





5対3で勝利を収めナインはハイタッチを交わす!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 スケールズ 右飛 1-2からの4球目、外角低めのストレートを打ち上げさせた打球は、ゆっくりと落下点に下がるライトが捕球!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 陽 三ゴ 初球、外角高めのスライダーを三遊間に引っ掛けさせた打球は、サードがバウンドを合わせて拾い上げて、1塁へ送球!! |
|
1塁
|
3番 糸井 二安 2-1から外角低めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、一二塁間に転がる。セカンドが回り込んで拾い上げ、1塁に送ったが、わずかに糸井の足が早く到達。内野安打になってしまった。 |
|
ランナー無し
|
4番 中田 中本 フルカウントからの6球目、外角高めのストレートを振り抜かれた打球は、フェンスを越えて、バックスクリーン左のスタンドに飛び込んでしまった。13号2ランホームラン。5対3。 ![]() 5
3
![]() |
|
5番 二岡 遊ゴ 0-2からの4球目、外角低めのチェンジアップで泳がせた打球は、ショートの前に転がる緩いゴロ。落ち着いて1塁へさばいた!! |
||
3アウト |
一段と雨脚が強くなる中、2死から2点を失った成瀬でしたが、最後は二岡を打ち取って完投勝利。今季最後の全席自由席「360°ビアスタジアム」は、勝利の美酒を味わう歓喜の瞬間を迎えました!! 初戦を制したこの勢いに乗り、本拠地6連戦を勝ち進みましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 谷元 5番 井口 二ゴ 0-1から外角高めのスライダーを打ち返した打球は球足の速いゴロとなったものの、回り込むセカンドにさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 清田 中飛 フルカウントからの6球目、外角高めのストレートを右中間にはじき返した打球は、ゆっくりと後退するセンターに捕球されてしまった。 |
|
投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・谷元→宮西 |
||
3アウト |
7番 角中 空三振 2-2からの5球目、外角低めに大きく外れていくスライダーにバットが届かなかった。 |
|
ダメ押し点を奪いたいところでしたが、ファイターズの中継ぎ投手陣の前に3者凡退に終わってしまいました。3年連続となる10勝目を完投で飾るべく、成瀬が最終回のマウンドに向かいます!! |


今江は鶴岡のゴロを処理し必死の形相で1塁へ送球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 二岡 空三振 1-2からの4球目、真ん中低めに落ちるチェンジアップで打ち取った!! |
---|---|---|
2塁
|
6番 小谷野 右中二 フルカウントからの10球目、外角高めのストレートを右中間にはじき返された大きな打球は追い掛けるセンターの頭上を越えて弾んだ。打った小谷野は2塁へ。 |
|
3塁1塁
|
7番 鵜久森 左安 初球、真ん中低めのスライダーを引っ張られた打球は、三遊間の真ん中を抜けていった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 鶴岡 三ゴ 1-0から外角高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、サードの前に転がる緩いゴロ。1塁へ送球して打ち取る間に、3塁ランナーが生還。5対1。1塁ランナーは2塁へ。 ![]() 5
1
![]() |
3アウト |
9番 金子誠 右飛 1-1から外角高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライトが難なくキャッチ!! |
|
雨が降る中、連打を許してピンチを迎えた成瀬。内野ゴロの間に1点を失い、完封こそ逃しましたが、最少失点に抑えて反撃を断ちきりました!! |



伊志嶺は岡田のゴロで躊躇なく本塁へ突入し生還!
2塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 8番 田中雅 右中二 1-2からの4球目、外角寄り高めのストレートを逆らわずにはじき返した打球は、飛び上がったセカンドの頭上を越えて、右中間に抜けていった!! 打った田中雅は一気に2塁へ!! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
9番 早坂 投犠 初球、外角寄り高めのストレートを3塁側に転がした打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、2塁ランナーを3塁に進めた!! |
1番 伊志嶺 右中三 2-2から外角高めのチェンジアップをしっかりと振り抜いた打球は、右中間に伸びて追い掛けるセンターの頭上を越えた!! 3塁ランナーがホームイン。4対0。打球がフェンスに到達する間に、伊志嶺は3塁へ!! 復帰初戦でしっかりと結果を出して、チームは2ケタ安打に到達!! ![]() 4
0
![]() |
||
1塁
|
2番 岡田 二選 2-1から外角高めのスライダーを引っ掛けた緩いゴロは、前進守備を敷いていたセカンドが拾い上げて素早くバックホーム。しかし、3塁ランナー・伊志嶺が快足を飛ばし、鋭いスライディングを見せてセーフになった!! 5対0。 ![]() 5
0
![]() |
|
投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田勝→谷元 |
||
2アウト |
3番 今江 空三振 0-2からの4球目、内角低めのシュートにバットが合わなかった。 |
|
3アウト |
4番 カスティーヨ 一ゴ 2-2からの5球目、外角低めのフォークボールに泳がされた打球は、前進したファーストが捕球。自ら1塁を踏まれてしまった。 |
|
田中雅が2ベースヒットで出塁すると、これまでの打席で全く武田勝にタイミングが合っていなかった伊志嶺が、バッチリ捉えてタイムリーを放ち、快足を飛ばして生還。躍動するルーキーに、スタンドからは快気祝いの拍手が送られます!! |


田中雅はマウンドに向かい成瀬に声を掛ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 2番 陽 左安 1-2から5球連続ファウルで粘られた後の9球目、真ん中高めのストレートを引っ張られた打球は、三遊間を抜けていった。 |
---|---|---|
ここでキャッチャー・田中雅がマウンドに向かい、ピッチャー成瀬に声を掛けます。 |
||
1アウト |
3番 糸井 右飛 初球、外角低めのスライダーで泳がせて、高く打ち上げさせた打球は、ライン際に構えたライトがキャッチ!! |
|
3アウト |
4番 中田 遊併 2-1から外角のストレートを引っ掛けさせた打球はショートの正面に転がる。6-4-3と軽快に転送して、ダブルプレーに仕留めた!! |
|
ランナー無し
|
粘りを見せる陽にしぶとくヒットを放たれた成瀬。しかし、ここを勝負どころと見てマウンドに駆け寄った田中雅と声を掛け合って、糸井、中田をしっかりと打ち取りました!! |


カスティーヨは2打席連続安打となる左前安打を放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 4番 カスティーヨ 左安 1-2からの4球目、内角のスライダーを鋭いスイングで引っ張った打球は、レフトの前に落ちた!! |
---|---|---|
1アウト |
5番 井口 中飛 初球、真ん中低めのストレートを打ち返した打球は高く上がりすぎて飛距離が出ず、後退するセンターが構えてキャッチ。 |
|
2アウト |
6番 清田 中飛 1-2からの4球目、真ん中高めのストレートを打ち上げた打球は伸びが出ず、ゆっくりと後退するセンターに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
7番 角中 二ゴ 0-1から内角のストレートを引っ張った打球は、セカンドの正面を突いてしまった。 |
|
カスティーヨが良いバッティングを見せて出塁しましたが、先の塁に進められませんでした。試合は終盤に向かいます。ここは成瀬の芸術的な投球で、QVCマリンに詰め掛けた大観衆を心酔させましょう!! |


成瀬は危なげない投球で4イニング連続の3者凡退!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 鶴岡 二直 0-1から外角高めのチェンジアップに食らい付かれた打球は、セカンドの正面に飛ぶライナーとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 捕邪飛 2-2からの7球目、真ん中高めのカーブを後方に打ち上げさせた打球は、1塁側のバックネット方向に追い掛け、素早く落下点に入ったキャッチャーが構えてキャッチ!! |
|
3アウト |
1番 スケールズ 遊ゴ 1-2からの5球目、内角高めのストレートで詰まらせた打球はショートが拾い上げて、慎重に1塁へ送球!! |
|
成瀬は、バッテリーを組む田中雅との呼吸もピッタリ。中田に許した2回の内野安打以外は、全くランナーを出さない完璧な投球が続いています!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 9番 早坂 右邪飛 1-1から外角高めのシュートを高く打ち上げた打球は、ファウルグラウンドまで追い掛けて構えるライトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 伊志嶺 二飛 1-2からの4球目、真ん中低めのチェンジアップに食らい付いた打球は、セカンドの正面を突くハーフライナーとなってしまった。 |
|
1塁
|
2番 岡田 中安 1-1から外角寄り高めのスライダーを捉えた打球は、センター前に弾んだ!! 岡田は7月30日以来となる猛打賞を獲得!! |
|
3アウト |
3番 今江 中飛 0-1から真ん中高めのストレートをはじき返した打球は伸びが足りず、少し後退したセンターに捕球されてしまった。 |
|
岡田がこの試合3本目のヒットを放ちましたが、追加点には結びつきませんでした。今夜はQVCマリンフィールド恒例の全席自由席「360°ビアスタジアム」の一戦。スペシャル花火が夜空を彩り、チームを力強く鼓舞します!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 二岡 遊ゴ 1-1から外角高めのストレートをはじき返された打球は、素早く反応したショートがセンター前に抜ける寸前で捕球。軽快な動きで1塁へ送った!! |
---|---|---|
2アウト |
6番 小谷野 遊ゴ 1-1から外角低めのストレートを引っ掛けさせた打球は、ショートが前進しながら捕球して、1塁へとさばいた!! |
|
3アウト |
7番 鵜久森 中飛 0-1から真ん中高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、センターがほぼ定位置でキャッチ!! |
|
3点の援護を受けた後の大事なイニングを迎えても、成瀬の安定感は変わりなし。打たせて取るピッチングで3者凡退に片付けました!! |



カスティーヨの適時二塁打で試合の均衡を破る!
1塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 2番 岡田 遊安 1-1から真ん中高めのスライダーで詰まらされた打球は、サードの後方にフラフラっと上がる。ショートが追い掛けるその先に落ちて、ヒットになった!! |
---|---|---|
3塁2塁
|
3番 今江 左翼二 初球、真ん中高めのスライダーを思い切り良く引っ張った打球はレフトのポール付近に飛び、追い掛けたレフトのグラブをはじいた!! 1塁ランナーは3塁へ、打った今江は2塁へ!! |
|
4番 カスティーヨ 左中二 1-0から外角低めのチェンジアップに食らい付き、バットの先で弾き返した打球は左中間に飛び、追い掛けたセンターの前でポーンと弾む!! 打球が落ちたのを確認してからスタートした3塁ランナーがホームイン!! 1対0。2塁ランナーは3塁へ、打ったカスティーヨは2塁へ気迫のヘッドスライディングを見せて、QVCマリンのボルテージをさらに一段上げる!! ![]() 1
0
![]() |
||
1アウト |
5番 井口 三ゴ 0-2から外角低めのチェンジアップをこねるようなスイングで引っ掛けた打球は、サードの正面に転がり、1塁へ送球された。2人のランナーは動けず・・・。 |
|
6番 清田 中越二 初球、真ん中高めのスライダーをはじき返した打球は、グングン伸びてセンターの頭上を越え、フェンスの最上部を直撃!! 3塁ランナーがホームイン!! 2対0。ボールの行方を確認してからスタートを切ったカスティーヨは3塁でストップ。打った清田は2塁へ!! ![]() 2
0
![]() |
||
3塁
|
2アウト |
7番 角中 右犠飛 1-0から内角寄り高めのシュートを思い切り良く引っ張った打球は、ライトに捕球されてしまった。しかし、3塁ランナーを生還させるには十分な飛距離!! 3対0。2塁ランナーもタッチアップから3塁に進む!! ![]() 3
0
![]() |
3アウト |
8番 田中雅 投ゴ フルカウントからの6球目、外角高めのチェンジアップにタイミングを外された打球は1塁側に転がるボテボテのゴロ。素早く駆け寄ったピッチャーにさばかれてしまった。 |
|
2番・岡田のしぶとい内野安打、そして2009年9月21日以来の3番に入った今江の12試合連続ヒットとなる2ベースヒットでチャンスメーク。そこから一気呵成の攻撃で、武田勝から3点を奪いました!! |


安定した投球で2三振を奪う成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 陽 空三振 1-2からの4球目、外角高めのスライダーでタイミングを外した!! |
---|---|---|
2アウト |
3番 糸井 二ゴ 1-2からの4球目、外角低めのスライダーをバットの先で引っ掛けさせた打球は、セカンドの前に転がるボテボテのゴロ。セカンドが拾い上げて素早く1塁に送り、際どいタイミングとなったものの、アウトになった!! |
|
3アウト |
4番 中田 空三振 2-2からの5球目、外角高めに伸びるストレートで仕留めた!! |
|
成瀬は伸びのあるストレートを軸に、この回も3者凡退。前の回の攻撃失敗で生まれた重苦しいムードを払拭する、エースらしい投球です!! |


先頭の田中雅は詰まりながらも右前へ運ぶ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 8番 田中雅 右安 初球、真ん中高めのスライダーに詰まりながらも逆方向にはじき返した打球は、ライトの前で弾んだ!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 早坂 捕バ併 初球、バントの構えから外角高めのストレートを真下に落とした打球は、勢いを殺しすぎたために転がらず、キャッチャーが拾い上げて2塁へ送球。素早く1塁へも送られ、ダブルプレーになってしまった・・・。 |
3アウト |
1番 伊志嶺 空三振 1-2からの4球目、内角低めのスライダーにタイミングが合わなかった。 |
|
先頭の田中雅が懸命に食らい付いたヒットで出塁しましたが、3人で攻撃終了となってしまいました。ここは成瀬の投球で、流れを引き寄せてもらいましょう!! |


成瀬とともに笑顔でベンチに戻る田中雅
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 鶴岡 中飛 1-1から真ん中低めのチェンジアップで泳がせた打球は高く上がり、少し前進したセンターが捕球!! |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 右飛 2-2からの6球目、外角低めのチェンジアップに対し、バットを目いっぱい伸ばして当てた打球は右中間への浅いフライ。ライトがゆっくりと前進してキャッチ!! |
|
3アウト |
1番 スケールズ 捕ゴ 初球、真ん中高めのチェンジアップで詰まらせた打球はバッテリー間に高く弾む。キャッチャーが落ち着いて捕球して、1塁へ送った!! |
|
低めに制球されたチェンジアップで2死まで奪った成瀬は、8月16日の対戦で一発を浴びた相手・スケールズも簡単に料理。3人で攻撃を終わらせました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 5番 井口 左飛 0-1から内角寄り高めのストレートを引っ張った打球はレフトの後方に伸びていったものの、ウォーニングゾーンに入ったところでキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 清田 中飛 1-1から真ん中低めのチェンジアップを捉えた打球は、良い角度で上がったものの伸びが足りず、後退したセンターに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
7番 角中 遊ゴ 1-0から外角寄り高めのストレートに詰まらされた打球は、ショートにさばかれてしまった。 |
|
2009年8月27日以来となる5番に入った井口に続き、清田も次々と良い当たりを放ちましたが、3者凡退に終わってしまいました。このまま鋭いスイングを続けていきましょう!! |


岡田は小谷野の打球を落下点に入りキャッチ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 4番 中田 一安 1-2からの4球目、外角高めのストレートを逆方向に打ち返された打球は一二塁間に転がる。ファースト・カスティーヨがダイビングキャッチして、1塁ベースカバーに走ったピッチャー・成瀬にトスしたものの、高くそれて内野安打になってしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 二岡 空三振 1-2からの4球目、真ん中高めのストレートで振り遅れさせた!! |
|
2アウト |
6番 小谷野 中飛 0-2からの4球目、真ん中低めのチェンジアップをバットの先で打ち上げさせた打球は、少し後退したセンターが構えてキャッチ!! |
|
3アウト |
7番 鵜久森 空三振 2-2からの7球目、ピッチャー・成瀬が何度もサインに首を振った後に投じた外角低めのカーブで空振りを奪った!! |
|
先頭の中田に内野安打で出塁された成瀬。しかし、後続は緩急をつけた投球で、見事に打ち取りました!! |


岡田は右前安打を放ち1塁へ走る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 1番 伊志嶺 左飛 初球、内角のスライダーを高く打ち上げた打球は、前進するレフトにキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 岡田 右安 2-2からの6球目、内角のストレートを引っ張った打球は一二塁間へ転がり、ライト前に抜けていった!! |
|
2塁
|
2アウト |
3番 今江 右飛 2-1から外角高めのチェンジアップを打ち上げてしまった打球は、ゆっくりと落下点に入ったライトが捕球・・・。 |
3アウト |
4番 カスティーヨ 遊ゴ 0-1から1塁ランナー・岡田がスタートを切る。2塁に送球されたが悠々セーフとなり、今季23個目の盗塁成功!! |
|
4番 カスティーヨ 1-1から外角高めのチェンジアップを引っ掛けた打球は、ショートの前に転がってしまった。 |
||
ファイターズの先発・武田勝とは4月15日以来の対戦。岡田が2塁に進みましたが、初回から先制点を奪うことはできませんでした。組み替えた新しい打線を機能させて、攻略しましょう!! |


成瀬は3者凡退に打ち取り好発進!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 スケールズ 中飛 フルカウントからの6球目、真ん中高めのストレートで詰まらせ、高々と打ち上げた打球は2塁ベースの後方に上がる。センター・岡田が猛ダッシュして追い付いた!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 陽 空三振 フルカウントからの7球目、外角高めに伸びるストレートで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
3番 糸井 左飛 1-2からの4球目、外角高めのストレートを逆方向にはじき返された打球は、レフトの後方へ。しかし、レフト・伊志嶺がゆっくりと後退してランニングキャッチ!! |
|
チーム浮上に向けて、雰囲気を変えたい本拠地6連戦がスタート。初戦の先発を任されたエース・成瀬は、やや球数を費やしながらも3者凡退に抑える上々の滑り出しを見せました!! |