





井口は反撃を信じ1塁へ走るが惜しくも左飛に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 1番 岡田 三ゴ 1-2からストレートを打ち返すも、ボテボテのゴロをサードにさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 伊志嶺 遊ゴ 0-1から外角低めのスライダーを打ち返すも、平凡なゴロをショートにさばかれてしまった。 |
|
3番 井口 左飛 2-1から外角低めのストレートを打ち上げ、高々と上がったフライをレフトに定位置でつかまれた。 |
||
3アウト |
サヨナラ勝ちといきたい打線でしたが、永井の前に3者凡退。悔しい完封負けとなってしまいました。しかし今日1軍に復帰したマーフィー、清田ともに元気な姿を見せてくれました! 失っていた戦力も整いつつあります。明日からはまた「和」の力を集約させ、連勝街道を築きあげていきましょう! |


今季初登板の服部は危なげない投球で打ち取る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川越 投手 服部 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・川越→服部 代打・根元→ショート 代打・大松→レフト |
---|---|---|
1アウト |
9番 横川 中飛 1-0から高めのスライダーを打ち上げさせ、この打球をセンターが余裕を持ってつかんだ。 |
|
2アウト |
1番 聖澤 遊ゴ 1-0から外角のスライダーで詰まらせ、ボテボテのゴロをショートがしっかりとさばいた。 |
|
3アウト |
2番 内村 二飛 0-2から外角のボールで詰まらせ、小フライとなった打球をセカンドが定位置でキャッチした。 |
|
この回からバトンを受け継いだ4番手・服部も見事相手打線を3者凡退に切って取りました! 救援陣の踏ん張りに応えるためにもサヨナラ勝ちといきたいところです! |


低めのボールを引っ張るも二ゴロに倒れる代打・大松
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 永井 【東北楽天選手交代】 ショート・松井稼→西村 |
---|---|---|
1アウト |
7番 里崎 一邪飛 2-1から高めのストレートを打ち返すも、高々と上がったフライをファーストにファウルグラウンドでつかまれてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・工藤→代打・大松 |
||
2アウト |
8番 大松 二ゴ 1-2から低めのフォークを打つも、ボテボテのゴロをセカンドに処理されてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・早坂→代打・根元 |
||
3アウト |
9番 根元 空三振 1-2から低めのストレートにタイミングが合わず。 |
|
代打攻勢に出ましたが、それも実らず3者凡退に終わってしまいました。9回の相手の攻撃をしっかりと抑え、サヨナラ勝ちを収めましょう! |


巧みな投球で相手打線を翻弄する川越
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 投手 川越 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→川越 |
---|---|---|
1アウト |
6番 草野 三邪飛 2-2から高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がったフライをサードがファウルグラウンドでキャッチした。 |
|
2アウト |
7番 嶋 二直 1-2から外角低めのスライダーを流し打たれるも、ライナー性の打球をセカンドががっちりとつかんだ。 |
|
3アウト |
8番 牧田 二ゴ 1-2から外角低めのカットボールで詰まらせ、ボテボテのゴロをセカンドが処理した。 |
|
この回からマウンドに上がった3番手・川越は相手打線をしっかりと3者凡退に抑えました! さぁここから得点を奪い逆転に至りましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 永井 【東北楽天選手交代】 サード・高須→岩村 |
---|---|---|
1アウト |
4番 カスティーヨ 遊ゴ 初球、外角のスライダーを打ち返すも、ボテボテのゴロをショートにさばかれてしまった。 |
|
2アウト |
5番 今江 空三振 1-2から低めのフォークにバットが合わず。 |
|
3アウト |
6番 清田 空三振 1-2から内角低めの変化球にタイミングが合わなかった。 |
|
ラッキー7の攻撃でしたが、3者凡退に終わってしまいました。しかし試合はまだ終わったわけではありません! 終盤での逆転劇に期待しましょう! |


中郷は落ち着いた投球で3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 中郷 3番 松井 遊飛 2-2から内角のスライダーで窮屈なスイングをさせ、小フライとなった打球をショートが定位置から少し下がってつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 山崎 空三振 1-2から外角いっぱいの144キロのストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
5番 高須 二飛 1-2から外角低めのスライダーでバットをへし折り、力無く上がったフライをセカンドが2塁ベース後方でキャッチした。 |
|
前回途中からマウンドに上がった2番手・中郷は相手クリーンアップに臆することなく立ち向かい、見事3者凡退に切って取りました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 永井 【東北楽天選手交代】 ファースト・ガルシア→草野 |
---|---|---|
1アウト |
1番 岡田 中飛 初球、外角のスライダーを打ち返すも、あらかじめ前寄りに守っていたセンターにつかまれてしまった。 |
|
2アウト |
2番 伊志嶺 空三振 0-2から外角低めのフォークで体勢を崩されてしまった。 |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 2-2から内角高めのフォークにバットが合わず。 |
|
点差を詰めていきたい打線でしたが、3者凡退に封じられてしまいました。救援陣に相手打線を抑えてもらい、ラッキー7の攻撃につなげていきましょう! |


聖澤に適時二塁打を浴びたマーフィーはマウンドを降りる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 6番 ガルシア 見三振 0-2から外角低めに大きなカーブを投げ込み、バットを振らせず! |
---|---|---|
1塁
|
7番 嶋 四球 3-1から外角高めにストレートが外れてしまった。 |
|
2アウト |
8番 牧田 中飛 初球、外角低めのチェンジアップで体勢を崩し、力無く上がったフライをセンターがキャッチした。 |
|
2塁
|
9番 横川 右越二 0-1から高めに浮いたチェンジアップを痛打されると、大きな打球がライトフェンスを直撃。1塁ランナーがホームにかえり0対3。打った横川も2塁に到達した。 ![]() 0
3
![]() |
|
1番 聖澤 左越二 2-2から外角のストレートを振り抜かれると、ライナー性の打球が追い掛けるレフトの頭上を越えていった。2塁ランナーが生還し0対4。打った聖澤も2塁を陥れる。 ![]() 0
4
![]() |
||
投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・マーフィー→中郷 |
||
3アウト |
2番 内村 左安 0-2から内角低めのストレートをレフトの前に運ばれるも、2塁ランナーがホームに突っ込むのを見たレフト・工藤がキャッチャーへの好返球を見せ見事アウトに仕留めた! |
|
この回さらに2点を失ってしまいましたが、工藤の好返球でさらなる追加点は防ぎました! この流れを攻撃につなげたい! |


早坂は低めのボールに食らいつくも相手の好守に阻まれる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 7番 里崎 中飛 1-2からカーブをうまく打ち返すも、フライとなった打球はセンターに定位置でつかまれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 工藤 一邪飛 2-1から内角低めのストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球をファーストが前進し、ファウルグラウンドでこれをつかんだ。 |
|
3アウト |
9番 早坂 中飛 2-0から外角低めのストレートに食らい付くも、フラフラと上がった打球はセンターにスライディングキャッチされてしまった。 |
|
突破口を見出したい打線でしたが、この回は3者凡退に終わってしまいました。予定されていた5回裏終了後の花火は残念ながら中止。それに変わる一発を、打線が生み出していきましょう! |



立ち直りを見せたマーフィーはこの試合初の3者凡退!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 3番 松井 二直 1-0から外角低めのストレートを打たれるも、ライナー性の打球はセカンドの正面を突いた。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 山崎 空三振 2-2から内角低めへのカーブで空振りを誘った! |
|
3アウト |
5番 高須 左飛 2-1から外角のストレートで詰まらせ、高々と上がったフライをレフトが左中間寄りでキャッチした。 |
|
立ち直りを見せるマーフィーは相手打線をこの試合初めての3者凡退に封じました! 得点に至る突破口を開いていきたい! |


カスティーヨは14試合連続安打となる安打を左前へ運ぶ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 3番 井口 遊ゴ 2-1から低めのカーブを打ち返すも、ボテボテのゴロをショートにさばかれてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 カスティーヨ 左安 1-1から外角のストレートを振り抜いた打球は、糸を引くようなライナーでショートの頭上を越えていった! カスティーヨはこれで14試合連続ヒット! |
|
2アウト |
5番 今江 一邪飛 2-2から外角のスライダーを打ち上げてしまい、力無いフライを追い掛けるファーストにファウルグラウンドでつかまれた。 |
|
3アウト |
6番 清田 空三振 2-2から真ん中のスライダーにタイミングを外された。 |
|
昨日の殊勲者・カスティーヨが14試合連続となるヒットを放つも無得点。なかなか得点のできない歯がゆい展開が続きますが、ジッとこらえ反撃のチャンスをうかがっていきましょう! |


井口は嶋のゴロをさばき1塁へジャンピングスロー!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 7番 嶋 二ゴ 1-1から外角低めのチェンジアップを打たせ、ボテボテのゴロをセカンドが素早く処理した。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 牧田 中安 0-1から低めのチェンジアップを打たれ、鋭いゴロがピッチャーの足元を抜け、センター前へと転がっていった。 |
|
2塁1塁
|
9番 横川 二安 1-2から外角低めのストレートをたたかれると、高くバウンドしたゴロがファーストの頭上を越えた。セカンドが反応良くこれをカバーするも、1塁へは誰も入っておらず投げることができなかった。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
1番 聖澤 中飛 1-2から外角低めのストレートを打ち上げさせ、力無く上がった打球をセンターがつかんだ。 |
3アウト |
2番 内村 二ゴ 2-2から変化球がワンバウンドしてしまい、それをキャッチャーが止めることができなかった。キャッチャーがボールを追う間にランナーはそれぞれ進塁。記録はワイルドピッチ。 |
|
2番 内村 フルカウントから外角低めのチェンジアップで詰まらせ、力無く転がったゴロをセカンドが処理した。 |
||
この回もピンチを招いたマーフィーでしたが、後続を抑え無失点で切り抜けました! ピンチを脱した勢いを攻撃につなげていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 9番 早坂 左飛 1-1から内角低めのカーブを打ち返すも、伸びの無いフライをレフトにキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 岡田 遊ゴ 2-2から外角低めのストレートを打ち返し、ゴロの打球がショート方向へ転がる。岡田は快足を飛ばし、ショートの送球との競争になったがわずかに及ばず。 |
|
3アウト |
2番 伊志嶺 遊ゴ 2-0から外角のストレートを打つも、平凡なゴロをショートにさばかれてしまった。 |
|
1軍登録後、QVCマリン初見参となった早坂から始まる攻撃でしたが3者凡退に終わってしまいました。試合はこれから中盤戦に突入します。試合の流れを変えるプレーを生み出していきましょう! |


岡田は高須の打球を懸命に追うがあと一歩届かず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 1番 聖澤 見三振 1-2から内角いっぱいにストレートが決まった! |
---|---|---|
2アウト |
2番 内村 二ゴ フルカウントから外角低めのチェンジアップを打たせ、ボテボテのゴロをセカンドが素早く前進してつかみ、素早いノーステップスローで1塁へ送った! |
|
2塁
|
3番 松井 左翼二 1-1から内角低めのカーブをすくい上げられると、打球はレフト線際に落ちた。レフト・工藤がスライディングキャッチでこれをおさえるも、打った松井稼に2塁を陥れられた。 |
|
1塁
|
4番 山崎 中安 2-0から低めのチェンジアップを打ち返されると、打球はゴロで二遊間を抜けていった。2塁ランナーがホームにかえり0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
3塁
|
5番 高須 右中三 2-0から、外角のストレートを振り抜かれると大きな打球が右中間へ。追い掛けるセンターが懸命にグラブを伸ばすも、わずかに届かず。打球がフェンスまで到達する間に1塁ランナーが一気にホームに生還。0対2。打った高須も3塁に到達。 ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
6番 ガルシア 見三振 2-2から内角いっぱいにストレートを投げ込んだ! |
|
マーフィーは2死から連打を浴び、2点を許してしまいました。すぐさま反撃に転じ、得点を返していきましょう! |


今江は鋭いスイングで中越えの二塁打を放つ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 永井 5番 今江 左中二 初球、低めのカーブを振り抜くと、大きな打球がセンターの頭上を越えていった! 今江は一気に2塁に到達! |
---|---|---|
先制のチャンスを迎えた場面で、ケガを乗り越え、1軍に復帰した清田が大歓声に迎えられながら打席に入ります! |
||
1アウト |
6番 清田 空三振 1-2から外角低めのスライダーに体勢を崩されてしまった。 |
|
2アウト |
7番 里崎 遊ゴ 初球、高めのストレートを打ち返すもボテボテのゴロがショートの正面に転がってしまった。 |
|
3アウト |
8番 工藤 右飛 1-2から外角のスライダーに食らい付くも、フライとなった打球をライトに定位置でキャッチされてしまった。 |
|
この回先頭打者の今江が2ベースヒットを放ちチャンスをつかみましたが、得点には及びませんでした。試合の主導権を握るためにも、次の攻撃でこそ永井を打ち崩したいところです! |


2三振を奪い力投を見せるマーフィー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マーフィー 5番 高須 空三振 1-2から内角低めに鋭く曲がるカーブで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
6番 ガルシア 空三振 フルカウントから内角低めのチェンジアップでタイミングを外した! |
|
2塁
|
7番 嶋 右安 2-2から外角のストレートを流し打たれると、ゴロとなった打球が飛びついたセカンドのグラブの先を抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
8番 牧田 四球 3-1からチェンジアップがワンバウンドしてしまった。 |
|
3アウト |
9番 横川 二ゴ 1-2からカーブを打たせ、高くバウンドしたゴロをセカンドがしっかりとさばいた。 |
|
マーフィーは前の回から含めて3者連続三振を奪うなど無失点で切り抜けました! 先制点を奪い、マーフィーのピッチングを楽にしましょう! |


岡田は果敢に本塁突入を試みるも判定はアウト
1塁
|
ノーアウト |
投手 永井 1番 岡田 四球 フルカウントから2球ファウルで粘った後の9球目、内角低めのストレートを見送った。岡田の粘り勝ち! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 伊志嶺 三犠 2-0から内角のストレートを3塁線に転がし、サードに処理させた。送りバント成功でランナーは2塁へ進塁。 |
1塁
|
2アウト |
3番 井口 三ゴ 初球、ワンバウンドした変化球をキャッチャーが体に当てるもボールは後ろに跳ねる。その間に2塁ランナーは労せず3塁へ進塁。記録はワイルドピッチ。 |
3番 井口 1-0から低めのストレートを打ち返すも、鋭いゴロはサードの正面を突いてしまう。3塁ランナーがスタートを切っていたのを見たサードはホームへ送球。3塁ランナーはタッチアウトとなってしまった。 |
||
3アウト |
4番 カスティーヨ 右飛 1-1から外角のストレートを打つも、高々と上がったフライをライトにキャッチされてしまった。 |
|
得点圏にランナーを進めましたが、井口の強い当たりが野手の正面を突いてしまうなど惜しくも先制点は奪えませんでした。マーフィーのピッチングから再びリズムを整えていきましょう! |


マーフィーは粘りの投球でピンチを切り抜ける!
2塁
|
ノーアウト |
投手 マーフィー 1番 聖澤 四球 3-1から外角にストレートが外れてしまった。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 内村 捕犠 初球を投じる前、マーフィーが1塁へけん制を送るも、ファーストが後ろにそらしてしまった。1塁ランナーは2塁へ進塁。記録はファーストのエラー。 |
2番 内村 1-0から外角のストレートを3塁線に転がされる。この打球をキャッチャーが素早く拾い上げて1塁へ送った! 送りバント成功でランナーは3塁へ。 |
||
2アウト |
3番 松井 三邪飛 3-1から内角低めのチェンジアップで打ち上げさせ、高々と上がったフライをサードがファウルグラウンドでつかんだ。 |
|
3アウト |
4番 山崎 空三振 0-2から外角のボールにバットを止められるも、1塁塁審の判定はスイング! |
|
温かい声援に包まれながら5月24日以来の1軍マウンドに立ったマーフィー。その声援に応えるかのようにピンチを切り抜け、初回を見事無失点に抑えました! |