





稲葉の打球を岡田が見事なスライディングキャッチ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 カルロス・ロサ 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・カルロス・ロサ→薮田 |
---|---|---|
1アウト |
5番 稲葉 中飛 初球、低めのストレートを打ち返された打球は、センター・岡田が前方へ猛然とダッシュして、滑り込みながらつかむ! スライディングキャッチを見せた岡田はほえながら立ち上がる! |
|
1塁
|
6番 小谷野 左安 1-1から内角低めのチェンジアップを引っ張られた打球は、レフトの前で弾んだ。 |
|
2アウト |
7番 二岡 空三振 1-2から外角高めのストレートで空振りを奪った! |
|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・飯山→代打・ホフパワー |
||
8番 ホフパワー 中飛 初球、高めのチェンジアップで打ち上げさせた打球は、先ほどファインプレーを見せたセンター・岡田が落ち着いて落下点に入る!! キャッチした岡田は歓喜に湧くライトスタンドに向かってガッツポーズを見せた!! |
||
3アウト |
1点のリードを守るべく9回のマウンドに上がった守護神・薮田。岡田が気迫の守備を見せると、薮田も乗せられるように自分のボールをしっかりと放り、見事無失点! 歓喜の瞬間を迎えました! 相手の猛攻を断ち切ったカルロス・ロサがうれしい来日初勝利となりました! 相手に何度も突き離される展開の中でも、新戦力のカスティーヨの打撃や岡田の気迫溢れるプレーがチームを引っ張り、見事な逆転勝利を挙げました! 明日も勢いを失うことなく、カード勝ち越しを決めましょう! |


気迫のタックルでホームを踏んだ岡田!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 榊原 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→榊原 セカンド・杉谷→今浪 |
---|---|---|
1塁
|
1番 岡田 中安 1-0から外角への変化球をコンパクトに振り抜き、右中間の浅いところへ運んだ! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 伊志嶺 投犠 初球、高めのストレートをキッチリとバントし、ピッチャーに拾い上げられて1塁へ送球される。送りバント成功! |
2アウト |
3番 井口 左飛 1-1から内角へのストレートを打ち上げてしまい、前進してきたレフトにキャッチされた。 |
|
2塁1塁
|
4番 カスティーヨ 敬遠 2-0となったところでキャッチャーが立ち上がり、敬遠のフォアボールとなった。 |
|
投手 石井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・榊原→石井 |
||
3塁1塁
|
投手 石井裕 5番 福浦 右安 フルカウントから低めのスライダーを引っ張った打球は、前進守備を敷くライトの前で弾んだ! スタートを切っていた2塁ランナー・岡田とライトからの返球の勝負。ホーム前をふさぐキャッチャーに岡田が気迫のタックル! キャッチャーを吹き飛ばしてホームを踏んだ岡田は鬼神の表情を見せる! 8対7とついに勝ち越した! ![]() 8
7
![]() |
|
投手 石井 【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・高口 |
||
3アウト |
投手 石井裕 6番 今江 右飛 1-0から外角へのストレートを右方向へ運ぶも、ライトの守備範囲に飛んでしまった。 |
|
投手 石井 ナインの気迫と結束でつかみ取った貴重な勝ち越し点! わずか1点のリードですが、最後まで「和」の力を振り絞って価値ある勝利を挙げましょう! |


好守を見せた大松は岡田とタッチを交わす!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 代打・渡辺正→ショート |
---|---|---|
1アウト |
2番 杉谷 一バ飛 初球、高めのストレートに対しセーフティーバントを試みられるも、上がった打球はファースト・カスティーヨが素早く前進してキャッチした! |
|
2アウト |
3番 糸井 空三振 フルカウントから外角高めのストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
4番 中田 左飛 0-1から内角低めのチェンジアップをすくい上げられ大きな打球となるも、下がったレフト・大松がフェンス際でジャンピングキャッチした! |
|
続投となったカルロス・ロサは大松の好守備もあり、この回も3人で打ち取りました! 上位打線に回る攻撃で勝ち越し、最終回を迎えたい! |


今日2安打目となる右前安打を放った大松
ランナー無し
|
1アウト |
投手 宮西 6番 今江 中飛 1-1から外角高めのストレートを振り抜くも、上がりすぎた打球は左中間でセンターでキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 大松 右安 2-2から低めのスライダーを腰を引きながら引っ張った打球は、ジャンピングキャッチを試みるセカンドの上を越えていった! これでチーム2ケタ安打となる! |
|
2アウト |
8番 里崎 一邪飛 0-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、ファーストにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・根元→代打・渡辺正 |
||
3アウト |
9番 渡辺正 一飛 2-2から内角高めのストレートに差し込まれてしまい、前進してきたファーストに1塁線をまたいだところで捕球された。 |
|
大松が技ありのヒットを放ちますが、後続が宮西のボールを捉えることができませんでした。集中して相手の攻撃を断ち切り、流れを再び引き寄せたい! |


3人で打ち取り流れを引き寄せたカルロス・ロサ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→カルロス・ロサ |
---|---|---|
1アウト |
8番 飯山 遊ゴ 1-1から外角低めに投じたチェンジアップが、止めたバットに当たった。ボテボテのゴロはショートが軽快にさばいた! |
|
2アウト |
9番 大野 右飛 1-2から真ん中に入るストレートで押し切り、打ち上げさせた打球はライトがライン付近に回り込んでキャッチした! |
|
3アウト |
1番 陽 一ゴ 2-2から高めのストレートで打たせたゴロは、ファーストが正面でおさえて自ら1塁を踏んだ! |
|
この回から登板したカルロス・ロサは、相手打線を3人で打ち取り、相手の流れを断ち切りました! 熱戦を制すべく、勢いに乗ってつなぐ攻撃を展開する! |



同点打を放ったカスティーヨは雄叫びをあげながら1塁へ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウルフ 投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ウルフ→谷元 ショート・金子誠→飯山 |
---|---|---|
1塁
|
9番 根元 四球 フルカウントから相手のストレートに食らい付いての8球目。高めに浮いたストレートを見送った! |
|
2塁1塁
|
1番 岡田 投バ安 1-0から高めに浮いたストレートを3塁線方向へバントした勢いの弱いゴロは、ピッチャーが拾いにいくも1塁へ投げることができない! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 伊志嶺 捕犠 初球、外角高めのストレートをバントしたゴロは1塁線寄りのホーム付近に転がり、キャッチャーに拾い上げられて1塁へ送球される。送りバント成功! |
3塁
|
2アウト |
3番 井口 中犠飛 1-0から外角低めのボールをセンター方向へ運んだ打球は、センターに下がってキャッチされる。これを見た3塁ランナーがタッチアップしてホームに生還! 6対7! 2塁ランナーも3塁へ進む! ![]() 6
7
![]() |
1塁
|
4番 カスティーヨ 右安 フルカウントから外角へのストレートに対し、踏み込んで右方向へ運んだ低い打球は、ライトの前で弾んだ! 3塁ランナーがかえり7対7! カスティーヨの4安打目は、激戦の中でついに追い付く同点打となった! ![]() 7
7
![]() |
|
投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・谷元→宮西 |
||
3アウト |
5番 福浦 空三振 1-2から高めに浮いたスライダーに空振りを喫した。 |
|
根元と岡田、そして伊志嶺がキッチリ仕事を果たしてチャンスを作ると、井口の犠牲フライ、そして当たりの止まらないカスティーヨの同点打でついに追い付きました! こちらに傾いた流れを強めるためにも、まずは相手の攻撃を抑えたい! |


伊藤は1点を失うも続くピンチを切り抜ける
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川越 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・川越→伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
2番 杉谷 中飛 1-0から高めのスライダーで打ち上げさせた打球は、センターがレフト寄りにゆっくりと回り込んでおさえた! |
|
2アウト |
3番 糸井 遊ゴ 2-2から内角へのストレートで詰まらせた低いゴロは、ショート・根元が待って拾い上げると、素早い動作で1塁へ送球! 足の速い糸井との競争となり、間一髪アウトに仕留めた! |
|
2塁
|
4番 中田 遊ゴ失 2-1から内角へのスライダーを引っ張られた強烈なゴロは、ショートが滑り込んでおさえ、回転しながら1塁へ送球するも大きくそれてしまった。打った中田は2塁へ。記録はショートのエラー。 |
|
1塁
|
5番 稲葉 右安 2-2から外角高めのストレートを引っ張られた鋭いゴロは一二塁間を抜けていった・・・。2塁ランナーが生還し5対7。 ![]() 5
7
![]() |
|
2塁1塁
|
6番 小谷野 右安 1-2から外角へのストレートを右方向へ打ち返された打球は、一二塁間を抜けていった。 |
|
3アウト |
7番 二岡 遊ゴ 0-1から高めのボールをたたきつけられるも、ショートが2塁付近で回り込んでキャッチすると、軽快なステップで1塁へ送球した! |
|
この回から登板した伊藤は、バックのミスも絡んで1点を失いましたが、続くピンチは切り抜けました。再び相手投手をつかまえ、突き離されないようにしたい! |



追撃の一打となるタイムリーを放った福浦
1塁
|
ノーアウト |
投手 ウルフ 2番 伊志嶺 死球 2-1からのスライダーが伊志嶺の左腕を直撃した。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 井口 左安 0-1から外角へのカットボールを引っ張った鋭い打球は、三遊間を抜けていった! |
|
満塁
|
4番 カスティーヨ 左安 0-1から内角へのシュートを引き付けて引っ張ったライナーは、レフト前で弾んだ! カスティーヨはホームランを含む3打数3安打の猛打賞を記録した! |
|
5番 福浦 中安 初球、真ん中の外角寄りに入るシュートを見逃さず打ち返したライナーが、センターの前で弾んだ! 3塁ランナーが生還し3対6! ![]() 3
6
![]() |
||
3塁1塁
|
1アウト |
6番 今江 右犠飛 1-0から外角低めのカットボールを右方向へ運んだ打球は、ライトに深いところで落下点に入られる。これを見た3塁ランナーがタッチアップし生還! 4対6! 2塁ランナーも3塁へ進んだ! ![]() 4
6
![]() |
1塁
|
2アウト |
7番 大松 中犠飛 初球、低めのスライダーに体勢を崩されながらもセンター方向へ運び、犠牲フライに十分な飛距離となる! センターにキャッチされたのを見た3塁ランナーがタッチアップしてホームへかえり5対6! ついに1点差に詰め寄った! ![]() 5
6
![]() |
3アウト |
8番 里崎 一邪飛 2-0から高めのストレートを打ちにいくも、高く上がった打球はファーストに1塁側ベンチ手前でキャッチされた。 |
|
井口とカスティーヨが連打を放ちノーアウト満塁とすると、福浦のタイムリーと2つの犠牲フライで3得点! 1点差に詰め寄る効率的な攻撃を見せました! これから試合は後半へ。引き続きチャンスを作っていき、見事な逆転劇を見せましょう! |



川越が2人をピシャリと抑える好リリーフ!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 6番 小谷野 左中二 1-0から外角へのスライダーをアッパースイングされた打球は、高く上がって左中間フェンスを直撃した。打った小谷野は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
7番 二岡 一ゴ 1-1から低めのカーブを反対方向へ打ち返されたゴロは、ファースト・カスティーヨが飛びついてミットに収めると、すぐに1塁カバーに入ったピッチャーに送球! |
2塁
|
8番 金子誠 中越二 初球、真ん中に入るカーブを振り抜かれた大きな打球は、センターフェンスを直撃した・・・。3塁ランナーが生還し2対6。打った金子誠は2塁へ。 ![]() 2
6
![]() |
|
投手 川越 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・唐川→川越 |
||
2アウト |
9番 大野 投ゴ 初球、高めのカットボールをピッチャー返しされたゴロは、ピッチャー・川越が素早くグラブを出してボールを収めると、2塁をけん制してから1塁へ送球! |
|
3アウト |
1番 陽 二ゴ 2-1から外角への変化球で打たせた弱いゴロは、セカンドの正面に転がった! |
|
この回も続投となった唐川は1点を失いますが、続いてマウンドに上がった川越が後続を打ち取り、それ以上の失点を許しません! ベテランの投球術でリズムに乗り、反撃を開始したい! |


巧みにレフトへ打球を運ぶ大松
1塁
|
ノーアウト |
投手 ウルフ 6番 今江 死球 1-0から内角へのシュートが避けようとする今江の左腕を直撃した。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 大松 左翼安 1-2から外角高めのシュートを逆方向へたたきつけたゴロは、しぶとく3塁線を抜けていった! 打球はフェンスに到達する前にレフトに拾われたため、1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
1アウト |
8番 里崎 空三振 フルカウントから内角高めのシュートに空振りしてしまった。 |
|
2アウト |
9番 根元 空三振 2-2から外角へのスライダーにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
1番 岡田 遊ゴ 1-0から外角高めのシュートをたたきつけるも、高く弾むゴロはショートにワンバウンドで拾い上げられると、1塁へ送球された。 |
|
今江のデッドボールに闘志を燃やすように、続く大松がヒットを放ちチャンスを演出しますが、後続が打ち取られてしまい反撃ならず。まずは相手打線をしっかり断ち切り、打線へのリズムを作りたい! |


二岡の大飛球に対し岡田が懸命にジャンプするも届かず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 6番 小谷野 見三振 2-2から内角低めを厳しく突くシュートで手を出させない! |
---|---|---|
2塁
|
7番 二岡 中越二 2-1から高めのストレートをはじき返された打球は、センター・岡田が一直線に下がってフェンス際でジャンプするも、わずかに打球に届かず。ボールはフェンスを直撃した。打った二岡は2塁へ。 |
|
3塁
|
8番 金子誠 右翼三 1-2から外角へのストレートを右方向へ運ばれたライナー性の打球は、ライトが懸命にライン方向へ駆け込んでグラブを伸ばすも、わずかに届かず・・・。ボールが後方へ転がる間に、2塁ランナーが生還し2対3。打った金子誠は3塁へ。 ![]() 2
3
![]() |
|
1塁
|
9番 大野 中安 1-2から高めのストレートを打ち返されたライナー性の打球は、センターの前で弾んだ・・・。3塁ランナーがホームへかえり2対4。 ![]() 2
4
![]() |
|
3塁2塁
|
1番 陽 中越二 初球、内角へのスライダーを振り抜かれた大きな打球は、ライト寄りのセンターフェンスを直撃した。1塁ランナーは3塁へ進み、打った陽は2塁へ。 |
|
満塁
|
2番 杉谷 四球 3-1から低めに落とした変化球を見送られた。 |
|
2アウト |
3番 糸井 左飛 2-2から外角低めに沈むスライダーに対し、合わせるように軽く当てるバッティングをされる。低いフライはレフト・大松が前進してつかみすぐに3塁へ送球! 3塁ランナーにタッチアップさせない! |
|
4番 中田 四球 フルカウントから投じたスライダーが内角低めに外れた・・・。押し出しフォアボールとなり2対5。 ![]() 2
5
![]() |
||
3アウト |
5番 稲葉 左飛 0-1から外角低めのストレートで逆方向へ打ち上げさせた打球は、レフトがセンター方向に下がって落下点に入った。 |
|
同点に追い付いてもらった唐川は踏ん張りどころでしたが、相手打線の猛攻を止めることができず3点をリードされてしまいました。打線が再びウルフに襲い掛かり、追い上げを見せたい! |



移籍後初ホームランを放ったカスティーヨをベンチが総出で迎える!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウルフ 1番 岡田 三直 1-2から外角低めに沈む変化球をちょこんと当てて逆方向へ運ぶも、サードの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 伊志嶺 中安 1-0から外角高めのシュートをコンパクトに振り抜いた鋭い打球は、二遊間でグラブを出すショートの横を抜けていった! 伊志嶺はこれで8試合連続安打を記録! |
|
2アウト |
3番 井口 中飛 1-1から外角へのカットボールを打ちにいくも、高く上がりすぎた打球はセンターに捕球された。 |
|
ランナー無し
|
4番 カスティーヨ 左本 初球、高めのシュートを思い切り振り抜くと、打球は一直線にレフトスタンドへ! カスティーヨの1号2ランで2対2! 助っ人の鮮やかな一発で同点に追い付いた! ![]() 2
2
![]() |
|
3アウト |
5番 福浦 遊ゴ 1-0から高めのストレートをたたきつけた高く弾むゴロは、ショートに2塁ベース付近で回り込んでキャッチされた。 |
|
カスティーヨがヒットと好守備に続き、今度は同点ホームランを放つ衝撃的なデビュー! 勢いに乗って相手打線を封じていきましょう! |


勝ち越しを許すも粘投を続ける唐川
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 8番 金子誠 右飛 2-1から外角低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、ライトがライン寄りに下がって落下点に入った! |
---|---|---|
1塁
|
9番 大野 左安 1-1から真ん中高めに入るチェンジアップを引っ張られた勢いの強いゴロは、三遊間を抜けていった。 |
|
2塁
|
1番 陽 左中二 2-1から高めに浮いたスライダーを振り抜かれたライナー性の打球は、左中間を深々と破っていった・・・。スタートを切っていた1塁ランナーが生還し0対1。打った陽は2塁へ。 ![]() 0
1
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
2番 杉谷 一ゴ 1-2から外角へのカーブでタイミングを外させた勢いの弱いゴロは、ファーストが一二塁間で拾い上げると、1塁のカバーに入ったピッチャーに送球した。この間に2塁ランナーは3塁へ進む。 |
1塁
|
3番 糸井 中安 フルカウントから低めのチェンジアップに逆らわずピッチャー返しされたゴロは、二遊間を抜けていった・・・。3塁ランナーが生還し0対2。 ![]() 0
2
![]() |
|
2塁1塁
|
4番 中田 四球 3-1から外角低めに投じたストレートがわずかに外れた。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 投ゴ 1-0から外角低めのカーブを打ち返されるも、ピッチャー・唐川が素早い反応でグラブを差し出してキャッチ! 落ち着いて1塁へ送球した。 |
|
2回は自分のテンポを作っていた唐川でしたが、この回は好調・ファイターズ打線につかまってしまい2点を先制されました。唐川のバースデーに花を添えるためにも、打線がすかさず援護したい! |


里崎は果敢に打ちにいくも邪飛に打ち取られる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウルフ 7番 大松 二ゴ 0-1から内角を突くカットボールに詰まらされてしまい、ボテボテのゴロはセカンドに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 里崎 一邪飛 1-0から外角高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、ファーストに1塁付近のファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
3アウト |
9番 根元 遊ゴ 1-2から内角へのカットボールに詰まらされたゴロは、ショートに前進して拾い上げられると、すぐさま1塁へ送球された。 |
|
再びチャンスを作って相手先発・ウルフを攻め立てたい打線でしたが、強い打球を放つことができず3人で攻撃を終えました。ウルフの小さく曲がるボールを捉えていきたい! |


好守も飛び出したカスティーヨ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 5番 稲葉 一ゴ 1-1から外角高めのストレートを引っ張られ強烈なゴロとなるも、ファースト・カスティーヨが倒れ込みながら素早くミットを差し出しておさえると、すぐに1塁を踏んだ! ヒットの直後に今度は好守備を見せ、マリーンズファンからも歓声が上がる! |
---|---|---|
2アウト |
6番 小谷野 空三振 1-2から低めのストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
7番 二岡 遊ゴ 2-0から高めのストレートを引っ張られるも、ショートの正面を突くゴロとなった! |
|
カスティーヨのファインプレーに乗せられるように、唐川は後続をテンポ良く打ち取り3者凡退に抑えました! 前回のファイターズ戦では完封勝利した相性の良さを見せていきましょう! |


初打席でヒットを放ったカスティーヨ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウルフ 1番 岡田 二ゴ 0-1から外角へのシュートを引っ掛けてしまったゴロは、セカンドに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 伊志嶺 遊ゴ 1-1から外角低めのストレートを引っ掛けてしまった勢いの弱いゴロは、二遊間へ回り込んだショートに拾い上げられた。 |
|
1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントから外角低めにワンバウンドするシュートを見送った。 |
|
2塁1塁
|
4番 カスティーヨ 左安 1-2から高めに浮いたチェンジアップを大きなスイングで引っ張った打球は、レフト前で弾んだ! 初出場となったカスティーヨが、いきなりバットで結果を出してチャンスを作る! |
|
満塁
|
5番 福浦 四球 3-1から外角高めに浮いたシュートを見送った! |
|
3アウト |
6番 今江 遊ゴ 0-2から外角へのカーブを打たされ高く弾むゴロは、ショートにキャッチされると1塁へ送球された。 |
|
初出場となったカスティーヨ。いきなり4番の大役を任せられると、ヒットを放ってチャンスメーク! 得点はなりませんでしたが、この後も新戦力の打棒に期待がかかります! |


バースデー登板の唐川は、初回を無失点に封じる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 1番 陽 中安 1-2から真ん中高めに入るストレートをピッチャー返しされた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 杉谷 見三振 1-2から投じたスライダーが外角いっぱいに決まった! |
2アウト |
3番 糸井 左飛 初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーが素早く2塁へ正確な送球をするも、わずかな差で2塁を陥れられた。盗塁成功。 |
|
3番 糸井 2-1から外角低めに投じたスライダーで打ち上げさせた打球は、レフトがライン方向へ駆け込んでつかんだ! |
||
3アウト |
4番 中田 遊ゴ 2-0から真ん中に入るカーブを引っ張られるも、強いゴロをショートが正面でしっかりおさえると、踏み込んで1塁へ送球した! |
|
バースデー登板となる先発の唐川。オールスター初出場が決まって気持ちも高まる中、調子の良い糸井と中田を立て続けに抑えました! 投打をかみ合わせて勝利し、唐川の誕生日を最高の形で祝いたい! |