





先頭の塀内は右前安打を放ち反撃の口火を切る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 |
---|---|---|
1塁
|
7番 塀内 右安 1-2からの5球目、内角寄り高めのストレートに詰まりながらもコンパクトに振り切った打球は、ライトの前に落ちた!! 塀内は2009年9月20日以来の複数安打を記録!! |
|
1アウト |
8番 高濱 見三振 1-2からの4球目、外角低めに制球されたストレートに手が出なかった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・的場→代打・工藤 |
||
2アウト |
9番 工藤 中飛 2-1から外角高めのストレートを打ち上げた打球は、センターに捕球されてしまった。 |
|
2塁1塁
|
1番 伊志嶺 四球 フルカウントからの6球目、外角低めのストレートをライト線に打ち返した打球は、追い掛けたライトがファウルグラウンドに入るところで追い付いたが、グラブに当たってこぼれ落ちた。ライトにエラーが記録された。 |
|
1番 伊志嶺 フルカウントからの7球目、内角高めに外れるストレートを見送った!! |
||
2番 岡田 左飛 1-2からの5球目、外角低めのストレートを逆方向に打ち返したが、高く上がり過ぎてレフトに捕球されてしまった。 |
||
塀内のヒットからチャンスを迎えましたが、つながらないまま試合終了。悔しい4連敗となってしまいました。明日は4年目の阿部がプロ初登板・初先発のマウンドに上がります。今日の試合でマリーンズ打線が随所に見せた、気迫のプレーを序盤から展開して、援護していきましょう!! |


由田のゴロを処理し1塁へ送球する塀内
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木村 7番 赤田 空三振 1-2からの4球目、外角高めのスライダーで空振りを奪った!! |
---|---|---|
2アウト |
8番 鈴木 遊ゴ 2-1から外角低めのチェンジアップを引っ掛けさせた打球は、ショートが捕球して1塁に送った!! |
|
3アウト |
9番 由田 遊ゴ 1-2からの5球目、外角寄り低めにスライダーを投じて、ショートの正面に打たせた!! |
|
続投となった木村でしたが、この回も落ち着いた投球を披露。いいコースにコントロールされた変化球を駆使して、3者凡退に抑えるナイスピッチングです!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 【オリックス選手交代】 レフト・T-岡田→ファースト ファースト・李スンヨプ→ライト・深江 ライト・由田→レフト |
---|---|---|
1アウト |
投手 平野佳 4番 カスティーヨ 空三振 2-2からの8球目、外角低めに落ちるフォークボールにバットが出てしまった。 |
|
2アウト |
5番 角中 空三振 2-2からの8球目、外角低めのフォークボールにバットが合わなかった。 |
|
3アウト |
6番 根元 二ゴ 初球、外角低めのストレートを引っ張ったものの、打球はセカンドの前に力無く転がってしまった。 |
|
投手 平野 150キロを超えるストレートを連投して、フォークボールで仕留める平野の投球術の前に、3人で攻撃終了となってしまいました。しかし、試合はまだ終わっていません。最終回で逆転サヨナラ勝利を挙げましょう!! |


上野の後を受けた2番手・木村は後続をしっかり打ち取る!
1塁
|
ノーアウト |
投手 上野 3番 後藤 四球 フルカウントからの6球目、真ん中高めに投じたカーブが、やや高く外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 T-岡田 中飛 2-1から外角寄り高めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、ゆっくりとセンターが落下点に走り込んで捕球!! |
|
2塁
|
2アウト |
5番 バルディリス 三ゴ 2-2からの5球目、外角低めのストレートを引っ張られた打球は、サードの正面へ。1塁ランナーはスタートを切っており、2塁への送球は諦めて1塁へ送った!! |
投手 木村 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・上野→木村 |
||
3アウト |
6番 李スンヨプ 遊ゴ 1-0から外角のストレートを打ち返された打球は、ショートが落ち着いてさばいた!! |
|
2死まで奪った先発・上野の後を受け、2番手・木村が登場。李スンヨプをしっかりと打ち取って、2点ビハインドの状況をキープしました!! |


岡田はボールを強く叩きつけ中前安打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉野 投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・吉野→香月 |
---|---|---|
1アウト |
9番 的場 一直 フルカウントからの6球目、外角高めのストレートを捉えて逆方向に打ち返したが、打球はファーストが守る正面を突いてしまった。 |
|
2アウト |
1番 伊志嶺 空三振 1-2からの4球目、外角寄り低めに落ちるチェンジアップにバットを止めたが、スイングの判定を下された。 |
|
1塁
|
2番 岡田 中安 1-0から外角高めのシュートをたたきつけた打球は高く弾み、バウンドを合わせようと2塁ベース付近に駆け寄るショートが差し出したグラブの下を抜けていった!! |
|
投手 平野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→平野 |
||
3アウト |
投手 平野佳 3番 福浦 一ゴ 初球、内角低めのストレートを引っ張った打球は、ファーストの正面に転がってしまった。 |
|
投手 平野 ラッキー7の攻撃で逆転を狙いたいところでしたが、連打を浴びせることができませんでした。ここは3番から始まるバファローズの攻撃を抑え、良い流れを引き寄せたいところです!! |


上野はテンポ良く投げわずか9球で相手の攻撃を終える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 9番 由田 左飛 1-1から外角高めのストレートをレフト線に打ち上げさせた打球は、追い掛けるレフトがラインをまたぎながら捕球!! |
---|---|---|
2アウト |
1番 坂口 捕邪飛 2-1から内角寄りのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、右打席の近くで構えるキャッチャーがガッチリとおさえた!! |
|
3アウト |
2番 大引 遊ゴ 0-1から外角高めのストレートを打ち返された打球は、ショートがワンバウンドで捕球。落ち着いて1塁へ送った!! |
|
マリーンズ打線が見せたガッツ溢れるプレーに呼応するように、上野も好投。わずか9球で3者凡退に仕留めました!! |



塀内はしぶとく適時内野安打を放ち今季初打点!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西 投手 西勇 3番 福浦 二ゴ 1-2からの4球目、真ん中低めのストレートを打ち返した打球はセカンドに拾い上げられて、1塁へと送られてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 カスティーヨ 中安 初球、外角高めのスライダーをはじき返した鋭い打球は、ピッチャーの頭上を越えてセンター前に抜けていった!! |
|
2アウト |
5番 角中 遊飛 1-1から真ん中高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、ショートにキャッチされてしまった。 |
|
3塁2塁
|
6番 根元 死球 1-2からの4球目、内角低めのストレートが根元の右足に当たる。根元はその場に倒れ込んだが、ピョンと飛び上がって1塁に向かった。 |
|
3塁1塁
|
7番 塀内 二安 1-0から内角低めのスライダーをキャッチャーが後方にそらす。その間に2人のランナーがそれぞれ進塁!! 記録はピッチャーのワイルドピッチ。 ![]() 2
4
![]() |
|
投手 西 7番 塀内 2-0から真ん中低めのスライダーを打ち返した打球は、ピッチャーの足元を抜ける。しかし、2塁後方でセカンドが追い付き逆シングルで捕球。1塁にジャンピングスローされたが、塀内がファイト一発、ヘッドスライディングを見せてセーフになった!! 3塁ランナーが生還して2対4。 |
||
投手 吉野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・西→吉野 キャッチャー・横山→鈴木 |
||
3アウト |
8番 高濱 三ゴ フルカウントからの6球目、外角低めのスライダーを流し打ちした打球は3塁線への強い当たりとなったが、飛びついたサードが捕球。起き上がって1塁に送られてしまった。 |
|
2回表のエラーを取り返すべく打席に立った塀内が、気迫満点のプレーで内野安打を獲得。今季初打点をマークしました!! この勢いで逆転勝利に結びつけましょう!! |


この回から守備に入った高濱は落ち着いた守備を見せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 上野 【千葉ロッテ選手交代】 代打・高濱→サード サード・塀内→ショート |
---|---|---|
1アウト |
6番 李スンヨプ 中飛 初球、外角高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ゆっくりと落下点に駆け寄るセンターが捕球!! |
|
2アウト |
7番 赤田 見三振 1-2からの4球目、真ん中高めに思い切り良く投げ込んだストレートが決まった!! |
|
3アウト |
8番 横山 三ゴ 2-1から外角低めのストレートを引っ張られた打球は、サードが捕球。しっかりと握り直して、1塁に送った!! |
|
大胆にストレートを投げ込んで打ち取る投球を展開した上野。2イニング連続の3者凡退に抑えました!! |


執念のヘッドスライディングで出塁する的場!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西 【千葉ロッテ選手交代】 8番・高口→代打・高濱 |
---|---|---|
1アウト |
投手 西勇 8番 高濱 一ゴ 2-2からの6球目、内角低めのスライダーをバットの先で拾うように打ち返したが、打球はファーストの正面に転がってしまった。 |
|
1塁
|
9番 的場 三安 初球、外角低めのスライダーを三遊間に引っ張った打球は、サードのグラブをはじいて後方に転がる。ショートがすぐに拾い上げて1塁へ送球したが、的場が気迫のヘッドスライディングを見せて内野安打になった!! |
|
2アウト |
1番 伊志嶺 中飛 1-2からの4球目、外角低めのスライダーに体勢を崩され、打ち上げてしまった打球はセンターに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
2番 岡田 飛 0-1から外角低めのスライダーをピッチャー返ししたライナー性の打球は、ピッチャーの右足に当たって高く跳ね上がると、そのままショートがダイレクトキャッチ・・・。 |
|
投手 西 的場が闘志満点のヘッドスライディングを見せ、6月12日以来の複数安打となる内野安打を放ちましたが、ここも得点には結びつきませんでした。しっかりと守って、なんとか試合の流れを変えたいところです!! |


T-岡田のゴロをしっかりと捕球するカスティーヨ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 3番 後藤 遊飛 2-1から内角高めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、ゆっくりと後退するショートが捕球!! |
---|---|---|
2アウト |
4番 T-岡田 一ゴ フルカウントからの6球目、外角高めのストレートを引っ掛けさせたボテボテのゴロは、ファーストが前進して捕球。1塁ベースカバーに走り込むピッチャーにタイミング良くトスした!! |
|
3アウト |
5番 バルディリス 三ゴ 初球、外角高めのスライダーを引っ張られた打球は、サードが拾い上げて1塁へ送球!! |
|
バファローズ打線の中軸を迎えても、開き直って腕を振る上野。しっかりと3人で打ち取りました!! |


三振に倒れ悔しい表情でベンチへ戻る角中
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西 投手 西勇 5番 角中 空三振 フルカウントからの6球目、内角低めの膝元に曲がり落ちるスライダーにバットを止め切れなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 根元 遊ゴ 2-2からの5球目、外角高めのチェンジアップをこねるようなスイングで転がした打球は、ショートに難なく処理されてしまった。 |
|
3アウト |
7番 塀内 空三振 1-2からの5球目、真ん中のストレートに振り遅れてしまった。 |
|
投手 西 変化球の制球が定まり出した西に対して、この回もヒットが放てませんでした。狙い球を絞り、コンパクトなスイングで仕留めましょう!! |


上野は横山の打球を拾い上げ1塁へ送球する
1塁
|
ノーアウト |
投手 上野 7番 赤田 中安 1-1から外角高めのストレートを打ち返された打球は、ピッチャーの足元を抜けてセンター前に転がっていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 横山 投犠 初球、内角高めのストレートを転がされた打球は、ピッチャーがつかんで1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ・・・。 |
3塁
|
2アウト |
9番 由田 右飛 2-0から真ん中低めのスライダーを引っ張られた鋭い打球がライトの後方を襲うが、フェンス手前で失速。ウォーニングゾーンまで下がったライトがつかんだ!! しかし、タッチアップから2塁ランナーは3塁へ・・・。 |
1塁
|
1番 坂口 右安 1-0から内角寄り高めのスライダーを引っ張られた打球は、ライトの前に抜けていった。3塁ランナーがホームイン・・・。1対4。 ![]() 1
4
![]() |
|
3アウト |
2番 大引 遊ゴ 1-1から外角高めのストレートを引っ張られると、強い打球がショートの前へ。しかし、ワンバウンドで捕球すると、2塁ベースカバーに入ったセカンドにトスした!! |
|
ストライクを取りにいったところを坂口に狙い打たれ、1点を失ってしまいました。しかし、まだ試合は中盤です。チャンスで一気に連打を浴びせるマリーンズの野球を展開しましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西 投手 西勇 2番 岡田 遊ゴ フルカウントからの6球目、外角寄りのストレートを打ち返した打球は、2塁ベース方向に駆け寄るショートに拾い上げられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 福浦 遊ゴ 1-2からの5球目、外角高めのストレートを流し打ちした打球は、ショートが守る正面に転がってしまった。 |
|
3アウト |
4番 カスティーヨ 三ゴ 初球、外角高めのストレートをたたいた打球は高く弾んでサードが捕球。足を滑らせて倒れ込んだが、すぐに立ち上がって1塁へ送球されてしまった。 |
|
投手 西 投球のテンポが上がった西に対し、この回は打者3人で終わってしまいました。本拠地に詰め掛けたファンの大きな声援に応えるような攻撃を見せましょう!! |


根元はT-岡田のゴロを軽快にさばく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 4番 T-岡田 二ゴ 2-2からの6球目、内角寄り高めのスライダーでタイミングを外した打球は、セカンドの前に転がるボテボテのゴロとなった!! |
---|---|---|
2アウト |
5番 バルディリス 左飛 0-1から外角高めのスライダーをレフトの後方に打ち上げられた大飛球は風に押し戻され、ウォーニングゾーン手前まで後退したレフトがキャッチ!! |
|
3アウト |
6番 李スンヨプ 一ゴ 0-1から真ん中低めのストレートを引っ張られた打球は、駆け寄ったファーストが逆シングルで拾い上げると、1塁に走り込んだピッチャーにトスした!! |
|
ヒヤリとする大きな打球を放たれた上野でしたが、この回は10球で3者凡退に抑えました!! さぁ、次の攻撃は2番から始まる好打順です。序盤のうちに試合をひっくり返しましょう!! |


2死から的場が中前安打を放ち出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西 投手 西勇 7番 塀内 空三振 1-2からの4球目、内角低めのチェンジアップにバットが合わなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 高口 三飛 2-2からの8球目、内角寄り高めのストレートを打ち上げた打球は、ショートの前方まで追い掛けたサードに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
9番 的場 中安 2-2からの6球目、外角低めのスライダーをはじき返した打球は、ピッチャーの頭上を越えてセンター前に抜けていった!! |
|
3アウト |
1番 伊志嶺 一邪飛 1-0から真ん中低めのスライダーを高々と打ち上げた打球は、ファウルグラウンド内に追い掛けるファーストに捕球されてしまった。 |
|
投手 西 2死から的場がヒットを放ちましたが、得点には至りませんでした。しかし、ここまで西に50球以上投げさせています。粘り強く攻めていきましょう!! |


上野は落ち着いた投球で0点に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 上野 9番 由田 三邪飛 1-2からの4球目、外角高めのフォークボールで打ち上げさせた打球は、ファウルグラウンド内に後退するサードが落下点に入った!! |
---|---|---|
2アウト |
1番 坂口 一ゴ 1-2からの4球目、外角高めのストレートを引っ張られた打球は、ファーストの正面を突いた!! |
|
1塁
|
2番 大引 三ゴ失 1-1から外角低めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、サードが片手で拾いにいこうとしたが、バウンドが合わずに後方に抜けてしまった。サードにエラーが記録された。 |
|
3アウト |
3番 後藤 二ゴ 1-0から真ん中高めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、セカンドが難なくさばいた!! |
|
2死から味方のエラーでランナーを背負った上野でしたが、26試合連続ヒット中の後藤を打ち取りました!! 気持ちを引き締め直して、西を攻略しましょう!! |



適時打を放ったカスティーヨは1塁上で大きく手をたたく!
1塁
|
ノーアウト |
投手 西勇 1番 伊志嶺 四球 フルカウントから4球連続ファウルで粘った後の10球目、外角低めに外れていくスライダーを見送って出塁!! |
---|---|---|
1アウト |
2番 岡田 右飛 1-1から内角高めのスライダーに詰まらされ、打ち上げてしまった打球はライトに捕球された。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 福浦 空三振 2-2からの7球目、真ん中高めのストレートにバットが合わず空振り。しかし、スタートを切っていた1塁ランナー・伊志嶺が、キャッチャーからの送球よりも早く2塁に滑り込み、今季25個目の盗塁を成功させた!! |
1塁
|
4番 カスティーヨ 中安 0-1から外角高めのカーブをバットの先ではじき返した打球は、センターの前に弾んだ!! 2塁ランナーが生還!! 1対3。 ![]() 1
3
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 角中 右安 2-1から外角高めのストレートを思い切り良く振り抜いた打球は一二塁間へのライナーとなり、飛びついたセカンドの横を抜けていった!! |
|
3アウト |
6番 根元 空三振 フルカウントからの7球目、内角低めに外れるスライダーにバットを止めたが、球審はスイングの判定。根元は思わず天を仰いだ・・・。 |
|
投手 西 QVCマリンに吹く風に制球が定まらない西に対し、伊志嶺が粘って選んだフォアボールと盗塁で2塁に進むと、カスティーヨが生還させて1点を返しました!! ここで上野はしっかりと立て直し、試合の流れを引き寄せましょう!! |


成本コーチはマウンドに向かい上野に声を掛ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 上野 1番 坂口 四球 フルカウントからの7球目、外角低めに沈んでいく軌道のストレートにバットを止められてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 大引 一犠 1-0から真ん中高めのストレートを1塁側に転がされた打球は、ファーストが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーを2塁に進められてしまった。 |
2アウト |
3番 後藤 右飛 1-0から外角高めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、落下点に入って構えたライトが余裕を持ってキャッチ!! |
|
2塁1塁
|
4番 T-岡田 四球 3-0から外角高めに投じたスライダーが外れてしまった。 |
|
満塁
|
5番 バルディリス 死球 2-1から内角高めを突いたストレートが、バットを引いたバルディリスの手をかすめた。 |
|
2塁1塁
|
6番 李スンヨプ 中安 1-2からの5球目、外角低めのフォークボールをピッチャー返しされた打球は、ピッチャーが出したグラブの横を抜けて、センター前に弾んだ・・・。2人のランナーがホームイン。0対2。 ![]() 0
2
![]() |
|
7番 赤田 中安 1-1から外角高めのスライダーをピッチャー返しされた打球は、そのままピッチャーの頭上を越えて、センター前に抜けていった・・・。2塁ランナーがホームイン。0対3。 ![]() 0
3
![]() |
||
ここで成本投手コーチがマウンドに駆け付けて、上野に声を掛けます。 |
||
3アウト |
8番 横山 捕邪飛 1-1から外角高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、1塁線付近のファウルグラウンドで構えたキャッチャーがガッチリと捕球!! |
|
バファローズ戦は今季初先発となった上野でしたが、ノーヒットで満塁のピンチを迎え、連打で3点を失ってしまいました。ここは反撃を見せて、すぐに点差を詰めていきたいところです!! |