




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・石井→武田久 ショート・今浪→セカンド セカンド・スケールズ→ショート・飯山 |
---|---|---|
1アウト |
7番 塀内 見三振 0-2から外角いっぱいに決まるストレートに手が出ない。 |
|
2アウト |
8番 渡辺正 中飛 1-0から低めのスライダーをはじき返すが、ライト方向へ回り込むセンターに捕球された。 |
|
9番 田中雅 空三振 フルカウントから外角へのストレートを振りにいくが、ボールを捉えることができなかった・・・。 |
||
まずは同点のランナーを出して相手に追いすがりたい場面でしたが、守護神・武田久を打ち崩せず試合終了・・・。東京ドームを黒く染めたファンに勝利を届けることができず、同一カード3連敗となってしまいました。明日からは、QVCマリンに戻ってバファローズを迎えるカード。気持ちを切り替えて臨み、連敗を取り戻すように勝ち星を重ねたいところです。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小野→カルロス・ロサ |
---|---|---|
1アウト |
7番 ホフパワー 二ゴ 0-1から外角へのストレートを引っ張られたゴロは一二塁間へ。しかしセカンド・根元が懸命に回り込んで拾い上げ、1塁へ素早く送球した! |
|
1塁
|
8番 今浪 中安 1-0から外角へのフォークをうまく拾われ、センターの前にポトリと落ちる打球となった。 |
|
2塁1塁
|
9番 鶴岡 捕バ安 初球、外角へのストレートをバントで転がされる。前に出たキャッチャーが打球を拾うも、送球時に足を取られてしまい転んでしまった。起き上がって1塁へ送るも間に合わない。 |
|
2アウト |
1番 スケールズ 空三振 1-2から外角高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
3アウト |
2番 陽 空三振 1-2から外角低めのスライダーで空振りを奪った! |
|
この回から登板したカルロス・ロサ。不運な形で2人のランナーを置くも、後続を連続三振に仕留める力強い投球を見せてくれました! 背水の陣となったマリーンズですが、この時こそ普段以上の力を絞り出し、逆転勝利をつかみ取りましょう! |


生還した伊志嶺は角中の出迎えを受ける!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ケッペル 投手 石井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ケッペル→石井 ライト・鵜久森→センター・杉谷 センター・陽→ライト |
---|---|---|
1塁
|
投手 石井裕 1番 伊志嶺 四球 フルカウントから内角へ外れるスライダーを見送った! |
|
2塁1塁
|
2番 岡田 遊安 0-2から高めのスライダーをたたきつけ、高く弾む打球がピッチャーの頭上を越える! 回り込んだショートに拾われ1塁へ送球されるが、岡田がわずかに早く1塁を駆け抜けた! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
3番 福浦 三犠 1-0から外角高めのストレートに対し、送りバントを敢行! 綺麗にサードの前にボールを転がし、1塁へ送球される。この間にランナーがそれぞれ進み、今季初となる送りバントを成功させた! |
3塁1塁
|
4番 カスティーヨ 二犠飛失 2-1から高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、センター方向への浅い打球となる。これをセカンドとセンター、そしてライトが追い掛けるが、セカンドの出したグラブに打球が当たって落ちた! この間に3塁ランナーが生還し1対2! 2塁ランナーは3塁でストップ。セカンドにエラーが記録された。 ![]() 2
1
![]() |
|
2塁1塁
|
2アウト |
5番 角中 一ゴ 0-1から内角高めのストレートを引っ張るが、強い打球は前に出ていたファーストの前に飛んでしまう。本塁へ送球されて3塁ランナーが挟まれ、懸命に相手守備をかいくぐりながら3塁へ滑り込むが、惜しくもタッチアウトとなった。 |
3アウト |
6番 根元 中飛 1-0から低めのスライダーをうまくバットの先で拾うが、伸びすぎた打球はセンターにキャッチされた。 |
|
投手 石井 カスティーヨが詰まりながらも、気迫の乗り移ったような打球を放って1点を返しました! 逆転に向けてもう一歩前進するためにも、相手の攻撃を抑えてほしい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野 【千葉ロッテ選手交代】 代打・清田→キャッチャー・田中雅 代打・高濱→ショート・渡辺正 |
---|---|---|
1アウト |
3番 鵜久森 空三振 フルカウントから外角低めに落ちるスライダーで誘い出した! |
|
2アウト |
4番 小谷野 右飛 1-0から低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、ライトが前に出てつかんだ。 |
|
1塁
|
5番 稲葉 四球 3-1から投じたスライダーが外角へわずかに外れた。 |
|
3アウト |
6番 中田 中飛 初球、外角へのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、センターがややライト方向へ寄ってつかんだ! |
|
2イニング目に入った小野ですが、相手の中軸を見事に抑え込みました! 終盤に向かってさらに集中力を高め、逆転勝利をつかみ取る! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ケッペル 6番 根元 四球 3-1から内角へわずかに外れるストレートを見送った。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 塀内 一ゴ 1-0から低めのストレートを引っ張り強いゴロとなる。ファーストの正面に打球が飛んでしまうが、ミットから打球をこぼしたため1塁を踏むのが精一杯となる。この間に1塁ランナーが2塁へ進む進塁打となった! |
【千葉ロッテ選手交代】 8番・高口→代打・高濱 |
||
3塁
|
2アウト |
8番 高濱 一ゴ 0-1から外角へのストレートを引っ掛けたゴロはファーストの前に転がった。この間に2塁ランナーが3塁へ進む。 |
【千葉ロッテ選手交代】 9番・的場→代打・清田 |
||
3アウト |
9番 清田 見三振 2-2から内角へのスライダーを見送るが、球審はストライクの判定を下した・・・。 |
|
代打策に出て流れを引き込みたいところでしたが、惜しくも得点なりませんでした。4回以降はランナーを出しているだけに、相手の攻撃をしのいでいけば逆転するチャンスは十分にあります! |


2番手・小野は見事な投球術で相手の攻撃を断つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 小野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→小野 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 今浪 二ゴ失 0-1から外角へのチェンジアップをうまく拾われて二遊間への弱いゴロに。セカンドが前に出ながら打球を拾おうとするが、つかむことができずこぼしてしまった。セカンドにエラーが記録された。 |
ランナー無し
|
ノーアウト |
9番 鶴岡 投犠 1-1から内角へのスライダーをバントで転がされる。ピッチャーが打球を拾って1塁へ送る間に、1塁ランナーが2塁へ。送りバントを成功された。 |
3塁
|
2アウト |
1番 スケールズ 二ゴ 1-2から外角へのシュートを打ち返された勢いの強いゴロが二遊間へ。セカンド・根元が反応良く逆シングルで打球をつかみ、すぐに向き直って1塁へ送球した! この間に2塁ランナーが3塁へ進む。 |
3アウト |
2番 陽 三ゴ 1-1から高めのシュートで詰まらせたゴロはサードが丁寧につかみ、1塁へ送った! |
|
この回からマウンドに上がった小野。エラーで出塁したランナーを3塁に置くも、ベテランらしい落ち着いた投球術でしのぎました! 小野が相手の攻撃を防いでいる間に、反撃をスタートさせたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ケッペル 【北海道日本ハム選手交代】 ライト・陽→センター センター・糸井→ライト・鵜久森 |
---|---|---|
1アウト |
2番 岡田 二ゴ 2-0から高めのストレートを打ちにいくも、セカンドに処理されるゴロとなった。 |
|
2アウト |
3番 福浦 遊ゴ 2-1から外角へのストレートをうまく流し打ちする。痛烈な打球が三遊間へ転がるも、素早く反応したショートに逆シングルで拾われ、1塁へ送球された。 |
|
1塁
|
4番 カスティーヨ 中安 フルカウントから低めのストレートに食らい付き、センターの前に落ちる打球となった! |
|
3アウト |
5番 角中 中飛 フルカウントから内角低めのストレートを打ち上げてしまい、前に出てきたセンターにキャッチされた。 |
|
カスティーヨが今日2本目のヒットを放つも、本塁へかえることはできませんでした。諦めない姿勢を強め、相手打線を封じていきましょう! |



大谷はピンチを切り抜け0点に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 3番 糸井 一ゴ フルカウントから内角へのシュートで差し込ませたゴロは、ファーストがつかんでカバーに入るピッチャーに落ち着いてトスした。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 小谷野 二飛 1-1から外角へのスライダーをうまくバットの先で打ち返されるも、ハーフライナーはセカンド・根元が下がりながらタイミングよくジャンプ! 見事打球をつかんだ! |
|
1塁
|
5番 稲葉 四球 3-0から投じたスライダーが高めに外れた。 |
|
2塁1塁
|
6番 中田 四球 フルカウントから投じたカーブが外角へ大きく外れてしまった。 |
|
3アウト |
7番 ホフパワー 空三振 フルカウントから外角高めのスライダーで空振りを奪った! |
|
2つのフォアボールでピンチを迎えるも、一発のあるホフパワーを三振に仕留めました! ここまで毎回ランナーを許している大谷ですが、徐々に粘りを発揮させて試合前半を投げ切りました! 大谷の頑張りに応えるためにも、攻勢に転じていきましょう! |


伊志嶺は二盗を試みるも盗塁失敗に終わる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 8番 高口 遊ゴ 2-1から低めのストレートを打ち返すも、ショートにさばかれるゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 的場 一ゴ 2-1から外角へのストレートを右方向へ打ち返す。強い当たりとなるが、一二塁間への打球は素早く反応したファーストに拾われ、1塁を踏まれた。 |
|
1塁
|
3アウト |
1番 伊志嶺 中安 1-1から内角へのストレートをコンパクトに打ち返し、打球が二遊間を抜けていった! |
2番 岡田 1-1から1塁ランナーがスタート。しかしキャッチャーに素早い動作で2塁へ送球され、タッチアウトとなってしまった。盗塁失敗。 |
||
足で相手をかき回したいところでしたが、警戒していた相手バッテリーに阻まれました。良い形で後半戦に入るためにも、相手の攻撃をテンポよく抑えたいところ! |


落ち着いた投球で要所を締める大谷
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 7番 ホフパワー 空三振 2-2から内角低めに大きく落ちるカーブでスイングを誘った! |
---|---|---|
1塁
|
8番 今浪 遊安 1-2から外角へのシュートを流し打ちされたゴロが三遊間へ。ショートが深いところで逆シングルでつかみ、懸命に1塁へ送球するが間に合わなかった。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 鶴岡 捕犠 初球、低めのストレートをバントで転がされる。キャッチャーが前に出て拾い1塁へ送る間に、1塁ランナーが2塁へ進む。送りバントを成功された。 |
2塁1塁
|
1番 スケールズ 四球 3-1から投じたストレートが外角へ大きく外れた。 |
|
ここで成本ピッチングコーチがマウンドに向かい、大谷に声をかけます。 |
||
3アウト |
2番 陽 三ゴ 1-0から内角へのシュートを引っ張られたゴロは三遊間へ。サード・塀内がグラブを出して拾い上げ、落ち着いて2塁へ送球! 1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! |
|
得点圏にランナーを置いた大谷ですが、後続を打ち取り無失点に抑えました! 試合後半へ入る前にケッペルに襲い掛かりましょう! |


カスティーヨはチーム初安打となる痛烈な左前安打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 3番 福浦 中飛 2-1から内角高めのストレートに差し込まれ、高々と上がる打球をセンターにキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 カスティーヨ 左安 初球、外角高めのストレートを捉えたライナー性の打球は、ジャンピングキャッチを試みるショートの頭上を越えていった! |
|
2アウト |
5番 角中 二ゴ 初球、外角のストレートを捉えるも、二遊間へのゴロはセカンドに拾われて2塁へ送られ、1塁ランナーがフォースアウトに。さらに1塁へ転送されるも、角中が懸命に走りセーフとなった。 |
|
2塁1塁
|
6番 根元 中安 1-2から低めのストレートをたたいた強いゴロは、ピッチャーの足元を抜けてセンター前へ! |
|
3アウト |
7番 塀内 右飛 0-1から低めのカーブをうまくすくい上げてライト方向への痛烈な打球となる。しかし前に出てきて飛び込むライトにキャッチされた・・・。 |
|
先ほど好プレーを見せた塀内がチャンスの場面で痛烈な打球を放つも、相手の好守備に阻まれ得点なりませんでした。しかし打線がケッペルのボールを捉えつつあります。点差の小さいうちに試合をひっくり返したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 3番 糸井 右飛 1-1から外角高めのストレートを振り抜かれるも、やや詰まった打球は右中間へ回り込むライトがキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 小谷野 空三振 フルカウントから高めのスライダーでタイミングを外した! |
|
1塁
|
5番 稲葉 右安 3-1から低めのシュートをうまく捉えられ、痛烈な打球がライト前へ。 |
|
3アウト |
6番 中田 三ゴ 2-1から外角低めのカーブで打ち損じさせると、ボテボテのゴロが3塁方向へ。サード・塀内が前に出ながらグラブを出して打球を拾うと、無駄のない動きから1塁へジャンピングスロー! 見事アウトに仕留めた! |
|
サードの守りに入った塀内が難しい打球をさばき、大谷を援護しました! 今日は大きく入れ替わった内野陣となっていますが、「和」の守りでピッチャーを助けていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 9番 的場 空三振 1-2から外角低めのスライダーに泳がされた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 伊志嶺 三ゴ 0-1から低めのスライダーを打ち損じ、高く弾む打球をサードに処理された。 |
|
3アウト |
2番 岡田 投ゴ 2-2から外角低めのカーブを打ち損じ、ボテボテのゴロをピッチャーに拾われた。 |
|
好返球を見せた岡田に回る攻撃でしたが、ヒットを放つことができません。まずは相手打線の流れを断ち切って反撃への態勢に入りたい! |


岡田は本塁へ好返球を見せ追加点を許さない!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 7番 ホフパワー 中飛 1-0から高めのスライダーを打ち返されるも、センターがライト寄りに回り込んで打球をつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 今浪 二ゴ 初球、外角低めのシュートで打ち損じさせたゴロは、セカンドが丁寧にさばいた。 |
|
2塁
|
9番 鶴岡 右中二 1-0から外角へのストレートを右方向へ運ばれた打球は、右中間を破ってフェンスに到達した。打った鶴岡は2塁へ。 |
|
1番 スケールズ 右翼二 2-1から内角高めのスライダーを強引に引っ張られた打球は、ライト線付近で弾んだ・・・。2塁ランナーが生還し0対2。ライトが回り込んで打球をおさえるも、打ったスケールズに2塁へ進まれた。 ![]() 2
0
![]() |
||
3アウト |
2番 陽 中安 0-1から高めのストレートを打ち返された打球はセンターの前で弾む。2塁ランナーが3塁を回るの見たセンター・岡田は打球をつかむと、素早い動作で本塁へ送球! ノーバウンドでキャッチャーの元に届き、余裕を持って2塁ランナーをタッチアウトに仕留めた! |
|
追加点を奪われるも、東京ドームでの好プレー連発が記憶に新しい岡田が素晴らしい返球を見せ、それ以上の失点を許しません! 岡田の守りを刺激にして流れをつかみたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 6番 根元 左飛 初球、外角高めのストレートを打ち上げてしまい、レフトに定位置付近でキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 塀内 一ゴ 1-1から外角へのストレートを引っ張るが、一二塁間へのゴロはファーストに拾われてカバーに入るピッチャーにトスされた。 |
|
3アウト |
8番 高口 三邪飛 初球、内角低めのストレートを打ち上げてしまい、力無い打球を下がるサードにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
今日1軍登録されたばかりの塀内と高口が打席に入りますが、出塁なりませんでした。メンバーを大きく入れ替えて臨むマリーンズ打線。つないでいく攻撃で得点を奪いたいところです! |


先発・大谷は最少失点でしのぐ
1塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 1番 スケールズ 右飛失 1-0から外角へのカットボールを引っ張られ、痛烈な打球となる。ライトが前に出ながら捕球しようとするが、正面に飛んでくる難しい打球をつかめず、こぼしてしまった。ライトにエラーが記録された。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 陽 投犠 初球、内角高めのストレートをバントされた打球は、少し浮いて正面で弾む。ピッチャーが前に出て拾い上げ1塁へ送る間に、1塁ランナーが2塁へ進んだ。送りバント成功。 |
2塁1塁
|
3番 糸井 四球 3-0からキャッチャーが外に外して歩かせた。 |
|
4番 小谷野 左安 1-2から高めに浮いたフォークを引っ張られ、強い打球をレフト前に運ばれた・・・。2塁ランナーが生還し0対1。 ![]() 1
0
![]() |
||
2アウト |
5番 稲葉 空三振 1-2から外角へのストレートで空振りに仕留めた! |
|
3アウト |
6番 中田 一邪飛 初球、低めのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、ファーストが1塁側エキサイトシートの手前まで追い掛けてつかんだ。 |
|
9月1日以来の先発となる大谷。1点を失いますが、続くピンチをしのいで最少失点で切り抜けました! すぐに追い付いて大谷を援護していきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 1番 伊志嶺 見三振 フルカウントから内角へのストレートを見送り1塁へ歩きだそうとするが、球審はストライクの判定を下した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 二ゴ 2-2から高めのストレートをたたくも、二遊間へのゴロはセカンドにさばかれた。 |
|
1塁
|
3番 福浦 四球 フルカウントから、内角低めへ外れる逆球のストレートをしっかり見極めた。 |
|
2塁1塁
|
4番 カスティーヨ 遊ゴ失 0-1から外角低めのストレートを打ち損じ、ボテボテのゴロに。ショートが前に出ながら拾おうとするが、打球をつかむことができない! ショートにエラーが記録された。 |
|
3アウト |
5番 角中 二ゴ 3-1から低めのストレートを打ちにいくも、詰まったゴロはセカンドに拾われて1塁へ送球された。 |
|
2010年8月10日以来となる3番に座った福浦。2アウトからフォアボールを選び、相手先発・ケッペルにプレッシャーをかけました! 今季3度目の対戦となるケッペルを早めに攻略したい! |