俊はこの回タイムリーを浴び降板、続く山本一もイーグルスの勢いを止められず4点差となってしまいました。試合はこれから後半戦へ突入。ここで気持ちを切り替え、新たな思いで点を取り返していくしかない! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川岸 投手 佐竹 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・川岸→佐竹 |
---|---|---|
1アウト |
6番 福浦 左飛 1-2からの外角低めへのストレートをはじき返すも、打球をレフトにゆっくりと前進しながらつかまれた。 |
|
2アウト |
7番 里崎 空三振 フルカウントからの6球目、高めへのストレートにバットが合わず。 |
|
1塁
|
8番 根元 左安 1-0からやや甘く入ったストレートをおっつけた打球は三遊間でショートに回り込まれるも、捕球することができずレフト前へ転がっていった! |
|
3アウト |
9番 的場 遊ゴ 2-2からの6球目、外角やや低めへのストレートをはじき返すも、ショートに2塁後方で打球に回り込まれてしまい処理されてしまった。 |
|
2アウトから根元がラッキーなヒットで出塁しましたが、このヒットを生かすことはできず得点には至りませんでした。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 4番 ルイーズ 空三振 フルカウントからの7球目、外角高めへのカーブでタイミングを外した! |
---|---|---|
1塁
|
5番 岩村 四球 3-1からの外角へのストレートを見送られた。 |
|
2アウト |
6番 草野 右飛 1-0からの内角へのシンカーをすくい上げられ、大きな打球がライト方向へ飛んでいくも、伸びのない打球をライトがゆっくりと後ろに下がってキャッチ。 |
|
3アウト |
7番 高須 右飛 1-0からの外角へのストレートを流し打たれるも、ライトが落ち着いて落下点に入った。 |
|
投手 渡辺俊 援護点をもらった渡辺俊は岩村にフォアボールこそ許すものの、ベテランらしい落ち着いたピッチングでしっかりと後続を仕留めました! |


伊志嶺は7試合連続安打となる左前安打で出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 川岸 2番 伊志嶺 左安 1-0からのやや甘く入ったスライダーを引っ張ると、打球は三遊間を破りレフト前へ飛んでいった! 伊志嶺の7試合連続安打でチャンスメーク! |
---|---|---|
3塁1塁
|
3番 井口 左安 2-2からの6球目、1塁ランナー・伊志嶺がスタート! 外角低めへのスライダーを引っ掛けたようなバッティングとなるも、ボテボテのゴロはしぶとく三遊間を破っていった! 伊志嶺は快足を飛ばし3塁へ! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
4番 大松 二併 初球の高めへのストレートに詰まらされると、セカンドに2塁後方で打球をおさえられてしまう。セカンドがそのまま2塁を踏みフォースアウト。さらに1塁へ送球されダブルプレーとなった。その間に3塁ランナー・伊志嶺がホームインし1対2! |
3アウト |
5番 今江 右飛 1-2からの5球目、低めへのストレートを流し打つも、右中間に飛んでいった打球はもうひと伸びが足りず、追い掛けるライトにフェンス手前でキャッチされた。 |
|
渡辺俊がしっかり3者凡退に抑えた直後の攻撃で、好調の伊志嶺のヒットを皮切りに、反撃ののろしを上げる1点をもぎ取りました! このまま流れをこちらへ呼び込みたい! |


渡辺俊は打たせて取る投球でこの試合初の3者凡退!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 1番 鉄平 遊飛 0-1からの外角低めへのカーブで泳がせ、高く上がった打球をショートがゆっくりと後ろに下がってつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 松井 二飛 0-1からの内角高めへのストレートで差し込ませ、セカンドがゆっくりと落下点に入った。 |
|
3アウト |
3番 聖澤 遊ゴ 1-2からの6球目、やや高めへのシンカーで詰まらせ、ショートが難なく打球をさばいた。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊がこの試合初めて3者凡退に抑えてみせました! この調子でイーグルス打線を翻弄していきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 川岸 8番 根元 左飛 1-2からの6球目、外角低めへのスライダーに合わせるも、レフトにゆっくりと落下点に入られた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 的場 見三振 0-2からの外角へのストレートにバットを止めるもストライクの判定となった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 右飛 1-2からの外角へのカットボールを引っ張るも、鋭い打球はライトの正面へと飛んでいってしまった。 |
|
この回は3者凡退に終わってしまった打線でしたが、昨日のように守備からリズムを作り、ビッグイニングを演出してもらいましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 草野 死球 1-1からの内角へ投じたストレートが右ひじ付近に当たってしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 高須 遊飛 2-1からのやや外角へのシンカーで打ち上げさせ、高々と打ち上がった打球をショートが後退しキャッチ。 |
|
2アウト |
8番 中村 左飛 2-2から外角へのカーブを流されるも、レフトが前進して打球をつかんだ。これを見て投球と同時にスタートしていた1塁ランナーはあわてて1塁へ戻った。 |
|
3アウト |
9番 嶋 遊ゴ 2-2からの内角低めへのシンカーで引っ掛けさせ、打球はショートのほぼ正面へ。ショートが1塁へ落ち着いて送球しアウトとした。 |
|
投手 渡辺俊 この回も先頭バッターを背負う苦しいピッチングとなってしまった渡辺俊でしたが、後続をしっかりと打ち取り追加点は許さず! これを機に立ち直ってほしいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 永井 5番 今江 中安 2-2からの7球目、やや外角高めへのストレートをはじき返すと、右中間へ飛んでいった打球が、回り込もうとしたセンターの前で弾んだ! |
---|---|---|
1アウト |
6番 福浦 空三振 2-2からの6球目、外角へのスライダーに空振り。 |
|
ここで永井が違和感を訴えてマウンドを降り、治療のためベンチに下がります。 |
||
投手 川岸 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・永井→川岸 |
||
3アウト |
7番 里崎 遊併 1-2からの低めへのスライダーを引っ掛けてしまい、打球はバウンドしながら2塁方向へ。ショートが打球に回り込みながらそのまま2塁を踏み1塁へ転送しダブルプレーとなってしまった・・・。 |
|
先頭バッターの今江が出塁し、すかさず反撃の機会をうかがいますが、結局3人で攻撃が終わってしまいました。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 1番 鉄平 四球 フルカウントからの8球目、外角低めへのシンカーが外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 松井 一安 2-1からの低めへのシンカーを思い切り引っ張られると、打球がファーストの正面へ襲う。しかし打球が非常に鋭くファーストのミットをはじく強襲ヒットとなった。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
3番 聖澤 三犠 初球、外角高めへのカーブをバントで3塁側へ転がされると、サード・今江が前進して打球を処理する間にそれぞれランナーが進塁。送りバント成功。 |
1塁
|
4番 ルイーズ 中安 初球の低めへのシンカーをさばかれると、打球がセンターの前で弾んでしまった。ランナーが2人生還し0対2・・・。 ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
5番 岩村 投併 1-0からの外角へのシンカーを引っ掛けさせると、打球はピッチャーの正面へバウンドしていった。2塁ベースカバーに入ったショートに送球しフォースアウト。さらに1塁へ転送し1-6-3のダブルプレーとなった! |
|
投手 渡辺俊 立ち上がりを攻められてしまった渡辺俊は、ルイーズにタイムリーを浴び初回に2点を失ってしまいました。すぐさま追いつき主導権を握られないようにしたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 永井 【東北楽天選手交代】 ライト・聖澤→センター センター・鉄平→ライト |
---|---|---|
1アウト |
1番 岡田 遊ゴ 2-2からの外角へのストレートを流し打つも、ショートに打球に回り込まれさばかれた。 |
|
2アウト |
2番 伊志嶺 一飛 フルカウントからの8球目、高めへのストレートを打ち上げてしまい、打球はファーストに1塁後方でおさえられた。 |
|
2塁
|
3番 井口 左翼二 2-2からの内角低めへのストレートを引っ張ると、鋭い打球がレフトを襲う! ライン際で打球が弾みフェンスまで転がっていった! その間に井口は2塁へ! |
|
3アウト |
4番 大松 投ゴ 1-1からの外角高めへのフォークに詰まらされてしまい、ピッチャーにマウンド横で打球をおさえられ1塁へ送球された。 |
|
敵地・仙台での苦手意識を払拭するべく、何としても勝ち越しを決めたいチームは早速得点圏まで走者を進めましたが、先制点を挙げることはできませんでした。今季ビジター初勝利を狙う渡辺俊のピッチングで流れを引き寄せましょう! |