




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→牧田 |
---|---|---|
1塁
|
1番 岡田 四球 フルカウントから低めに外れるストレートを見極めた! |
|
2塁1塁
|
2番 伊志嶺 右安 0-1から内角高めのストレートをおっつけた打球は、前進するライトの前に落ちた! |
|
1アウト |
3番 井口 遊飛 2-2から内角へのシンカーを打ち損じてしまい、低く上がった打球はショートがつかむ前にインフィールドフライが宣告された。 |
|
2塁
|
4番 カスティーヨ 左中二 1-0から低めのスライダーをすくい上げた打球は高く上がり、左中間を真っ二つに破った! 2塁ランナーに続き1塁ランナーが生還! 5対6! 打ったカスティーヨは2塁へ進んだ! 土壇場で1点差に迫り、ライトスタンドの熱気が一気に高まる! ![]() 6
5
![]() |
|
2アウト |
5番 福浦 空三振 2-2から低めを突くシンカーに空振りを喫した。 |
|
6番 今江 二直 1-0から外角低めのストレートを右打ちし鋭い打球を飛ばすも、飛びついたセカンドにキャッチされてしまった・・・。 |
||
相手守護神・牧田に対し、カスティーヨが1点差に迫るタイムリーを放ち、諦めない姿勢を打ち出します。しかし、続く同点のチャンスは、相手の好守に阻まれてしまい試合終了。中盤に相手の猛攻を受けて流れを断たれるも、不屈の精神で反撃を見せました。明日こそ後半戦初白星をつかみ取り、上昇のきっかけをつかみたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中郷 7番 浅村 見三振 0-2から外角へ投じたストレートがズバッと決まった! |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 二ゴ 1-0から外角へのストレートをピッチャー返しされるも、セカンドが二遊間へ回り込んでおさえた。 |
|
1塁
|
9番 熊代 三安 1-2から高めのスライダーで打ち損じさせるも、高く弾むゴロは前進しながらつかもうとするサードのグラブをすり抜けた。 |
|
2塁1塁
|
1番 栗山 左安 0-1から外角へのストレートを流し打ちされ、レフト前に運ばれた。 |
|
3アウト |
2番 原 空三振 1-2から外角高めのストレートで中途半端なスイングをさせた! |
|
8回もマウンドに上がった中郷。切れのあるストレートを投げ込み、2つの三振を奪う力投を披露しました! ランナーを出して勝ちに急ぐライオンズにプレッシャーをかけ、つなぐ攻撃を見せていきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・木村→ミンチェ |
---|---|---|
1塁
|
6番 今江 死球 0-1から内角へのシュートが今江の左肘をかすめた。 |
|
2塁1塁
|
7番 工藤 中安 1-0から外角高めのチェンジアップを逆らわずに打ち返し、センター前に運んだ! |
|
2塁
|
2アウト |
8番 里崎 二併 2-2から外角低めの変化球を右方向へはじき返すも、痛烈なゴロはセカンドの正面を突いてしまった。2塁へ送球されると、3塁へ向かおうとした2塁ランナーが挟まれてしまい、3塁付近でタッチアウト。ダブルプレーとなった。打った里崎はその間に2塁へ到達。 |
3アウト |
9番 早坂 空三振 2-2からワンバウンドするフォークに手を出してしまった。 |
|
得点圏にランナーを置くチャンスを作るも、鋭い打球は相手守備の正面を突く不運に見舞われ得点なりませんでした。最後の攻撃に希望を託すためにも、守備でもうひと踏ん張りしましょう! |


3者凡退に抑え試合の流れを引き寄せた中郷!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 中郷 4番 中村 中飛 2-2から内角へのスライダーで打ち損じさせて低く上がる打球は、センターが前に出ながらつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 佐藤 中飛 2-2から外角へのスライダーを打ち返されるも、センター・岡田がライト寄りに素早く回り込んでキャッチした! |
|
3アウト |
6番 フェルナンデス 見三振 1-2から外角高めに投じたスライダーが決まった! |
|
続投となった中郷は猛攻を続けていた打線に臆することなく立ち向かい、見事3者凡退に抑えました! ここから怒とうの反撃を見せて、相手投手陣を打ち崩しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 木村 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→木村 代打・佐藤→レフト 代打・平尾→ライト・熊代 |
---|---|---|
1アウト |
2番 伊志嶺 遊ゴ 2-2から外角低めのカーブを引っ張り低いゴロとなるも、ショートの正面を突いてしまった。 |
|
2アウト |
3番 井口 二ゴ フルカウントから外角へのストレートを打ち返すも、勢いの強いゴロはセカンドに一二塁間でさばかれた。 |
|
3塁
|
4番 カスティーヨ 中越三 0-1から外角高めのストレートを振り抜いた大きな打球は、下がるセンターがグラブに収められず、フェンスを直撃した! 打ったカスティーヨは激走して3塁を陥れた! カスティーヨはこれで11試合連続安打を記録! |
|
3アウト |
5番 福浦 左飛 1-1から外角高めのストレートを逆方向へ打ち返すも、高く上がった打球はレフトにライン寄りで捕球された。 |
|
カスティーヨが不屈の精神を見せるように激走し3ベースヒットを放つも、ホームへかえることができませんでした。まずは相手の猛攻を断ち切り、反撃への態勢を整えていきたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 1番 栗山 遊安 2-2から外角へのシュートを打たせたゴロは、ショートが三遊間でつかむとしっかり踏ん張って1塁へ送球。駆け込むバッターとの競争となり、判定はセーフとなった。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
2番 原 左翼二 2-2から外角高めのスライダーを流し打ちされた打球は、サードの頭上を越えていった。1塁ランナーは3塁へ進み、打った原は2塁へ。 |
|
1塁
|
3番 中島 中安 1-2から外角低めのスライダーをピッチャー返しされたゴロは、二遊間へ飛び込むセカンドの横を抜けていった・・・。3塁ランナーに続いて2塁ランナーがかえり、3対2。 ![]() 2
3
![]() |
|
2塁1塁
|
4番 中村 左安 1-1から内角低めのスライダーを引っ張られ、レフト前に運ばれた。 |
|
投手 山本一 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→山本一 |
||
【埼玉西武選手交代】 5番・坂田→代打・佐藤 |
||
満塁
|
5番 佐藤 死球 2-1から内角高めへ投じたストレートが、体を引いた佐藤の右腕を直撃した。 |
|
投手 川越 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・山本一→川越 |
||
6番 フェルナンデス 左安 3-1から内角へのスライダーを引っ張られ、レフト前に運ばれた・・・。3塁ランナーがかえり3対3。 ![]() 3
3
![]() |
||
2塁1塁
|
7番 浅村 中安 2-2から真ん中高めのスライダーをピッチャー返しされた打球は、ピッチャーの出したグラブをはじき、勢いを弱めてセンター前へ転がっていった・・・。3塁ランナーに続いて2塁ランナーが生還。3対5。 ![]() 5
3
![]() |
|
3塁2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 一犠 1-1から高めのストレートを1塁線方向へ転がされ、ファーストが前進して拾って1塁へ送球した。送りバント成功。 |
投手 吉見 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・川越→吉見 |
||
【埼玉西武選手交代】 9番・秋山→代打・平尾 |
||
2アウト |
9番 平尾 遊飛 フルカウントから低めのスライダーで高々と打ち上げさせ、ショートが落ち着いてキャッチした。 |
|
満塁
|
1番 栗山 四球 キャッチャーが外に外し、敬遠気味のフォアボールとなった。 |
|
2番 原 四球 フルカウントから外角低めに沈むスライダーで誘いきれなかった・・・。押し出しのフォアボールとなり3対6。 ![]() 6
3
![]() |
||
投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉見→中郷 |
||
3アウト |
3番 中島 右飛 2-2から外角へのストレートを打ち上げさせた打球は、ライトがウォーニングゾーン手前まで下がって落下点に入った。 |
|
先頭打者を打ち取った当たりが不運なヒットとなると、そこから投手陣が崩れてしまい逆転されてしまいました。気持ちを切り換えて、すぐさま反撃を開始しましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 6番 今江 空三振 1-2から外角へのスライダーに泳がされた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 工藤 中安 1-2から高めのストレートをたたきつけ、鋭いゴロが二遊間を抜けていった! |
|
1塁
|
8番 里崎 右安 2-1から1塁へけん制され、1塁ランナーが懸命に戻るもアウトとなった。 |
|
8番 里崎 2-2から外角へのストレートを狙いすましたように右方向へ打ち返し、鋭いゴロが一二塁間を抜けていった! |
||
2塁1塁
|
9番 早坂 投安 2-2から真ん中へ入るストレートをピッチャー返しした痛烈な打球は、ピッチャーの左手首の辺りを直撃してマウンド後方へ。カバーに入ったショートはボールが手につかずどこにも投げられない! 早坂は去年の5月22日以来、1軍復帰後初となる猛打賞を記録! |
|
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→松永 |
||
3アウト |
1番 岡田 左飛 1-2から外角へのスライダーに泳ぎながらも当てにいった打球は、ライン方向へ前進するレフトにキャッチされた。 |
|
早坂が猛打賞となるヒットを放つなどしてチャンスを作り、ついに相手先発・涌井を引きずり下ろしました! このまま勢いに乗って強い当たりを放ち続け、点差を広げていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 7番 浅村 三ゴ 初球、外角へのスライダーを打たせた平凡なゴロは、サードが処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 三直 2-1から内角高めのスライダーを引っ張られた鋭いライナーは、サード・今江が素早い反応を見せてキャッチした! |
|
3アウト |
9番 秋山 二ゴ 1-2から外角低めのシュートを打たせたボテボテのゴロは、セカンド・井口が前進しながら拾い上げ、素早く1塁へ送球! ヘッドスライディングを敢行するバッターとの競争になるも、アウトに仕留めた! |
|
大谷は5回に入っても集中力を欠くことなくボールを低めに集め、3者凡退に抑えました! 試合はこれから後半へ。試合を優位に進めていき、シーズン後半戦の初白星をつかみ取る! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 2番 伊志嶺 右安 2-2から外角へのストレートをバットに乗せるように打ち返し、右中間へ運んだ! |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 井口 死球 初球、内角へのシュートが井口の左腕を直撃した。 |
|
1塁
|
2アウト |
4番 カスティーヨ 右飛 初球、外角へのストレートを右方向へ打ち返しライナー性の打球となるも、前進するライトにキャッチされた。さらに2塁ランナーが飛び出していたのを見逃さず、すぐさま2塁へ送球され、ダブルプレーとなった。 |
3アウト |
5番 福浦 空三振 フルカウントから外角高めのスライダーを空振りした。 |
|
この回もランナーを得点圏に置きますが、追加点とはなりませんでした。3点のリードを保ったまま、試合後半を迎えましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 2番 原 中安 2-2から内角高めのカットボールで詰まらせるも、打球はしぶとくセンターの前で弾んだ。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 中飛 初球、真ん中付近に落ちるカーブで打ち上げさせた打球は、センターが余裕を持ってつかんだ。 |
|
2アウト |
4番 中村 左飛 2-1から内角高めのシュートを引っ張られ鋭いライナーが伸びていく。しかしレフト・工藤が一直線に下がると、フェンスに激突しながらも高くジャンプしてつかんだ! 工藤のファインプレーがナインをもり立てる! |
|
3塁1塁
|
5番 坂田 左安 1-2から外角へのストレートを流し打ちされた鋭い打球が、飛び込むショートの横を抜けていった。打球の処理に入ったレフトがボールをはじいてしまい、その間に1塁ランナーが3塁へ進んだ。レフトにエラーが記録される。 |
|
3アウト |
6番 フェルナンデス 遊ゴ 2-1から真ん中低めのストレートを引っ張られるもショートの正面を突くゴロとなり、2塁へ送球した! |
|
工藤が身体能力の高さを見せつけるファインプレーを披露。それにもり立てられるように大谷は今日初めてのピンチを見事しのぎました! チーム一丸となった「和」の守りで、ライオンズに反撃を許しません! |



早坂は適時打を放ち貴重な追加点を奪う!
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 6番 今江 中安 0-2から高めのつり球をしっかりと捉えた低いゴロは、二遊間を抜けていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 工藤 投犠 初球、外角へのシュートをバントして1塁線方向へ転がした! 打球はピッチャーに拾い上げられて1塁へ送球される。送りバント成功! |
2アウト |
8番 里崎 三ゴ 1-1から高めのカーブを打ち損じたボテボテのゴロは、前進してくるサードにうまくバウンドを合わせて拾われ、1塁へ送球された。2塁ランナーは動けず。 |
|
3塁
|
9番 早坂 中安 1-0から外角高めのシュートをピッチャー返しした低いゴロは、二遊間へ飛び込むセカンドの横を抜けていった! 2塁ランナーが激走を見せて生還! 3対0! ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
1番 岡田 二ゴ 初球、1塁ランナー・早坂がスタート! ストレートを受けたキャッチャーに2塁へ送球されるも、悠々と2塁へ滑り込んだ! 早坂が1軍復帰後初となる盗塁を決めた! |
|
2アウト |
1番 岡田 0-2からワンバウンドする変化球をキャッチャーがはじく。その隙を見逃さず2塁ランナー・早坂が3塁を狙う! ボールを拾ったキャッチャーに3塁へ送球されるも、早坂が見事3塁を陥れた! 記録はワイルドピッチ。 |
|
3アウト |
1番 岡田 1-2から内角高めのストレートに詰まったボテボテのゴロは前進するセカンドが拾い上げ、1塁へ送球。打った岡田もダッシュするが、惜しくもアウトとなった。 |
|
早坂が技ありのタイムリーを放ち、点差を広げました! 快調なピッチングを続ける大谷を、打線が効率良く援護しています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 8番 炭谷 空三振 フルカウントから低めのストレートで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
9番 秋山 二ゴ 0-1から内角高めのストレートを引っ張られ鋭いゴロとなるも、セカンド・井口が一二塁間でグラブを伸ばしておさえ、落ち着いて1塁へ送球した! |
|
3アウト |
1番 栗山 空三振 0-2から内角低めのスライダーで誘い、中途半端なスイングをさせた! |
|
2点をもらって気を良くした大谷は調子をさらに上げ、2つの三振を奪う好投を披露! 打線は手を緩めることなく、大谷をどんどん援護していきたい! |



先制打となる2点適時打を放つ井口!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 里崎 中飛 2-0から外角へのスライダーを打ちにいくも、打球に伸びがなくセンターに捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 早坂 右安 0-1から高めのチェンジアップを鋭く引っ張ったゴロは一二塁間を抜けていった! |
|
2塁1塁
|
1番 岡田 遊安 0-1から外角へのスライダーをたたきつけて高く弾むゴロは、ショートに三遊間でキャッチされるがどこにも投げられない! |
|
満塁
|
2番 伊志嶺 死球 初球、内角を突くシュートが伊志嶺の左腕を直撃した。 |
|
2塁1塁
|
3番 井口 左安 フルカウントからの8球目。外角低めのストレートを引っ張り、低いゴロが三遊間を抜けていった! 3塁ランナーに続いて2塁ランナーも一気に生還! 2対0! ![]() 0
2
![]() |
|
2アウト |
4番 カスティーヨ 空三振 1-2から外角低めのスライダーに誘い出された。 |
|
3アウト |
5番 福浦 空三振 2-2から外角寄り高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
早坂と岡田の連打などで満塁とすると、頼れる男・井口がタイムリーを放ち先制に成功しました! ここで相手打線をキッチリと抑え、流れをより一層引き寄せましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 5番 坂田 空三振 2-2から低めに落ちる切れの良いカーブで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
6番 フェルナンデス 中飛 0-1から内角高めのチェンジアップで打ち損じさせたフライは、センターが前に出て捕球した。 |
|
3アウト |
7番 浅村 右飛 1-2から外角高めのストレートを逆方向へはじき返される。しかしライト・伊志嶺がライン付近のフェンス手前で落ち着いてつかんだ! |
|
大谷は相手先発・涌井に負けじと堂々としたピッチングを展開。見事3人で料理しました! 大谷の作ったリズムに乗って先制点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 福浦 中飛 0-1から低めのカーブを打ち上げてしまい、前進するセンターに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 遊ゴ 初球、外角へのスライダーを打ちにいくも、詰まったゴロはショートにさばかれた。 |
|
3アウト |
7番 工藤 左飛 2-2から外角へのスライダーを打ち損じたフライは、レフトにほぼ定位置でキャッチされた。 |
|
序盤で相手先発・涌井を攻め立てたい打線でしたが、ここは3人で打ち取られました。じっくり攻めて攻略の糸口をつかむためにも、大谷にテンポの良い投球を見せてほしい! |


先発・大谷は初回を無失点に仕留める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 1番 栗山 一ゴ 2-1から内角高めのカーブで打ち損じさせたゴロは、ファーストが一度下がってつかむと、自ら1塁を踏んだ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 一ゴ 初球、内角へのスライダーを打たせたゴロは、これもファーストが拾い上げ、そのまま1塁を踏んだ。 |
|
1塁
|
3番 中島 左安 1-0から外角高めのスライダーを引っ張られたゴロは、三遊間へ滑り込んでつかみにいくサードのグラブをはじいてレフト前へ。 |
|
3アウト |
4番 中村 右飛 0-1から外角低めのストレートをうまく右方向へ運ばれる。しかしライト・伊志嶺が右中間へ素早く回り込み、駆け寄りながらキャッチした! |
|
大谷はランナーを出すも、伊志嶺の好プレーもあって無失点に抑えました! この後も落ち着いたピッチングを続け、後半戦初白星を引き寄せたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 岡田 中安 1-1から高めに浮いたチェンジアップを見逃さずに打ち返し、センター前に運んだ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 伊志嶺 右飛 初球、1塁ランナーがスタート。ストレートを受けたキャッチャーに2塁へ送球され、わずかな差でタッチアウトとなった・・・。盗塁失敗。 |
|
2番 伊志嶺 1-2から外角高めに浮いたスライダーを打ちにいくも、高く上がってしまいライトに捕球された。 |
||
1塁
|
3番 井口 四球 フルカウントから高めに浮いたストレートを見極めた。 |
|
3アウト |
4番 カスティーヨ 遊ゴ 0-1から内角高めのストレートを引っ張るも、勢いのあるゴロはショートに三遊間で拾われ、2塁へ送球された。 |
|
岡田が昨日に続いて初回にヒットを放つも、先制には至りませんでした。マリーンズの先発は大谷。安定した立ち上がりを見せたい! |