





笑顔で声を掛け合うナイン
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 カルロス・ロサ 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・カルロス・ロサ→薮田 ファースト・カスティーヨ→高口 |
---|---|---|
1アウト |
7番 森山 三邪飛 フルカウントからの7球目、やや内角へのストレートで差し込ませ、ファウルゾーンへ飛んでいった打球をサードが観客席まで追いかけつかんだ。 |
|
1塁
|
8番 鈴木 四球 3-1からの低めへのフォークが外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
9番 大引 四球 3-1からの内角高めへのストレートを見送られフォアボール。 |
|
ここで成本コーチがベンチを飛び出し、薮田に声を掛けます。 |
||
2アウト |
1番 坂口 遊飛 2-1からの高めへのストレートで打ち上げさせ、ショートが後ろに下がりながら打球をつかんだ! |
|
2番 赤田 空三振 1-2からの外角低めへのストレートにバットが空を切った!! |
||
3アウト |
9回のマウンドを託されたのは薮田。連続でフォアボールを与えピンチを招きますが、最後のバッターを空振り三振に打ち取りゲームセット! 5対1で勝利を収めました! さらにイーグルスが今日負けたため、1日でAクラスに返り咲いています! 明日もこの調子でバファローズを破り、オールスター前最後の試合を勝利で締めましょう! |


4号2ランを放ちベンチでハイタッチを交わす里崎
1塁
|
ノーアウト |
投手 金子千尋 投手 金子 5番 福浦 左安 1-1からの外角低めへのストレートを逆らわずに流し打つと、打球がレフトの前で弾んだ! |
---|---|---|
投手 金子千尋 【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・早坂 |
||
ここで早坂が代走として今季初出場を果たします! |
||
2塁
|
1アウト |
投手 金子 6番 今江 投犠 0-1からの高めへのボールをバントで1塁線際へ転がすと、打球を処理される間に1塁ランナー・早坂は2塁へ。送りバント成功! |
ランナー無し
|
7番 里崎 左本 2-1からの低めへのスライダーをすくい上げると、高々と打ち上がった打球はそのまま最前列へ吸い込まれた!! 里崎の4号2ランで5対1!! 試合を決定づけるダメ押し点を奪うことに成功した!! ![]() 1
4
![]() |
|
投手 吉野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・金子千尋→吉野 |
||
2アウト |
8番 渡辺正 見三振 フルカウントからの6球目、内角へのストレートを見送るもストライクとなってしまった。 |
|
3アウト |
9番 工藤 空三振 2-2からの6球目、外角高めへのスライダーに空振り。 |
|
里崎がレフトスタンドへ放った値千金のダメ押しホームランで、バファローズを突き離しました! あとはチーム一丸となって3つのアウトを奪っていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→カルロス・ロサ |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 左飛 2-2からの6球目、外角高めへのチェンジアップを流し打たれるも、打球はレフトのほぼ正面へと飛んでいった。 |
|
2アウト |
4番 李スンヨプ 遊ゴ 0-2からの外角低めへのフォークを流されるも、打球はショートのほぼ正面へと飛んでいった。 |
|
1塁
|
5番 バルディリス 左安 初球のスライダーを流し打たれるも、サードが打球の正面へ回り込んだ。しかし、イレギュラーバウンドした打球をはじいてしまい、レフト前ではずんでしまった。 |
|
【オリックス選手交代】 6番・梶本勇→代打・T-岡田 |
||
3アウト |
6番 T-岡田 一ゴ 2-2からの7球目、外角低めへのスライダーで引っ掛けさせ、バウンドした打球をファーストがおさえそのまま1塁を踏んだ。 |
|
伊藤のバトンを受けたカルロス・ロサは、バルディリスに不運なヒットを許すものの、力のあるボールを投げ込み、昨日の汚名返上を果たしました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金子千尋 【オリックス選手交代】 代打・赤田→ライト |
---|---|---|
1アウト |
投手 金子 2番 伊志嶺 右飛 0-1からの外角高めへのストレートを打ち上げてしまい、ライトにやや後ろに下がって打球をつかまれた。 |
|
2アウト |
3番 井口 遊邪飛 2-2からのやや低めへのチェンジアップを打ち上げてしまい、打球をショートにファウルゾーンに追い掛けながらキャッチされた。 |
|
3アウト |
4番 カスティーヨ 空三振 2-2からの外角やや高めへのストレートに三振してしまった。 |
|
投手 金子千尋 好調を維持している伊志嶺からの攻撃で金子千尋を打ち崩したいところでしたが、3者凡退となってしまいました。ダメ押し点へとつなげるためにも、バファローズの攻撃を3人で終わらせましょう! |


赤田を併殺に仕留め無失点で抑える2番手・伊藤
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
9番 大引 空三振 フルカウントからの6球目、外角低めへのスライダーにバットが空を切った! |
|
1塁
|
1番 坂口 左安 2-2からのやや高めへのストレートを振り抜かれると、打球はレフトの前で弾んだ。 |
|
【オリックス選手交代】 2番・由田→代打・赤田 |
||
3アウト |
2番 赤田 遊併 2-2からの6球目、外角へのスライダーで詰まらせると、打球はショートの正面へとバウンドしていった! これを2塁へ送球しフォースアウト。さらにセカンドが1塁へ転送し6-4-3のダブルプレーとなった! |
|
ここから継投策に出たマリーンズ。まずこの回から登板した伊藤は、坂口にヒットを許すも、赤田を注文通りのダブルプレーに切って取りチャンスの芽を摘み取りました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千尋 投手 金子 8番 渡辺正 中飛 2-1からの低めへのシュートを打ち上げてしまい、打球をセンターにほぼ定位置でおさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 工藤 見三振 0-2からの内角へのストレートを見送るも判定はストライクとなった。 |
|
1塁
|
3アウト |
1番 岡田 中安 2-1からの外角へのチェンジアップをはじき返すと、やや詰まらされながらも打球はしぶとくセンター前へ転がった! これで岡田は本日猛打賞! |
2番 伊志嶺 1-1から1塁ランナーがスタート。しかしキャッチャーの2塁への送球が勝ってしまい盗塁失敗となってしまった。 |
||
投手 金子千尋 本日猛打賞となる岡田がヒットで出塁し、積極的に足で攻め立てた打線でしたが、ダメ押し点を奪うことはできませんでした。 |



鋭い打球をスライディングキャッチする工藤!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 梶本 遊ゴ 1-1からのやや外角へのシンカーに食らい付かれるも、二遊間を破ろうかという打球をショート・渡辺正がグラブを伸ばして打球をつかみ、一回転して1塁へ送球した! |
---|---|---|
2アウト |
7番 森山 左飛 0-1からの外角高めへのカーブをはじき返されると、左中間へ飛んでいった打球をレフト・工藤がスライディングキャッチ! 好守でピッチャー・渡辺俊をもり立てる! |
|
3アウト |
8番 鈴木 二飛 1-2からの低めへのシンカーを打ち上げさせ、セカンドがゆっくりと後ろに下がって打球をつかんだ。 |
|
投手 渡辺俊 味方の好守にも助けられた渡辺俊は初回以来の3者凡退に切って取るピッチングを披露しました! この勢いに乗った渡辺俊のピッチングに期待したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千尋 投手 金子 4番 カスティーヨ 中飛 1-0からのやや高めへのスライダーをはじき返すも、打球に伸びが無く、センターにゆっくりと落下点に入られた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 福浦 二ゴ 2-1からのやや外角へのチェンジアップを引っ掛けてしまい、セカンドに難なく打球をさばかれた。 |
|
1塁
|
6番 今江 中安 2-2からの6球目、低めへのチェンジアップに食らい付くと、ピッチャーの横を抜けた打球がしぶとく二遊間を破っていった! |
|
3アウト |
7番 里崎 遊ゴ 0-1からの低めへのチェンジアップを引っ掛けてしまい、ショートの正面へ転がっていった打球をショートが2塁へトスしフォースアウト。 |
|
投手 金子千尋 後半戦から得点を奪い、勢いに乗りたいところでしたが、ここは金子千尋の前に無得点で終わってしまいました。渡辺俊の投球で再び得点の流れを呼び込みたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 由田 遊ゴ 1-2からの5球目、外角低めへのシンカーで詰まらせると、ショートが前進して打球をつかみ1塁への素早い送球でアウトとした! |
---|---|---|
1塁
|
3番 後藤 中安 1-0からの外角低めへのシンカーをはじき返されると、鋭い打球がセンター前へ飛んでいった。 |
|
2アウト |
4番 李スンヨプ 右飛 ファールで粘られフルカウントからの12球目、やや真ん中に入ったへのシンカーを引っ張られると、強い当たりの打球がライト方向を襲ったが、ライトがやや後ろに下がってつかんだ。 |
|
3アウト |
5番 バルディリス 中飛 0-1からの外角へのストレートをはじき返されるも、センターがゆっくりと落下点に入った。 |
|
投手 渡辺俊 さらに援護点をもらった渡辺俊は、ヒットこそ許すものの後続をしっかりと打ち取り、リードを死守しました! 試合はここから後半戦、優位に試合を運ぶためにも、さらに金子千尋から得点を奪っていきましょう! |


伊志嶺の内野ゴロの間に追加点を奪う!
2塁
|
ノーアウト |
投手 金子千尋 投手 金子 9番 工藤 右中二 1-2からの低めへのチェンジアップを引っ張ると打球は右中間に飛んでいきそのまま弾んだ! 工藤は俊足を飛ばし2塁へ到達! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 岡田 投犠 初球をしっかりバントでピッチャーの前に転がし、ピッチャーが打球を処理する間に2塁ランナーは2塁へ! 送りバント成功! |
ランナー無し
|
2アウト |
2番 伊志嶺 三ゴ フルカウントからの6球目、低めへのフォークを引っ掛けると、高くバウンドしたゴロをサードにジャンピングキャッチから1塁へ送球される間に、3塁ランナー・工藤がホームへ生還! 3対1! ![]() 1
2
![]() |
3アウト |
3番 井口 右飛 1-2からの高めへのストレートに詰まらされると、ライトにゆっくりと落下点に入られた。 |
|
投手 金子千尋 先頭バッターの工藤が2ベースヒットで出塁すると、ゴロの間に俊足を生かしホームへ生還! 足を絡めた攻撃で点差を広げることに成功しました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 梶本 二ゴ 初球の外角へのシンカーで引っ掛けさせ、セカンドが素早く打球に回り込み処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 森山 遊ゴ 0-2からの4球目、高めへのシンカーをはじき返されるも、打球はショートのほぼ正面へ飛んでいくゴロとなった。 |
|
2塁
|
8番 鈴木 左安 2-2からのやや低めへのカーブに合わせられると、左中間へ飛んでいった打球がレフトの前で弾んでしまった。 |
|
2塁1塁
|
9番 大引 四球 0-1からの1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ送球するもタッチをかわされてしまい、盗塁成功となってしまった。 |
|
投手 渡辺俊 9番 大引 フルカウントからの6球目、外角高めへのカーブが外れてしまった。 |
||
3アウト |
投手 渡辺 1番 坂口 左邪飛 1-2からの6球目、外角低めへのシンカーに合わせられるも、ファウルゾーンに飛んでいった打球をレフトがライン際でキャッチした! |
|
投手 渡辺俊 この回もピンチを迎えてしまった渡辺俊でしたが、ここも踏ん張り無失点としました! 何とかここから調子を上げて、バファローズ打線を料理してほしいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千尋 投手 金子 6番 今江 遊ゴ 2-1からのやや外角へのストレートに詰まらされ、ボテボテのゴロをショートに難なくさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 里崎 遊ゴ 2-2からの6球目、外角やや高めへのスライダーを引っ掛けてしまい、打球をショートに回り込まれ処理された。 |
|
3アウト |
8番 渡辺正 遊ゴ 初球のやや高めへのシュートをはじき返すも、ショートへのほぼ正面へ飛んでいくゴロとなってしまった。 |
|
投手 金子千尋 流れを呼び込むべく追加点を奪いたいところでしたが、ここは3人全てショートゴロに打ち取られてしまいました。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 1番 坂口 中安 1-2からの低めへのカーブに食らい付かれると、フラフラッと上がった打球がセンターの前で弾んでしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 由田 捕犠 初球をバントで1塁線際へ転がされると、キャッチャーが打球を処理する間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 後藤 左邪飛 2-0からの外角へのシンカーで打ち上げさせ、レフトが打球をファウルゾーンまで追い掛け、観客席手前でつかんだ。 |
|
2塁1塁
|
4番 李スンヨプ 四球 3-0からの外角へのシンカーを、勝負を避けるかのように大きく外した。 |
|
3アウト |
5番 バルディリス 中飛 1-0からの外角へのカーブを打ち上げさせ、左中間に高々と打ち上がった打球をセンターが落ち着いてキャッチした。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊もこちらと似たような攻めで得点圏にランナーを背負いましたが、しっかりと後続を抑え無失点で切り抜けています! そろそろバファローズを突き離し、渡辺俊を楽にしたいところ! |


盗塁を成功させホームへ生還した岡田と渡辺俊がハイタッチ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 金子千尋 投手 金子 1番 岡田 中安 1-1からの高めへのカーブをはじき返すと、打球はしぶとく二遊間を破りセンター前へ転がった! 初回の再現といきたい! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 伊志嶺 投犠 0-1からのボールをバントでピッチャーの前へ転がすと、打球をピッチャーが処理する間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功! |
3塁1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントからの8球目、2塁ランナー・岡田がスタート! キャッチャーは投げられず3塁を陥れ、18個目の盗塁を成功させた! さらにバッター・井口は低めへのフォークを見極め、フォアボールを選んだ! |
|
3塁
|
2アウト |
4番 カスティーヨ 見三振 フルカウントからの6球目、1塁ランナー・井口がスタート! キャッチャーが2塁へ送球するもセカンドが送球をはじいた! その間に岡田がホームへ生還し2対1! さらに井口は3塁へ! バッター・カスティーヨは外角へのボールを見送るもストライク。岡田と井口に盗塁、セカンドにエラーが記録された。 |
3アウト |
5番 福浦 二ゴ 初球の外角低めへの変化球を引っ張るも、打球はセカンドの正面へと飛んでいってしまった。 |
|
投手 金子千尋 初回のような攻撃でチャンスを演出すると、相手のミスに乗じて1点を追加! 再びバファローズからリードを奪いました! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 4番 李スンヨプ 四球 フルカウントからの6球目、ボールが指にかかりすぎて大きく浮き上がり、バッターの頭上を越えてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 バルディリス 左翼安 1-1からの高めへのシンカーを引っ張られると、打球はジャンピングキャッチを試みるサードの頭上を越え、レフト前へ飛んでいった。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
6番 梶本 二ゴ フルカウントからの6球目、低めへのストレートを引っ張られるも、打球はセカンドの正面へのゴロとなった。これを2塁ベースカバーに入ったショートに送球し2塁フォースアウト。さらに1塁へ転送するもこちらはセーフ。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
2塁1塁
|
7番 森山 左翼安 1-1からの高めへのシンカーを流し打たれると、打球はレフト線際にポトリと落ちてしまった。3塁ランナーがホームインし1対1・・・。 ![]() 1
1
![]() |
|
2アウト |
8番 鈴木 左飛 0-2からの低めへのカーブで打ち上げさせ、左中間に飛んでいった打球をレフトが回り込んでキャッチした。 |
|
3アウト |
9番 大引 左飛 初球の低めへのカーブを引っ張られるも、打球はレフトのほぼ正面へ飛んでいった。 |
|
投手 渡辺俊 この回もしっかりと抑えたかった渡辺俊でしたが、同点タイムリーを浴びてしまいました。点を取られたら取り返してもらいましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千尋 投手 金子 6番 今江 空三振 フルカウントからの6球目、低めへのチェンジアップに空振り。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 里崎 二ゴ 1-1からの外角やや低めへのスライダーを流し打つも、打球をセカンドに回り込まれ処理された。 |
|
1塁
|
8番 渡辺正 中安 2-0からの外角へのストレートをはじき返すと、打球はあっという間に二遊間を破っていった! |
|
3アウト |
9番 工藤 二ゴ 2-2からの外角低めへのチェンジアップにやや泳がされてしまい、打球をセカンドに素早くさばかれた。 |
|
投手 金子千尋 追加点を奪うべく渡辺正がヒットで出塁しましたが、後続が続かず無得点となってしまいました。 |


先発・渡辺俊はテンポ良い投球で3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 坂口 左飛 1-1からの内角やや低めへのストレートで詰まらせると、レフト、ショートが打球を追い掛け最後はレフトが打球をつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 由田 遊ゴ 2-1からの内角高めへのシンカーで差し込ませると、力無い打球をショートが難なくさばいた。 |
|
3アウト |
3番 後藤 遊ゴ 1-2からの外角へのシンカーをたたかれるも、打球はショートのほぼ正面へのゴロとなった。 |
|
投手 渡辺俊 初回から先制点をもらった渡辺俊は直後のバファローズの攻撃を3人で終わらせました! 次の回も積極的な攻撃を重ね、試合を優位に進めたい! |



カスティーヨの先制打で生還した岡田をベンチが迎える
1塁
|
ノーアウト |
投手 金子 1番 岡田 左安 フルカウントからの6球目、やや外角へのストレートを流し打つと、打球は横っ跳びでおさえようとするサードの横を抜けレフト前へ転がっていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 伊志嶺 捕犠 0-1からのボールをバントで転がすと、キャッチャーに打球を処理される間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功! |
2塁1塁
|
3番 井口 四球 3-1からの低めへのカットボールをしっかりと見極め、今季50個目となるフォアボール! |
|
4番 カスティーヨ 左安 1-1からのやや低めへのカーブを引っ張ると鋭い打球がレフトの前で弾んだ! 2塁ランナー・岡田が一気に生還し1対0! ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
5番 福浦 二併 1-1からの外角へのストレートを引っ掛けてしまう。打球をセカンドに回り込まれ、2塁ベースカバーに入ったショートに送球され1塁ランナーがフォースアウト。さらにショートに1塁へ送球され、4-6-3のダブルプレーとなってしまった。 |
|
投手 金子千尋 ヒットと送りバントで手堅く得点圏に走者を進めると、頼れる4番・カスティーヨの一振りで先制しました! 直後の攻撃を渡辺俊に抑えてもらい、主導権を握っていきましょう! |