




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 カルロス・ロサ 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・カルロス・ロサ→薮田 |
---|---|---|
1アウト |
7番 ホフパワー 中飛 2-1から外角高めに浮いたチェンジアップをはじき返される。あわやホームランかという打球となるも、打球は失速してセンターがフェンス手前でつかんだ! |
|
2アウト |
8番 金子誠 二飛 2-1から内角高めのストレートで差し込ませて低く上がる打球は、セカンドが捕球した。 |
|
1塁
|
9番 鶴岡 中安 フルカウントから外角へのストレートをピッチャー返しされたゴロは、二遊間を抜けていった。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・鶴岡→代走・杉谷 |
||
3塁1塁
|
1番 スケールズ 右安 0-1から外角へのストレートを引っ張られたライナーはセカンドの頭上を越えて右中間へ。1塁ランナーは3塁へ進む。 |
|
2番 陽 空三振 0-2から高めのストレートで空振りを奪った! |
||
3アウト |
9回は守護神・薮田がマウンドへ。一打サヨナラ負けのピンチを迎えますが、最後の打者は渾身のストレートで空振り三振! 回の途中で試合時間が3時間半を超えたため、規定により引き分けとなりました。中盤に追い付かれ相手に流れが傾くも、執念を見せて勝負を譲りませんでした。今日の結果をプラスに捉え、明日からQVCマリンで迎えるバファローズとのカードでも勝ち越しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→増井 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 空三振 0-2から外角高めのフォークに空振りを喫した。 |
|
2アウト |
4番 カスティーヨ 遊ゴ 初球、外角へのストレートを引っ掛けたゴロはショートにさばかれた。 |
|
1塁
|
5番 今江 左越安 2-0から内角へのストレートを思い切り良く引っ張った打球はグングン伸びていき、レフトフェンス最上部を直撃した。当たりが良すぎたため、今江は1塁でストップ。 |
|
2塁1塁
|
6番 里崎 左安 1-0から高めのストレートを引っ張った鋭いゴロは、三遊間を抜けていった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・清田→代打・根元 |
||
3アウト |
7番 根元 空三振 フルカウントから高めのストレートをフルスイングするもバットは空を切った。 |
|
今江がホームランかというような大飛球を放つも、わずかな差でスタンドインならず勝ち越しなりませんでした。守備に気持ちを切り替え、相手の攻撃を阻みましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→カルロス・ロサ |
---|---|---|
1アウト |
3番 糸井 中飛 1-1から低めのフォークをすくい上げられる。打球は右中間へ上がるも、センターが素早く落下点に入ってつかんだ! |
|
1塁
|
4番 中田 四球 3-0から外角低めに投じたフォークを見送られた。 |
|
2アウト |
5番 稲葉 中飛 フルカウントから低めのフォークをすくい上げられ、大きな打球となる。しかしセンター・岡田がウォーニングゾーン手前まで下がって落下点に入った! |
|
3アウト |
6番 小谷野 二ゴ 2-2から外角へのチェンジアップで泳がせたゴロはセカンドが拾い、1塁へ送球した。 |
|
カルロス・ロサはランナーを出すも、守備の要・岡田が大きな打球を落ち着いて処理! 相手の勝ち越しを許しません! 打撃陣が闘志を燃やし、9回にリードを奪う! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 榊原 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・榊原→宮西 代走・鶴岡→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
9番 高口 見三振 1-2から内角を突くストレートに手が出ない。 |
|
2アウト |
1番 岡田 空三振 1-2から外角低めに沈むスライダーに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
2番 伊志嶺 空三振 1-2からワンバウンドするスライダーにバットを止めるも、スイングの判定となった。 |
|
代わった宮西を捉えられず、勝ち越しのランナーを出せませんでした。勢いが相手に流れ込むのを阻止するためにも、結束を固めた「和」の守りを展開しましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 伊藤 7番 ホフパワー 左安 2-2から外角高めのストレートを流し打ちされた打球は、レフトの前へ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 金子誠 投犠 初球、低めのストレートをバントで1塁方向へ転がされる。打球はピッチャーが拾い上げて1塁へ送球した。送りバント成功。 |
【北海道日本ハム選手交代】 9番・大野→代打・二岡 |
||
1塁
|
9番 二岡 左安 1-2から内角へのストレートを引っ張られた打球は、レフト線付近で弾んだ・・・。2塁ランナーが生還し4対4。 ![]() 4
4
![]() |
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・二岡→代走・鶴岡 |
||
2塁
|
2アウト |
1番 スケールズ 空三振 1-2から内角低めに鋭く落ちるスライダーで空振りを奪った! |
3アウト |
2番 陽 空三振 1-2から1塁ランナーがスタート。ワンバウンドする変化球を受けたキャッチャーは2塁へ送球できない。盗塁成功。 |
|
2番 陽 2-2から外角低めのスライダーでスイングさせた! |
||
相手の代打に勝負強いバッティングをされ同点に追い付かれました。改めて勝利へ向かう気持ちを前面に出し、何としても勝ち越し点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷元 投手 榊原 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・谷元→榊原 |
---|---|---|
1塁
|
5番 今江 四球 フルカウントから高めに大きく外れるストレートを見送った。 |
|
2塁
|
1アウト |
6番 里崎 投犠 1-0から高めのストレートをバントで1塁方向へ転がす。打球はピッチャーに拾われ、1塁へ送球された。送りバント成功! |
2アウト |
7番 清田 空三振 フルカウントから高めに浮いたスライダーに対し、中途半端にバットが出てしまった。 |
|
3アウト |
8番 工藤 二ゴ 1-2から外角低めのフォークにうまくバットを合わせるも、球足の速いゴロはセカンドの正面を突いた。 |
|
得点圏にランナーを置きますが、得点とはなりませんでした。必死に攻めてくるであろう相手の攻撃を抑え込んでいきたい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 上野 1番 スケールズ 中安 2-0から低めのスライダーをセンター返しされた打球は、センターの前で弾んだ。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 陽 中飛 1-0から高めのスライダーを狙い打たれるも、高く上がりすぎた打球はセンターがキャッチした。 |
|
2塁
|
3番 糸井 右中二 1-1から内角高めのストレートをコンパクトに振り抜かれると、打球は右中間フェンスの低いところを直撃した。本塁を狙う1塁ランナーを中継プレーで刺しにいくも、タッチがわずかに及ばずセーフとなった。4対1。打った糸井は2塁へ。 ![]() 1
4
![]() |
|
ランナー無し
|
4番 中田 左中本 初球、低めのスライダーをうまくすくい上げられた打球は、左中間スタンドの中段に飛び込んだ・・・。中田の11号2ランホームランで4対3。 ![]() 3
4
![]() |
|
投手 服部 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・上野→服部 |
||
2アウト |
5番 稲葉 見三振 1-2から外角低めギリギリに決まるストレートに手を出させない! |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・服部→伊藤 |
||
3アウト |
6番 小谷野 二ゴ 2-1から外角へのスライダーをピッチャー返しされる。マウンドに当たって高く跳ねる打球はセカンド・井口が回り込んで拾い、1塁へジャンピングスローした! |
|
反撃を受けて1点差に詰め寄られますが、執念の継投で相手の流れを断ち切りました! 食い下がる相手を突き離すような攻撃を見せたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 谷元 1番 岡田 二安 1-0から高めのストレートを引っ張ったゴロは一二塁間へ。セカンドに飛び込んで拾われ、そのままの体勢から1塁へ送られるも、俊足の岡田が先に1塁を駆け抜けた! |
---|---|---|
1アウト |
2番 伊志嶺 空三振 2-2から内角低めのフォークに空振りを喫した。 |
|
2アウト |
3番 井口 空三振 0-2から高めに伸びてくるストレートに対し、空振りしてしまった。 |
|
3アウト |
4番 カスティーヨ 空三振 2-2から外角高めのストレートを捉えられない。 |
|
岡田が足を生かして出塁しますが、後続は谷元のボールを捉えられませんでした。これで相手に流れを渡さないためにも、上野に引き続き力投を期待しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 上野 【千葉ロッテ選手交代】 代打・大松→ショート・高口 |
---|---|---|
1アウト |
7番 ホフパワー 三ゴ 0-2から外角低めのカーブに相手の止めたバットが当たる。ボテボテのゴロはサードが拾って1塁へ送球した! |
|
2アウト |
8番 金子誠 空三振 2-2から外角低めに逃げるスライダーで泳がせた! |
|
3アウト |
9番 大野 空三振 1-2から外角低めのフォークで空振りに仕留めた! |
|
中盤に入ってもボールの切れを失わない上野。2つの三振を奪い相手打線を沈黙させました! 試合の主導権を握ったまま試合は後半へ入ります! 勝利に向かって勢いを加速させましょう! |

1塁
|
1アウト |
投手 吉川 2番 伊志嶺 左安 2-2から低めのストレートに対し、腰を落としながら引っ張ると、低いゴロが三遊間を抜けていった! |
---|---|---|
ランナー無し
|
ノーアウト |
3番 井口 空三振 1-2から内角へのストレートに中途半端なスイングをしてしまった。 |
2塁1塁
|
1アウト |
4番 カスティーヨ 四球 3-1から内角へ外れるストレートを避けながら見送った。 |
満塁
|
5番 今江 四球 3-1から投じられたストレートが高めに大きく外れた。 |
|
2アウト |
6番 里崎 左飛 1-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、前進するレフトにキャッチされた。浅い打球のため3塁ランナーは動けない。 |
|
7番 清田 四球 3-0から高めに外れるストレートを見極めた! 押し出し四球となり3対0! ![]() 0
3
![]() |
||
投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・吉川→谷元 |
||
8番 工藤 死球 1-1から投じられたストレートが工藤の足元に当たった。押し出しのデッドボールとなり、4対0! ![]() 0
4
![]() |
||
【千葉ロッテ選手交代】 9番・渡辺正→代打・大松 |
||
3アウト |
9番 大松 空三振 2-2から内角低めのストレートに対しフルスイングするも、空振りを喫した。 |
|
2回に続いて再び満塁のチャンスを作ると、じっくりと相手投手を攻めて2点をもぎ取りました! リードはありますが、相手を封じたまま試合後半へ入りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 4番 中田 捕邪飛 初球、高めのストレートで高々と打ち上げさせる。キャッチャー・里崎が素早く落下点に入り、ガッチリと打球をつかんだ! |
---|---|---|
2アウト |
5番 稲葉 右飛 1-2から高めのカーブをはじき返されるも、打球はライトが回り込んでつかんだ。 |
|
3アウト |
6番 小谷野 三直 1-0から外角へのスライダーを引っ張られ強烈なライナーとなる。しかし打球はサード・今江の正面に飛び、冷静にキャッチした! |
|
強い当たりを放たれた上野でしたが、上野の闘志にもり立てられたバックが好守備を見せました! 良い雰囲気を作って攻撃に移ることができます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 8番 工藤 空三振 1-2から外角寄り高めのストレートに空振りを喫した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 渡辺正 一邪飛 0-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、ファーストに1塁後方のファウルゾーンで捕球された。 |
|
3アウト |
1番 岡田 左飛 フルカウントから高めのストレートに差し込まれてしまい、高く上がる打球はレフトに少し下がって捕球された。 |
|
この試合初めて3者凡退に抑えられたマリーンズ打線。しかし次の回は中軸に回る攻撃です。2点のリードを保ち、追加点を奪う態勢に入りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 9番 大野 中飛 フルカウントから外角へのスライダーで泳がせると、素早く前進したセンターが落下点に入った。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 スケールズ 中安 2-1から高めに抜けたフォークを打ち返され、センター前に運ばれた。 |
|
2アウト |
2番 陽 遊ゴ 1-0から外角低めのスライダーで打ち損じさせ、ボテボテのゴロとなる。ショートが2塁付近で拾い、2塁へ送る。フォースアウトとなった1塁ランナーのスライディングを受け、1塁へは投げられない。 |
|
3アウト |
3番 糸井 右飛 1-1から低めのスライダーをすくい上げられる。しかし打球はライトの守備範囲に飛んだ! |
|
先制点をもらった上野。大学時代にバッテリーを組んでいた大野との対決を制すと、その後も低めにボールを集めて無失点に抑えました! |



完璧な2ランを左翼席にたたき込む今江!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉川 3番 井口 遊ゴ フルカウントから低めのストレートを引っ張り低いゴロとなるも、ショートの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 カスティーヨ 中安 0-1から高めに浮いたチェンジアップを見逃さずにたたきつけると、高く弾む打球はピッチャーの頭上を越えてセンター前へ転がっていった! |
|
ランナー無し
|
5番 今江 左本 1-2から高く浮いたカーブを振り抜くと、完璧に捉えた打球はレフトが諦めて見上げる中、レフトスタンド中段に突き刺さった! 今江の6号2ランホームランで2対0! ![]() 0
2
![]() |
|
2アウト |
6番 里崎 遊ゴ 2-2から高めのチェンジアップを打ち損じてしまい、ボテボテのゴロはショートに拾われた。 |
|
3アウト |
7番 清田 二飛 1-0から内角寄りのスライダーを打ち上げてしまい、後退するセカンドに捕球された。 |
|
絶好調・カスティーヨがヒットを放つと、今江が特大の一発を放ち2点を先制しました! 先制した直後の守りが大事になります。相手の反撃をしっかり封じましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 4番 中田 一ゴ 2-1から外角低めのスライダーで打ち損じさせたゴロは、ファーストが正面でつかんで1塁へカバーに入るピッチャーに送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 稲葉 二ゴ 2-0から外角高めのストレートをたたかれたゴロは一二塁間へ転がる。セカンド・井口が打球に追い付くと、1塁へ向き直って送球! 間一髪でアウトに仕留めた! |
|
1塁
|
6番 小谷野 左安 2-1から内角高めのシュートを引き寄せて引っ張られた打球はレフトで弾む。強く転がる打球はレフト・工藤がフェンスに到達する前に拾い上げ、2塁への進塁を阻止した。 |
|
2塁1塁
|
7番 ホフパワー 右安 2-2から外角へのストレートを引っ張られ、広くあいた一二塁間を抜けるゴロとなった。 |
|
3アウト |
8番 金子誠 空三振 2-2から外角低めのスライダーで泳がせた! ピンチを脱した上野は雄叫びをあげる! |
|
上野は闘志溢れるピッチングで相手打者に立ち向かい、ピンチを乗り切りました! 上野のファイトを受けて、打線の導火線に火をつけましょう! |

2塁1塁
|
1アウト |
投手 吉川 6番 里崎 左安 0-1から内角へのストレートを引き寄せて引っ張った打球は、高く上がってレフト線付近で弾んだ! |
---|---|---|
ノーアウト |
7番 清田 右安 1-2から低めのカーブをうまく拾い上げると、打球はダッシュで前進してくるライトの手前で弾んだ! 1塁ランナーは打球を見てから2塁へ向かった。 |
|
ランナー無し
|
8番 工藤 中飛 1-2から外角へのカーブを打ち返すも、上がりすぎた打球はセンターに捕球された。 |
|
満塁
|
1アウト |
9番 渡辺正 死球 3-1からの内角へのスライダーが、避けようとする渡辺正の背中の辺りを直撃した。 |
2アウト |
1番 岡田 一ゴ 1-1から外角へのスライダーをたたきつけるも、前進守備を敷くファーストにワンバウンドでキャッチされると、本塁へ送球された。 |
|
3アウト |
2番 伊志嶺 空三振 1-2から内角低めに落ちるスライダーに手を出してしまった。 |
|
吉川の制球が定まらないところを攻めて満塁としますが、惜しくも先制とはなりませんでした。吉川が立ち直りを見せる前に、再び積極的な攻撃を仕掛けていきたい! |


上野は初回を3人で締める最高の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 1番 スケールズ 中飛 初球、高めのスライダーを打ち返されるも、伸びの無い打球はセンターが余裕を持ってつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 陽 中飛 1-0から外角へのストレートで打ち上げさせると、センター・岡田が左中間へ素早く下がってキャッチした! |
|
3アウト |
3番 糸井 一ゴ フルカウントから外角へのスライダーで引っ掛けさせ、1塁線に沿って転がるボテボテのゴロとなる。ファースト・カスティーヨがベース手前で拾うと、1塁に向かって飛び込む! 俊足の糸井よりわずかに早く1塁をタッチした! |
|
今季ここまで2勝負け無しの先発・上野。テンポ良く2人を打ち取ると、続く糸井はカスティーヨの好プレーで出塁させません! 今日も「和」の守りで相手打線を封じていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 吉川 1番 岡田 四球 3-1から低めのストレートを見送った。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 伊志嶺 右飛 2-1から高めのストレートを右方向へはじき返す。痛烈なライナーとなるもライン方向へ駆け寄ったライトに捕球された。 |
|
2アウト |
3番 井口 三ゴ 0-1から外角低めのチェンジアップを引っ掛けたゴロはサードの正面に転がる。2塁へ送球され、続けて1塁へ転送されるが1塁はセーフとなった。 |
|
2塁1塁
|
4番 カスティーヨ 右安 1-1から内角高めのスライダーに差し込まれるも、弱い打球は一二塁間をしぶとく抜けていった! カスティーヨがこれで19試合連続安打を記録! |
|
3アウト |
5番 今江 右飛 2-0から低めのストレートを打ち損じた打球は、前進するライトに捕球された。 |
|
今季2度目の対戦となる相手先発・吉川に対し、初回からチャンスを作りました。早速19試合連続となるヒットを放ったカスティーヨの打棒に、この後も期待がかかります! |