





カスティーヨは左飛に倒れ悔しい表情でベンチへ戻る
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増井 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
1番 伊志嶺 空三振 1-2からの4球目、内角低めのスライダーがバットを止めた伊志嶺の足に当たったが、スイングと判定をされた。 |
|
1塁
|
2番 岡田 死球 0-1から内角高めに抜けたスライダーが岡田の背中に当たる。岡田は宮西をにらみつけて、1塁に向かった。 |
|
2アウト |
3番 今江 右飛 0-1から外角低めのスライダーを高々と打ち上げた打球は、ゆっくりと追い掛けるライトに捕球されてしまった。 |
|
4番 カスティーヨ 左飛 初球、真ん中低めのスライダーを打ち上げた打球は、落下点に入って構えたレフトにキャッチされてしまった。 |
||
3アウト |
デッドボールを受けた岡田が気迫を見せましたが、後がつながりませんでした。このカードは負け越しとなりましたが、明日からは激しい3位争いを繰り広げる相手・イーグルスとの直接対決が始まります。気合を入れ直して臨みましょう!! |


田中雅は糸井の打球を3塁側ベンチ前まで追いかけ捕球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本徹 8番 今浪 空三振 2-2からの5球目、外角低めに落ちるフォークボールを振らせた!! |
---|---|---|
1塁
|
9番 大野 右安 フルカウントからの6球目、外角高めのストレートを逆らわずに打ち返された打球は、前進するライトの前に落ちてしまった。 |
|
2塁1塁
|
1番 飯山 中安 1-2からの4球目、真ん中高めのストレートを打ち返された打球は、センターの前に弾んでしまった。 |
|
満塁
|
2番 陽 死球 初球、内角高めを突いたシュートが、避けようとした陽の手に当たってしまった。 |
|
2アウト |
3番 糸井 捕邪飛 3-1から内角寄り高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、3塁側のベンチ近くまで追い掛けたキャッチャーが捕球!! |
|
3塁1塁
|
4番 中田 左安 フルカウントからの7球目、外角高めのストレートを引っ張られた打球は、飛びついたショートの横を抜け、レフト前に転がっていった。2人のランナーが一気にホームイン。2対8。 ![]() 2
8
![]() |
|
投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・山本徹→中郷 |
||
3アウト |
5番 稲葉 一ゴ 初球、真ん中低めのスライダーを引っ張られた鋭い打球は、ファーストが反応良く捕球。自ら1塁を踏んだ!! |
|
強気の内角攻めから満塁のピンチを迎えた山本徹。糸井は抑えたものの、中田には三遊間を破られてしまいました。ここは打線が最後まで諦めない姿勢を貫き、粘り強い攻撃を見せましょう!! |


清田は技ありの打撃で左前へ運ぶ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 榊原 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・榊原→増井 |
---|---|---|
1アウト |
5番 井口 空三振 0-2からの3球目、外角低めに落ちるフォークボールにバットが合わなかった。 |
|
2アウト |
6番 角中 空三振 2-2からの5球目、外角高めのフォークボールに虚を突かれて、中途半端なスイングになってしまった。 |
|
1塁
|
7番 清田 左安 2-2からの6球目、外角低めに落ちるフォークボールに対し、バットを伸ばして拾い上げると、打球はショートの頭上を越えてレフト前に弾んだ!! |
|
2塁1塁
|
8番 田中雅 四球 3-0から真ん中低めに外れるストレートを見送った!! |
|
3アウト |
9番 根元 二ゴ フルカウントからの8球目、真ん中低めのストレートを引っ張った打球は、セカンドの正面に転がってしまった。 |
|
先ほど良い守備を見せた清田が、しぶといバッティングでヒットを放ってチャンスが生まれましたが、得点には至りませんでした。9月最初の一戦を大逆転勝利で飾るためにも、まずは相手の攻撃をしっかりと抑え込みましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本徹 5番 稲葉 中飛 2-1から外角低めのストレートで差し込み、高く打ち上げさせた打球は左中間の方向に後退するセンターがおさえた!! |
---|---|---|
2アウト |
6番 小谷野 左飛 初球、内角高めのストレートで打ち上げさせた打球は、レフトが難なくキャッチ!! |
|
3アウト |
7番 ホフパワー 右安 3-1から外角低めのストレートを右中間に引っ張られた打球は、回り込むライト・清田の前に弾んだ。ホフパワーは一気に2塁を狙ったが、清田から正確な球が送られてタッチアウト!! |
|
山本徹は伸びのあるストレートで稲葉、小谷野をいずれも外野フライに抑える好投。続くホフパワーにはヒットを放たれましたが、清田が堅い守備を見せて3人で攻撃終了となりました!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷元 投手 榊原 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・谷元→榊原 ショート・今浪→セカンド セカンド・スケールズ→ショート・飯山 |
---|---|---|
1アウト |
2番 岡田 中飛 初球、外角寄り高めのストレートを打ち上げた打球は、後退するセンターに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
3番 今江 右飛 1-2からの4球目、外角高めのスライダーを高く打ち上げた打球は、ライトにキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
4番 カスティーヨ 遊ゴ 初球、外角低めのスライダーを引っ掛けた打球は、ショートにさばかれてしまった。 |
|
2番・岡田から始まる好打順で迎えたラッキー7の攻撃でしたが、わずか6球で終わってしまいました。雨の降る中、闘志あふれるプレーを見せて逆転劇を呼び込みましょう!! |


緊急登板となった山本徹は後続を打ち取り本拠地デビュー!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊藤 1番 スケールズ 見三振 フルカウントからの6球目、内角高めを突いたスライダーが決まった!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 陽 遊飛 2-2からの6球目、内角高めのストレートでバットを折った打球はフラフラっと上がり、ショートが捕球。しかし、折れたバットがピッチャー・伊藤の左足を直撃。伊藤はその場に倒れ込み、チームメイトに抱えられながらベンチに下がっていった・・・。 |
|
投手 山本徹 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→山本徹 |
||
1塁
|
3番 糸井 右安 3-1から真ん中低めのフォークボールをを引っ張られた打球は、一二塁間を転がっていった。 |
|
3アウト |
4番 中田 遊ゴ 1-2からの4球目、外角高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、ショートの正面に転がった!! |
|
足を痛めた伊藤に代わり、スクランブル登板となった山本徹。糸井にヒットを放たれましたが、中田を打ち取って、上々の本拠地デビューとなりました!! |


田中雅は鋭い当たりの中前安打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・石井→谷元 |
---|---|---|
1アウト |
7番 清田 空三振 1-2からの4球目、外角のストレートにバットが合わなかった。 |
|
1塁
|
8番 田中雅 中安 2-0から外角寄り低めのストレートに食らい付いた打球は、低いライナーとなってセンターの前に弾んだ!! |
|
2アウト |
9番 根元 三飛 フルカウントからの7球目、真ん中高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、3塁ベース付近で構えるサードに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
1番 伊志嶺 中飛 1-0から内角寄り高めのストレートを左中間にはじき返した打球は、ダッシュするセンターに追い付かれてしまった。 |
|
1死から田中雅がヒットを放ち、反撃の機運を高めましたが、伊志嶺が放った鋭い打球は糸井につかみ取られてしまいました。集中力を高め直して、猛攻を見せましょう!! |



成本コーチはマウンドに向かい大谷に声を掛ける
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 1番 スケールズ 右本 2-2からの5球目、真ん中に入ったフォークボールをフルスイングされた打球は高々と舞い上がり、ライトがフェンス沿いに飛び上がるその頭上を越えてしまった。8号ソロホームラン。2対3。 ![]() 2
3
![]() |
---|---|---|
1塁
|
2番 陽 中安 1-1から外角低めのスライダーをピッチャー返しされた打球は、ピッチャーが差し出したグラブの下を抜け、センター前に転がっていった。 |
|
投手 木村 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→木村 |
||
2塁1塁
|
3番 糸井 中安 1-2からの5球目、真ん中高めのストレートを打ち返された打球は、センターの前に弾んでしまった。 |
|
2塁
|
4番 中田 左中二 1-1から外角高めのチェンジアップを引っ張られた打球は、ショートの頭上を抜けて左中間に転がっていった。2人のランナーが一気に生還。2対5。打った中田は2塁へ・・・。 ![]() 2
5
![]() |
|
3塁
|
1アウト |
5番 稲葉 三犠 初球、外角高めのスライダーを3塁側に転がされた打球は、サードが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、2塁ランナーが3塁へ・・・。 |
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・木村→伊藤 |
||
1塁
|
6番 小谷野 右安 0-2からの3球目、外角低めのストレートにバットを伸ばされた打球は一二塁間へ。飛びついたファーストの横を抜け、ライト前に転がっていった・・・。3塁ランナーがホームイン。2対6。 ![]() 2
6
![]() |
|
2塁1塁
|
7番 ホフパワー 四球 3-0から外角低めにスライダーが外れてしまった。 |
|
2アウト |
8番 今浪 中飛 2-0から外角高めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、センターがゆっくりと落下点に入って捕球!! |
|
3アウト |
9番 大野 空三振 1-2からの4球目、真ん中低めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
1番から始まるファイターズの攻撃につかまり、4連打などで4点を失ってしまいました。ここはマリーンズ打線も連打でお返ししましょう!! |



同点適時打を放ったカスティーヨは山森コーチとお決まりのポーズ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大塚 9番 根元 右安 2-2からの6球目、外角のフォークボールを右手一本で拾うように打ち返した打球は、セカンドの頭上を越えてライト前に弾んだ!! |
---|---|---|
1アウト |
1番 伊志嶺 一飛 0-1から真ん中高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、1塁ベース付近で構えるファーストにキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
2番 岡田 遊ゴ 2-1から外角高めのシュートをバットの先に当てた打球はショートの前に転がる。2塁に送球されて、1塁ランナーはフォースアウト。しかし、1塁への送球よりもわずかに早く岡田の足が到達して、セーフになった。 |
|
2塁
|
3番 今江 左中二 1-0から真ん中低めのフォークボールを捉えた打球は、左中間を深々と破ってフェンスに到達。スタートを切っていた1塁ランナーを悠々と生還させた!! 1対2。打った今江は2塁へ!! ![]() 1
2
![]() |
|
1塁
|
4番 カスティーヨ 中安 0-1から真ん中低めのストレートにバットを振り下ろした打球は、二遊間を抜けて、センター前に転がる!! 2塁ランナーがホームイン!! 2対2。 ![]() 2
2
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 井口 四球 フルカウントからの10球目、外角低めに外れるストレートを見送った!! |
|
投手 石井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・大塚→石井 |
||
3アウト |
投手 石井裕 6番 角中 二ゴ 1-2からの4球目、外角低めのスライダーに泳がされた打球は、セカンドの前に転がってしまった。 |
|
投手 石井 根元がこの試合2本目となるヒットを放って口火を切ると、今江、カスティーヨの連打で一気に追い付きました!! 試合終盤に向けて次々と繰り出されてくるであろうファイターズの中継ぎ投手陣を攻め立て、逆転勝利に結びつけましょう!! |


井口は素早くボールを拾い1塁へ投げる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 7番 ホフパワー 三邪飛 初球、外角寄り高めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、ファウルグラウンドに追い掛けて落下点に入ったサードが捕球!! |
---|---|---|
2アウト |
8番 今浪 二ゴ 2-2からの5球目、真ん中低めのフォークボールをたたきつけた打球は高く弾んだ。セカンドが前進しながら捕球して、そのまま1塁へ送球!! |
|
3アウト |
9番 大野 ゴ 1-1から真ん中高めのカーブを逆方向に打ち返された打球は、捕球しようとしたファーストのミットをはじいて後方に転がる。しかし、セカンド・井口が拾い上げて、1塁ベースカバーに入ったピッチャーに素早く捕球。際どいタイミングとなったが、アウトに仕留めた!! |
|
逆転を信じて腕を振り続ける大谷。この回は3人で攻撃を終わらせました。さぁ、3回にヒットを放った根元から始まる攻撃で、反撃開始です!! |


角中は敵失の間に3塁を狙い激走!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大塚 4番 カスティーヨ 中飛 2-1から外角高めのフォークボールをバットの先で打ち上げた打球は、左中間方向に追い掛けるセンターに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 井口 遊ゴ 1-0から真ん中高めのストレートに詰まらされた打球は、ショートの前に転がってしまった。 |
|
1塁
|
6番 角中 死球 2-2からの7球目、内角のストレートが、避けようとした角中の太もも裏のに当たった。 |
|
3塁1塁
|
7番 清田 三ゴ失 初球、外角低めのスライダーを引っ掛けた打球は、下がりながら捕球しようとしたサードが後方にはじく。さらにバックアップしたショートが拾い上げて2塁に送球。1塁ランナーを刺そうとしたが、低く外れてセカンドがこぼした。その間に1塁ランナーが一気に3塁に進む。サードとショートにそれぞれエラーが記録された。 |
|
3アウト |
8番 田中雅 空三振 フルカウントから2球連続ファウルで粘った後の8球目、内角寄り低めのフォークボールにタイミングが合わなかった。 |
|
相手のミスからチャンスを迎えたマリーンズ打線でしたが、大塚に踏ん張られてしまいました。ここで怯んではいけません。連打を浴びせて、中盤で試合をひっくり返しましょう!! |


田中雅は打者走者の動きを見て2塁へ送球!
2塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 3番 糸井 中二 1-1から真ん中高めのスライダーを打ち返された打球は、センター・岡田が前進してダイビングキャッチを試みる。しかし、スライス回転した打球は岡田のグラブの先に当たって左中間方向に転がっていった。その間に糸井は2塁へ・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中田 左飛 1-1から内角寄り高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、ゆっくり後退しながら落下点を見極めたレフトがキャッチ!! |
|
2アウト |
5番 稲葉 左邪飛 0-1から外角低めのフォークボールをこすり上げるようにレフトのポール付近に打ち上げさせた打球は、レフトがラインを越えたところで追い付いた!! |
|
3アウト |
6番 小谷野 中安 1-2から真ん中高めのストレートをはじき返された打球は、センターの前に弾んでしまった。2塁ランナーがホームイン。0対2。しかし、返球を受け取ったキャッチャーが1塁を大きく回っていた小谷野を見て2塁へ送球。挟殺プレーとなってタッチアウトに仕留めた!! ![]() 0
2
![]() |
|
ランナー無し
|
先頭の糸井に得点圏へと進まれながらもなんとか2死まで奪った大谷でしたが、1点を追加されてしまいました。ここは打線が奮起して、早い段階で逆転を狙いたいところです!! |


伊志嶺はキッチリと犠打を決め好機を演出!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大塚 9番 根元 中安 初球、外角高めのシュートを逆らわずにはじき返した打球は、飛び上がるショートの頭上を越えて左中間に弾んだ!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 伊志嶺 投犠 初球、外角高めのストレートを1塁側に転がした打球は、前進するピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーを2塁に進めた!! |
2アウト |
2番 岡田 中飛 フルカウントからの6球目、外角高めのフォークボールをはじき返した打球は、右中間寄りに動いたセンターに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
3番 今江 中飛 1-0から外角低めのフォークボールを左中間に打ち返した大きな打球は、ウォーニングゾーン付近まで下がるセンターにキャッチされてしまった。 |
|
8月23日以来のスタメン出場となった9番・根元がヒットを放ち、得点圏まで進みましたが、あと一本が出ませんでした。しかし、良い角度で打球が上がっています。この後の攻撃に期待しましょう!! |


大谷は2三振を奪うなど3者凡退に仕留める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 9番 大野 遊飛 2-2からの5球目、内角高めのシュートを高々と打ち上げさせた打球は、ショートが構えてガッチリと捕球!! |
---|---|---|
2アウト |
1番 スケールズ 空三振 フルカウントからの6球目、真ん中低めのチェンジアップで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
2番 陽 空三振 1-2からの4球目、内角低めのカーブでタイミングを外した!! |
|
背番号14対決となった今日の一戦。大塚に負けじと多彩な変化球を織り交ぜる大谷は、2者連続三振を奪うなど、順調な投球を見せました!! |


清田は内角のボールに食らいつくも右飛に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大塚 6番 角中 空三振 1-2からの4球目、真ん中低めに落ちるフォークボールにバットが合わなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 清田 右飛 2-2からの6球目、内角高めのフォークボールに詰まらされたものの、逆方向に打ち返した打球は、ライトの守備範囲に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
8番 田中雅 空三振 2-2から真ん中高めに投じられたフォークボールにタイミングが合わなかった。 |
|
高めにはチェンジアップのようにタイミングを外す球として、低めにはストンと落として空振りを奪う球としてフォークボールを投げ分けてくる大塚に対し、3者凡退に終わってしまいました。狙い球を絞っていきましょう!! |


今江は今浪の打球を軽快にさばく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 6番 小谷野 左飛 0-1から外角高めのストレートを左中間にはじき返された打球は、ウォーニングゾーンの手前まで下がったレフトが落下点に入ってキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
7番 ホフパワー 二ゴ 2-2からの5球目、外角高めのフォークボールを引っ掛けさせた打球は、1塁ベースの方向に回り込んだセカンドが拾い上げ、1塁へ送球!! |
|
3アウト |
8番 今浪 三ゴ 1-2からの4球目、真ん中低めのカーブで泳がせた打球は、前進したサードが捕球。素早く1塁へ送った!! |
|
この回は緩急の差をうまく使って、打者を打ち取っていった大谷。ファイターズの攻撃を3者凡退で終わらせました!! |


岡田は自慢の俊足で一気に2塁を陥れる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大塚 1番 伊志嶺 三ゴ 1-1から外角高めのストレートを引っ掛けた打球は、サードにさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 岡田 右中二 フルカウントからの7球目、真ん中高めのストレートをはじき返した打球は、セカンドの頭上を越えて右中間に転がる。センターが回り込んでおさえる間に岡田は1塁を回って一気に加速。2塁に滑り込んだ!! |
|
2塁1塁
|
3番 今江 二安 2-1から内角寄りのストレートに詰まらされた打球は2塁の後方にフラフラっと上がる。半身の体勢で追い掛けたセカンドの後方に落ちた! 素早く2塁に返球されて、打球の行方を確認していた2塁ランナーが慌てて2塁に戻る。 |
|
2アウト |
4番 カスティーヨ 左飛 初球、真ん中低めのフォークボールを引っ張った鋭い打球は、伸びすぎてレフトの正面に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
5番 井口 遊ゴ 初球、ランナーがスタートを切ったものの、外角高めのストレートを引っ掛けた打球は、ショートの前に転がってしまった。 |
|
プロ初先発のマウンドに上がった大塚に対し、2本のヒットを放ちましたが、得点は奪えませんでした。良い当たりは飛んでいます。球筋を見極めて、打ち崩しましょう!! |


カード勝ち越しを懸けてマウンドに上がった大谷
1塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 1番 スケールズ 中安 初球、内角高めのストレートで詰まらせたものの、センターの前に打球を運ばれてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 陽 投犠 初球、外角高めのストレートを1塁側に転がされた打球は、ピッチャーが拾い上げ、落ち着いて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ・・・。 |
2アウト |
3番 糸井 左飛 フルカウントからの10球目、外角低めのフォークボールを逆方向に打ち上げさせた打球は、後退するレフトが構えてキャッチ!! |
|
1塁
|
4番 中田 右安 1-0から内角寄り高めのスライダーで詰まらせたものの、緩いハーフライナーがファーストの頭上を越えて、ライト線付近に弾んでしまった。2塁ランナーがホームイン。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
5番 稲葉 一ゴ 1-1から真ん中低めのカーブを引っ張られた低いゴロは、ファーストの正面を突いた!! |
|
カード勝ち越しを託された先発・大谷は、8月24日以来中7日の登板。やや不運な当たりもあって1点を失いましたが、最少失点で食い止めました!! |