




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→牧田 代打・マルハーン→ライト・熊代 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・里崎→代打・根元 |
||
1アウト |
8番 根元 二ゴ 0-1から外角低めのシンカーを引っ掛け、セカンドの前に転がるゴロとなった。 |
|
2アウト |
9番 早坂 空三振 0-2から外角へのストレートにタイミングが合わなかった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1番・伊志嶺→代打・福浦 |
||
2塁
|
1番 福浦 左中二 1-0から外角高めのストレートを逆らわずにはじき返すと、打球は左中間の真ん中を破ってフェンスに到達した! 打った福浦は2塁へ! |
|
2番 岡田 二ゴ 初球、外角へのストレートを捉え鋭いゴロとなるが、2塁付近で守っていたセカンドに拾われて1塁へ送球された・・・。 |
||
代打・福浦が意地の2ベースヒットを放ちますが、反撃も及ばず試合終了。中盤から打線が沈黙し、追い上げることができませんでした。明日からは本拠地に戻って首位・ホークスを迎えてのカードとなります。QVCマリンでの大声援を追い風にし、巻き返しを図りましょう! |


この回から登板した4番手・中郷は相手打線を見事に封じ込む!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・木村→中郷 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 6番・坂田→代打・マルハーン |
||
1アウト |
6番 マルハーン 見三振 フルカウントから外角低めを突くストレートを投げ込み、手を出させない! |
|
1塁
|
7番 秋山 死球 0-1から投じたストレートが、秋山の右太ももを直撃した。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 星 捕ゴ 0-2から外角低めのスライダーに食らい付かれ、本塁付近で高く弾む打球となる。前に出たキャッチャー・里崎が拾い上げ、素早く1塁へ送った! この間に1塁ランナーは2塁へ。 |
3アウト |
9番 片岡 遊ゴ 初球、外角低めのスライダーで打たせたゴロはショートが拾い上げ、1塁へ送球した。 |
|
この回から登板した中郷は相手打線に追加点を許さない気迫を見せました! 最後の攻撃で執念を見せ、勝利を目指しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・菊池→岡本篤 |
---|---|---|
1アウト |
5番 井口 空三振 1-2から高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
2アウト |
6番 清田 遊ゴ 0-1から低めのフォークを打ち損じてしまい、弱いゴロをショートにさばかれた。 |
|
3アウト |
7番 角中 見三振 1-2から膝元を突くストレートにバットが出ない。 |
|
ここまで2安打の井口と清田に回る攻撃でしたが、出塁ならず。我慢の展開が続いていますが、最後まで集中力を切らさず戦い抜きましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 木村 1番 栗山 四球 3-1から投じたストレートが外角へ大きく外れた。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 原 捕バ邪飛 初球、高めのストレートに対しバントされるが、後方へ上がった打球をキャッチャー・里崎が素早く立ち上がってつかんだ! |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 初球、外角へのチェンジアップで打ち損じさせ高く上がる打球は、ライトが下がってキャッチした。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 3-1から投じたチェンジアップが外角へ外れた。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 遊ゴ 1-2から外角へのチェンジアップで打ち損じさせて高く弾む打球は、ショートがつかんでそのまま2塁を踏んだ。 |
|
この回も続投となった木村。2人のランナーを置くも、粘りの投球で無失点にしのぎました! ここで1点でも返し、逆転勝利への機運を高めていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 2番 岡田 遊ゴ 1-0から高めのストレートをたたきつけ、高く弾むゴロが2塁付近へ。しかし回り込んだショートに素早く1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 今江 右飛 0-1から外角へのチェンジアップを逆方向へ運ぶも、高く上がりすぎた打球はライトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
4番 カスティーヨ 一邪飛 0-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、ファーストにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
中軸に回る攻撃で得点を奪いたいところでしたが、3人で料理されてしまいました。相手の1番から始まる攻撃をしのぎたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 木村 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→木村 |
---|---|---|
1アウト |
7番 秋山 左飛 フルカウントから外角へのストレートを逆方向へはじき返される。レフト・伊志嶺がライン方向へ追い掛け、フェンス手前でランニングキャッチした! |
|
2アウト |
8番 星 左飛 1-2から内角低めのチェンジアップをバットの先ですくい上げられるも、高く上がる打球はレフトがキャッチした。 |
|
3アウト |
9番 片岡 空三振 2-2から外角高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
この回から登板した木村は3者凡退に抑え込み、相手の流れを止めました! 木村の好投に乗って反撃へ移りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 7番 角中 見三振 1-2から低めを厳しく突くストレートに手が出ない。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 里崎 二飛 初球、高めのストレートに差し込まれてしまい、上がる打球はライト方向へ下がるセカンドに捕球された。 |
|
1塁
|
9番 早坂 左安 1-0から低めのストレートを引っ張り、勢いのある打球がレフトの前で弾んだ! |
|
3アウト |
1番 伊志嶺 右飛 0-1から外角高めのスライダーを右方向へ運ぶが、高く上がりすぎた打球はライトに余裕を持ってキャッチされた。 |
|
早坂が甘い球を見逃さずにヒットとしますが、後が続かず無得点に。守備でリズムを作って逆転への流れを呼び込みたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 4番 中村 中飛 2-1から外角へのスライダーをすくい上げられ、左中間への大きな打球となる。しかしウォーニングゾーンの中まで下がったセンターが打球をつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 フェルナンデス 中安 フルカウントから外角へのスライダーを打ち返され、センター前に運ばれた。 |
|
3アウト |
6番 坂田 二直 2-2から外角へのフォークを引っ張られるが、セカンド・井口が腕を伸ばして低い打球をキャッチ! 素早く1塁へ投げ、懸命に戻ろうとする1塁ランナーもアウトとし、ダブルプレーに仕留めた! |
|
フェルナンデスにヒットを許すも、井口の守備が相手打線の勢いを断ち切りました! 今日の打線の力であれば逆転可能な点差です。粘り強い攻撃で試合をひっくり返しましょう! |


2死からしぶとくセンターにヒットを放つ井口!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 3番 今江 中飛 0-1から低めのチェンジアップを打ち返すが、上がった打球はライト方向へ下がるセンターに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 カスティーヨ 遊飛 初球、外角低めのチェンジアップを打ち損じ、力無く上がる打球をショートにキャッチされた。 |
|
1塁
|
5番 井口 中安 1-2から高めのストレートをたたきつけ、低いゴロがしぶとく二遊間を抜けていった! |
|
3アウト |
6番 清田 二飛 2-1から外角高めのストレートを打ち上げてしまい、下がるセカンドにキャッチされた。 |
|
井口がヒットを放ち出塁するも、ランナーを進めることができませんでした。まずは相手打線の流れを断ち切り、態勢を立て直して試合後半に入りたい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 小林 6番 坂田 中安 初球、外角高めのストレートを打ち返される。二遊間への低いゴロが飛びつくショートの横を抜けていった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
7番 秋山 右本 3-1から高めのストレートを引っ張られ、低い弾道を描いた打球がライトスタンドに突き刺さった・・・。秋山の1号2ランホームランで4対6。 ![]() 6
3
![]() |
|
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小林→大谷 |
||
1アウト |
8番 星 左飛 初球、高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、レフトが落下点に入ってつかんだ。 |
|
2塁
|
9番 片岡 投バ安 0-1から内角へのスライダーに対し、セーフティーバントを敢行される。1塁方向へ転がされた打球はピッチャーが拾い1塁へグラブトスするが、ファーストも前に出ており誰も1塁にいない。打球はピッチャーが素早く拾いにいき、バッターは1塁でストップした。 |
|
1番 栗山 左翼二 0-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ送球するが、タッチをかいくぐるように滑り込まれた。盗塁成功。 ![]() 7
3
![]() |
||
1番 栗山 1-1から内角寄りのストレートを逆方向へはじき返された打球は、レフト線付近で弾んでフェンスに到達した・・・。2塁ランナーが生還し4対7。打った栗山は2塁へ。 ![]() 8
3
![]() |
||
3塁1塁
|
2番 原 左安 1-2から外角へのカーブで打ち損じさせるも、弱いゴロが三遊間の真ん中へ。打球は飛びついたショートのグラブをかすめてレフト前へ転がっていった。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊併 フルカウントから外角へのスライダーで打ち損じさせ、弱いゴロが2塁付近にいるショートの前へ。6-4-3のダブルプレーを完成させた! |
|
投手陣が踏ん張りを見せたい場面でしたが、相手の猛攻を断ち切れずリードを許しました。序盤に見せた打線の勢いを復活させ、反撃を開始したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 8番 里崎 一邪飛 2-1から内角低めのスライダーを打ち上げてしまい、ファーストにファウルゾーンで捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 早坂 一飛 2-2から内角高めのストレートに差し込まれ、勢いの弱いフライをファーストにキャッチされた。 |
|
2塁
|
1番 伊志嶺 右翼二 1-0から外角高めのカットボールを右方向へはじき返すと、勢いのある打球がライト線付近で弾みフェンスに到達! 打った伊志嶺は2塁へ進んだ! |
|
3アウト |
2番 岡田 中飛 2-2から外角寄りのストレートを打ち上げてしまい、前に出てくるセンターにキャッチされた。 |
|
2アウトから伊志嶺がチャンスメークの一打を放ちますが、ホームを踏むには至りません。小林に立ち直りを図ってほしいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林 9番 片岡 遊ゴ 1-0から外角高めのストレートを引っ張られるも、ショートの正面を突くゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 左飛 初球、低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、レフトの守備範囲に飛んだ。 |
|
1塁
|
2番 原 中安 フルカウントから外角高めのストレートを逆らわずに打ち返され、低いゴロが二遊間を抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 左安 1-1から内角高めのストレートを強引に引っ張られると、三遊間へ飛びつくサードの頭上を越える打球となった。 |
|
ランナー無し
|
4番 中村 中本 2-0から外角のストレートをはじき返されると、高々と上がる打球がセンターフェンスを越えていった・・・。中村の38号3ランホームランで4対4。 ![]() 4
3
![]() |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 投ゴ 0-1から外角低めのスライダーで打ち損じさせたボテボテのゴロは、ピッチャーが処理した。 |
|
相手の主砲・中村に特大の一発を打たれ、たちまち同点とされました。粘り強い攻撃を引き続き展開し、再びリードを奪いましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 伊志嶺 左飛 1-2から真ん中付近に入るカットボールをすくい上げるが、伸びの無い打球はレフトにほぼ定位置でキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 一ゴ 1-1から内角へのストレートを引っ張るも、ファーストの正面に打球が転がる。 |
|
1塁
|
3番 今江 右安 初球、外角へのストレートを右方向へ打ち返し、強い打球がライトの前で弾んだ! |
|
3塁1塁
|
4番 カスティーヨ 左安 初球、高めのストレートにバットを折られながらも引っ張った打球は、レフトの前で弾んだ! 1塁ランナー・今江はレフトの動きを見て、一気に3塁を陥れた! |
|
満塁
|
5番 井口 四球 フルカウントから内角へ外れるストレートを避けながら見送った! |
|
2塁1塁
|
6番 清田 中安 2-2から高めのストレートを打ち返すと、前進してくるセンターの前に落ちる打球となった! 3塁ランナーが生還すると、センターからの返球をものともせず2塁ランナーも滑り込んでホームイン! 4対1! ![]() 1
3
![]() |
|
3アウト |
7番 角中 左飛 初球、外角高めのストレートをうまく流し打ちするが、伸びる打球はレフトに下がりながらキャッチされた。 |
|
満塁のチャンスで清田がタイムリーを放ち、点差を広げました! 小林に波に乗っていくような投球を期待したい! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 小林 4番 中村 左翼二 0-1から外角へのスライダーを引っ張られ、3塁線を破られる打球となった。打った中村は2塁に到達。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
5番 フェルナンデス 右安 1-0からやや高めのストレートで詰まらせるも、右方向へ飛ぶ打球が一二塁間を抜けていった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
1塁
|
1アウト |
6番 坂田 左犠飛 1-1から外角へのスライダーで打ち上げさせた打球は左中間へ。レフトがつかむが、3塁ランナーにタッチアップで生還された。2対1。 ![]() 1
1
![]() |
2アウト |
7番 秋山 遊飛 2-2から内角低めのストレートで打ち上げさせた打球は、ショートが3塁後方に回り込んでキャッチした。 |
|
3アウト |
8番 星 空三振 1-2から外角低めにワンバウンドするフォークでスイングを誘った! 振り逃げを狙われるも、キャッチャー・里崎が落ち着いて1塁へ送った。 |
|
1点を失った小林ですが、後続を打ち取りリードを守りました。久しぶりの先発登板となる小林を助けるためにも、積極的な攻撃で追加点を奪いたい! |


清田は二塁打を放ち4試合連続安打をマーク!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 4番 カスティーヨ 空三振 フルカウントから内角を突くカットボールに空振りを喫した。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 井口 左安 1-1から外角へのスライダーを引っ張り、レフト前に運んだ! |
|
3塁2塁
|
6番 清田 左翼二 2-2から高めのストレートを鋭く引っ張ると、球足の速いゴロが3塁線を破った! フェンスに到達した打球をレフトに処理される間に、1塁ランナーは3塁へ進み、打った清田は2塁へ! 清田はこれで4試合連続安打を記録! |
|
2塁
|
7番 角中 二選 2-2から低めのチェンジアップをたたきつけ、高く弾む打球がピッチャーの頭上を越える。二遊間への打球はセカンドにうまく拾われるが、ホームへの送球がワンバウンドとなってキャッチャーが止められない! 3塁ランナーが生還すると、ボールが後方へそれている間に2塁ランナーもホームイン! 2対0! 打った角中も2塁へ進んだ! セカンドにエラーが記録される。 ![]() 0
1
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
8番 里崎 中飛 2-1から外角へのストレートを捉えるが、レフト寄りに回り込むセンターにキャッチされた。2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進む。 |
3アウト |
9番 早坂 左飛 1-0から外角高めのカットボールを力強いスイングで引っ張る。左方向への大きな打球となるが、ウォーニングゾーンまで下がるレフトにジャンピングキャッチされた。 |
|
連打でチャンスを作ると、角中の献身的なバッティングが相手のミスを誘い2点を先制しました! リードを保つ守りを展開し、流れを引き寄せましょう! |


初回を3者凡退に抑える好発進を見せた小林!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林 1番 栗山 二ゴ 3-1から外角へのストレートを引っ張られるが、セカンドの正面を突くゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 遊ゴ 0-1から外角寄りのストレートで打たせたゴロは、ショートが軽快にさばいた。 |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 0-1から外角へのスライダーで打ち上げさせた打球は、センターがゆっくりと下がってつかんだ。 |
|
7月27日以来の先発登板となる先発・小林。伸びやかなフォームから繰り出すボールで、3者凡退に抑える好発進を見せました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 伊志嶺 空三振 2-2から高めへ外れるストレートにバットを出してしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 空三振 2-2から内角寄り高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
3番 今江 左飛 初球、外角高めのスライダーを引っ張り上げるも、打球はレフトのほぼ定位置に飛んだ。 |
|
初対戦となる相手先発・菊池の立ち上がりを攻めたいところでしたが、ここは出塁なりませんでした。狙い球を絞って強い打球を放っていきたい! |